BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

腐向けカゲプロ← クロシン多し(?)
日時: 2016/10/30 08:35
名前: 澪.。 (ID: Q3zV8Sch)

腐向けカゲプロ小説です..w

BL...特にクロシン...が多いと思われまっせw

リクエスト等、あれば言って下さい!!な.なるべく書きますので...汗

※皆さんどんどんコメして下さいね! 皆さんの応援が燃料なのd((

..まあ俺特作品ですがねッ☆ ハハッ☆((←

......ではドウゾ。((

Re: 腐向けカゲプロ← クロシン多し(?) ( No.1 )
日時: 2016/10/29 20:31
名前: 澪.。 (ID: Q3zV8Sch)

初めまして..!

澪.。(みお)と申します!!

シンタロー受けは全て好きですので興味があれば是非!!

あ、コメ返遅れたらすみません..;

でわ次から早速書きますよ-!!

Re: 腐向けカゲプロ← クロシン多し(?) ( No.2 )
日時: 2016/10/29 21:05
名前: 澪.。 (ID: Q3zV8Sch)

初めてのクロシン@1
(クロハもアジトに同居設定です!)


今俺は、クロハの部屋に来ている。

「『今日の夜11時に俺の部屋に来い』...って、クロハの部屋ここだよな...?」

取り敢えずドアを開けると、ベットに座っているクロハがいた。

「遅ェよ。...ッたく、待ってたぞ」

「いや、時間通りに来ただろうが! ...っつか、用事ってな....んッ!?」

俺は一瞬、自分の身に起きた事が理解出来なかった。


____クロハに、ベットに押し倒されたッ!?


「...さァ、始めるか...」

少し頬を上気させたクロハの顔を、俺はただ見つめていることしか出来なかった。



...はい!!((←

続きはまた後でのお楽しみですw

Re: 腐向けカゲプロ← クロシン多し(?) ( No.3 )
日時: 2016/10/29 21:42
名前: 澪.。 (ID: Q3zV8Sch)

初めてのクロシン@2


驚いて硬直したままクロハの顔を見つめていると、急に上半身全裸にされた。

「な、ん..クロハ...?」

クロハは、ぱくぱくを口を動かす俺を見て微笑する。

「じゃあ..するか」

「へっ? ...あっ..ん///」

そう言って、急に首筋を甘噛みしてくる。...反則だろ...////

「く、ろはぁッ...///何、す...」

「何、もう感じてんの?(黒笑)」

そう言うと、クロハは優しくキスをして舌を絡めてくる。..展開が早い。

「..じゃ、そろそろ本格的にヤってくからな」

「なッ...//」



はい。

次に何して欲しいか、皆さん返信下さい..;

私がいいと思ったものを選んで書かせて頂きます!

では!

Re: 腐向けカゲプロ← クロシン多し(?) ( No.4 )
日時: 2016/10/30 09:35
名前: 澪.。 (ID: Q3zV8Sch)

初めてのクロシン@3

はい、予想はしてたけどリク来ないし暇だしなんで書きます。勝手に書いちゃいます。(


「..あぁ、訊いとかなきゃか」

「ん..何?」

俺は、少し声のトーンを抑えて言うクロハの次の句を待った。

「お前はやっぱり、俺の事が嫌いか?」

「...ッ! それ、は...」

俺は言葉に詰まった。
確かに、クロハは俺達を..メカクシ団の仲間を、殺そうとした。けど...、けど俺は...ッ!

「..いい、本当の事言えよ。...俺が振っ切れないだろ...?」

俺は意を決した。


「俺は..好きだッ!! クロハの事...!!!」


クロハは一瞬驚いたように固まった後、「..はっ?」と声を漏らした。いや、そんなに驚くことか。



すみません超絶微妙ですが切りますうぅ!!!

Re: 腐向けカゲプロ← クロシン多し(?) ( No.5 )
日時: 2016/10/30 23:36
名前: アズサ (ID: yHU/Lp9/)

はじめまして。アズサっす。
変な話し方ですみません…m(_ _)m
一応中1女っす。半分以上男っすけど…。
こんな俺っすけど、入れてもらえませんか?


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。