BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Re: ハイキューについて雑談しましょう
日時: 2015/05/02 21:40
名前: 葵 (ID: 6PL6dW6J)

ども葵です

ハイキューのことで雑談しましょう!!
誰でもOKです

好きなキャラクターとか教えてください。
私はセッター組が一番です!

Re: Re: ハイキューについて雑談しましょう ( No.49 )
日時: 2015/05/05 17:44
名前: 葵 (ID: hDFQBaU/)

うんありがとー!!できればアドバイスもおねがい
したいな♪&誰か勧誘してきて♪

Re: Re: ハイキューについて雑談しましょう ( No.50 )
日時: 2015/05/05 18:14
名前: 華乃 ◆f0elXS67W6 (ID: XnbZDj7O)

アドバイス、ねぇ。
駄文の私が言うのもアレだけど、じゃあちょっと思ったことを。

葵ちゃんの小説、一発書きかな?私もそれやるー。
でも、それだと人の感情が直ぐ変わっちゃうんだよね。
例えばいきなり岩ちゃんの心がコロコロ変わるから、出来れば「〜ようだ」みたいに予想でもいいから心象の描写をしてほしいかなぁ。
神の声的なアレで。
これだと岩ちゃんと国見ちゃん最低だよw
岩ちゃんと及川さんは付き合ってて、国見ちゃんがそれに割り込んでくる形だから難しいけどねー。

描写、って誰でも最初は難しいからさ。
「日本語表現インフォ」で検索してみて。
無料だし、色んな描写が見れるよ。
で、慣れてきたら自分で好きな作家さんの真似してみたり、考えてみたり。
文才はむしりとって盗むものさ。

沈黙を表すときは「…………(三点リーダーって言うの、これ)」を四回続けて、何か言葉を続けるときは「……○○○」とかするといいよ。

台本小説(台本みたいな小説のことね)はいいと思うよ。
私も最初はそうだったし。
それに趣味で書くなら特に気にならないしね。
でもほんのちょっとした人間の動作とか感情を描写するといいかも。
その方がずっと読みやすくなる。
あと人間の感情を掘り下げたいときは(例えば及川さんの嫉妬に狂ってるとか)一人称(本人視点)がいいと思うな。

長くなったね。ごめんよ。
勧誘しとくね!頑張れー、葵ちゃん!

Re: Re: ハイキューについて雑談しましょう ( No.51 )
日時: 2015/05/05 21:20
名前: 葵 (ID: 2WH8DHxb)

うん!!めっちゃ為になる。
マジでサンクス!!

Re: Re: ハイキューについて雑談しましょう ( No.52 )
日時: 2015/05/05 21:23
名前: 華乃 ◆f0elXS67W6 (ID: FpNTyiBw)

よかったよかった(*´∀`)

Re: Re: ハイキューについて雑談しましょう ( No.53 )
日時: 2015/05/05 21:37
名前: 葵 (ID: x2etoROh)

で今、試しに書いてみてる…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。