BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- その背中に手が届くまで。
- 日時: 2018/04/02 21:11
- 名前: あやリー (ID: h4V7lSlN)
駄文はもう常識。キャラ崩壊も慣れてきたであろう(いやいつまでたっても慣れないだろwww)あ、もちのろんで腐向け。本当に今回は逃げたほうがいいよ!
設定…黒空。なんかシリアスなの?なんなの?って感じ。いつもはギャグで誤魔化してた文才の無さが溢れ出ております。(笑)苦手な方はぜひブラウザバック推奨!!
ーこんなにも近くにいるのに…。こんなに手の届く距離にいるのに…。なぜか振り向いてくれない…。当たり前だけど悲しくて…。ねえその目はどこを見ているの…?教えて…ー
ユサユサ
ザ「……ック、ブラック!」
体が揺さぶられる感覚に嫌でも夢から覚めさせられる。決して気持ちいいとは言えない目覚め。
ザ「起きたか?今日も人間ゼロ計画をしに行くぞ。」
ブ「…ああ。」
頭の上で俺を揺さぶっているのはもう一人の俺、ザマス。俺の同志だ。…正直にいうと最近人間ゼロ計画などどうでもよくなってきた。しかし俺は決してそれを口に出していうつもりはない。理由は二つ。一つ目は同志を裏切って悲しい顔をさせたくないから。もう一つは…アイツと会う口実がなくなるから。アイツ…孫悟空は最初、俺にとって不愉快な存在でしか無かった。嫌で嫌で仕方なかった。……しかしいつのまにか惹かれていた。いつからだか分からない……でも俺は同じ顔の奴に恋をしたのだ。それがとても不思議だった
ブ「(なぜよりによってあの孫悟空なのだ?)」
ザ「はあー。いつまで寝てるつもりだ?ほらさっさと支度をして出かけるぞ!」
ブ「…わかった。」
色んな事を考えいるとまた頭上からうるさく聞こえてくる声。言われなくともわかっている。俺が上半身を起こすとザマスは退き、部屋から出ていった。
支度を終え、ザマスと共にいつもの場所に向かう。
ブ「…いた…。」
ブラックの視線の先には自分とそっくりな男。その姿を見るとたびたび罪悪感を覚える。
ブ「(アイツは俺のように私利私欲の為ではなく、大勢の人間の為に戦っているんだ…。こんないい加減な気持ちで人間ゼロ計画など続けていて良いのだろうか?)」
そして俺はその答えを知る為に今日も戦う。その気持ちの意味を知るまで…この想いが届くまで…あの背中に手が届くまで…俺は人間ゼロ計画をやめないつもりだ…。
駄文あとがき
やべえぞ…多分今までで一番の駄文だぜ…。ブラック厨二病っぽいし。気力が続かないし!!本当にここまで読んでくださったみなさん。本当にありがとうございましたぁぁぁぁぁ!!!(全力で土下座)
- 泣けるうううううううう! ( No.103 )
- 日時: 2018/04/14 17:00
- 名前: あやリー (ID: h4V7lSlN)
あああああ!切ないっ!!!「遅えんだよ…ばか…」で本当に涙線がああああああ涙腺そのものがああああああ!!!やべえ!この小説売り出したら絶対売れる!
あ、この先私の変な妄想入りまーす。
一応ハムタロスの続き設定。ターレスには幽霊バダは見えてません。
ハナコトバ
全てを置いていく…泣いてる仲間達も、愛しい人も全て残して…はるか遠い宙へと。
タ「…バダ…なんで…。」
…泣くんじゃねえよ、馬鹿。…俺もつられちまいそうになるだろ…。…もう行かなきゃいけないのに…。
タ「…ごめんっ…本当に…俺にっ……力がないばかりにっ…!」
…てめえのせいじゃねえ。俺の力不足だ。…そう言って今すぐに抱きしめてやりたいのに俺の体はだんだんと薄れていくばかり…。もう時間かよ。
タ「ずっと…好きだった…。」
そう言って俺の墓に添えられた黄色い水仙
それがしめす花言葉は「もう一度愛してほしい。」「私のもとに帰ってきて。」
…俺だってそうしたいのは山々だ。でももう遅かった。何もかもが。
じゃあせめて…。
俺は近くに咲いてたスターチスの花を手に取りターレスの頭上に落とす。
知っているか…?スターチスの花言葉は
「変わらぬ心」
ああああ!せっかくのいい小説を駄文にしてしまった!すいまsorry!
あやリー「シェンロン!バダ生き返らせて。」
シェ「お安い御用だ。」
タレバダ「「いい雰囲気を台無しにするんじゃねえ!!!」」
- Re: その背中に手が届くまで。 ( No.104 )
- 日時: 2018/04/15 07:51
- 名前: KI墓場ブラ太郎 (ID: OAjqk0/I)
え、ふつうに泣いた←
感動しやすい体質なんですよわし
とあるドラマで、女性がナイフで刺されたシーンで笑い泣き
手術失敗で友人を助けれなくて若い医者が嘆くシーンで、号泣
みんなと昔の映画を観覧中
いじめっこといじめられっこが少しずつ仲良くなっていくシーンは人生で初めて感動した。
それにしてもあやリーいろんな花言葉知ってるんだね!
わし薔薇系しか知らねぇですじゃwwwww
- なんと!!! ( No.105 )
- 日時: 2018/04/15 13:52
- 名前: あやリー (ID: h4V7lSlN)
あ、私もですwww。いや私はもっとひどいwww。
ハムタロスの小説読んでちょくちょく泣く。
君の名は見て号泣(しかも二回目に見た時も泣いた)
アナと雪の女王見て号泣。
ベイマックス見て号泣。
零〜濡烏の巫女〜のエンディング見て号泣。
ベネッセの曲をムービー付きで見ただけで号泣。
アンパンマンの映画を見て号泣(ええええ!?)
みたいな感じでですwww。
ぶっちゃけスターチスは調べましたwww。なんかいいのないかなーとか思いながらwww。
結局生き返った
タ「バダ!!!」
バ「…悪かったな。」
タ「ほんとだよ!二度と俺を独りにしないで!!」
バ「ああ…。」
チャンチャン!!(また強制終了)
- Re: その背中に手が届くまで。 ( No.106 )
- 日時: 2018/04/15 14:00
- 名前: KI墓場ブラ太郎 (ID: OAjqk0/I)
アンパンマンwww
アナ雪と零は泣いたねwww
あと、ひぐらし、うみねこ。
ドラゴンボール超の力の大会でベジータが負けた時
なぜわしは悲恋が好きなのだろうか…
- わかる!!! ( No.107 )
- 日時: 2018/04/15 16:10
- 名前: あやリー (ID: h4V7lSlN)
アンパンマンで泣くとは思わず、妹の付き添いで見てしまった当時小4の私www。
アナ雪はアナの氷が溶けたところでもうマジで号泣してた。しかしそのあとのハンスがアナに殴られるとこ見て涙が引っ込んでしまったのを覚えているwww。
零のあれは泣くしかない。ちなみに私は基本ハッピーエンド派なんですが、これに関してはバットエンドもいいなーとか思ったりする。ハムタロスはどっち派ですか?
ひぐらしやうみねこってよく知らないんですが今度ネットで見てみようと思います!
あーー!あの力の大会のあれですね!!!ほんとにあのシーンは感動した。最近ビンゴとかたこ焼きとかでイメージが崩れかけてたけど、やっぱり王子なんだなーって思ったwww!諦めずに最後まで戦っててなんか切なくなりながらも、めちゃ応援してた。泣かないように頑張ってたけど、最後の後は頼んだぞ…カカロット…で号泣してしまったwww。
しかしあやリーは超のベジータも好きだけど初期ベジの方が好きだったりする。
確かに悲恋って泣けるのでたまにみたくなります!ハムタロスの悲恋小説はめっちゃ上手いので特に大好きです!
あやリー「しかしハムタロスのギャグものが一番好き!!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83