二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモンレンジャー 完結しました!
日時: 2014/11/13 21:41
名前: IR (ID: 3edphfcO)

この世界にはポケットモンスター略してポケモンという生き物が100、200、300、400、500、いや600という数のポケモンが生息している、人々はポケモンたちと協力したり、共に戦ったり、共に過ごしたりしているのだ、だが、その反面ポケモンたちを利用して悪いことをするやつもいる。
そんなやつらを倒すためにレンジャーがウラン地方に送られたのだ。
これは一人の少女とその仲間たちの物語




オリジナルキャラの人数は指定する分の人数しかできません(役の数のみ)

ポケモンレンジャー
司令官 リュウジ>>19
メイド ミキ>>59

リーダー ルーク >>55
副リーダー クロウ>>15
スペード ヨウ >>08
ハート ルカ >>01
クローバー カゲト >>09
ダイヤ ナルク >>07
キング アズル>>10
クイーン ナナクサ>>06
エース ミラ >>02
ジャック ヤヨイ>>23
ジョーカー ワカクサ >>05


ニトロ帝国
皇帝 トール>>11
刺客1 ザンギ>>18
刺客2 シンキ >>60
刺客3 セレイ>>67
幹部1 ハク >>35
幹部2 ゼロ>>70
幹部3 ラボラス>>96
したっぱ1 ダイ>>50
したっぱ2 レッカ>>52 >>53
したっぱ3 ギンカ>>100>>101
その他 >>92

といった感じですかね
次にキャラの投稿のやりかた

仲間
性別
性格
一人称
二人称
所属
容姿
捕捉説明(敵の場合は履歴も)
サンプルボイス
手持ち×3
サポートポケモン×2

手持ちに伝説、準伝説はなしでサポートならありです
あと、敵の場合はサポートポケモンは、なしだが、幹部と皇帝は一匹だけ手持ちに伝説をいれることができる。

チーム訳の結果
Aチーム 
ナルク、ナナクサ、ヨウ、ワカクサ、ヤヨイ
Bチーム
クロウ、ルカ、ミラ、カゲト、アズル

ちなみにルークは別行動です

特別出演 ナレーター(作者)
ナレーターは俺のことだからよろしく

ストーリー
第一章 >>21>>22
第二章 >>25>>26>>27>>28>>57
第三章 >>58>>63>>64>>65>>68>>72
第四章 >>74-77
第五章 >>79
第六章 >>80>>82
第七章 >>84>>85>>86>>87
第八章 >>90>>91>>93>>94>>95>>99
第九章 >>107>>110
第十章 >>122>>123>>124>>125>>126
最終章 >>129>>131>>132(完結!)
作者の報告>>78>>83>>88>>106>>121>>127>>135
番外編 >>140

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: ポケモンレンジャー オリジナルキャラ募集終了 ( No.120 )
日時: 2014/11/02 09:41
名前: IR ◆eVBWcg3A/A (ID: e.VqsKX6)

えっと、前回の投稿からおよそ二、三ヶ月か...
さて、久しぶりに書いていきますよー!!!
あと、そろそろ最終章なんで、次回作の予定は多分またポケモン(もしかしたら他のゲーム)になるかもしれませんね...
とりあえず、書いていきますぜ

Re: ポケモンレンジャー オリジナルキャラ募集終了 ( No.121 )
日時: 2014/11/02 10:03
名前: IR ◆eVBWcg3A/A (ID: e.VqsKX6)

作者「っと言う前に章繋ぎの特別コーナー!」
作「今回、俺と一緒にこのコーナーを盛り上げていくのは!」
ラボラス「どーもー、小説の方では完璧敵役のラボラスでーす」
ギンカ「その部下のギンカだよー、まぁ裏切ったけどね」

作者「はい!今回はこの三人で盛り上げていくぞ〜!!!」
二人「おー!!」

ラボラス「それで、作者よ」
作者「どした?ラボラス」
ラボラス「次回作なんだが、どうするつもりなんだ?」
ギンカ「あ、それ私も気になってました!教えてくださいよー」
作者「あ、次回作のことか、まぁ候補としてはセブンスドラゴンとかもあったんだが、あれはまだ攻略途中だから、今回はスルーだぜ、かといっても逃走中なんて、高度なものかけるわけないしな、まぁ、確実にポケモンになるかもしれん」

ラボラス「また、ポケモンかそれなら俺たちの出番があるかもしれんと言うわけか」
ギンカ「そういうことですね、ラボラス!」
作者「まぁ、もし書くとしても、主人公はルカの冒険してる感じになるかもな、レンジャー編とはちがってな」
ラボラス「また、あの小娘が主人公か、しかし貴様も好きだねぇ、ポケモンブラックやホワイト2にもルカの名前を使ってんだからな」
ギンカ「しかも、この小説通りにエレキブルとかも持たしてますしね」
作者「ば、ばーろー!エレキブルは俺が電気タイプが好きなだけであって、主人公の名前は...引用しました... 」

ラボラス「まぁ、いい名前が思い付かなかっただけなんだろうけどな」
作者「あ、とりあえずこれからの小説の流れを説明するぜ」

作者「帝国前で名も無きしたっぱたちと戦闘したあとは、レッカとダイのラストバトルだぜ、まぁ、あの二人はただの数かせ(ゲフンゲフン
そのあとは、刺客の一人と戦闘をして、次に皇帝の所に行ってから、まぁあとは行ってからのお楽しみってやつで」

ギンカ「まぁ、あの人たちのことですから、いい演技をしてくれるでしょうね」

作者「セーノ」
三人「これからも!この小説の応援よろしく!」

Re: ポケモンレンジャー オリジナルキャラ募集終了 ( No.122 )
日時: 2014/11/02 10:20
名前: IR ◆eVBWcg3A/A (ID: e.VqsKX6)

第十章 絆

ナレーター(現在帝国前にいるルカたちはしたっぱたちと戦闘をしていた)

ルカ「リザードン!かえんほうしゃ!」
したっぱA「ぐわぁー!!!!!」
ナナクサ「今ので、最後みたいだね...」
ワカクサ「まさか、あんなところにあんなのがあったなんて」

数分前
ルーク「ふぅ、ここがやつらの本拠地か、おまえら、回りに気を付けて動けよ」
ギンカ「あ、ワカクサさん!そこに...」
ワカクサ「え?」
ブー!!!!!!
ナレーター(特大ブーブークッションである」
ナルク「なんでだよ!、こんなところにブーブークッションあるとか聞いてねぇよ!」
したっぱD「貴様らこんなところでなにやってるんだ?」

アズル「なんだっていいだろ」
したっぱC「みんな!こいつらをとっちめろ!!」

したっぱたち「おー!!」
回想終わり

ギンカ「とりあえず、裏口から入ることにしましょう
多分あいつらは表から入ると思ってるでしょうしね」
クロウ「そうだな」

ルーク「それじゃあ、あけるで」
そして、なかに入ると

ダイ「き、貴様ら!なんでここにいるんだよ!」
レッカ「ダイさん!こいつらを捕まえたら俺たちの出番が増えますよ!」
ナレーター「メタ発言やめろ!」

ルーク「つか、なんでお前らがここにおんねん!」
二人「ふははは俺たちはなサボってたのだ!」
ルーク「威張って言うことか!」

ナナクサ「ワカクサ、この二人倒そっか」
ワカクサ「そうだな、ナナクサ」

次回、ダブルバトルから始まるぜ!

Re: ポケモンレンジャー オリジナルキャラ募集終了 ( No.123 )
日時: 2014/11/02 21:38
名前: IR ◆eVBWcg3A/A (ID: e.VqsKX6)

続きだぜ!
前回のあらすじ
サボってる二人のしたっぱと遭遇(終)


ワカクサ「さてと、みんな!あとから追い付くから先にいってくれ!」
ナナクサ「こんなやつらは私たちがこらしめてくるよ」
ルーク「わかった、すまんな残してしまって、いくぞ!」

ダイ「おっと、ここから先は進ませ」
レッカ「ダイさん、あいつらいきましたけど...」
ダイ「まじで?それじゃあ、こいつらを捕まえるか!」

バトル開始!
ナナクサ「エビワラー!いって!」
ワカクサ「トゲキッス!お前もだ!」
ダイ「サワムラー!いくぞ!」
レッカ「ヒノアラシ!いくぜ!」

ナナクサ(どうしよ、とりあえず)
「エビワラー!ヒノアラシにマッハパンチ!」
エビ!ズガーン!!
レッカ「まったく、あいつのマッハパンチが見えなかったぞ、どうなってんだ...、っておい!ヒノアラシ!まだ行けるよな!」ヒノ!!
「よし!ヒノアラシ!トゲキッスにかえんぐるま!」
ダイ「サワムラー!お前もトゲキッスにねこだましだ!」
ワカクサ「んな!トゲキッスよけろ!!」
ダイ「お前は甘いんだよ!」
ワカクサ「なに?」
ナレーター(そう、ねこだましは先制技でさらに怯ますのである、ということは?)
レッカ「かえんぐるまが当たるってことだ!」
ズガーーン!!!
ワカクサ「そういうことかよ!、トゲキッスまだいけるか!」キッス!
「それじゃあ、仕返しといくか!ヒノアラシにはどうだんだ!」
ズガーーン!!!
レッカ「ヒノアラシー!!くそ!戻れ!そして、ポッチャマ!お前の出番だ!」
ナナクサ「エビワラーサワムラーに気合いパンチ!!!」ズガーーン!!!
ダイ「サワムラー!くそ、今のは不意打ちだろ!!」
ナナクサ「まさか、敵のあなたからそんな言葉が聞けるなんてね」 
レッカ「ダイさん、もしかしたら俺たち負けるんじゃ...」
ダイ「諦めんじゃねー!!いくぞ!エビワラー!!トゲキッスにスカイアッパー!!」
ワカクサ「トゲキッス!よけてから、エアスラッシュだ!」ドカッ!
ダイ「な、なに!まさか急所に当たるなんて...」
ナナクサ「終わった?」
ワカクサ「なんとかな...さて、みんなを追いかけるか!」

その頃みんなは
ミラ「二人とも大丈夫かなぁ?」
ヤヨイ「あの二人なら問題ないだろ?なルカ」
ルカ「え?あぁ、うん大丈夫だと思うよ」
ミラ「ルカ、なんか変だよ?大丈夫?」
ルカ「え?だいじょうぶだよ問題ないしね」
???「貴方たち、よくもまぁ、ここまで来たものね」
???「マサカ、ココマデクルナンテナ、アノトキニツブシテオケバヨカッタカ?」

こいつらの正体は次回だぜ!

Re: ポケモンレンジャー オリジナルキャラ募集終了 ( No.124 )
日時: 2014/11/03 17:34
名前: IR ◆eVBWcg3A/A (ID: e.VqsKX6)

続きだぜ!
前回のあらすじ
謎の人物登場(終)


???「貴方たち、よくもまぁ、ここまでこれたわね」

ルーク「お、お前は...セレイ!」
???「あら?なんで私の名前を?まぁいいですか、とにかく、貴方たちはここで私に潰されるのですから」
ナルク「っち!まさかあのときの女に会うとはな」
(詳しくは第四章をみてね)
セレイ「そこの男以外は私とはあってましたね、確か、貴方にやられたんでしたね」
セレイはそういってルカを指した
ルカ「え?私?確かあのときは焦ってたからよく覚えてないけど、うっすらと...」
ヤヨイ「ルカ、あのときだよ、あの訓練の時」
ルカ「え?あー!!!!あのときの!」
セレイ「とにかく、私は貴方にやられたのをまだ忘れてないですから、今すぐ戦闘を」
ルーク「ちょっとまて!セレイあんたの相手はこのワイや」
ヨウ「お、おい!ルーク!どうするんだよ」
ルーク「あいつのポケモンは氷タイプだけや、だからワイのハガネールで潰したる」
セレイ「まぁ、いいですよ、貴方以外は行っても構いません、どうせあとから倒してあげますから」
クロウ「みんな、いくぞ」
ルカ「え?でもルークが」
カゲト「あいつがそういったんだよ、みんな先にいけってよ」
ミラ「リーダー!必ずかってよ!」
ルーク「おう!まかせときや!」
セレイ「まぁ、なんという自信ですかね」
ルーク「おい!セレイ、勝負だが一対一でいいか?」
セレイ「え?まさか、一対一で勝てるという自信があるのですか?まぁいいでしょう、それでは始めますよ!」

バトル開始!
ルーク「いけ!ハガネール!!」
セレイ「レジアイス、出番だ!」

ハガネールvsレジアイスの試合
ナレーター(タイプ的に見るとハガネールが優勢だが、レジアイスは伝説のポケモン、どうなるでしょうか!)

ルーク「先につぶしたる!ハガネールラスターカノン!」
セレイ「甘い...レジアイスよけてからばかぢから!」
ルーク「なに!ハガネール!アイアンテールでばかぢからを止めろ!」
ズガーーン!!!

セレイ「ふっ、なんとか避けたな、でも次はどうかな?レジアイス!吹雪!」
ルーク「ハガネールは鋼や、あんまり食らわんのになんで?」
セレイ「レジアイス、ハガネールにロックオン!」
ルーク「あかん!ハガネール!あなをほってよけろ!!
セレイ「まさか、そんな避け方が...」
ルーク「ポケモンレンジャーのリーダーをなめんなよ!ハガネール地面の中からラスターカノン!」
セレイ「え!レジアイス、よけて」
ルーク「不可能だな、ハガネールがどこから来るかわからんやろ?」
セレイ「レジアイス!穴に向かって吹雪!」
ルーク「ハガネール!穴から出ろ!そしてとどめのアイアンテール!」
ズガーーン!!!
ナレーター(ハガネールのアイアンテールが急所に当たったー!!!!勝負あり!この試合ルークの勝ち!)

???×2「リーダー!(ルークさん)」
ルーク「ん?ナナクサにワカクサ、もう追い付いたか」
ナナクサ「はい、あの二人はただのしたっぱですから」
ワカクサ「ん?みんなは?」
ルーク「あいつらは先にいかせたよ、だからいまから追い付くで!」
セレイ「ふふふ、貴方たち、この先にいくなら地獄を見ることになるでしょうね...」
ルーク「地獄?おい!どういうことだ!答えろ!」
ワカクサ「無駄ですよ、ルークさんこいつ気絶してます」

その頃ルカたちは
ルカ「あれ、また広場だ、でも誰もいないか」
ギンカ「ラボラスさん...いったいどこに」
???「やっぱりここまできちまったかガキどもが」
????「あいつが、ここまでつれてきたんだろ?、とにかく、皇帝の所に行く前に潰すか」
クロウ「そこにいる二人、誰だ?」
???「もう、見つかったか以外に鋭いね君」
????「ギンカ、君だろ?こいつらをつれてきたのは」
ギンカ「あなたは、ラボラスさん、あとザンギ!」
ザンギ「俺はついで扱いかよ、まぁいいお前ら、この先は皇帝の間だ、いきたければ俺たちを倒して俺の持ってるスイッチを押すことだな」
ラボラス「ま、倒すのは不可能に近いけどな」

次回 また、ダブルバトルだぜ

作者「いやぁー、最終章まであと少しだねー」
トール「やっと余の出番がくるのか!楽しみだな!」
作者「ま、あいつもいるけどな」
ゼロ「俺のことだな、とりあえず次回もせんとうだ、ま、すぐかくだろうけどな」

作者「楽しみにしとけよ!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28