複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

吸血鬼street【コメ・キャラ募集中!!】
日時: 2011/08/18 17:49
名前: 郷里 (ID: GFJOMwUG)

  

  はじめまして!!の人が多いと思いますが,

  郷里です。

   
  今日から小説を書きたいとおもいます!!

  駄作だと思いますがよろしくお願いします!!

プロローグ  >>1
第1章
第一話・シンの敵??  >>2
第二話・招かざる客(前編)>>5
(後編)>>6
第三話・屡羽緋の秘密  >>8
第四話・忍の行方    >>12
第五話・止まらぬこの思い(前編)>>15

 キャラ自己紹介
駆魅亜和佳奈  >>18

駆魅亜シン   >>19

秦條忍     >>20

Re: 吸血鬼street【オリキャラ募集中!】 ( No.11 )
日時: 2011/04/10 17:50
名前: 郷里 (ID: sMimk0l/)

 オリキャラ募集しまーす!!

 と言っても、【ガベルの一族】です。
 
 
 
 ——キャラ用紙——
名前/よみがな 【/】
性別 【】
年齢 【】
性格 【】
目の形・色 【】
髪型・髪色 【】
身長 【】
特性 【】
特殊能力 【】
サンプルボイス 「」
        「」
        「」
 
 ——有難うございました!!——

 特性とか分かんない人もいると想うので、
 屡羽緋で例を書いてみます。

 ——キャラ用紙——
名前/よみがな 【屡羽緋/るうき】
性別 【男】
年齢 【18】
性格 【お気楽。】
目の形・色 【ちょっとつり目・銀色】
髪型・髪色 【短めでツンツン・銀】
身長 【179㎝】
特性 【鳥】
特殊能力 【どんな人でも操れる】
サンプルボイス 「なんやぁ?」
        「俺の出番や、ありまへんかぁ?」

 ——有難うございました!!——

 よろしくお願いします!!

Re: 吸血鬼street【キャラ募集中!!】 ( No.12 )
日時: 2011/05/03 22:18
名前: 郷里 (ID: 8Sk6sKy2)

    〜第四話・忍の行方〜
 
「どんだけ広いんですか!ここは!!」

忍はいらつきながらも,屋敷の中を走り回った。

「こっからは,通らせへんで・・・」

忍は驚きながらも,声のする方をみる。
 そこにいたのは,紛れもないあの屡羽緋だった。

「屡羽緋!!」

だけど何かが違う。屡羽緋であって,屡羽緋ではないように感じた。

「手加減せえへんで!!」

屡羽緋が鳥の姿に変わり,忍に襲いかかる。

「やめなさい!屡羽緋!どうしたんですか!?」

そんな忍の声を無視し,屡羽緋は向かってくる。
忍は,屡羽緋の瞳を見ないで戦う。もちろん,操られるからだ。鳥の後ろを忍のツルが追いかける。そのすきに,忍は隣の部屋に入りこむ。

「そこは!!」
「?」

忍は不思議に思いながらも,その部屋に入り,鍵を閉めた。

「ここは・・・!?」

驚くのも無理はない。そこには,他の部屋とは比べものにならないような,豪華なあしらえがされていた。

「よく来られたのぉ〜秦條家の忍殿・・・」

声のする方を見るとそこには,白い狐がいた。

「狐が・・・喋った・・・!?」

説明しよう。ガベルの一族では,ある程度,練習を積み重ねると,動物の時でも喋れるのだ。

「長老!!ご無事ですか!?」

ドアを蹴り破り,屡羽緋が飛びこんできた。

「屡羽緋・・・下がっていなさい・・」
「えっ?でも・・・!!」
「わしに口答えする気か?」

屡羽緋は悔しそうに,部屋から出て行った。

「どういうことですか?長老とやら・・・」
「ふむ・・まず自己紹介をしようかの・・・わしの名前は,狐紀(このり)。ガベルの一族の長老・・・能力は,白狐じゃ・・」
「私の説明は要らないようですね・・・」

狐紀はフッと笑いながら,

「それじゃ,本題に移ろうかの・・・」
「屡羽緋について・・・」

狐紀はフウとため息をつきながら,話始めた。

「屡羽緋はガベルの一族の中でも異例の奴じゃった・・・自分たちが短命種と言うことを知りながらも子孫を残そうとせんかった。屡羽緋に想い人がいたのじゃった。ある日虎雅(くうが)につけさせてみると,相手は【レベル=S】・・・わしは必死にあやつを止めた。だが,わしの言葉は届かんようじゃった。」 
「それで,屡羽緋の命が残り少ないから,せめて和佳奈様に看取って欲しいと・・・?」

狐紀は少し考えながら,

「そうじゃ・・・」

忍は頭にきた。

「そのために和佳奈様を危険な目に遭わせたんですか?」
「あれは虎雅が屡羽緋を思って,行動を起こしてしまったんじゃろ。貴方の匂いで・・」

忍は不思議そうに聞く。

「私の匂い・・・?」

弧紀は驚いたように,

「まだ知らなかったのか!?屡羽緋と兄弟だと言うことを!!」
「私と屡羽緋が・・・きょう・・だい??」

忍は言葉を失った。信じられなかった。

「それでは,私はガベルの・・・」

そこまで言うと,部屋の扉が思い切り開いた。

「長老!!」

入ってきたのは,キャメットと和佳奈だった。

「忍さん!!」
「長老から離れろ!!この一族の面汚しが!!」
「猫さん、なんて事言うの!?」

すると、キャメット・・・いや、虎雅が悔しそうに・・・

「あなたは何も知らないんだ!!屡羽緋の事もそいつの事も!!」

虎雅が忍を指差して言う。
 和佳奈が忍に駆け寄りながら

「忍さん、大丈夫ですか?」

忍の肩に触れようとした瞬間、忍は和佳奈の腕を振り払った。

「触らないでください!!わたしは・・・もう・・・」

すると和佳奈は忍の隣に座り込み

「そんな事・・・知ってましたよ…?」

「え?」

そうなのだ。和佳奈は人一倍鼻がいいのか、忍と屡羽緋が同じ匂いだということを知っていたのだ。

「忍さんは忍さんでしょ?私には忍さんがガべルの一族だろうが何だろうが、そんな事は関係ないんです。」
「和佳奈・・・様・・・」

二人が感動に浸っている間、虎雅の怒りは収まらなかった。

「・・・っざけるな!それでは屡羽緋の想いはどうなる!!あいつはずっとあなたの事を・・・!」

そこまで言うと、忍の声が遮った。

「和佳奈様を危険な目に遭わせたんです。いくら実の弟だからといって、その報いは受けてもらいます・・・」

忍は和佳奈をお姫様だっこし、二人に背を向けた。 
「・・・くっ!!」

虎雅は何も言い返せなかった。本来通常の吸血鬼が【レベル=S】の吸血鬼に害を及ぼす行為は死にも値する。それは、【レベル=G】であっても同じだ。
 
「最後に一つだけ聞きたい・・・」

忍が二人に背を向けたまま、言う。

「わたしの母は?」

二人が俯きながら、長老が答える。

「2年前から・・・病で寝込んでおる・・・」
「そう・・・ですか・・・」

その答えを聞くと、忍はまた歩みを進めた。
和佳奈はその後、自分でも気付かないうちに眠っていた。
 その時、忍は何を思ったのか…
 次の日、和佳奈が目を覚ますと忍は屋敷にいなかった。   


 コメまってまーす。

Re: 吸血鬼street【キャラ募集中!!】 ( No.13 )
日時: 2011/05/01 16:26
名前: 屡多 (ID: 8Sk6sKy2)

——キャラ用紙——
名前/よみがな 【狼歌 千里/ろうか せんり】
性別 【女】
年齢 【17歳】
性格 【ちょっとわがママ。怖い。】
目の形・色 【たれ目・碧】
髪型・髪色 【ショート・茶色】
身長 【156㎝】
特性 【オオカミ】
特殊能力 【主に歌で相手の脳を破壊する。防御では,目の前に壁を作れる。】
サンプルボイス 「あははっ!君の脳,破壊してあげよっかぁ?」
        「ねぇ・・・お願い・・アレ買ってきて?」
        「お腹空いたぁ!!」
 
 ——有難うございました!!——

 面白いです。頑張って下さい。

Re: 吸血鬼street【キャラ募集中!!】 ( No.14 )
日時: 2011/05/01 16:42
名前: 郷里 (ID: 8Sk6sKy2)


 屡多さん
  ありがとう御座います!!

 このキャラ使わせていただきます!!

Re: 吸血鬼street【キャラ募集中!!】 ( No.15 )
日時: 2011/05/03 22:17
名前: 郷里 (ID: 8Sk6sKy2)



〜第五話・止まらぬこの想い〜


「お兄様!!予定では明日が超音波が狂う日ですよ!忍さんもいないし・・・!」

和佳奈は相当苛ついていた。


「和佳奈、落ち着け・・・今騒いであいつが帰ってくる訳じゃないだろ・・・」

シンは分かっていたのかも知れない。忍が何処に行ったのかを・・・でも、だとすると忍はシン達を敵に回したと言うことになる。
(忍・・・はやまるなよ。)



   忍

「和佳奈様・・・」 

忍は昨日と同じ場所。つまり、ガベルの一族の館の門の前にいた。
ゆっくりと扉を開き、歩みを進める。

「やはり来たか、忍・・・」
そこにいたのは、虎雅だった。

(フッ、全てお見通しと言うわけですか・・)
「こっちに来い。」

虎雅がぶっきらぼうにいう。

「わかりました。」

虎雅が長老の部屋へと向かう。その後を忍が歩く。

「入れ」

虎雅に言われるままに部屋に足を進めた。

「来ると思っていた。忍殿・・・和佳奈様を傷つけたく無かったのであろう?」

「あの方は、純粋で決して汚れてはいけない無垢な存在。和佳奈様の為ならばこんな命惜しくはありません。」

忍の解答が正しかったかは分からない。だが、それは忍にとっては最良の解答だったのであろう。

「”龍螺”(たつら)一族の長が代々受け継いだ名前ですぞ。」
「龍螺・・・私の名前・・・」



 第5話・・・まだ続きます!!


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。