複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

文スト
日時: 2023/04/09 10:03
名前: れいはな (ID: s4fd898g)

或る橋の下
其処にはサックスを練習する少女とその音色を聞く少女がいた。
サックス吹きの少女の名は南怜桜。音色を聞く少女の名は白雪雫。
「此処どうすればいいの?」とれお
「其処はね」と分かりやすく教える雫
そんな会話をしていると「ぼちゃん!」と音がした。水しぶきが上がったと同時に人が流れてきた
「しーちゃん!あれ人だよ!」
「助けよう!私が先に走って行くからレモンは楽器片付けてから来て!」
「分かった!」そして大急ぎで楽器を片付けた。
「異能力 君の太陽になりたい 山羊の歌」
そう云うと水で出来た馬が来た。そして馬の背中に乗って大急ぎで雫
のもとへと走った。雫の元に着くと男の子が、さっき流れていた人を溺れながら助けていた。
「あの人たちを助けて」と馬に云うと男の子たちをくわえ岸まで運び、
そして私を優しく卸してくれ、お礼を言うとお辞儀をして消えていった
「しーちゃん大丈夫だった?」
「私は大丈夫なんだけどそこの男の子、如何やら何日もご飯を食べてないみたいなの」
そんな話をしていると「わ!起きた!」そういう声が聞こえ振り向くと溺れていた人が起きたようなのだが、如何やら入水自殺をしていたらしいのだが雫のことを見ると
「美しい!どうか私と心zy//」
「こんな処に居たのか唐変木!」という声が川の向こう側から聞こえる
其処には眼鏡をかけた男性がいた。「くにきだくーん!ご苦労様~」
そんな会話をしている中、雫が溺れていた男性に
「この男の子、空腹のようなのでなきか食べさせてもらえませんか?」
と聞くと溺れていた男性は、財布を川に流されたと云う
「少年達、名前は?」
と溺れていた人が聞くと「中島、敦ですけど…」と云うと男の子が言う
「僕れお、南怜桜」と名前を云うと雫も「白雪雫です」という
「食べたいものある?」と聞くとお茶漬けが食べたい敦君がいった。
「いいよ!国木田君に30杯くらい奢らせよう!」
「人の金で太っ腹になるな!太宰!」
「太宰?」
と敦君が聞くと
「私の名だよ。太宰。太宰治だ」
そして私たちは料亭へと向かった



Re: 文スト ( No.19 )
日時: 2023/05/28 14:28
名前: れいはな (ID: s4fd898g)

イラスト投稿の「小説イラスト掲示板」でレオちゃんと雫ちゃんのイメージを投稿したので見てください!見てみたほうがこの先のじゃなしがもっと面白く感じると思います!

Re: 文スト ( No.20 )
日時: 2023/06/02 20:00
名前: れいはな (ID: s4fd898g)

No side
猫が一匹いた。外は雨だった。猫は雨宿りをしていた。するとそこに小柄な男が近づいて来た。
男は猫の体を拭きながらこう言った
「うちに来るか?」と。
猫は「ニャー」と鳴き男はそれを聞いてニコっと笑った。そして男は猫を抱え大きなビルへと向かっていった



レオside
私たちは今日は学校が休校の日なので探偵社にきた。ドアをあけると
「また川だろ」「また土の中では?」「また拘置場でしょ」という声が聞こえた。
すると敦が私たちの存在に気付いた。「お前たち居たのか」というかのような目で国木田さんに見られた。それを無視して
レ「どうしたの?」
と聞いてみた
敦「太宰さんが昨日から行方不明なんだ!」
と敦君がいった。すると
?「ボクが調べておくよ」
という声が奥から聞こえた。その声の持ち主は
敦「谷崎さん!」
谷崎さんだった。谷崎さんは私のことはもちろん仲間のみんなのことを可愛がってくれる。妹である
ナオミさんに私はよく着せ替え人形のようにされている。仲間のみんなも私と一緒に着せ替え人形になることもある。大変だけどそれが何となく楽しい
それから私たちも太宰さん探しを手伝うことになった
谷「そういえば加奈ちゃんは?」
と聞かれた
レ「加奈ちゃんは今任務中!」
といった。でもまたあとで会うんだけどね



No side
猫はビルの中を歩いていた。ねこはある地下牢に来た。そこには背の高く茶色いロングコートを着ている男性がいた。猫はそれを遠くから見ていたが、しばらくすると猫の体が光りだし猫は少女の姿になった。
?「そろそろ起きた方が良いんじゃないんですか?太宰さん」
と少女が言うと「ばれてたか」と小さな声で言った。
「やぁやぁ!久しぶりだね!でも何で此処ポートマフィアにいるんだい?〝加奈ちゃん″?」
か「ニコ(⌒∇⌒)救世主っていうのはね、遅れて登場するもんなんだよ!(o^―^o)」








作者より
お久しぶりです。ここから原作沿いになっていきます!
次回は加奈ちゃんを拾った張本人が分かります!勘づいてる人もいると思いますが楽しみに待っていてください!それではまた!次回をお楽しみに!

Re: 文スト ( No.21 )
日時: 2023/06/30 22:24
名前: れいはな (ID: s4fd898g)

No side
レ「じゃあ私も探してくるねー!」
ある少女は探偵社を後にした。そして人気ひとけのない路地へと入って行った。
ポチ、ポチと携帯電話をいじった後携帯電話を耳元に持っていった。
?『~~~~~だから。気を付けてね、〝南さん″』
レ「判ってるよ〝修二"。又後でね」
といった後すぐに姿を消した







加奈side
さて、あと少しで来るかな。
救世主ヒーロー"は
そう考えているとコツ、コツという靴の音がした。私は異能を使って猫に変化した
多分私を拾ってくれた
?「あいっ変わらずの悪巧みかぁ?太宰」
太「!その声は‥‥‥」
〝中也さん″だ
この二人は犬猿の仲らしい。何故わかるかって?だって会って早々に喧嘩する人いなくない!←
そんなことを思っていたら
?「あはは!面白いね此れは!ねぇ、そう思わない?〝修二″〝しずちゃん″」
?「そう思うのは〝南さん″だけだよ…」
?「うん、そうだよね…」
ああ、やっと来たか。
埼玉御所の中でも一番強い二人組『琥珀』と異能力部隊で私と同じ変装部隊、即ち潜入捜査部隊での唯一の男子〝月城修二″が。


設定
月城修二(つきしろ しゅうじ)
中二
吹部部員
同級生や後輩によくいじられていてあだ名がたくさんある。
トロンボーン担当

修二の異能力「暗夜行路」
相手に幻覚を見させる事ができる。情報も嘘の情報を作り、相手にそれを信じさせることもできる







作者より
お久しぶりです。そしてあまり投稿できなくてすみません。期末テストがあったので投稿を控えました。そしてこの前投稿した通り猟犬が協力組織ではなくなります。理由はこの物語は三期で物語が終わると思うからです。つまり、すべては何も考えずに投稿していた私が悪いですね!← さて、その
話は置いといて今回、中原中也と新キャラアクターの月城修二君が登場しました!
埼玉御所についての説明のでやんわりと〝二年生で登場をしていない二人は男の子″と云っていたので最初っから読んでくれていた方々は「ああ、やっと出てきたか」と思っていると思います。
ちなみにもう一人の男の子はもうちょと先に出てきます。今回も読んでくださってありがとうございました!受験生で不定期更新ですが楽しんでもらえれば嬉しいです!
それではまた!次回をお楽しみに!

Re: 文スト ( No.22 )
日時: 2023/07/01 15:34
名前: れいはな (ID: s4fd898g)

レオside
さてさて、お仕事だねー。
〝所長″のお願いだからな。詰まんなそうだな~。
私はちょっと地下牢を覗いた。 
「!あはは!面白いね此れは!ねぇ、そう思わない?修二、しずちゃん」
と云うと
修「そう思うのは南さんだけだよ…」
雫「うん、そうだよね…」
とあきれた声を出す二人
すると
「おい其処の男。お前黒服だろ?」
と聞く男性。多分、修二が言っていた五代幹部の『中原中也』か。
レ「ああ、そうさ。でも彼は〝此処ポートマフィアに加盟してない″」
中「‼そんな馬鹿な!データにもあ((」
レ「〝そのデータが偽物なんだよ″彼の異能で偽造した」
レ「じゃあ行きましょう、太宰さん。探偵社の方々が貴方のために仕事をしていますので」
そして私たちはその場を去っていった




作者より
昨日の続きを書いてみました。なので短めです。
明日もかけたら書こうと思います。(書けなかったらすみません)
それではまた!次回をお楽しみに!

Re: 文スト ( No.23 )
日時: 2023/08/14 17:17
名前: れいはな (ID: tvMScVC8)

皆さん。最近投稿できていなくてすみません。というのも私は今年受験生でこの夏にしっかりと勉強したいと思っているのと、自分の生きたい高校に受かりたいという思いが強くあるからです。
なので受験が終わるまで、つまり三月まで活動休止にさていただきます。
久しぶりの投稿なのにこのような報告で済みません。
ですが、三月になったら、今まで休止してきた分まで頑張って登校したいと思います。それまで待っていただけると幸いです。
いつもこんな駄作者の拙い作品を読んでくださってありがとうございます
読んでくださっている方々にいい報告ができるように受験勉強に励んでいくつもりです。どうぞご理解頂けるようお願いします。
そして!私同じで受験生の皆さん!今は辛いかもしれないけど、合格すれば、頑張ってよかったと思えるはずだから一緒に頑張ろう!
それでは三月でまた会いましょう!


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。