複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Scarlet Infection
日時: 2013/02/27 22:54
名前: 将軍&参謀 (ID: RSw5RuTO)

はじめまして。将軍のリアルの友達の参謀と申します。

これは、将軍と合同で作った小説です。
将軍がいるとはいえ、はじめて小説を書くので至らぬ点があると思いますが、優しい目で見守りください。


※この小説はすべてフィクションです。

荒らしなどの迷惑行為はご遠慮ください。


登場人物 >>9 ←先に読んでいただけると読みやすいです。

用語説明>>12



プロローグ
西暦5000年
地球は温暖化問題や紛争などの問題が解決し、ついに恒久の平和がおとずれようとしていた…

しかし、この年の7月に原因不明の、生物はもちろん人工物にも感染する謎のウィルスの発生により、わずか10年で地球は支配されてしまった。

突然の事態に生き残った約30億人の人類は宇宙航行艦に乗り、地球とよく似た環境のクオリア星に、Q.C1(クオリア・センチュリー 1年)つまり、西暦5020年に人類は羽根をおろした…

あの日、デスパニックと呼ばれる日から10年、新たなる星に降り立った日から410年が経ち、人類はまた、さらに進化を続けていた…



「ふぅ〜」と、少女は肩を揉みながらため息をついた。
「やっと、世界史の宿題終わった〜」
髪を耳にかけ、時計を一瞥して
「明日も朝からテストだし、早く寝よ」
と、つぶやき、灯りを消した。


Re: Scarlet Infection ( No.5 )
日時: 2012/09/30 01:28
名前: 将軍&参謀 (ID: 8.dPcW9k)

第2話

今日はいよいよ、新入隊生がそれぞれの部隊に配属される日だ。
皆、気を引き締め、緊張した面持ちでその時を待っていた。ある1人を除いては…

ソラは発表された日からずっと、謎の部隊、CFSについて考えていた。しかし、今まで聞いたことがないだけあって、どこにも手がかりがなかった。
(CFSってどんなとこなんだろ)
1人だけそんな不安を抱えていた。
そして、ついにその時がきた。



そのころ、フィーネはミーティング室で仲間とともに新入隊生を待っていた。
「やっぱり、今年も入るんですね…」
仲間のナイル・エーニードが落ち込んだ表情で言った。
「仕方ないだろ。どうしてもこの部隊は必要なんだ」
この部隊のリーダーである、メイク・リバースがため息まじりに言った。
「でも、やっぱり…」
コンコン、というノックでナイルの言葉は遮られた。
「入れ」
「失礼します!」
大きな声とともに扉が開いた。そして、長い銀髪が目に入った。
「本日よりこの部隊に配属されました、ソラ・セレーノです。よろしくお願いします!」
皆は言葉が出ず、ただ見ていることしか出来なかった。
ソラは周りを見渡し、そこにフィーネを見つけ、
「フィーネ君!?」
と、驚いた。すると、メンバーたちが口を揃えて
「知り合い!?」
と、言った。

CFSのメンバー9人も自己紹介を終え、とりあえず自由時間になった。
「まさか、君がくるとはね」
「うん。私も驚いた」
CFS基地の屋上で手すりにもたれながらそう言った。
「ねぇ、CFSってなんなの?」
「あぁ、そうか。ソラは知らないのか」
フィーネは少し考えて、
「CFSってのは…」

CFSというのは軍からある程度独立した部隊で、5つの軍基地がある中で唯一、CFS、NFS、SFS、EFS、WFS、だけがそれぞれの国のドームの外で軍事活動を行う。1番実戦に近く、1番死に近い部隊だ。
そもそも軍というのは、5大国、首都、ノルマアーガス北大国、サーバルヘイゼル南大国、イルラレイジ東大国、ウェルネスラバー西大国、にそれぞれ1つずつある。
そこには、ドーム型殺菌フィルターという、巨大な黄緑色の半透明のワクチンドームがある。そこに、多くの街が存在している。しかし、ドームの外の小さな町などは軍から支給されるワクチンを使用している。そのワクチンを届けるのもこの部隊だ。

「まぁ、簡単に言うとこんな感じかな」
フィーネはソラの表情をうかがいながら言った。
「そうなんだ」
「嫌だよな。1番死ぬ確率が高い部隊だからな。やめるならまだ間に合うよ」
と、ソラにうながした。
「そんなことないよ。むしろ、嬉しいよ。最前線でみんなを守れるからね」
笑顔を見せながらそう言った。
「君は変わらないな。…さぁ、もう戻ろうか」
「うん」
晴れやかな表情で2人は屋上を後にした。

Re: Scarlet Infection ( No.6 )
日時: 2012/10/07 01:15
名前: 将軍&参謀 (ID: 0sokIT7I)

第3話

ミーティング室にもどった、2人はCFSリーダーのメイクに呼ばれた。
「フィーネと…ソラだっけ?今から30分後に発進する。それまでに準備を済ませておけ」
「了解です」
と、フィーネだけが答えた。
「ねぇ、発進って?」
「あれ?言ってなかったっけ?」
フィーネは、ごめん、ごめん、と頭をかきながら言った。
「それ、じゃあ、ついて来て」
ソラはフィーネに連れられて部屋を出た。

「ここが軍、唯一のグラーヴェ発進シャフト。で、これが対E.V滅菌首都特殊部隊CFS専用航行艦、グラーヴェ」
そこには、今まで見たことない巨大な船があった。
「うわぁ…、すごく大きい…」

空中・宇宙両用航行艦グラーヴェは、全長約500mもある巨大戦艦だ。何日ものあいだ空を飛び続けるため、食料、燃料、ワクチンなどを多く積めるように巨大に造られている。ヴォイスも4機しか積まないので、居住スペース、食堂、浴室、作戦会議室、ブリッジなどを考えても、十分な大きさだ。

「俺たちはこの艦にのって、ドーム外の街を周回して回ってるんだ。だから、V.Mとの遭遇率が高く、1番実戦を行ってきた部隊なんだ」
ソラはあまりの大きさについ、見とれてしまった。
「なぁ、聞いてる?」
その声でソラは視線を戻し
「あっ、ごめんなさい…。つい…」
「早く準備して、俺たちも作業を手伝いに行こう」
「うん」
ソラたちは準備をしに、シャフトを出た。

「よーし、全員そろったな」
グラーヴェ内の作戦会議室で、CFSリーダーのメイクが前に立っていた。
メイクは10人を見渡し、
「忘れ物はないか?あとで気づいても、当分は帰ってこれねぇぞ」
すると、副リーダーの、CFS唯一の女性メンバー…だった、リース・レイズが
「あんた以外は大丈夫です」
腕組みをして言った。
「そーかい。んじゃあ、新メンバーを加えた新規CFSの初発進といきますか」
皆はそれぞれの持ち場についた。
「あの、私はどこにいたら…」
ソラはリースに尋ねた。
「あぁ、あなたの持ち場はこれからここ」
リースが指差したのは、副リーダーの席の後ろにある所だった。
「この席は…?」
「ここは、主にヴォイスにのったメンバーと通信をとるとこよ。試しにやってごらん」
リースは多くあるスイッチの、1つを押した。
「もしも〜し、聞こえる?」
『聞こえてるぜ』
応答したのはメイクだった。
はい、とソラはヘッドマイクを手渡された。
「あっ、これから通信などは私がすることになりました』
『了解。まぁ、頑張れ』
リースは回線を切り、
「わからないことがあったら、いつでも聞いてね」
と言い、戻っていった。
ソラは
(よし!ここからが本番だ!)
気を引き締めた。

数分後、グラーヴェは絶望と恐怖の空へと飛び立った。

第2章 END

Re: Scarlet Infection ( No.7 )
日時: 2012/10/07 19:50
名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)

こんばんゎ*。
ゆぅと申します@


人違いでしたら申し訳ありません><
参謀様、私の小説にコメントして頂いた方でしょうか??

Re: Scarlet Infection ( No.8 )
日時: 2012/10/08 22:07
名前: 将軍&参謀 (ID: 9pFPYMWe)

<第3章>第1話

「くっ!…うぅ…」
フィーネはヴォイスの操縦シュミレーションを行っていた。
「ふぅ…撃墜数17かぁ…。まあまあかな」
そう言いながら、シュミレーターから降りた。

現在、グラーヴェはノルマアーガス北大国の南西側、首都との境界上空の航行中だ。

「あらあら、励みますねぇ。さすが、うちの最年少メンバー」
そこには、ソラを連れたリースの姿があった。
「リースさん。なにやってるんですか?」
「新人さんにグラーヴェ内を案内してんのよ」
リースはソラを見ながら言った。
「あの、フィーネ君は何をやってたんですか?」
ソラがリースに尋ねた。
「あれはヴォイスの操縦シュミレーターよ。やってみる?」
「いえ、たぶん歩こともできないですから」
微笑みながら言った。

ビーッ、ビーッ。
サイレンが艦内に鳴り響いた。
「ここから北東、8km地点でV.Mの発生を確認した。あと、もう少しで着く。総員、戦闘準備」
「ソラ!行くよ!」
「はっ、はい!」
ソラとリースは駆けて出て行った。
「殲滅…」
フィーネはシャフトへと向かった。

目標地点1km手前上空。
フィーネはヴォイスに乗り、システムチェックを行っていた。
「レク、いるか?」
「はい、ここに」
フィーネがそう呼ぶと、前のモニターの上に小さな少女が現れた。
「状況は?」
「はい。V.Mの数はかなり多く、すでに近隣の町では被害が続出しています。NFSはまだ到着しておらず、かなり危険な状況です」
「わかった」

レクという少女は、ヴォイスに内蔵されたA.Iシステム、レクイエムだ。主に、攻撃目標の数、距離、特徴などのパイロットのサポートをし、無人で動かすこともできる。他にもパイロットが反応できない攻撃などを対処することもできる。

「通信です」
レクが回線をつなげた。
「状況を説明します…」
「大丈夫。全部レクに聞いた」
フィーネは通信を切った。
「間もなく、目標地点到達です」
レクが告げた。
「あぁ…」
ヴォイスがハッチに移動させられた。
「ふぅ…」
と、息をはき、精神を研ぎ澄ました。
「行きましょう」
レクの言葉と共に発進シークエンスが完了し、ヴォイスは殺菌活動を開始した。
「フィーネ・ユビルス、Take off!」

Re: Scarlet Infection ( No.9 )
日時: 2012/12/17 21:43
名前: 将軍&参謀 (ID: NkLw2IpQ)

登場人物

例)
名前
性別、年齢、階級
特徴


フィーネ・ユビルス
男 17歳 中尉
茶髪で、少しくせ毛ぎみ。瞳は橙。
皆には知られていない、謎の過去をもつ少年。
CFS最年少メンバーにして、ヴォイスのパイロット。
真面目で、責任感が強い。

ソラ・セレーノ
女 17歳 少尉
銀髪のセミロング。瞳は青。
同じく、CFS最年少メンバー。通信士。
軍官学校をわずか1年で卒業した少女。
理解力が良く、常に優しい性格。

ミーヤ・ザキル
女 32歳 大佐
茶髪でロング。瞳は紫。
軍ではCFSの管理を担当している。
気配りが良く、気の利く性格。

メイク・リバース
男 29歳 少佐
黒髪でソフトモヒカン。瞳は黒。
CFSのリーダーで、ヴォイスのパイロット。
ヴォイス部隊の指揮をとる。
仲間想いで、頼れる存在。

リース・レイズ
女 27歳 大尉
黒髪のミディアム。瞳は黄。
CFSの副リーダー。グラーヴェの艦長を務める。
メイクに少し気がある。
少し男勝りだが、皆からはお姉さん的存在。

ナイル・エーニード
男 26歳 大尉
灰髪。瞳は灰。
CFSの操縦担当。
気が弱く、押しに弱いが操縦の腕は一流。

カイル・エル・ナック
男 26歳 大尉
赤髪。瞳は赤。
CFSのグラーヴェ火器管制を担当している。
ナイルとは親友同士。
ポジティブ思考でCFSのムードメーカー。

サカード・ランス
男 18歳 中尉
紫髪。瞳は紫。
ヴォイスのパイロット。
自己中で、フィーネをライバル視している。

ライブ・フューリ
男 24歳 中尉
金髪。瞳は黄。
ヴォイスのパイロット。
少しナルシストだが、フィーネの良き上司。

ルビナビ・パーク
男 17歳 少尉
青髪。瞳は青。
CFSの索敵、気象観測士。
基本的にさん付けをする。
男だが、よく女の子に間違えられる。
CFSのいじられキャラ。


今後も増やす予定です。


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。