複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

短篇集、Monochrome《無意義な罰-完-》1
日時: 2015/12/20 16:24
名前: 自由帳 (ID: kAWEuRKf)

僕は、虹が大好きだった。

虹が好きだから、雨が好きだった。
雨が好きになれたから、その後に来る晴れも好きになっていた。

曇りだけはどうも気に食わず、僕は1つ気づいた
「僕は彩りが好きなんだ」と。

気づいたからこそ僕は色に囲まれたいと求めた。
それからと言うもの、僕は一心不乱に筆を、ペンを、そんな何かで自分の世界を描き続けた。
いつからか僕はその世界をcolorfulと名付け、そんな世界の物語をキャンパスの上に書き続けた。


だがある日、僕の世界____colorfulは消えてしまった。


原因不明の異常現象だ。その日を境に世界は色彩を失い、全てが明暗だけで描かれる続ける事になっていった。
その世界、新世界を人はMonochromeと呼んだ________。


短篇集、Monochrome。

















皆様はじめまして、そしてお久しぶりですか。自由帳です。
思いつくままに書いて行く短篇を、俺の始まりのサイトであるここで終わらせたいと思い投稿を始めていきます。

ジャンルは混合です。
コメントやメールなど、気軽にお願いします。

リクエスト等も対応しております。

それでは始めましょう。



<//:index>
-完結短篇集-

「これはそんな人間の性、夜行性を失い損ねた人間の何の変哲もない話。」
____無意義な罰(完)
>>1->>2 >>5->>6


-連載中短篇集-

「私はただただ無心に銃弾を放ち、ヒトを肉片に変える。」
____SiKi(未完)
>>3->>4

-SS-

葉月蝉(近日投稿予定)

-予定作-

夢バイヤーと人魚姫(予定作)


無意義な罰-prologue- ( No.1 )
日時: 2015/12/17 19:16
名前: 自由帳 (ID: kAWEuRKf)

最初に一つだけ聞いておかなければならない。
人類は何故夜行性ではないのだろうか?
いや、正しくはホモサピエンスと言うべきなのだろう。

我々人類の先祖は数万数億もの時を遡れば、いつかの日は夜行性だったのだから、全てを今の人類基準で考えてはならない。
全てを基準に、基準を持たずに考えなければ生きてはいけない。

それが我々のこの社会に置いて、生きる上に置いて必要不可欠な欠陥だ。


さて、最初に提示した愚問について、この世界の傍観者である諸君はある程度の答えを思いついただろうか?
私が答えを出すとすれば模範的に「それが生きる上で最適だったから」と言うと思う、恐らくだが他者の意見もそれと似通っている物があるだろうと私は身勝手に推測をして進めていく。

これはそんな人間の性、夜行性を失い損ねた人間の何の変哲もない話だ。






Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。