複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある学園ある日の話【短編集】タイトル募集
日時: 2013/08/04 13:09
名前: ナル姫 (ID: 6em18rVH)

はいどうもナル姫です!
え?僕愛はどうしたって?やってますやってます!ただ気分転換に書きたいなぁって思いまして。
学園ものなんて今までまともに描いたことないんですよ?結構長く住み着いてますが。
とまぁ私の都合はおいといて。

えーっと、僕愛が詰まったらこっちをチロッと書きます
え?いつも詰まりっぱなしじゃないかって?そ、それはそr((

とまぁ下らない挨拶はこれくらいにして……頑張ります。
えーっと、エロやグロは入りませんがデュラララが大好きなナルのこと、基本的に登場人物が歪んでますのでご注意を。
あと、この学園は中高一貫です。
コメなどもらえれば幸いです。

☆もくじ
登場人物〜中等部〜>>1
登場人物〜高等部〜>>2
オリキャラ様〜中等部〜>>7
オリキャラ様〜高等部〜>>8

【春眠、純粋は覚える】>>3
【有り難迷惑】>>4
【平均的恋愛事情】>>9
【センス<君】>>18
【人形】>>25
【最高の相棒】>>36
【ありがちフォロー】>>43
【不思議×2】>>48
【首筋】>>51
【巨漢と巨乳】>>52
【多分いつか】>>55
【悪趣味男子】>>56
【嫌いな法則】>>58
【この家族にして自分あり】>>61
【雪、時々熱中症】>>64
【一匹狼になりたい可愛い系女子】>>65
【スマイルスマイル♪】>>66
【はっぴー ばーすでい】>>67
【らぶゆー】>>68
【騒がしい系コロボックル】>>69
【トランプ時計】>>70
【友情グッズ】>>72
【関わりたくない】>>76


タイトル応募用紙
タイトル【】
人物(2、3人がベスト)【】【】【】
その他【】

※応募するときは、>>57を必ずご覧ください。

Re: とある学園ある日の話【短編集】 ( No.1 )
日時: 2013/04/04 19:15
名前: ナル姫 (ID: sA8n45UA)  

人物紹介 〜中等部〜


【一年】
神原 茜 Akane Kanbara ♀
元気な僕っ娘。やかましい。

斎藤 祐希 Yu-ki Saitou ♂
俺様なツンデレ。金持ち。

高本 美波 Minami Takamoto ♀
可愛い娘大好き系女子。眼鏡。


【二年】
二宮 蓮 Ren Ninomiya ♂
恥ずかしがり屋で引っ込み思案。

三上 紗季 Saki Mikami ♀
ガンガン行くわよ系女子。ツンデレではない。

速水 直哉 Naoya Hayami ♂
面倒臭いことは嫌いだぜ系男子。


【三年】
名倉 真輔 Sinsuke Nakura ♂
イケメンなロン毛。ナルシスト。

榎本 和樹 Kazuki Enomoto ♀
読書が好き。お下げで眼鏡。

塙 麻季 Maki Hanawa ♀
優しい女の子。読者モデル。

Re: とある学園ある日の話【短編集】 ( No.2 )
日時: 2013/04/04 20:53
名前: ナル姫 (ID: DqYpyOBj)  

人物紹介 〜高等部〜


【一年】
石毛 光輝 Kouki Ishige ♂
科学の実験が大好きな怪しい男子。

新垣 竜太郎 Ryu-tarou Aragaki ♂
スポーツ大好き男子。落ち着きがない。

山田 菜月 Natsuki Yamada ♀
不思議系女子。実は巫女さん。


【二年】
蒔田 蘭 Ran Makita ♀
真面目な生徒会会計。良い子過ぎる。

城之内 海斗 Kaito Jo-nouti ♂
腹黒い情報屋。腹黒い。兎に角腹黒い。

榎本 水樹 Mizuki Enomoto ♀和樹の姉。地味で目立たないが美人。


【三年】
沢城 隼人 Hayato Sawajou ♂
熱血刑事に憧れる男子。あらゆることに首を突っ込む。

白石 千春 Tiharu Shiraishi ♀
神の声が聞こえるらしい。巨乳。

柳谷 透 Toru Yanagiya ♂
変態。中学の時補導されたことがある。

Re: とある学園ある日の話【短編集】オリキャラ募集 ( No.3 )
日時: 2013/04/04 23:18
名前: ナル姫 (ID: CN./FYLZ)  

春のうららのポカポカ陽気。こんな気持ちの良い昼休みに眠くないわけがなくて。
成程、春眠暁を覚えずとはよく言ったものだ。あれ?これを言ったのって杜甫?李白?誰だっけ?まぁ良いや。


【春眠、純粋は覚える】


「名倉くん」

ったく誰だ、この美しき俺の春の居眠りを妨げやがる輩は。ぶっ倒すぞ。
視線をあげると、黒いお下げが目に入った。

「……榎本」

榎本和樹。本が好きな奴だってことは覚えてる。だがこの美しき俺に相応しい美貌は愚か、性格は暗いしウジウジしてるしまぁ何が言いたいかって、俺は嫌いだ。

「何の用?」

面倒くさそうに答えれば、ヒッと小さく呟き肩を竦めた。ありえねぇ。俺の麗しい瞳を見たらますヒッじゃなくてキュンッだろ?

「あの、これ…」

小さな手に握られていたのは綺麗な包装紙に包まれた焼き菓子だった。

「また、同じクラスだから」
「あっそ」

この包装紙こそが俺に相応しいとすら思えた。だってお前よりずっと綺麗だ。

「サンキュ」

だったら受けとるなよって?そりゃあ無理な相談だな。
だって、焼き菓子は旨いだろ?
それにこうやって、話さないような奴にまで菓子を持ってきてくれるなんて中々ないぜ?これは、こいつの綺麗な心の結晶だよ。



(だから、俺が食べるのが相応しいのさ)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。