複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イメージ曲募集】人魚姫の幸せ【オリキャラ募集】
- 日時: 2013/03/19 15:54
- 名前: 雄蘭【ゆうらん】 (ID: PUz2bw5m)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=1281
【挨拶】
初めまして、の方ばかりだと思います。
とても駄文で見ていて嫌になるかと。
其れでもいいのならどうぞお進み下さい。
後、きちんと注意を読んでから小説を見て下さい。
見なくて後悔するのは貴方です。
では、此れからどうぞ宜しくお願いします。
【キャラ設定】
園山愛華♀ イメージ絵>>16
裏社会で働いている殺し屋。
年齢不明。推測だと20代前半。
感情が乏しい。ポーカーフェイス。
バーの店主♂
裏社会の動きを良く知っている。
名前、年齢、共に不明。
何時も笑っており、少し変態チック。
【注意】
簡単に、此の小説の注意事項を説明します。
此の小説では、話の流れで大人向けの表現が入ります。
なので、※のマークが付いている話には気をつけてください。
後、此の小説は恋愛系です、最初の方は入りませんが。
【目次】
{序章}>>1
{One…Five}>>2 >>3 >>4 >>5 >>6
{Six…Ten}>>7 >>8 >>9 >>10 >>12
{Eleven…Fifteen}>>13 >>14 >>17 >>18 >>22
{Sixteen…Twenty}>>23※ >>25 >>26 >>28 >>29
{Twenty-One… }>>30 >>31 >>32
{番外編}>>11(彼が居なくなって3日後の様子)
>>15(彼が居なくなって1年後の様子)
{参照100越え企画}>>24(3月19日更新)
【アンケート】
{イメージ曲募集}>>19
{オリキャラ募集}>>33
- Re: 人魚姫の幸せ ( No.10 )
- 日時: 2013/03/15 16:02
- 名前: 雄蘭【ゆうらん】 (ID: DzlMUhcv)
【No,Nine】
何時もより苦めなコーヒーを飲み干し、愛華は、ソファーにどさり、と倒れ込んだ。
と、不意に、腕に掛けられたブレスレットに目が行く。
窓から差し込む朝日が、ブレスレットの宝石に反射し、キラキラと輝いている。
そんな愛華の宝物とも言えるブレスレット、其れをくれたのは、彼だった。
彼との記憶を思い出す度に、愛華の表情は微かに歪む。
其れも其の筈、愛華にとって、彼は大切過ぎた存在であり、最も愛おしい人間だからだ。
彼を愛する愛華。
彼が愛する愛華。
2人は確かに、繋がっていた。
赤い糸も、運命も、2人の味方の筈だった。
其れが狂ってしまったのは。
如何し様も無い愛華の、心の叫びを、誰もが知らなかった。
今でも許されない罪を、愛華は独りで抱え込んでしまったのだ。
涙さえ流せずにいる、可哀相で哀れな独りぼっち。
【誰にも言えずに、唯閉じ篭る】
- Re: 人魚姫の幸せ ( No.11 )
- 日時: 2013/02/26 17:45
- 名前: 雄蘭【ゆうらん】 (ID: OWyP99te)
【The volume on extra】
…彼女は、泣きたかった。
ずっと、ずっと、表情ひとつ変えない彼女は、今迄、そう思っていた。
真っ直ぐで綺麗な瞳の中には、微かな憎しみ、そして、沢山の後悔が渦巻き、彼女を傷付けていた。
彼女を縛り続ける過去は、愛しささえも、消し去りそうで、足掻き続ける彼女を嘲笑うかの様でもある。
水分が枯れてしまった彼女に、希望は存在するのか。
(もう、居ないけど)
孤独に生きて行く運命が、彼女には耐え切れなかった。
もう、絶望を浴び過ぎた彼女は、感情も全て、失い掛けていた。
(信じられないよ…)
心の奥底で想い、そして、手を必死に手を伸ばす。
涙が零れそうな潤んだ瞳に、優しそうな少年の後姿が、ぼんやりと映り、まるで霧の様に、消えて行った。
未だ、信じられない現実に、目を背けたくなった彼女は、思わず彼に電話をしようと、携帯に手を伸ばした。
だが、途中で残酷な現実が彼女の手首を力強く握った。
幻覚の筈だが、彼女の手首には鋭い痛みが走った。
どれだけ、彼の存在が大切だったのか。
自分でも分からない位、彼が好きで好きで、大好き。
哀しみを通り過ぎた感情が、大きな波と成って彼女へと近付き、涙さえ、浚って行った。
【世界は、思ったより現実的なのね】
- Re: 人魚姫の幸せ ( No.12 )
- 日時: 2013/03/15 16:03
- 名前: 雄蘭【ゆうらん】 (ID: DzlMUhcv)
【No,Ten】
あの後、結局愛華はもう一度眠ってしまい、其の侭夜に成ってしまった。
「愛華ちゃん、元気無いねぇ」
「…そうですかね」
「うん、そうだよ」
「別に、そうでもありません」
「ツンツンしてるね、相変わらず」
「其れ、褒め言葉ですよね」
「うーん…」
「何ですか…行き成り唸り出して」
「俺的にはもうちょいデレが欲しい」
「…本当に死んで下さい」
そう言って、愛華は愛用の銃を取り出し、迷わず引き金を引いた。
「……——ぶないよ、愛華ちゃん」
「危なくなる様に撃ちましたから」
愛華が撃った銃弾は、店主の首ギリギリの場所を通り、バーの古い壁に埋まっていた。
普通の人間ならば腰を抜かす筈だが、店主は何時も通り、ニコニコと笑っていた。
「もう、店の中で撃たないでよ」
「…別にいいじゃないですか、消音機着けてますし」
「いやぁ、其の問題じゃなくて…」
真夜中のバーでの会話は、静かな裏道に意外と響いていたらしい。
「…本当に死ねば良かったのに」
「うわっ、結構酷いね…」
「今に始まった事じゃありません」
「えー…昔はもう一寸素直だったかも」
「………本気で撃ちますよ」
「ちょっ…銃、取り出さないでよ」
【愉快なお話は、其の内消えちゃいそうで】
- Re: 人魚姫の幸せ ( No.13 )
- 日時: 2013/03/15 16:04
- 名前: 雄蘭【ゆうらん】 (ID: DzlMUhcv)
【No,Eleven】
「…で、如何して元気無いの?」
改まって、店主は冒頭の質問を再度愛華に投げ掛けた。
そんな店主を尻目に掛け、愛華は、アルコール濃度の高いウイスキーを、一口含んだ。
「だから、そんな事ありませんって」
「…彼の事でしょ?」
店主の一言に、愛華の動きが停止する。
小さく動揺を見せる愛華に、何時もとは違う真剣な眼差しを向ける店主。
「何、で、そう思うんですか?」
「今質問してるのは俺だよ」
「…———っ!」
口実を上手く避けられ、愛華の表情に陰りが見える。
綺麗な唇を強く噛み締める其の姿は、何時もの愛華では無い。
健気に生き行く女性だ。
心の中で、愛華は追憶していた。
あの日、自分が犯した許されない罪を。
あの日、自分が愛した人間を、失う辛さを。
誰にも言えない侭過ぎ去った時間。
其れは、自分にとって何だろうか。
今、此の瞬間。
愛華は、急に生きているのが嫌になった気がした。
アルコールの所為か、頭がくらくらする愛華。
だが、愛華には分かっていた。
此の眩みは、自分の行動が原因だと。
【秘密が漏れる時の絶望感は】
- Re: 人魚姫の幸せ ( No.14 )
- 日時: 2013/03/15 16:07
- 名前: 雄蘭【ゆうらん】 (ID: DzlMUhcv)
【No,Twelve】
静かに震える愛華に、店主は声を掛けたが、愛華からの返事は無い。
下を見ている為、愛華の表情は読み取れない。
一体如何したのか、と店主は不思議そうな顔をした。
「愛華ちゃん?」
「…っ貴方には何の関係も無い事だわ」
「…………………」
「だから…っ話す積もりは無い、です」
「そっか…」
「はい」
「うん、良く分かった」
「なら最初から訊かないで下さい」
「痛いトコ突くねぇ」
ケラケラと嗤う店主を見て、愛華はうざったそうにグラスに入っている氷をワザと鳴らした。
静かなバーに、其の音は良く響き、静けさを増幅させる。
そんな時、静かなバーに、重苦しい古時計の音が、日付が変わった事を伝えた。
ボーン、ボーン、と鳴る大きな音は、まるで童話も出て来る様に典型的だ。
古時計の音に、思わず愛華が不満を漏らす。
「…煩いですね」
「えー…そんな事ないよ」
「夜中にこんな音聞いて、煩くないと思う人は居ないでしょう」
「ん、別に大丈夫」
「何でですか…」
「言いたくないなー」
「………言って下さい」
「分かった分かった、だから銃はダーメ」
「…チッ」
「舌打ちしないでね」
「…はいはい……」
「じゃあ簡単に話すよ、」
「……"大切"だからかな」
店主の言葉に、愛華が顔を上げる。
愛華が店主をまじまじと見詰める。
其の表情に、何時もと変わった所は無いが、張り付いた笑顔の奥底には、少しだが、悲しみと言う感情が存在していた。
【人の事を知りたいと思ったの】