BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

BL美術館へようこそ。ごゆっくりご鑑賞・ご堪能ください———
日時: 2022/12/28 12:00
名前: -ひよこ- (ID: B6dMFtMS)

初めて小説を書かせていただきます、天狐。と申します。(-ひよこ-から変更になりました)
BL美術館へようこそ、おいでいらっしゃいました。
お客さまを喜ばせれるような美術館へさせていくので、どうぞこれからよろしくお願い致します。
(少し間違えて「え」だけ入力されているのがあると思います、それは気にしないでください)



ではここでBL美術館の約束事をお知らせ致します。
①BL美術館に来てくださった方々(閲覧者様)はお客さまとして、ここでは扱っております。
②ここでは登場人物の名前がない……なので、お客さまのお好きな推し様で変換して、ご想像してもらってどうぞ(*´꒳`*)
③お客さまがお望み・ご要望がありましたら、是非、私お声がけを。
 お声をかけていただいていただきましたら、お客さまのお望みなものを書かせていただきます。



追記:「え」だけ間違って記入してしまったものは、小説カキコ様の運営様に削除依頼をしています。
   タイトルに「削除依頼」と入力したので、消されるまで気長に待ちます(*´꒳`*)

今回は中の人からお知らせを………あとお話を! ( No.26 )
日時: 2022/12/31 14:23
名前: 天狐。 (ID: B6dMFtMS)

今回は中の人からお知らせを。
なんと、閲覧数が「400人」を超えました〜!!
また…何かしらBL美術館の作品を投稿していこうかなと考えてます!

そして…もう今日は年末ですね。
新しい年になります…早くないですか!?
まぁ、そんなことは置いておいて……これからも、みなさんにお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします!

__________
少し小説カキコ様のルールをまた確認したところ…歌い手様などの実在する方を小説で出すことは厳禁とやはり書いておりました……
なので、心配になり、全て今までにここで書いてあったのは消しました。一応メモアプリにコピペしてあるので、話は残っております。
急で申し訳ありませんでした。
_________

Re: BL美術館へようこそ。ごゆっくりご鑑賞・ご堪能ください——— ( No.27 )
日時: 2022/12/31 19:56
名前: 天狐。 (ID: B6dMFtMS)

こんばんは、天狐です。中の人からお客さまたちは閲覧数が400を超えた、と聞きましたかね。
その記念として、今回の作品となるテーマは「元旦」となっております。
来年は卯年……ですよねニコッ、
ここで一つ、豆知識を。年賀状で書く文で、「新年あけましておめでとう」などと書いてはいけないらしいです。
明けまして には新年になってという意味と同じなので、正しくは「明けましておめでとうございます」か「新年おめでとうございます」と書くそうです。
……ということで、ご覧になってくださいニコッ、

_________

攻め:明けましておめでと〜う!!

ギュッ、

受け:うおぉ……新年初めの行動がハグかよ、w

攻め:いいじゃん!!お前のこと、大好きだもん…♡

受け:……あっそ……

攻め:(なんだよもう……そっけないなぁ…)

受け:ッ…………///

攻め:(どした?急に黙って……)え、可愛い……

受け:……は?

受け:お前心の声と言ってること逆じゃねぇの?

受け:ばーか…//

攻め:………あとで兎のコスプレでもやってもらうからな。

受け:…っはッ……?

_________

攻め:〇〇〜!はい!

ポスッ……(兎のカチューシャを頭につけさせる)

受け:うぉッ……な、なに?w

攻め:頭、触ってみな?

受け:…?わかった……

…………

受け:っておい、!!こんなの恥ずかしいに決まってんだろ!?//

攻め:えぇー……なんでよ……

受け:‥‥お前の方が、似合ってるか、ら………//

攻め:ドキッ………

攻め:じゃあお揃いで一緒につけよっ!?

受け:どうしてそういう考えになるぅぅぅぅぅぅううううううう!?!?

〜end〜

なんだか今回の登場人物のかたは騒がしかったですね……ボソッ、

Re: BL美術館へようこそ。ごゆっくりご鑑賞・ご堪能ください——— ( No.28 )
日時: 2023/03/02 23:06
名前: 天狐。 (ID: B6dMFtMS)

今回の作品は「ストーカー…?」となっております。
ちなみに「グロ表現(?)バッドエンド(?)」ですので、苦手な方はブラウザバックや私は下手なので、書くのが上手い他の方の小説を見て行ってください、(笑)
私は最近不審者の情報は耳にしませんが、お客さま達は大丈夫でしょうか?何かありましたら、友人に相談…または警察に助けを求めるなどの対応をしてくださいね、ニコッ
では、今回の作品…とくとご覧になってください———



最近、誰かが後ろからついてきているような気がする

?:トコトコトコ………

受け:(また、誰か…いる……、?)

受け:ピタッ……(動きを止める)

攻め:トコトコトコ……あ、〇〇?!

受け:……〇……、〇〇……?

攻め:やっぱり〇〇やん!!偶然〜w

受け:ッ、あ、あぁ…そうだねw

受け:(……ずっと後ろにいたのって、〇〇じゃないよね………)

攻め:…?どうしたん?〇〇……顔色、悪いよ?

受け:ッ、え、?

攻め:大丈夫か?

受け:…‥実はさ、ちょっと悩みがあって。

攻め:…そうなんか……一旦俺の家来る?話いっぱい聞いたるわ!w

受け:ありがと〜w

受け:んじゃぁ……お邪魔させてもらおっかな。

攻め:いいよ、いいよ〜



攻め:たっだいま〜俺ら以外誰もいないけど…w

受け:www

受け:あッ、お邪魔しまーす!

攻め:ちょっと手洗ってくるわ!

受け:俺も洗う〜!w

攻め:じゃあこっち、来て〜

、(相談するまで飛ばします。すみません)

攻め:んで‥…悩みってなに?

受け:えっとね…‥毎回出かけて帰ってくる時に、誰かが後ろからついてきてる気がするんだよね……

受け:俺の思い込みかもしれないけど…俺が歩き始めるとその人も歩き始めて、俺が止まるとその人も止まる……これって、ストーカーだよね、?

攻め:…もし、ストーカーだったら警察行かなきゃだなぁ……その間、俺が守ってあげようか?ニコ…(不気味な笑み)

受け:……へ、?

攻め:〇〇に近づこうっていう人がいればそいつは躊躇なく殺す………

攻め:もちろん、〇〇の友達だって今すぐ殺しに行くよ?w

受け:なッ………!?

攻め:〇〇の友達って…今日用事ないし、家いるよな…((ボソ

攻め:……今思えば〇〇にお前の友達は結構近づいてたなぁ……よし、殺しに行ってくるよ。

受け:ッ、ゃ、やm((攻め:むーり、んじゃ、行ってくるわ。

受け:あ、あぁぁッ………ポロポロ(恐怖心で体が動かない)



攻め:たっだいま〜、殺してきたよ。

攻め:これからは〇〇のこと…俺が守ってやる………♡

攻め:よろしくね?ニコッ

受け:サァァァァァッッッ………(顔が青ざめ、絶望の目に変わる)

攻め:ふははッ……w

〜end〜

Re: BL美術館へようこそ。ごゆっくりご鑑賞・ご堪能ください——— ( No.29 )
日時: 2023/01/30 19:45
名前: 天狐。 (ID: B6dMFtMS)

お久しぶりです。
最近いいネタが全く思いつかない・部活の大会を控えてる……などの理由から手がつけられてません。
申し訳ないです。また書ける時が来たら、書きますね。

Re: BL美術館へようこそ。ごゆっくりご鑑賞・ご堪能ください——— ( No.30 )
日時: 2023/03/02 23:16
名前: 天狐。 (ID: B6dMFtMS)

お久しぶりですね〜今回は「無題」とさせていただきます。
久しぶりすぎてお客様方が喜ぶような話の内容にはならないかもしれませんが、よければ見ていってください、(笑)
では、ご覧になられてください———



受け:ッ、んぅ“ッ、……な、なに、〇〇。

攻め:え、いや……〇〇で遊ぼうかなぁって思って……

受け:それで俺の作業中に腰を触ってると。

攻め:うん(真顔)

受け:ふざけんな?((

攻め:黙って作業でもしてて。

受け:っはぁー…………はいはい、w

攻め:………(触る)(どこをとは言わないが)

受け:ひ、ッ、……ビクッ

攻め:(悪戯しちゃお)

攻め:サワサワ……(耳をいじる)

受け:ひぁ“、ッ、ぅッ………ビクビクッ

攻め:…あ、ここ弱いの?♡(囁き)

受け:な、なわけッ、…………

攻め:ふーん……♡

攻め:サワサワッ………

受け:ッ、ぁッ、もッ、む、りぃッ……ビクビクッ

受け:ゆるしッ、てッ、ぇ…っ……//ビクッ

攻め:ふっ、…w

ヒョイッ、(お姫様抱っこ)

受け:うぉッ、…!?

受け:ちょッ、どこ行く気ッ、!?

攻め:そんくらいわかるでしょ。作業なんてほっといて、遊ぼ?(ニコ……)

受け:(ヤバい、これは非常に、ヤバい………!!//)

〜end〜


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。