複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- シルキー&フェイのアトリエ【オリキャラ募集中】
- 日時: 2020/04/12 23:50
- 名前: L ◆zWpDOhpQ2s (ID: 1JjPbNpp)
———
はじめまして、本作品はかの有名な某RPG風の異世界ファンタジーを舞台とした
笑いあり涙ありの冒険と錬金術が世界を救う王道ストーリー(?)ノベルです。
小説ではなくライトノベルです一応。
物語の流れは主人公二人が大陸を回って錬金術を用いて困ってる人を助ける
……という感じです。
過度な期待は禁物ですが、どうぞあたたかくお見守りください。
更新は亀ペースでやろうと思ってます。
———
◇あらすじ
ティラール大陸。
神々に見捨てられたと言われるその大陸では、ある土地では日照りが続いて干ばつに、ある土地では大雨洪水などで流され、ある土地では地震が続いて壊れいき、ある土地では日々の暴風で植物が育たなかった。
そんな時代に生まれたシルキーとフェイは、絵本で読んだ錬金術師に憧れ、錬金術を学ぶ。
錬金術で人々の役に立つものを作り、人々のためにありたい……それらを胸に抱いて。
だが、その大陸は着実に滅びへと向かっている。
困っている人がいたら助ける。……という信条を教わった二人は、大陸を回ることに。
だが、二人に待ち受ける運命は、やがてとんでもない事件へと変貌していくことを、誰も知る由もない
———
◇参考資料
登場人物 >>1 >>6 >>9
専門用語 >>2
———
オリキャラ募集>>3
応募者様
>>4>>7>>12 siyaruden様
>>13 A2様
———
◇目次
断章「欲張りな竜と精霊と勇者」 >>10
序章「走り出す運命」 >>18-23
第一章「少年エミール」 >>24
【随時更新】
- Re: シルキー&フェイのアトリエ【オリキャラ募集中】 ( No.4 )
- 日時: 2020/02/17 23:10
- 名前: siyaruden (ID: NhgkHXib)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=image&file=6348.png
名前「アリゼ・マリティム」
年齢「見た目:26歳くらい 実年齢:数百歳」
性別「女性」
一人称・二人称「あたし あんた」
性格「楽天家で奔放的且つ享楽的」
容姿「168cm 55kg B:96 W:59 H:86
緑の腰位の長髪で黄色の瞳
頭にはエメラルドが埋め込まれた金のサークレット
胸は白と黒と深緑色の縁取りのヘソ出しのチューブトップで鳩尾にエメラルドの宝石
右腕には袖を切り離した様な深緑と山吹色の縁取りのアームウォーマーで二の腕辺りに金の腕輪で止めている
左手には中指で引っ掛ける深緑のフィンガーレスグローブ(ショートタイプ)
下は深緑と山吹色の縁取りのタイトスカートで両側に太股位のスリットで腰元に青い布を巻いている
左足だけ黒と金の縁取りのレッグウォーマー(ニーソックスタイプ)を履き
両足に金のミュールを履いている
首と両手等に腕輪や宝石類のアクセサリーをじゃらじゃら身に付けている」
職業「踊り子」
種族「精霊」
武器「魔扇子【シュトゥルム】大型の緑の扇子で先端に刃が仕込まれており風の魔力を上乗せする事で恐るべき切れ味を誇る 二個連結させると盾の替わりになる」
設定など「とある村に信仰されてた風の精霊
しかし奉られてたとはいえ自由奔放で踊り子として度々人里に訪れている
少々いい加減な所はあるが長年生きていたという事でその知識は中々の者で時には頼れる存在になる
前世は売れない踊り子だったらしく生活苦から体を売る仕事もしていた
しかし同僚の裏切りからタチの悪い客に捕まりそのまま殺されてしまう
その前世の記憶を僅かながら覚えており精霊として転生した当初は人間を見下し避けていた
だがとある流浪の剣士と契約し一緒に過ごす内にその考えも軟化していった
旅の末に村を荒らしている魔獣を対峙してる際に流浪の剣士がアリゼを庇う形で死亡
そしてアリゼはその村の守護精霊として奉られ現在に至る
本人は人間は嫌いと言っているが心の底では人間を嫌いにはなりきれていない様子
家名のマリティムは契約した流浪の剣士から取った物
かなりの酒豪であり奉納物は決まって大量のお酒でありそれを平然と飲み干す
故に「風の精霊じゃなくて酒の精霊」と言われる事も
戦闘スタイルは踊りながら戦うトリックスタイルで踊りで魅了しつつ二本の扇子による斬撃と蹴りによる打撃で攻め立てる また扇子をブーメランの様に投げてある程度、風で操作が可能
他にも風の魔法が得意であり扇子から竜巻と鎌鼬、突風による衝撃波、上空からのタービュランスを放
つ事が出来る」
出身地「ネフライト」
台詞「あたしはアリゼよろしくね」
「あたしに言ったってネフライトが荒れてるのはあんたたち人間のせいでしょ!」
「ここはあたしにまっかせてね♪」
「呆れた....これだからは人間は....」
「やっぱり人間は嫌いになれないな....」
今晩は キャラのイメージはURLを参考にしてください
- Re: シルキー&フェイのアトリエ【オリキャラ募集中】 ( No.5 )
- 日時: 2020/02/11 00:15
- 名前: L ◆zWpDOhpQ2s (ID: AfHZgVrd)
>>4
siyaruden様
早速ありがとうございました〜!
踊り子キャラの精霊さんですか…
容姿がかわいいので「あ、いいなぁ」と一目惚れしました!
精霊なので最初は敵として出そうと思います。(それっぽい台詞もあるので!)
ところで、精霊は家名などがないので、
他人から名前をもらった設定など付け加えても大丈夫ですかね…?
追加設定や変更などあればお気軽に書き換えてくださいませ…!
- Re: シルキー&フェイのアトリエ【オリキャラ募集中】 ( No.6 )
- 日時: 2020/02/11 00:42
- 名前: L ◆zWpDOhpQ2s (ID: AfHZgVrd)
【登場人物2】
◇主人公仲間
ネロ・シャロット
年齢:19歳
誕生日:11月6日
性別:男
身長:170㎝
体重:58㎏
出身地:ネフライト領
一人称:アタシ
二人称:キミ、アナタ
性格:穏やかで落ち着いた雰囲気だが、好きなものを目の前にするとたちまち高揚する。怒ると声が低くなる。
職業:吟遊詩人
種族:人間
好き:音楽、かわいい男の子や女の子、甘味
苦手:自分勝手な理由で他人を振り回す人間
年頃の男性とは思えない程華奢な吟遊詩人。
何事にも動じない落ち着いた雰囲気で、まるで女性のような挙動でかっこいい&かわいい男の子が好き。
周囲の女性よりかなり女子力が高いオトメ。
悩みは真摯に聞いてくれるし、空気が読めるし、世話好き。オカン気質。
怒るとドスのきいた低い声で威嚇し、素早い動きと体術で相手を翻弄するが、
普段は「いや〜ん」などとわざと黄色い声を上げたりする。
男好き、華奢な体つきもあってか、初対面の人間に必ず女の子だと勘違いされてしまう。
かなりの面食い。
「それじゃデートしましょ、息抜きに♪」
メイプル・ロジェ・ルベライト
年齢:17歳
誕生日:10月14日
性別:女
身長:165cm
体重:53㎏
出身地:ルベライト領
一人称:私
二人称:あなた
性格:朗らかで明るく心優しい。人懐っこいが頑固なところもある。
職業:傭兵
種族:人間
好き:料理、冒険
苦手:虫
ルベライト家の娘の弓使いの少女。
領主の子女であるにもかかわらず、将来の為にと旅に出て、傭兵家業で稼いでいる。
かなりの幸運に恵まれ、何かと幸先がいい。
初めて出会った人物とはすぐに打ち解け、とても人懐っこい。
反面、自分の意見は滅多なことでは曲げない頑固なところもある。
が、自分に非があると真っ先に謝罪する素直さも。
父を誇りに思っており、褒められるとメイプルもとてもうれしいらしい。
ちなみに、料理好き。
……レシピ通り作れば普通なのだが、アレンジを加えるとこの世の物とは思えない異物と化する。
「うんうん、正義は必ず勝つ! ってね♪」
エミール・ネナウニル
年齢:14歳
誕生日:4月24日
性別:男
身長:153㎝
体重:41㎏
出身地:ファントムクォーツ領
一人称:僕
二人称:あなた、基本「さん」付け
性格:おとなしく常に何かに怯えるように小さくなっている。かなりの心配性
職業:無職(魔術師)
種族:人間…?
好き:外の世界、目に入るものすべて
トラウマ:自身にかけられた邪竜の呪い
ファントムクォーツ領にある深い森の奥にある「呪われた洋館」に幽閉されている、不思議な「眼」を持つ少年。眼を包帯で隠している。
その眼には不思議な力があり、その眼に入った対象に災厄をもたらすという。
そのため、洋館のある森の周辺にある村の人々からは「災厄の怪物」と呼ばれ忌み嫌われ、
人々の目が届かない暗い森の奥深くの洋館に閉じ込められている。
「眼」は邪竜の血を浴びた母から受け継いだものであり、母子共に閉じ込められていた。
災厄とは、小さいものから大きなものまで様々で、
「転んで怪我をする」から「末代まで不治の病におかされる」など、いずれにしても不幸になる。
エミール自身も呪われた眼の力を怖がっており、他人との干渉を拒み、
目はみえているが、何もかも目に入らないように常に目を閉じている。
「僕の「眼」は呪われているんです……だから、僕に近づくと不幸になりますから……!」
リブロ・ビブリア
年齢:29歳
誕生日:4月2日
性別:女
身長:174㎝
体重:62㎏
出身地:アクアマリン領
一人称:私
二人称:あなた、あんた
性格:人間不信で他人を信じようとしない。知識はあるけど頭がお堅い。かなりの変わり者で、好きなものに忠実。
職業:司書
種族:人間
好き:本
嫌い:図書館に入る人間全般
ルベライト領にある、大陸一の大きさを誇る図書館、「ファイアアゲート大図書館」の司書兼館長を務め、貴重な書物や資料を管理している女性。
本が好きすぎて「いつか、大陸一の図書館の司書になって、毎日本を読み耽りたい!」という夢をあっさり叶え、毎日分厚い本を読み耽っている。
古い文献や資料を保管する図書館で日夜本に包まれて暮らしている。
膨大な数の本を一人で管理し、他人に滅多に触らせない。
というのも、本を借りたまま返しに来ない人や、本を汚す人が多すぎてかなりの人間不信になっているため、
初対面だろうが目上だろうが貴族だろうが王族だろうが、例え神だろうが絶対に本に触れさせない。
三度の飯より本、他人より本優先。
ちなみに10年間司書を務めていたため、館内の膨大な数の文献や資料を頭に叩き込んでいる。
そのためか、館内にある本について尋ねられてもすらすら答えられる。
とりあえず、本を粗末に扱う人間は人として見ておらず、勝手に館内の本に手を出す人間は即蹴り飛ばして追い出す。
様々な知識を兼ね揃えているが、魔法適性がなく魔法を扱えない。
それどころか、武器の扱い方すらわからない一般人。
「どうせ本を汚すんでしょ、わかってるんだから。とっとと出ていきなさいよ!」
アーサー
年齢:不明
誕生日:4月20日
性別:男
身長:169㎝
体重:55㎏
一人称:オレ
二人称:オマエ
性格:基本的にはお人好しで頼られると断れない善人。しかし、お調子者でかなりの面倒くさがり。
職業:風雷の精霊
種族:精霊
好き:風、ビスケット
苦手:リブロ・ビブリア
自身の赴くまま自由に飛び回る風雷の精霊。
ドがつく面倒臭がりで、寝起きも超機嫌が悪い。
しかし、なんだかんだ言いながらも困ってる人を見過ごせず、困ってる人間を目の当たりにすると即座に行動する。
「……ったく、しょうがねえなぁ! 今回だけだぞ今回だけ!」
マルコシアス
愛称:マルシア
年齢:18歳?
誕生日:6月6日
性別:女
身長:168㎝
体重:59㎏
一人称:マルシア
二人称:オマエ
性格:無垢、純粋で素直。わからないことは質問攻めする、好奇心旺盛。
職業:山賊
種族:獣人
好き:食い物、仲間
苦手:仲間を傷つけるものすべて
「ヴォルク族」という山の部族に拾われ、育った少女。
父代わりの族長にかわいがられ、部族の皆にはとても無邪気に接する。
しかし、山にこもりきりのため、お金の概念はもちろん、常識知らずの世間知らず。
かなりの大飯ぐらい。出されたものは出された分だけ食べる。質より量。ゲテモノだろうと食べてしまう。
喋り方がとても独特で、片言。人によってはかなり聞き取りづらい発音。
「マルシア、なんだって食べる!」
名無しの精霊
年齢:18歳
性別:女
身長:150㎝
体重:41㎏
性格:ほんわかしていてのんびり屋。表情豊かで顔と仕草を見ればすぐに感情が伝わってくる
職業:音の精霊
種族:精霊
好き:マルシア、歌声、綺麗な音
苦手:耳障りな音、怖いもの
マルシアの傍にいる、声を失った精霊。
マルシアによると、物心ついたころからずっと一緒にいたという。
本人は声を発することができないが、表情豊かに頷いたり否定するため、会話には一応困らない。
- Re: シルキー&フェイのアトリエ【オリキャラ募集中】 ( No.7 )
- 日時: 2020/02/17 23:09
- 名前: siyaruden (ID: NhgkHXib)
- 参照: https://prcm.jp/pics/i/9fNVk36?app_share_event=click_share
名前「エルヴィーラ」
年齢「18歳」
性別「女性」
一人称・二人称「私 貴方」
性格「非常に冷静で感情をあまり表に出さない」
容姿「163cm 58㎏ B:93W:58H:85
紫の腰位の長髪で瞳孔が細い金色の瞳
右目には黒い眼帯 左側のこめかみに三日月のアクセサリー 頭には黒い紫の縁取りの三角帽子
黒と濃紫と金の縁取りのビスチェで背中は大胆にざっくりと開けて
下はミニスカートの様に短く腰回りには膝下まで腰マントの様に裾が垂れている
両手には袖を切り離した様な黒と金の縁取りのアームウォーマーと白の手袋
その上に上半身を覆う黒と濃紫と金の縁取りのケープを羽織っている
両足には黒いガーターベルトと黒と金の縁取りのニーハイブーツを履いている
」
職業「魔術師」
種族「獣人」
武器「錬変魔笛【アップグルンド】 黒い横笛(フルート?)で魔力を込めると全長が身の丈以上になり槍や大鎌に変形する事が出来る
普通に横笛としても使用可能で音を奏でさせる事で催眠や洗脳、幻覚等と様々な特殊効果を発現出来る」
設定など「ティーラル大陸にて各地の魔導具を破壊している謎多き獣人の少女
実は記憶喪失であり五年前にマスターと呼ばれる人物に保護された
幼い頃から強力な魔力の持ち主で主に闇、炎属性の魔法を扱いその他にも黒魔術を使用する
右目は不気味に発光する深紅の瞳になっており何やら呪われた力を秘めているらしく
マスターにより眼帯に施された術式で封印されている
戦闘スタイルは魔法により遠距離から攻撃し近距離からは大鎌と槍で攻撃する
他にも蹴り技といった体術も使用する」
出身地「不明」
台詞「人は魔導具に頼りすぎた....」
「破壊してるのは貴方達...私はただ救済しているだけ...」
「何でもない....私に構わないで.....!」
「マスターの命令は絶対.....だから死んでもらう.....!」
名前 ナハト
設定 エルヴィーラの使い魔で魔法により知能が大幅に向上したカラスで三角帽子をかぶっている
非常に礼儀正しい性格でエルヴィーラをお嬢様と呼ぶ
使い魔というよりは執事の様な関係
補助系の魔法でサポートし広範囲に黒い羽を撒き散らし視界を封じる【羽ばたき・目封じ】という技を使用する
台詞「私はエルヴィーラお嬢様にお仕えするナハトと申します」
「喋るカラスというのはそんなに珍しい事ですかね?」
リンク先ではイチと名乗っています
- Re: シルキー&フェイのアトリエ【オリキャラ募集中】 ( No.8 )
- 日時: 2020/02/13 00:05
- 名前: L ◆zWpDOhpQ2s (ID: RSmVUykm)
>>7 siyaruden様
二人目ありがとうございます!
ユニサスと衝突しそうな立ち位置なので、「あ、いいな!」と思いました
ちなみにマスターの存在については後から追加って事でよろしいですかね?
あと、できれば、ナハトさんの台詞もいくつか追記お願いします!