複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

運命は廻る、未来は踊る 〜時渡り編〜
日時: 2011/12/24 17:54
名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: 3IH6VK8y)
参照: 題名のセンスをください・・・

☆題名変えてみましたー
 センスをくださいぃぃぃぃぃぃ……



どうも!花影です
はじめましての方は始めまして、おひさしぶりの方はお久しぶりです^^
相変わらずののろま更新ですが、それでもお付き合いしてくれる方だけよろしくお願いします!

荒らし等の迷惑行為はやめてください。
文法がしょっちゅうおかしいので、見つけ次第教えていただけると幸いです。
日本人なのに文法だめとかあれですよね。だめですよね^^;

・・・━来てくれた方━・・・
ののちん様
haruno様
更紗蓮華様
白樫様
ヴィオラ様
水月様


☆作品紹介☆
士官学校の模擬戦中に不思議な声を聞いたシュナ。その声の主は未来から来たリンという少女のものだった・・・。いつの間にか現れた同級生のアリュルカと一緒に、未来で世界を救うお話です。
ファンタジー色以外に何があるのかって、聞きたくなるくらいファンタジー一直線です。妖精・魔法・モンスター何でも出てくる可能性大です(笑


オリキャラ募集ありがとうございました!
今回5人集まったので、これで締め切りとさせていただきます。ありがとうございましたっ!
     
・・・━━━オリキャラ━━━・・・
>>6  ユマ(haruno様)
>>9  サラン・リグナール(更紗蓮華様)
>>10  ザイゴ・フィリード(白樫様)
>>11  ヴィオ・ジア(ヴィオラ様)
>>12  ヴェルス(水月様)


・・・━━━Story━━━・・・
>>1   序章「すべては突然から──」
第一章〜時渡り編〜
>>4   ACT1「少女」
>>8   ACT2「時渡りと襲撃者」
>>16   ACT3「戦場」
>>17   ACT4「本部」
>>20   ACT5「魔法」
>>23   ACT6「力」 

Re: オワリがハジマリ 〜時渡り〜 ( No.1 )
日時: 2011/10/29 18:28
名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: 3IH6VK8y)

序章「すべては突然から──」



小さく息を吸って空を見上げる。そこは普段と変わっていないようでいつもとは同じところがまったくない、雲達がしずかに流れていく。

彼女はもう一度小さく息を吸った。
そして。
そして、目の前を見据え視線を固定する。そこにはやはり、普段と同じ服を身に着けた、だけど同じじゃない彼女が写っている。

──いや、よく見れば服も初めて身に着けたときとは、もう、随分とくたびれてきていて彼女の体になじんでいる。
鏡の中で彼女は満足げにうなずくと部屋の外へ歩き出していった。


彼女はわくわくとした足取りで先ほどまで彼女がいた建物──士官学校生の寮──の玄関を通り抜ける。
今日は、彼女がずっと楽しみにしていた士官学校生の現地実技訓練の日だった。

現地実技の訓練は要は模擬戦形式で行われる。士官学校生をクラスごとに分け、その計5チームで森の中に隠れている対象を保護するのだ。
もちろん、使う武器も魔法も殺傷能力が低いものに限定されている。正確には、殺傷能力が低い魔法しか使えないように術式をかけられるのだ。




今にも鼻歌を歌いだしそうな勢いで、彼女はスキップしていく。
集合場所はそれほど遠くなかったため、すぐに彼女はついた。もう、ほとんどの人が集まっていて、彼女は多少居心地悪くも自分のクラスの場所へ移動する。

「あ、やっときたの?」

彼女の隣で、少年が不思議そうに尋ねてきた。少し苦笑を浮かべながら

「もう、寝坊したんでしょ?」

「なっ……ちがっ」

彼女が反論しようとすると、壇上に上がった軍人が説明を始めた。すこし不満げに前を向き直る。

「────以上。それでは君たちの健闘を祈るよ」

幸い、話はさほど長くなかった。ぴしりと生徒は礼をする。それは見事なまでに綺麗にそろっていた。


「それではこれから模擬戦を実施する。各クラス持ち場所に!」

礼が終われば、すぐに持ち場所へつくよう合図が通る。彼女はわくわくを抑えきれないような足取りで持ち場へついた。

       ●

彼女の配置は、保護対象の捜索だった。
彼女持ち前のすばやさで森の奥を駆け抜けるのだ。今回、保護対象は森の奥深くにいる。大人数で動いても意味が無いという考えからだった。

「んと、こっちシュナでーす」

通信術式を展開して彼女は配置についたことを伝える。
彼女──シュナはよいしょと、準備運動を一通り終わらせるともう一度指示を仰ぐ。

『こちらB1。シュナ、探索を開始してくれ』


「りょーかいっ」

小さく返事をして駆け出した。シュナは駆けながらも頭の中で対称の位置の情報を引っ張り出す。

(確か……私の位置からだと北か)
と、そこでまた通信が飛んできた。

『対象の位置はシュナから北西の可能性が在る。てことで、そっちからよろしく』

「はいはい」 

彼女は呆れたように指示を受け、スピードを落とさず方向を変える。

「集中したいから、あとは通信は飛ばさないでね」


そう、短く告げて彼女は通信を切った。そのままさらにスピードを上げる。
そろそろ対称がいるであろうエリアに入るはずだ。シュナは先ほどよりもしっかりと周りを確認する。その彼女の瞳にある洞窟が写った。

(あれ……?)

あんなとこに洞窟あったかなぁ、なんて思って一瞬スピードを落としてしまう。

いけないと思いつつ、もう一度洞窟を確認する刹那。

〔お願い!〕

頭の中に声が響く。多分これは術式による声だろう。その術式によるおとの震えは先ほどの洞窟から響いていた。

〔お願い……。助けて!!〕

先ほどよりも強く、強く声が響く。


〔早く……〕

その声は、今にも消えてなくなりそうなほど、小さく震えていた。

       ●

洞窟は思ったよりも暗く、深かった。
彼女は手元に光の玉を生み出し、歩き始める。しばらく歩くと突然空間が開けた。

「あっ」

絵本でしか見たことないような、紫のローブを纏った少女が少し驚いたように声を上げる。その驚いた表情はすぐに泣きそうな表情になり



「お願い!私たちを……、世界を助けて!」



その声は今までで一番凛と響いた。

Re: オワリがハジマリ 〜時渡り編〜 ( No.2 )
日時: 2011/10/23 17:06
名前: ののちん (ID: 3IH6VK8y)

うおおおおおお?!
すごっ!
文字ぎっしり!
怖かったよう。
でもすごいねー。
こんなにかけないよ?普通ならね・・・。

んまっ。
この調子で書けるなら頑張って・↑・Ω
更新お待ちしておりましゅ *>ω<*Ωグッ

Re: オワリがハジマリ 〜時渡り編〜 ( No.3 )
日時: 2011/10/23 21:21
名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: 3IH6VK8y)

>>ののちん

あ、来てくれたんだね!
え・・・この話って怖いか・・・?
てか、一話1600近くしか書いてないから少ないほうだぞ

そっちの小説も更新頑張れよーw

Re: ブレイズ・ブレイク! 〜時渡り編〜 ( No.4 )
日時: 2011/10/29 18:31
名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: 3IH6VK8y)
参照: 題名おもいつかない・・・

第一章〜時渡り編〜
 ACT1「少女」



凛と響いた声に一瞬、シュナは動けなくなってしまう。目の前の少女はただ、静かに目を伏せていた。


「えっと……それって……?」

ようやく、少し動くようになったシュナの口から言葉が漏れる。その言葉に少女は勢いよく頭を上げた。驚いて思わず後ずさりするシュナ。

「あなたに私の術が聞こえたなら、あなたの潜在能力は私より上ってことなの」

頬を蒸気させて、少女は話す。

「私の力じゃもう、どうにもならないから。だから……」

また、少女がかなしそうに目を伏せたとき、

「いやいやいやいや!え、ちょっと待ってっ!まず私が聞きたいのは世界を救うって?」

一体どういうことなのだろうか?この国は大陸丸々一国なのだが、その分広いせいか治安の悪いところもある。そのために、戦争しないのに軍があるのだが……。それでも世界が滅びるなんて聞いたことがない。

せいぜい強盗が入ったとか、空き巣に入られたとかだ。
そういえば、最近の中で一番大きな事件は軍事介入に反対した犯罪組織が、街中の交番とかに遅延術式を組み込んだ魔法をかけるってのだった気がする。結局、軍どころか一般市民に解除されたんだっけ。確か名前はアンチ……



「助けてほしいのは今じゃないんです」

おかしな方向に転がり始めたシュナの思考を彼女の声は現実へ引き戻した。

「助けてほしいのは……」

逡巡して

「未来なんです」

シュナは彼女が何を言っているのかわからなかった。何を言ったのかはわかる。わかるけど──

────どういうことなの?

理解ができなかった。理解したくなかった。まだ小さな子供の頃、御伽噺を信じていたような頃ならすぐに理解できたかもしれない。けれど、

今の技術じゃ時間跳躍なんてでっきこないはずよ!

「ちょっと、待って。未来って時間を越えるってこと?」

その質問に目をぱちくりさせた後、彼女はにっこりと微笑んで、

「私の力を使うの」

「ちから……?」

「そう、私は時を越える能力を持ってるの」

ここで、シュナの中にとあるひとつの言葉が浮かぶ。



「先天性魔法特異者ね?!」

「そういうこと」

彼女は少し寂しそうに目を伏せた。

「さっきも言ったけれど、私の力を感じ取れたあなたなら未来を救うことができる。お願い、未来に行ってくれる?」


そこで、シュナの中にひとつの疑問が生じた。なぜ、自分でやらないのか・・・

「どうして……私なの?あなたの力なら世界の崩壊を止められそうだけれど……」

「私じゃ手出しできないの。呪いがあるから。でも、この時代だけ呪いに縛られていないから」

「どういう……?」

「細かいことは未来に行けばわかるわ」

そういって彼女はにっこりと微笑む。心から微笑む。



「あなたの名前は?私はシュナ」

「ふふ、私はリン」

と、そこで、シュナの元に一本の通信が飛んできた。同じクラスの子が見つかったか聞こうとしたのだろう。だが、彼女はそのまま通信をきる。

「いいの?」

「うん。どうせ見つったかー?とかくだらないことだから」


ひどいね、と少女が言おうと口を開いた瞬間

「ひどいなぁ」

洞窟の入り口から声が聞こえた。


「ぜんぜん連絡無いと思ったら、こんなとこで未来に行く計画立ててるなんて!僕もいきたいーーっ!」

弾かれたように二人は入り口を見やる。

「もう、シュナはこんなとこで道草くってたんだね」

そこにいたのはシュナのクラスメイトの一人、アリュ
ルカだ。

「きい……てたの?」

リンが少し怯えたように尋ねる。

「うん。けど、大丈夫だよ」

どうして、とリンたちは首をかしげた。




「僕もつれってほしいから、かな?」




「え・・・?」

「ええええええええええええ?!!!」



シュナは思わず大声で叫んでしまった。それくらいに突拍子の無いことだったのだ。けど、いつから彼は聞いていたのだろうか?

「別に、構わないけれど……。シュナは?」

「いや、私もいいけど」

「じゃ、今から出発だ!!」



「「はいーーーーー?!!!」」

もう、場のペースはアリュルカに主導権を握られていた。

Re: ブレイズ・ブレイク! 〜時渡り編〜 ( No.5 )
日時: 2011/10/24 21:07
名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: 3IH6VK8y)

キャラ募集!
一応、5人ほどで募集させていただきます。
ご応募いただいたキャラは、後にレジスタンスの一員として登場させる予定です


名前「」
年齢(不明でもOK)「」
性別「」
性格「」
外見「」
使用武器(有れば)「」
一人称「」
二人称「」
その他「」
サンプルボイス(三つ以上)
「」
「」
「」

※一応得意魔法はこちらで決めさせてもらうことになりますが、こんな感じの魔法がいいかなーなんていうのが有る場合は、その他の欄に書いてくれれば、うれしいです。

てか、この作品まだまともに魔法出てきてないですよね(笑
また、使用武器はあってもなくてもいいです


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。