二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ようこそ!どうぶつの森学園 コメよろしくです!
- 日時: 2012/05/07 15:05
- 名前: 黒砂糖(・ω・) (ID: tkV8RM03)
はじめまして、初投稿の黒砂糖(・ω・)と申します。
小学生なので、かなり文才がないです。
最新も遅いです。
それでもいいですよー、というシリウス並みに心の広いお方は、お入りください。
では。
- Re: ようこそ!どうぶつの森学園 コメよろしくです! ( No.10 )
- 日時: 2012/05/09 17:01
- 名前: 黒砂糖(・ω・) (ID: tkV8RM03)
レイン「りんご狩りー!」
ハル「とって食うぞー!」
さて、1か月に1回のりんご狩りの日がやってきた。
校長コトブキ、教頭きょしょーは長生きの薬になるという薬草を必死にとり、年なのにしゃがんでぎっくり腰、
ぺりこはぺりおへのリンゴを使った恋のおまじないを必死にかけており、
セイイチはリンゴをひたすら取って食べて取って食べての繰り返し、
やんちゃな男子は雪合戦ならぬリンゴ合戦でリンゴを投げまくり…
とにかく大変なりんご狩りだった。
で、リンゴ狩りが終わり、カブリバとマスターが担当の(ここ重要)家庭科でアップルパイを作ることになった。
どうぶつの学園流・簡単アップルパイレシピ
準備するもの
りんご
グラニュー糖
シナモンパウダー
レモン汁
ビスケット
あんずジャム(あれば)
冷凍パイシート
卵黄
コーヒー
カブ
作り方
1
冷凍パイシートを解凍させ、オーブン200度に温めておく。りんごは、皮を剥いてくし形に切る。そしてカブをみじん切りに切っておく。
2
鍋にりんご・グラニュー糖とレモン汁、みじん切りのカブを加えて火にかけ、透き通るぐらいまで煮る。そして、シナモンパウダーを振って混ぜ粗熱をとる。
3
ビスケットを砕く。パイ皿に、冷凍パイシートを伸ばして詰め、その砕いたビスケットを敷く。
4
粗熱を取ったりんごを並べる。並べろ!並べるんだ、ジョー!
そして、コーヒーを染み込ませる。
5
パイシートを縦長に切り、飾りを付ける。そして、縦と横を交互に重ねる。
周りにもフォークやナイフで少し模様をつけるといい。
6
溶いた卵黄を刷毛で塗り、200度のオーブンで約30分焼く。
7
焼きあがったら、仕上げに、(あれば)あんずジャムを塗って…
出来上がり。好きな大きさにカットしてどうぞ。
生徒一同
クレイ「あの、トイレ行ってくるんで。」
レオン「俺も…」
ハル「…うぷっ、俺も。」
レイン「あ…私も…う…」
ヒカリ「そりゃ、コーヒーとカブ入れてりゃ…うぐ、私もトイレ言ってきます。」
カブリバ「にょほほほほほ、やっぱりカブ料理はおいしいのう」
マスター「コーヒー味はやはり美味ですね」
- Re: ようこそ!どうぶつの森学園 コメよろしくです! ( No.11 )
- 日時: 2012/05/14 17:07
- 名前: 黒砂糖(・ω・) (ID: tkV8RM03)
しばらく放置することになりそうです。すいません…あげてくれる方がいれば幸いです。
- Re: ようこそ!どうぶつの森学園 コメよろしくです! ( No.12 )
- 日時: 2012/05/14 17:08
- 名前: 黒砂糖(・ω・)♯きゃふきゃふ (ID: tkV8RM03)
トリップテストです。
- Re: ようこそ!どうぶつの森学園 コメよろしくです! ( No.13 )
- 日時: 2012/05/14 17:09
- 名前: 黒砂糖(・ω・)♯ああああ (ID: tkV8RM03)
失敗…えっ、あれ…
- Re: ようこそ!どうぶつの森学園 コメよろしくです! ( No.14 )
- 日時: 2012/05/14 21:34
- 名前: 神丙 ◆uqAix0q0Ko (ID: RCwQmvLv)
- 参照: http://ww.kakiko.cc/m/nove17/index.cgi?mode
神丙という通りすがりです。
トリップはひらがなとかカタカナじゃなくて
半角英数字入れるんです。
例えばこんな感じで
例
神丙#sinwa
わかりにくかったら、ルール的な所行ったらわかると思います
邪魔したなら失礼しました_(._.)_
この掲示板は過去ログ化されています。