複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- うつせみ。※風呂ネタ更新
- 日時: 2012/12/20 21:53
- 名前: ぺどにゃん ◆KZUykuyj2A (ID: CFE7lDA5)
初めまして(^0^)
ぺどにゃんといいます←
初心者なりに長く続くよう頑張ります!
よろしくお願いします★
◎受験生なので更新ものすんごく遅いです。ものすんごk((ry
(※大事なことなので2回言いました)
◎誤字や脱字あればご指摘お願いします すぐに訂正しますorz
◎一般的に『荒らし』と呼ばれる方、
最低限のルールが守れない方、
二次創作が嫌いな方はお引き取りくださいませm(_ _)m
◎どうでもいいんですがタイトルは枕詞の『空蝉の』からつけました!
意味は『命、世、人、身』っていうらしいです(←wiki様より)
基本自分で考えません。そういう人間なんです。そんなもんです←
◎お友達募集中です(*^ω^*)
来てくださった方の小説には100%コメ返いたします!
かなり前置き長くなっちゃってすいませんorz
ここまで読んでくださってありがとうございました!(´・ω・`*)
*登場人物⇒>>0009
*プロローグ⇒>>0001
>>0004 最悪の目覚め
>>0005 何事も早まるもんじゃない
>>0008 どうも、杉浦くりくりです
>>0010 お風呂は順番を守りましょう
⇒2012.11.30
- Re: うつせみ。 ( No.2 )
- 日時: 2012/11/30 15:43
- 名前: みかん (ID: s1qwLtf7)
題名が気になって気ましたヽ(・∀・)ノ
実は【源氏物語】に空蝉っていう人が出てくるんですヽ(´▽`)/
- Re: うつせみ。 ( No.3 )
- 日時: 2012/12/04 21:29
- 名前: ぺどにゃん ◆KZUykuyj2A (ID: CFE7lDA5)
⇒みかんサマ
コメありがとうございます(*^0^*)/
そうなんですか!?全然そのへん調べてなかっt(ry
- Re: うつせみ。 ( No.4 )
- 日時: 2012/12/04 22:40
- 名前: ぺどにゃん ◆KZUykuyj2A (ID: CFE7lDA5)
*01/
「…う」
「あら、目が覚めた?」
うっすらと視界に入ってきた、見知らぬ天井。
…と、見知らぬおんなのひと。
着物を纏い、長い黒髪をポニーテールのようにしてまとめている。
優しそうな濃いブラウンの瞳の、まさに大和撫子って感じの美人。
「ほんとうちの愁ちゃんがごめんなさいね。すぐに連れてくるから」
「え、ちょ、待っ」
こ こ ど こ で す か ね !?
そう聞くより早く、その人は申し訳なさそうに笑いながらその場を去った。
ぽつん、と取り残されたわたし。
どうやらこの部屋は和室で、わたしはご丁寧にもその中央に置かれている。
「…とりあえず落ち着け落ち着け……って落ち着けるかァァァァ!!!」
今の状況含め、わかんないことが多すぎる!
わたしの脳みそ完全キャパオーバー。
けだるさも忘れて瞬時に身体を起こし、あたりを見渡す。
だだっ広い和室は質素なもので、部屋にあるものといえば掛け軸のみ。
「なんかの道場とか————————————…?」
バンッ!
突然部屋に響く、ふすまを思い切り開ける大音量。
思わずその方向に目を向けるとそこにいたのは———————
「伊…織…?」
目の前に居るはずの無い、あなただった。
- Re: うつせみ。 ( No.5 )
- 日時: 2012/12/04 22:42
- 名前: ぺどにゃん ◆KZUykuyj2A (ID: CFE7lDA5)
*02/
「伊…織…?」
自然と頬を伝う、一筋の涙。
今まで、一度たりとも忘れたことなど無かった。
少しクセのある黒髪にすらりと高いシルエット、小さな泣きボクロ。
“彼”だ。“彼”は生きていたんだ!!!
「…っいおりっ…!いおりぃっ…!!」
「え、ちょっ」
布団なんかほっぽりだして、無我夢中で彼に抱きついた。
会えた。やっと会えた。
「いお——————————————「…っだあぁぁっ!!」
刹那。
先程まで彼の身体に巻きついていた肢体は解かれ、私の身体は布団へと逆戻り。
「……え…?」
開いた口が塞がらない。
だってあなたは“彼”なんでしょ?
わたしの大切な——————————…
「急になにすんだよ!」
「へ…?伊織…?」
「オマエ誰?ってか伊織って誰だ」
「は?」
「…俺は錦愁斗(ニシキ シュウト)。生憎だが人違いみてーだな」
嘘でしょ…?
もう一度まじまじと見つめなおす。
赤みがかった瞳の色まで、“彼”そっくりだ。
「でも確かに伊織はこんな口悪くないし…」
「うっさい」
「…すみませんでした」
口では謝りつつ、内心ショックと動揺を隠し切れなかった。
さっきまで出ていたはずの涙はすでに乾いている。
「で、俺の質問に答えてくれる?」
「え…?」
「オマエ誰?あとなんでウチにいる?」
- Re: うつせみ。 ( No.6 )
- 日時: 2012/12/10 20:28
- 名前: ミケ猫 (ID: 6kBwDVDs)
面白いです!
頑張って下さい♪