複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

◆鬼退師付き海賊銃乱戦風◆【二十七論】
日時: 2011/10/13 14:46
名前: 王翔 ◆OcuOW7W2IM (ID: NOqVHr1C)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/



表紙絵アップ!




こんにちは、王翔です。
ふと、ストーリーが浮かんだので、妖怪を払えない道士と同時進行で書かせていただきます。
以前のように、続かなくなったら強制完結させるかも知れませんが……よろしくお願いいたします(´・ω・)
感想とか、コメントとか、すごく喜びます。
コメントもらったら、必ず返しにいきます!(リク板でイラリク受付中ですよー♪)






         ◇◆世界観◆◇

 電子世界《カクラット》……そこは、全てが電子で構成された世界であり、偽者で溢れていた。海も山も電子で作られた偽者。
 そして、《バグ》により出現する多くの《喰い人》や《鬼》。そして、通常の人間から《獣人》や《天人》、《魔人》が生まれてしまうという現象も起こる。
 電子により、作られた《魔法》と《退術》。
 海賊と鬼退師の出会いから、物語は始まる──。


◆□ミニマンガ?□◆


リオ編  >>200


◇◆画集◆◇


表紙絵 >>0
星乱、リオ >>28   
キャラ紹介? >>34
リオ     >>79
セラ     >>98
星乱、リオ  >>153


 ◇◆お客様◆◇【19名】

涼太様  (タイムマシン作っちゃいました)
白波様  (戦略魔術〜攻撃能力のない能力バトル!?)
いちご牛乳様(──月夜の桜吹雪──)
火矢八重様 (大三島の風から─妖と海賊の物語─)
七瀬様   (モンスターの国のアリス)
赤時計様  (螺旋物語)
アルト様  (黒蝶の伝説−片目で見える蝶−)
ファルシアナ様 (ゴッドイーター)
匿名様   
ゆかむらさき様(あたし・事件簿)
あゆぴこ様  (【夜伽娘】カ ナ リ ア) 
ユゥ様
Riku様    (ダークヒーロー)
meta-☆様  (*魔法が使える者たちは*)
ゆう様    (運命の悪戯)
秀麗様    (複雑天然勇者と気ままな仲間)
コーダ様 (聖吸天淫妖 〜創造する者〜)
ファルシアナ様(こんにちは。そして、バイバイ。)
ガリュ様   (神様×神様)
木塚様    (SM不良武士集団)
狒牙様    (IF)
瑠々様    (拝啓、愛しい貴方へ)
水月様    (光の堕天使)




作品紹介について。小説が流れてしまっていると見つけられない場合があります。
書いてるのに紹介されてない、という方はタイトルをお申し付けください><

■□オリキャラ□■


アリア(白波さん作) >>60
ティヴル(アルトさん作)>>63
リズ (いちご牛乳。さん作)>>69
レイデル(ユゥさん作)  >>70
アヤメ(火矢八重さん作) >>71
リュウ(Rikuさん作)   >>72
アルバーツ(Rikuさん作)  >>77
リョウ(火矢 八重さん作) >>129


         ◇◆目次◆◇

 初論   向日葵の少女とは   >>1
 課題1  海賊と鬼退師の相性は合うのか 

 第一論>>2  第二論 >>5  第三論 >>9 第四論 >>10  第五論 >>19  第六論 >>27 第七論 >>31 第八論 >>37 第九論 >>42 第十論 >>48 >>52  

 課題2 海賊と鬼退師の絆は成立するのか

第十一論 >>62 第十二論 >>68  第十三論 >>85 第十四論 >>88 第十五論 >>94 第十六論 >>108 第十七論 >>115 >>120 第十八論 >>128 第十九論 >>135 第二十論 >>144  第二十一論 >>150 第二十二論 >>164 第二十三論 >>180 
第二十四論 >>193 第二十五論 >>196 第二十五、五論 >>209 第二十六論 >>215 第二十七論 >>225


書き始め  8/29 
タイトル改名 9/6

Re: 【第十六論】◆鬼退師付き海賊銃乱戦風◆【完成】 ( No.111 )
日時: 2011/09/12 20:01
名前: いちご牛乳。 ◆2TKxyO84Mk (ID: XL8ucf75)

アヤメが面白いw
これからの展開が楽しみです^^
続き待ってます!


あと,キャラ絵のセラちゃんが可愛いです!

Re: 【第十六論】◆鬼退師付き海賊銃乱戦風◆【完成】 ( No.112 )
日時: 2011/09/12 20:40
名前: 王翔 ◆OcuOW7W2IM (ID: SpWrrZ9C)

>いちご牛乳。さん


アヤメが面白いですか。
素敵なキャラですよね←
セラの絵、可愛いですか?
ありがとうございます!

Re: 【第十六論】◆鬼退師付き海賊銃乱戦風◆【完成】 ( No.113 )
日時: 2011/09/13 07:15
名前: コーダ (ID: xSMD/D6J)

 どうも〜。私コーダと申します。
 いやぁ〜……一気に全て読みました!なんていうか、素敵な世界観ですね。
 たくさんの獣人、特殊な魔法の使い方……ふむふむ、これは面白い!思わず1本取られました!
 それにしても、王翔さんのキャラって魅力的ですよね。全員大好きです。特にリオは私のツボを集中的についてくれました(笑)
 うん。2人は夫婦で良いと思う。問題ない!
 色々な小説を掛け持ちしていると思いますが、ゆっくり更新してくださいね!応援しております!

Re: 【第十六論】◆鬼退師付き海賊銃乱戦風◆【完成】 ( No.114 )
日時: 2011/09/13 15:40
名前: 王翔 ◆OcuOW7W2IM (ID: KgUc9iRG)

>コーダさん


こちらも来ていただき、ありがとうございます!
魔法の使い方については、普通よりこっちが
いいかと思いまして^^
せっかく電子世界なんで。
キャラが魅力的ですか。ありがとうございます><
リオですか^^
気にってくださって嬉しいです^^

これからも、よろしくです!

Re: 【第十六論】◆鬼退師付き海賊銃乱戦風◆【完成】 ( No.115 )
日時: 2011/09/13 17:43
名前: 王翔 ◆OcuOW7W2IM (ID: KgUc9iRG)

第十七論




 
 鮮やかな青と白のグラデーションを映す空の下、明るい太陽の光がじりじりと床を焦がしてしまいそうなほど照り付けていた。
 大海原に浮かぶ船の甲板で、アヤメは青色の狩衣を羽織って舞いを披露していた。
 普通の者には、到底真似できないであろう俊敏な動き。
 舞いが終わると、リオが海に仕掛けていた網を引き上げる。

「おお……」

 網には、大量の魚や米などがかかっていた。その量は、役三週間分の食料に相当する。
 普段なら、こんなに取れることはなく、せいぜい三日分がいいところだった。
 リオが目を輝かせながらアヤメに顔を向ける。

「白狛子ってすごいんだな」
「はい。すごいですよ」

 にっこりと答えるアヤメ。
 
「これだけあれば、十分だな」
「そうですか? これで足りるんですか?」
「いや、十分過ぎるだろ? アヤメの周りには、一体どんな大食いがいたんだ?」
「十三人程度いました」
「真面目に返事が返ってきた!? それに、十三人もいるのか!?」

 アヤメは、網にかかった食料を大きな籠に詰めていく。
 全て詰め終わると、リオに質問する。

「で、どうするんですか? 料理の方は……」
「そこなんだが……、私は鮭の塩焼きしか作れないからな」
「え? 何で鮭の塩焼きなんですか? それが作れるなら、他の魚料理がいくつか作れても……」
「作れるわけないだろ!」
「……普通の焼き魚とかは」
「あんな難しいの作れるわけないだろ!? 鮭の塩焼きしか無理だ」
「おかしくないですか!? 魚を焼くだけですよ!? むしろ味付けする鮭の塩焼きの方が難しいはずですが? もしかして、ボケてるんですか? 突っ込み待ちですか!?」
「誰がボケだぁ! この私がふざけるわけないだろっ!」
「そうですか……」

 正直、納得がいかなかったがこれ以上何を言っても無駄そうなので、アヤメはため息をつく。





                   ◆





 船は、大都市がある大陸近くまで進んできていた。
 
「あの、次は何をしようとしているのでしょうか?」

 アリアが不思議そうに問いかける。
 それに対して、リオが答える。

「もちろん、宝探しだ」
「宝探しですか。小さな頃を思い出して、微笑ましいです」

 きれいな笑顔を浮かべて、グラスに入った水を飲むアリア。
 そんなアリアの言葉に、リオはむすっとする。

「いや、宝探しは……遊びではなく、本業なんだが」
「あ、そうなんですか。申し訳ありません。てっきり、子供の遊びかと……」
「…………」
「アリア」

 星乱が、鮭の塩焼きを口に運びつつ、片手を上げる。
 不思議そうにアリアは、首をかしげる。

「何でしょうか?」
「リオが泣きそうだー」
「え? あ、申し訳ありません。決して、リオさんを子供だとは……」
「おい、話してるところ悪いが……」

 いつの間にか、テーブルの前にティヴルが立っていた。
 
「どうしたー?」
「結構、天気が荒れてるみたいだぜ。甲板に置いてあった道具なんかは引っ込めなくて大丈夫なのか?」
「あ」






              ◆



 甲板に出ると、強い風が吹き荒れ、広大な海はいつもより高く波打っていた。
 
「……さっさと引っ込めるか。風が強いから、海に放り出されないように気をつけろよ!」

 そう言って、リオは籠を持ち上げる。
 
「うむ? 吹っ飛ばされ……」
 
 星乱がそう呟いた瞬間、風がさらに強く吹きつけ、吹っ飛ばされて海に落ちる。

「……えーと、リオちゃん」

 アッシュが恐る恐る口を開く。

「何だ……?」
「星乱くん、落ちちゃったけど……」
「はあ!? 本気か!? だから、気をつけろって言っただろうがあああ! 何だアイツ、バカなのか!? バカなのかあ!」
「あの……怒ってる場合ではないと思うんですが……。救助が先かと……」

 確かにアリアの言う通りだった。
 このまま放っておくのはまずいだろう。どうにか引き上げるしかないのだが、その方法というのが思い浮かばない。
 この天気では、ロープを投げて捕まってもらおうにも、風が強いものだから思う方向には飛ばないだろう。
 
「くそ! 私が行って来る! 引っ張ってくればいいんだろ!?」
「え? リオちゃんって確か……」

 アッシュが何か言いかけたが、その言葉を聞くことなくリオは飛び降りる。
 
「…………」
「あの……沈んでいってる気がするんですが……」
「私も思います……」

 アリアとアヤメが、複雑そうに呟く。

「リオちゃんって、カナヅチだった気がするんだよ」

 ポツリと、アッシュが呟く。
 その言葉を聞き、二人はオロオロし始める。






後半へ続く。
まさかの文字数オーバーで入りませんでした……。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45