複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

超神精仮面戦士キャバン
日時: 2019/11/18 11:45
名前: 梶原明生 (ID: VlfYshYD)  

あらすじ…国防軍元軍曹にして探検家だった父を持つ藤鷹神だったが、その父は10年前に家庭を振り向かず探検に明け暮れ失踪。母宮子は呆れつつも神と妹の七海子の子育てに邁進した。そんな母子家庭に育った神。その頃、世間では「Fカンパニー」なる大手IT企業が日本を支配し始めていた。それに反発した神は、「反Fカンパニー派」のデモに度々参加するようになる。そこに「カトメ」と名乗る男が現れて神を「反Fカンパニー過激派」なるグループに勧誘し、感化した彼は破壊工作員として数々の作戦に参加した。しかし、ある母子家庭に踏み込んだ際、初めてカトメは「殺害」を指示。逆らった神は、カトメから渡されていたブルークリスタルと言う石の力を引き出し、破壊工作員を壊滅。その後「反Fカンパニー」本部へ意見しに行くも、裏切り者として処分されそうになる。またしてもブルークリスタルの光により窮地を脱してバイクを駆り、反Fカンパニー本部を後にするのだった。そして神は知った。その「反Fカンパニー」こそが、Fカンパニーの闇組織にして半機械生命体組織。「ファルドム帝国」であることを…やがて逃走疲れで倒れていた神は「風牙八人衆」に助けられる。あらゆる過程を経て、やがて神は風牙八人衆が500年以上も守り続けた超神精忍者甲冑「キャバン」と出会う。この甲冑は神の思念とブルークリスタルにより、理想通りのメタルテックハイパースーツとなるのだ。これを装転ブレスにより「装転」と叫ぶと瞬時に「超神精仮面戦士キャバン」に装転できる。こうして悪の半機械生命体組織、「ファルドム帝国」との戦いが始まった。…20年以上前に書き下ろしていた初のメタルヒーロー物小説がついに解禁。リアルに自警活動しているキャバンのエピソード0がここにある。どうかよろしく。

Re: 超神精仮面戦士キャバン ( No.41 )
日時: 2020/02/29 11:17
名前: 梶原明生 (ID: SKF4GgT1)

…ニヤリとほくそ笑むアレキサタン公爵。キツーネン大佐室に入った二人は相好を崩した。「やりますなアレキサタン公爵。ガイト将軍を手懐けるとは。」「そういうお前も、なかなかの小芝生だったぞ。」「傷み入りまする。しかし、お約束をお忘れではありませんな。」「わかっておる。この私が皇帝の座を手に入れた暁には、お前を大将以上の元帥職にしてやるとな。」「ありがたき幸せ…」「だが、忘れるな。裏切りは許さない。」「御意に。」そこへ拍子抜けした声で入ってくるアリカ。「あ〜ら、裏切りって何のこと。」「アリカ、入る時ぐらいノックしろ。」「やだキツーネン大佐。地球人のマナーに毒されたのかしら。嫌いなガイト将軍を排除した暁には、機械獣人兵団舎を、私のブランド物とイケメンペット小屋にして、ファル様との遊び場にするって約束。忘れてないわよね。」「忘れるものか。」どうやらアリカですら、アレキサタン公爵の策略を知らずに利用されているようだ。その頃、飛行機に乗る靖本の姿があった。「たく、お袋も何なんだよ。帰省して来いって。自立する厳しさ云々言うくせに、自分が社長だからって都合が勝手すぎるんだよな。」ブツクサ言いながら宮崎空港行きの飛行機の座席に座る。彼もまた母子家庭で育った。早くに父親を亡くした彼は、ロクに母親と過ごした思い出はない。父が残した小さな会社を継ぎ、シャニムに働いた靖本の母清子は、いまでは地元事務所を五軒抱える中堅企業の女社長だ。靖本の兄、真路に跡継ぎになってもらおうと教育中。そんな中での帰省命令では尚更納得いかなかった。その頃清子は仏壇の前で手を合わせていた。「今日はあなたの命日。今までほったらかしにしてごめんなさい。」その頃、塩山達はキツーネン大佐室にいた。「その心玉ってやつを埋め込んだら、あんたらみたいになれるのか。」「ああそうだ。どうした、怖くないのか人間共。普通ならおののくのだが。」「うるせー。こんな糞みてーな社会うんざりなんだよ。人間なんて糞面白くもねぇ。ファルモンスターになって好き放題やれる力を得られるなら文句はねぇ。さっさとやれ。」「ああ、俺達もだ。」「なかなか活きのいい人間共だ。気に入った。なら心玉を埋め込んでやろう。」「グワーッ。」犯罪者の4人は全員ファルモンスター化してしまった。「何、ファルモンスターが宮崎で…」特殊作戦群本部で、布施の報告を受ける片桐。「また九州か。仕方ない萬田、航空国防軍のC−2待機させろ。」…続く

Re: 超神精仮面戦士キャバン ( No.42 )
日時: 2020/03/02 00:57
名前: 梶原明生 (ID: W4UXi0G0)

…九州に飛ぶことになった片桐三佐。その頃、塩山達はファルモンスター化した力に味をしめ、宮崎の街で暴れた後で福岡刑務所へ向かった。「なんだ塩山。お前なんでここへ戻った。」突然現れた塩山に驚愕する刑務官。「散々いたぶってくれたよな。お礼参りってやつさ。」いきなりファルモンスター「デビルスコーピオン」に変身する塩山。「ば、化け物…ギャーッ」針形の腕で惨殺するデビルスコーピオン。他三人の仲間もファルモンスターに変身し、刑務官7人を惨殺した。「遅かったか。しっかり、誰にやられた。」キャバン達が到着したものの塩山達はいない。まだ息のある刑務官を助け起こすキャバン。「あ、アンノウン…やはり…ヒーローか…信じてた…」その言葉に、仮面で見えぬ涙が神の頬を濡らした。「受…刑者の塩山…健…化け物に…ああ…」キャバンの胸の中で息絶えた。「塩山ーっ。」初めて腹の底から怒りの声を上げた。翔矢が気がつく。「塩山と言えば、たしか12年前、強盗殺人で懲役食らった極悪犯。ニュースで話題になっていたのを覚えてる。まさか奴が…」その頃、その塩山達は宮崎に舞い戻って車を調達し、金づるを探して徘徊していた。「思い出したぜ塩山さん。俺宮崎が地元なんすけど、靖本清子って女社長いるんすよ、俺昔こいつの下で働いたことあるんすよ。甘ったれだの労働の大切さだのふざけた説教したからバカッターやって辞めてやったんすよ。仕返ししてやりたいっすね。」「そりゃ懲らしめないとな。」塩山は靖本家へハンドルを切った。「そうか、父さんの命日だもんな。」則明は清子の作ったご馳走を後ろに仏壇に手を合わせていた。「そうよ。だから今日だけは帰って欲しかったのよ。そしていよいよお兄ちゃんの真路に会社を任せられる道筋が出来た。お前達に母親をしてやれなかった分を引退して返してやりたいと思ってね。」「そんな…別に俺は。」「強がらないの。お前が小学生の時、我慢してたの知ってたのよ。」「母さん。」「さっ、食べて。」久々のお袋の味と冷や汁に舌づつみを打つ則明。「じゃあ母さん。宮崎空港に行くね。」「その前にこれ。」「父さんの時計…」「お前無性に小さい頃欲しがってたから。治しておいたの。さ、持っていって。」「うん。」素っ気ないようでも靖本は母の気持ちに感動していた。出来ればもっと優しくしていればと後悔することになろうとは、この時彼はまだ知るよしもなかった。「清子の婆あーっ」「あなた達は…」…続く。

Re: 超神精仮面戦士キャバン ( No.43 )
日時: 2020/03/02 21:32
名前: 梶原明生 (ID: UvBorD81)

…「あんたの金と命もらうぜ。」その時靖本の父の忘れ形見である腕時計のバンドが切れた。「何で…は、父さん。」タクシーの車窓から父の姿が見えた気がした。「運転手さん、すみません。引き返してください。」嫌な無私の知らせがはしる。「母さん…」時既に遅し。手をかけられた母は虫の息だった。今回のファルモンスターは手ごわい。キャバン達ですら後手後手に回されてしまうほど、レーダー撹乱能力にデビルスコーピオンは秀でていたのだ。彼等は今度は宮崎県警を襲う。「アンノウンだっ」「化け物だっ」彼等の拳銃などもはや効く相手ではない。次々惨殺される警察官達。「全部で50人か。警察官は大嫌いだったんだよ。いい気味だぜ。フハハハハッ。」高笑いが天井高く響いた。…続く。

Re: 超神精仮面戦士キャバン ( No.44 )
日時: 2020/03/03 21:26
名前: 梶原明生 (ID: 70vEHkeO)

…その頃ようやくキャバン達は靖本の家に到着していた。「ご飯はちゃんと食べるんだよ。それが…気掛かり…だよ…」最後に清子が残した言葉だった。「こんな時にそんなこと心配するなよ。頼むから死ぬなよ。母さんまで俺を置いて行くのかよ。くそっ救急車はまだか。」清子を抱きかかえながら靖本は叫んだ。「遅かったか、またしても。」装転を解除した神は、金を司るブルークリスタルが光っているのを目の当たりにした。「まさか彼が6人目の戦士…」救急車のサイレンがけたたましく鳴る中、神達は彼が金を司る戦士である以上に、母を亡くした青年の姿であることを尊重してしばらく見守ることにした。…続く。

Re: 超神精仮面戦士キャバン ( No.45 )
日時: 2020/03/04 21:15
名前: 梶原明生 (ID: JnkKI7QF)

…「しかし俺達全員と言うわけにはいかない。翔矢、伊刀山、城山は引き続きデビルスコーピオンを追ってくれ。俺と相沢は彼を追う。」「了解。伊刀山、城山、行くぞ。待ってろよデビルスコーピオン。ボコボコにしてやるぜ。」勢いよく飛び出す翔矢。神は萌子を後ろに乗せてスズキRGVで一路靖本を追跡した。警察署の霊安室で待たされる彼は意気消沈していた。本来なら警察官が事情聴取といきたいが、警察官50人が惨殺された大事件ともなれば、蜂の巣を突ついたように忙しく、靖本をかまってる暇はない。そこへ神達がやってきた。…続く。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。