複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 罪とDesert Eagle 【ご愛読ありがとう!】
- 日時: 2012/07/07 16:48
- 名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
- 参照: コメントくれると踊りだします!
初めまして、檜原武甲というものです。
では注意書き
注意書き************
・荒し厳禁。アドバイスや感想は大歓迎。というかめっちゃうれしいです。
・フリガナを括弧で表すので注意。
********************
以上です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オリキャラ募集中>>23です!!参加よろしくお願いします!!(現在、停止中です)
第一回【アンケート&人気投票実施】 >>123(終了〜♪)
結果>>208
雑談掲示板で「罪の名を追って」を始めました。雑談しましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
借金まみれになった世界各国。
多額の税金を徴税する国には貧しさから凶悪な事件を起こす者がいる。
戦争を起こし勝って土地を増やす国ではテロリストが生まれる。
近年発見された『能力』を研究しその力を使って盛んにしようとした国は、暴走によって壊滅する。
欲で犯罪を行った者、行おうとする者を捕まえる職業『国家特殊公安官』という……
『罪とDesert Eagle』表紙>>147
プロローグ>>1 「悪い朝」
第一幕『序章編』
第一章「散々な4月」>>3>>9-13>>16
第一話「幼馴染」>>3
第二話「能力」>>9
第三話「国家特殊公安官」>>10
第四話「厚木先生」>>11
第五話「死のゲーム(デス・ゲーム)」>>13
心の叫び>>12
参照100ありがとう!>>16
第二章『準備いいですか?(アー・ユー・レディ)』
第一話「リアル鬼ごっこ(デス・ゲーム・ツー)」>>25
第二話「だるい集会(オリエンテーリング)」>>35
第三話「喧嘩の準備はいいか?(アー・ユー・レディ)』>>48
第四話「進め! 逮捕しろ!(ゴー!ゴー!ゴー!)」>>49
第五話『捕獲劇(チームバトル)』>>60
第六話『中盤戦(ハード・タイム)』>>62
第七話『戦闘終了(エンド)』>>63
第三章『これからが本当の序章だぜ』
第一話『序章だぜ』>>68
第二話『またもや、まずい雰囲気』>>92
第三話『大論争』>>100
第四話『事態は深刻』>>104
第五話『まったく、ヒトの土地を荒らすんじゃないよ』>>115
第六話『脅迫』>>121
第二幕『闇の医者編』
第一章「力のない正義は無力であり、正義のない力は暴力である (パスカル)」
第一話「暗闇の始まり」>>144
第二話「呼び出し」>>154
第三話「学園長」>>158
第四話「病所健太」>>167
第五話「闇の医者」>>186
第二章「死者も我々がまったく忘れてしまうまで、本当に死んだのではない。(ジョージ・エリオット)」
第一話「不意打ち」>>187
第二話「油断」>>188
第三話「決着」>>193
第四話「大乱闘」>>214
第三章「未来のことは分らない。 しかし、我々には過去が希望を与えてくれるはずである。(チャーチル)」
第一話「return」>>223
第二話「Strategy(作戦)」>>224
第三話「attack(攻撃)」>>227
第一階戦 『立菊和馬&鹿村兎月 VS 水納厄』
Part1>>283
Part2>>289
Part3>>303
第二階戦 『藤崎灯&桜策士VS二川一&二川一』
Part1>>312
Part2>>313
Part3>>316
Part4>>324
Part5>>326
第四回戦「十勝望&日暮里雅明VS有鳥遊」>>329
「オニゴッコ」>>330
「シンジツ」>>332
第五回戦 「異常」>>335
第六回戦「??」 >>339
最終回「統制」>>342
****************************************
大体の用語集 >>16
組織>>260
◎来てくれた人◎
とろわさん……神奈ファンクラブ一号
柚子さん
ステ虎さん
ヒトデナシさん
凛さん
はぜのきさん
フレイアさん
ヘルメスさん
46鷺さん
→↓←↑さん
よく脛ばっか蹴られて痛い男さん
skyさん
御鳥さん
遥さん
水月さん
マスさん
バーバー父
ダイ
ピアニッシモpp
朔……頼もしい絵師。策士君を書いてくれました!!
白波
柚香
池野 刃 ……俺のリア親友!
秋桜
猫飼あや……絵師さんです!
リナ
いちご牛乳
カキコ君
ホットアリス
羽月
以下
みなさんthank you!
企画○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○●
策士君から出されるクイズ
Q、1>>63 なぜ僕は社君に狼竜五郎の右腕の鎧を撃てと言ったのでしょうか?? そして、狼竜五郎は鎧を壊されて降参したのでしょうか?
A.>>87
Q.病所健太の能力はいったいなんでしょうか?ヒントがところどころ入りますので推測してみてください>>188
A.
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
オリキャラ募集>>23・・・あなた方のオリキャラ募集中〜〜〜 参加よろしくです。
>>26・・・とろわさんの『レド』くん。犯罪者です。
>>31・・・フレイアさんの『翆蘭』さん。国家特殊公安官です。
>>33・・・凛さんの『深澪』さん。犯罪者です
>>36・・・ヘルメスさんの『火月』さん。犯罪者です
>>40・・・→↓←↑さんの『静馬』君。国家特殊公安官です。
>>58・・・御鳥さんの『姫』さん。国家特殊公安官です。
>>73・・・はぜのきさんの『千』君。国家特殊公安官です
>>76・・・ピアさんの『雪帆』さん。犯罪者です
>>78・・・遥さんの『伊月』君。国家特殊公安官です
>>80・・・skyさんの『緋啼姉弟』。犯罪者です
>>83・・・将軍さんの『真一』君。国家特殊公安官です
・・・鳴鴉さんの『フィリ』さん。犯罪者です
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
イラストだぜ!! みなさんありがとう(T_T)
人気がある(?)結ヶ城神奈の絵です
ひまり作>>28(カキカキ掲示板)
主人公アツく馬鹿な男、榊和の絵です
鹿子作>>29
ドSの言語会教授の榊郁音です。
ひまり作>>54(カキカキ掲示板)
神絵です!桜策士君の絵です
朔作>>132
歩く暴力装置、厚木先生の絵です
猫飼あや作>>201
恐ろしいテロリスト、別名【解体少女】 赤里深澪です!
朔作>>211
和んでおります! 例の六人組!
むぅたそ作>>259(カキカキ掲示板)
いつもなく厳しい清水先生!
朔作>>278
ふたコマ漫画です! 作者爆笑ww
朔作>>296
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
どたばた短編集♪
自信作『非日常的な赤毛の不運で不幸な人生生活 i話「僕はまったく空を飛んだことは無い」』
>>237
>>238
>>239
>>240
>>241
>>242
『メリー・クリスマース』>>66
合作ですっせ!>>109
『今年の年末は厳かに過ごすぞ!』 (前半)>>110
『これはカオスだろ』 (後編)>>111
『雑談part1』>>155
1000おめでとう企画!
序章『お話ししましょう』>>146
「死にますか(笑)?」>>181
☆他
第一回【アンケート&人気投票実施】 >>123(終了〜♪)
結果>>208
武器集>>232←小説内で出てくる武器で分からないものがあったらチェック!!
朔さんのブログ。時々、罪とDesert Eagle の絵が更新されているのかもしれません。>>321
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
人気者情報局 Part1 >>249
矢向社のプロフィール>>250
矢向穫のプロフィール>>255
矢向狐のプロフィール>>255
厚木陽子のプロフィール>>258
【罪とDesert Eagle】かき始め・・・・2011年12月3日
罪とDesert Eagle参照100越え・・・・2011年12月9日
罪とDesert Eagle参照200越え・・・・2011年12月13日
参照700越え・・・2012年1月1日
参照800越え・・・2012年1月5日
参照900越え・・・2012年1月8日
【参照1000!おめでとう!!】……2012年1月11日
参照1100……1月15日
参照1200……1月19日
参照1300……1月24日
参照1400……1月28日
参照1500……2月1日
参照1600……2月5日
参照1700……2月8日
参照1800……2月14日
参照1900……2月19日
【参照2000】……2月25日ありがとう(T_T)
参照2100……3月1日
参照2200……3月4日
参照2300……3月8日
参照2400……3月13日
参照2500……3月18日
参照2700……4月2日
参照2900……4月23日
参照3000……5月4日>>321
参照3100……5月25日
- Re: 罪とDesert Eagle 【重要な話更新】 ( No.229 )
- 日時: 2012/02/13 23:02
- 名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
- 参照: 卿には死を貰い涙を送ろう
>>228
三階はなんだったのかはお楽しみください…… いずれわかります
銃の説明ですか!! いいですね!! 努力しますが……あまりにもキャラが多いので説明が大変なことになるかも……いや! ここは頑張らなければ!!
書いてみますね!! 突撃ですかww 僕の頭で構想が練られていきます。お楽しみに
確かに間違っておりましたゆえ訂正しました。
いえいえ、長文は半狂乱の僕、俺の慰めになります。
これからもよろしくお願いします
- Re: 罪とDesert Eagle 【重要な話更新】 ( No.230 )
- 日時: 2012/02/13 23:14
- 名前: 池野 刃 (ID: kAWEuRKf)
- Re: 罪とDesert Eagle 【重要な話更新】 ( No.231 )
- 日時: 2012/02/14 21:34
- 名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
- 参照: 卿には【死】を送り涙を貰おう。 もう一度言う 【死】を送り涙を貰おう
>>230
間違えてすいません。
さてわからないことはそのままです
ヘルメット達……楽しみにして!
- Re: 罪とDesert Eagle 【重要な話更新】 ( No.232 )
- 日時: 2012/02/15 20:53
- 名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)
武器集
デザート・イーグル……威力が非常に高く、反動が大きい事でも有名な拳銃。レベルⅡのボディアーマーも貫通するぐらいの強さを持つ。
弾薬の「.50AE」は発売当時、最強の威力を持つ拳銃用弾薬とされており、現在でも一般販売される自動拳銃用弾薬としては最大の威力を持つ。
ドラグノフ (SVD)……1963年にソ連軍が制式採用した自動狙撃銃(セミオート狙撃銃)。形はAKに似ているが、口径が異なる為AKの弾を使用する事は出来ない。光学スコープには夜間用の赤外線探知機も備えられており、夜戦にも使う事が出来る。ただ1メートル20センチも長さがあり、狭い所や車内では取り回しが良くない為、伸縮ストックのSVDSも開発された。
トカレフTT33……1933年に旧ソ連で発表された自動拳銃。第二次世界大戦で旧ソ連軍によって使用され、ベトナム戦争でも北ベトナム軍によって使用された。部品数を最小限に抑え、貫通力が高い7.62mm×25mm弾を使用し、防弾チョッキもある程度のクラスなら貫通してしまう。西洋ではあまり話題に上がらない銃だが、日本ではヤクザが持つ銃として一般人からの知名度が非常に高い。現在ではマカロフの影に埋もれて東側諸国でもあまり使われていない。
AK−47……世界で最も多く使用されているアサルトライフル。通称カラニシコフ。旧ソ連軍の戦車兵、ミカエル・ティモフェビッチ・カラニシコフ軍曹が負傷した際に病院で設計した物で、ドイツのMP44を参考に設計された。AK47は1947年にソ連軍に採用され、東欧、中国、東南アジア、中南米、アフリカの共産圏に輸出、またはコピーされ、安価で単純設計な事から第3諸国などでも採用された。以後、共産国軍、ワルシャワ条約加盟国軍の代名詞とも言える銃になった。その亜種は500種を超えるとも言われ、全世界でコピーも含めれば7000万挺も生産されたとされる。西側諸国でも米軍の特殊部隊やフィンランド軍、南アフリカ陸軍、イスラエル軍などがAKの亜種を使用し、兵士からも信用度が高い。反動が強い事、銃声がうるさい事、マガジンが長い為に伏せ撃ちに不利な事なども指摘されているが、威力が高い事、M16の様に風で弾道が曲がる事が無く、故障も少ない事から寒冷地や砂漠などの過酷な状況下の戦闘でも耐えられる事が最大の利点となっている。世界中の紛争地域で使用されている事や、共産国の代名詞とも言える銃な事からメディアなどで見かける機会は多い。現在のロシア軍や北朝鮮軍は改良型のAK74を採用しているが、その他の国や混乱地域ではAK47が現役で使用されている。モザンビークの国旗、国章にも独立の象徴としてAK47が描かれている。
ベレッタAR70……イタリア軍が現在使用している代表的なアサルトライフル。1960年代にベレッタM59(ベレッタBM59)の旧式化に伴う新型軍用銃の模索として60年代に開発が始まる。西側諸国の銃を参考に設計され、様々な試作品を軍にテストしてもらい、最終的に採用が決定したのがこのベレッタAR70となった。採用後も改良に余念がなく、数年おきにコロコロと形が変わる。亜種も豊富に存在する。
SIG P239……ドイツのSIG SAUER社が開発した自動拳銃。装弾数は少ないが、手の小さな人や女性にも握りやすくなっている。
89式自動小銃……自衛隊が64式小銃の後継として採用した突撃銃。世界的な小口径化の流れと、軽量化、生産効率の向上化などの改良も含めて主に西側諸国の突撃銃を参考にして開発された。1978年に試作品が完成し、1989年に正式採用された。バイポッド標準装備、3点バースト機能装備と、海外の銃と比較してみると結構豪華な作りになっている。なお3点バーストの機能構造は複雑な為、3点バースト機能機構のみ取り外して使用する事もできる世界的にも珍しい機能が付いている。また、セレクタレバーの順番も安全→連射→3発→単発となっており、こちらも世界的には稀有である。日本では銃器を製作できる会社がごく僅かに限られており、競争に乏しい事から89式小銃一丁の値段が約30万円もしてしまうが、(ただし前期の64式小銃と比べると、大幅なコストダウンとなっている。)性能は高く、小柄な日本人が扱いやすい様にも配慮されている。
- Re: 罪とDesert Eagle 【武器集更新】 ( No.233 )
- 日時: 2012/02/15 23:51
- 名前: 池野 刃 ◆aGBzpMBufE (ID: kAWEuRKf)
>>233
長々と書いてるけど逆に分かりにくいだろ
飽きる人は飽きるし
もう少し省いたらどうだ?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68