BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

極度の前原くん厨の私が『前原くん厨同盟』を作ろうとしてる!!
日時: 2015/08/30 17:46
名前: 陽和 (ID: JbG8aaI6)

え〜と…陽和と申します!!
以前は和菜という名前でした!!

『暗殺教室!!黒子のバスケ!!知っている人は駄弁ろうぜ!!』

というスレを作ったやつと同じだと思ってください


私は暗殺教室の前原陽斗くんが大好きすぎて毎日妄想しまくりです…(///ω///)♪
そんな私は考えたのです!!たった今!!
前原くん好きを集めて『前原くん厨同盟』を作ろうではないかと!!(*^O^*)


まあ、要するに前原くん厨の人達で集まって妄想を置いていくって事ですかね!!



Re: 極度の前原くん厨の私が前原くん厨同盟を作ろうとしてる ( No.93 )
日時: 2016/05/12 19:33
名前: とばないぶた (ID: .g3iy5Ut)

陽和ちゃん

お、お姉様ぁああああああああああああああああああああああああああああああ←

私達両思いだね……(″ノдノ)←←


お、おちゅ、おつ、おちゅちゅく……大丈夫、ネタまとめたから……(遅い)

Re: 極度の前原くん厨の私が『前原くん厨同盟』を作ろうとしてる!! ( No.94 )
日時: 2016/05/13 07:51
名前: 陽和 (ID: TFVRu1Ih)  

お姉様言うなあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ!!!!!


だね…両想い…(*/□\*)



おちゅついてねww
やった!!早く見たい!!

Re: 極度の前原くん厨の私が『前原くん厨同盟』を作ろうとしてる!! ( No.95 )
日時: 2016/05/13 08:19
名前: 陽和 (ID: TFVRu1Ih)  

続き続きぃ!!!


「ハッ…ヒュッ、ケホッ…!」

前原の口から漏れる風を切るような音、過呼吸だ。
早く、早く落ち着かせないと前原が危ない。
磯貝は上着のポケットに入っていたビニール袋を取りだし、前原の口元にやった。その時、外からサイレンの音と、男たちの叫び声が聞こえてくる。どうやら先程呼んだ警察が到着したみたいだ。

「大人しくしろ!!」
「抵抗するな!!」

警察が男たちを取り押さえてる間に警察と一緒に来た救急車に気絶している前原を乗せ、病院に向かった。











ピ、ピと規則正しいリズムが病室に響く。あの日から1週間、病院に運ばれた前原は目を醒まさないでいた。
長時間にも及ぶ暴力、脱水症状、後から分かったことだが、薬も使われていたらしい。
磯貝は毎日病院に通っている。
他の奴ももちろん来るが、毎日来てるのは磯貝だけだった。


「前原…いい加減起きろよ」

「ナイフ訓練だって前原いないとコンビネーションの練習できないだろ?」

「それに、ほら、2人で出掛ける約束もしたじゃん」

磯貝がいくら呼び掛けても返事はない。まるで何もないただの空間に呼び掛けている、そんな感覚。




かなーり中途半端だけど区切る!!
だって学校の時間だもんww

Re: 極度の前原くん厨の私が前原くん厨同盟を作ろうとしてる ( No.96 )
日時: 2016/05/13 18:26
名前: とばないぶた (ID: .g3iy5Ut)

陽和ちゃん


てへ☆


あんな?めっちゃ言い訳みたいになるけどな?文字数オーバーで戻ろうとしたらページごと閉じちゃって書いてたヤツ消えたん、内容全く思い出せん……

もうちょっとまって……(´・ω・`)

Re: 極度の前原くん厨の私が『前原くん厨同盟』を作ろうとしてる!! ( No.97 )
日時: 2016/05/13 19:37
名前: 陽和 (ID: rR82qnqT)  

ぶーちゃん

なにやってんのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?

全く!!戻る時は今まで書いたやつをコピってから戻んないと!!
ページ移動とかするときは消える可能性大なんだから!!

やっちゃったもんはしょうがないんだけどさぁ…σ(´・д・`)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。