複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 空を翔ける少年【キャラ募集だぜyeah!】
- 日時: 2014/06/06 17:39
- 名前: ブラックホール (ID: gOBbXtG8)
空を辿るのは楽しいよ。
俺は何度も下から同じ空を見てきたけど、俺の目にはどこか違うように映るんだ。
こればかりは、何故かやめられないね。お前も、俺と一緒に空の旅でもしようぜ。
飛行機なんていらんいらん。金がかかるだけだっつーの。その足で共に、世界の空を翔け回ろうじゃんか。
◇ ◇ ◇
皆様どもどもー。
ブラックホールという者です。去年あたりに投稿した小説を立て直すことにしました。
未だ文才は拙いですが、何卒よろしくお願いします。
現在、キャラクターを募集しています。テンプレートはこちら>>2
〜目次〜
零話〜目覚めたエアウォーク〜>>1
一話〜精神不安定の少女〜>>5 >>10
- Re: 空を翔ける少年【キャラ募集だぜyeah!】 ( No.7 )
- 日時: 2014/06/04 22:42
- 名前: HIRO (ID: hAr.TppX)
オリキャラ投稿します、ドゾー
名前/文川 乱歩(ふみかわ らんぽ)
性別/女
年齢/20
出身国/日本
職業/大学生
武器/万年筆、手帳
特殊攻撃説明/無し
容姿/黒髪を肩まで伸ばしている、顔つきは少しつり上がった目がきつい印象を与えるが全体的には整っている、可愛いより綺麗という誉め言葉が似合う女性。
服は落ち着いた色や寒色系の色を好みスカートよりもパンツルックやスーツなどのカッコいい系統の方が似合う。
性格/顔にはにつかず可愛い物に気を引かれたり、楽しい時は笑う、感情豊かな性格。
しかし、熱心な探偵小説、ミステリー小説ファンでその手の話になると歯止めが聞かないほどに語りまくる。
使えるアビリティ名/文字通りの意味
アビリティの説明/手帳に書いた現象や物体を出したり、起しこたりする能力。
単語しか受け付けないので「○○が死ぬ」などでは発動しない。
例としてあげると
「羊」と書けば手帳から羊がとびだし。
「浮遊」と書けば自分が浮く事が出来る。
この能力を使用して起こした現象はそのほとんどが自分に影響するため。
例えば「心臓マヒ」と書けばその場で自分に心臓マヒが起き死んでしまうのである。
単語は3つ書くと前に書いた古い物体なら消えて、現象なら終わってしまう。
物体はすでに食べたり壊したりして別のものになっても書いた物だとカウントされたままになる。
また造語は書いた物にはカウントされず、書いたとしてもなにも起きない。
造語かそうじゃないかの基準は広辞苑に準拠している。
他にも例外として「地震」「雷」「津波」などの天変地異を起こしたり。
「タイムマシン」「ワームホール」「エキゾチック物質」などのまだ開発、観測、発見されてない物も出したり出来ない。
主人公との関係/家が近く昔から主人公の世話を焼くお姉さん的な人。
その他備考/ミステリー、探偵小説サークル部長。運動能力、皆無。成績優秀。学科は教育学部。
サンプルボイス/
「私は文川乱歩、君は誰さんだったかしら」
「あなた達は探偵小説を読まないの読みなさい私が貸しますから、どうぞ!」
「私が何をしたって文字通りに羊が出ただけでしょう、ね、不思議なことではありません」
「運動ができなくても私にはこの頭脳が。速く走っているなどの意味を手帳に書けば私だって」
「お腹がすいたわね、ピ…ザっと、あ!皆も食べるあと2つなら出せますよ」
- Re: 空を翔ける少年【キャラ募集だぜyeah!】 ( No.8 )
- 日時: 2014/06/04 22:14
- 名前: 珠洲音燐 (ID: oHvsgYiE)
オリキャラ投稿でーす!
名前/緋翔 日向(ひしょう ひなた)
性別/男
年齢/18歳
出身国/日本
職業/高校生
武器/ナイフ(護身用)
特殊攻撃説明/特になし
容姿/毛先が緋色の群青色の短髪に黒い目。癖毛が特徴的な元気そうな少年。制服のボタンを2つほど開け、ネクタイをつけていない。身長は160cmほどで小さめ。
性格/いつも騒がしく煩い、活発な少年の様な性格をしており、ムードメーカー的存在。少し口が悪いがとても優しく、相談相手に最適。お人好しで騙されたり、貰い泣きすることが多い。「先輩」や「かっこいい」などと言われるとテンションが上がり調子に乗ってしまう。
使えるアビリティ名/イラストレーター
アビリティの説明/描い絵に息を吹きかけ、ある言葉をいうとモノが具現化し、忠実な下僕になる。性能は描いた完成度に比例する。意思を持つモノならば最大5体、持たないモノならば最大10体生み出せる。「イラストレーターが命じる。○○の名を以って我に従え。」と言う。
主人公との関係/学校で知ったお気に入りの後輩
その他備考/イラストを具現化するには必ず名前をつけなければいけない。名前は和名で1文字が多い。スケッチブックに絵を残しておけば、また呼び出せる。お気に入りは『朔』(さく)という小銃と、『緋』(ひいろ)というライオン。
常に熱く、どちらかというと体育系男子。日向or翔ちゃんと呼ばれており、自由な生き方をしている。その為いろいろな人とぶつかるが、その度に仲直りをする。基本的にいい奴。騙されても怒らないが、「友達や仲間を裏切ること」に対しては怒る。(友達や仲間を騙すとか←自分はいい)あと基本的にポジティブ。
絵を描く事が昔から大好きで絵を描いている時が一番幸せだとか。男子が絵を描く事が好きだからって笑うなよ!と、意外と気にしている。常にスケッチブックと鉛筆、色鉛筆を所持している。
サンプルボイス/
「日向、俺の名前は日向だ!よろしくな!」
「先輩?…今先輩っつったよな?…フフ、フハハハ!ほら見ろ!俺だって先輩って呼ばれんだぞ!!ほら、もう1回日向先輩って言ってみ?!」
「…日向、先輩?…よし、ジュース奢ってやるよ後輩!なんつったって俺は先輩だからな!」
「お、俺が!てか、男子が絵描くのが好きだからって何がおかしい!!い、いいじゃねぇか別に!…わ、笑うなよ!?」
「背が小さい?…そ、そんなの気にすんな!ちっせえとか関係ねし!俺強ぇし!」
「イラストレーターが命じる。緋の名を以って我に従え。…よー!緋久しぶりだなー!ちょ、待てって危ねーなー。このー、かわいいなコンチクショー!!」
こんにちは!
えーっとまず長くてすいません( ;´Д`)
小説とっても面白いです!こんな感じの小説大好きです!
おかしな点や変えてほしい場合は言ってくださいね。すぐに修正いたしますよ!
1つ、日向のアビリティ、ファンタジーすぎませんかね?
もしあれでしたらアビリティかえますので!
では次の更新を楽しみにしていますo(^▽^)o
- Re: 空を翔ける少年【キャラ募集だぜyeah!】 ( No.9 )
- 日時: 2014/06/04 23:07
- 名前: Orfevre ◆ONTLfA/kg2 (ID: UsVfFHTT)
はじめまして、Orfevreです
オリキャラ投稿させてもらいます。
名前/赤槻玲音:あかつきれのん
性別/女
年齢/15
出身国/日本
職業/学生(高校生)
武器/なし(※1)
特殊攻撃説明/
衝撃波:テレポート同様に空間をねじ曲げ、それを相手に向かって放つ能力の応用技
ファイアストーン:その辺の石をテレポート用の門に通して(※2)火をまとわせて相手にぶつける能力の応用技
容姿/長い銀髪に紅い瞳を持つ、身長は152cmとやや低めで、身体は全体的にやや細く、特殊加工(※3)の白いワンピースを着ている。
性格/物静かで知性的、感情の起伏が激しいが、表には出ない。その分、後述の非言語コミュニケーション能力が発達している。(※1)基本的に口数は多くないが、非言語コミュニケーション(視線とか態度)などでバレるためミステリアスではない
アビリティ名/テレポート
アビリティの説明/空間をねじ曲げて、特定の地点と現在地をつなぐ門を作る。門をくぐるとその地点に移動できる。基本的に自分自身しか移動できないため(※2)、移動後は本来裸になる(※3)
主人公との関係/主人公の町に突然現れる謎の少女、秋に主人公の学校に転校してくる(味方キャラ)
その他備考/(※1)だからといって、動物と会話が出来たり
、テレパシーが使えるわけではない(※2)自分以外のものが通ると燃える(※3)そのため、このワンピース以外では瞬間移動は(実質)使えない
サンプルボイス/「私は、玲音……よろしく」「テレポートは私しか出来ない」「浩輔……その名前、覚えとく」
- Re: 空を翔ける少年【キャラ募集だぜyeah!】 ( No.10 )
- 日時: 2014/06/06 17:32
- 名前: ブラックホール (ID: gOBbXtG8)
- 参照: コメント返信は>>4で行っております。
「う、ん……」
「おっと」
俺がその女の子を助けてから、数時間もしないうちにその子は目を覚ました。
気を失っていた原因は、きっと睡眠薬などではなく、少し眠気を促す薬草などを使ったのだろう。
例えば、ラベンダーのきついアロマとか。まあ、俺はハーブとか全然知らねぇんだけどな。
むくりと起き上がったその子。
何が何だか分からない、というような表情で周囲を見渡したかと思えば、俺に気付いて一瞬体を震わせた。
——失礼な奴だ。それとも対人恐怖症なのか。
「だ、誰……」
その子は震える声で、俺を警戒しながら俺が誰かを訊ねてくる。
言いたいことや聞きたいことは山ほどあったが、それ以前にコイツ、一番大事なことを忘れているらしい。
俺はそれをぶつけることにした。
「俺は天城浩輔。っつーかお前、何しようとしてたんだよ」
「え?」
「え? じゃねぇよ!」
俺はその子の反応を確認するや否や、思わず声を荒げてしまった。
悪いことしたなと思った。その子がまた身体を震わせたのだから。だが、それ以前に、だ。
俺の言いたい——というよりその子がしようとしていたであろう——「何」とは、言わずもがな自殺行為の事。
これについては声を荒げざるを得ない。
「あのなぁ、気安く命を放り捨てようとするな。俺がいたからまだしも……」
途端、その子の目つきが変わった。
何か、譲れない考えを言い張りたいというような視線を俺に向けている。
俺は、何か違和感を感じた。
「何も知らない餓鬼が、赤の他人がよくそんな事言えるな」
その言葉を聞いたとき、俺は曖昧に感じていた違和感が確信たる違和感へと変わった。
先ほどまでとっていたその子の態度が、今のそれとまるで正反対になったのだ。
身体の震えがいつの間にか止まっているらしく、第一印象の性格と口調も変化している。
何より、先ほどまでとオーラが違う。
俺が抱いていた気が弱い控えめな少女というイメージが崩れ去り、気の強い強情な少女へと変化したくらいに。
ただ、演技というわけではないっぽい。素性が出てきたわけでもないようだ。
一体なんなんだ。強烈な疑問が渦巻いたが、俺は思い出した。この妙な性格変化の原因を。
「もしかしてお前、二重人格者か?」
「——えっ…………何で、分かったの?
- Re: 空を翔ける少年【キャラ募集だぜyeah!】 ( No.11 )
- 日時: 2014/06/07 07:44
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
もうひとりキャラ投稿します。
名前/マリア=クロワッサン
性別/女
年齢/16
出身国/オーストリア
職業/パン職人
武器/麺棒
特殊攻撃説明/殴りつけたり、敵をついたりする。
容姿/茶色でクロワッサンを思わせる縦ロール。色白、キラキラと星のように輝いている黒い大きな瞳が特徴。美少女。
性格/控えめでおとなしく少々天然。誰かを守りたいという気持ちは人一倍強い。
使えるアビリティ名/マッハ
アビリティの説明/超高速で動くことができる。
主人公との関係/友人
その他備考/オーストリアの有名なパン職人の娘でクロワッサンを作ることに関してはオーストリア№1。超高速な動きをパン作りに応用している他、戦闘でもその超スピードを生かし敵を翻弄する。意外にも棒術が得意で戦闘能力は高い。
中学を卒業しお店で働き始めた。
サンプルボイス/
「私の作ったパン、食べてみてください」
「あなたは私が倒しますっ!」
「大切な人をこの力で守って見せます!」