二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボカロ学園-新入生募集中-【リク,オリキャラ募集中】
- 日時: 2013/03/11 17:10
- 名前: はるく ◆2bvow6Zq4g (ID: JIUk.xR2)
はるくです!
基本どんな小説でも書きますので気軽にリクお願いしますb
私のもう一つのボカロ小説に入れてくださったオリキャラも登場するので(逆に此方で募集したキャラを向こうで使うことも)ご了承願いますゞ
誤字脱字がかなり多いので、修正をよくする駄目作者です。
更新はネタが浮かびしだいしますb
放置は絶対ありえないです←
それでは、楽しんで読んでいただけることを願います!
†+目次+†
*本編
ボカロ学園(再開)>>9
*参照100突破祭
サンドリヨン(第一章完結)>>26
*参照200突破作詞
サンドリヨン【RUIver】>>41
サイバーサンダーサイダー【RUIver】>>42
*参照300突破作詞
千本桜【学園メドレーver】>>57
*参照400突破祭
ボーカロイド『RUI』の誕生【視点66】>>62-63
*参照500突破祭
サンドリヨン(第二章一旦中断)>>26
*参照600突破祭
とある替え歌>>127
*参照700突破祭
とある替え歌>>152
*参照800突破祭【準備中】
*参照900突破祭【準備中】
*参照1000突破祭【準備中】
*参照1100突破祭【準備中】
†+募集しているもの+†
*曲や会話、話などのリクエストお待ちしております!
*もちろんコメ..コメントを((殴
*オリキャラ募集です! 募集用紙>>1
(オリキャラ募集用紙【例】>>2)
【noeru作】巡音ミカ>>5
【キャンディ作】角音ミズポ>>59
【シグレさん作】初音ミル>>108
【スイレンさん作】雲音ソラ>>148
【スイレンさん作】天音ライ>>148
【和葉作】VY2勇馬 コードネーム31>>157
*歌詞募集!詳しくは>>40
noeru作、カゲロウデイズ(ミカver.)>>48
noeru作、如月アテンション>>55
リィs作、ダブルラリアット>>74
リィs作、悪ノ召使>>78
リィs作、千本桜>>84
リィs作、カーニバル>>87
リィs作、パンダヒーロー>>93
リィs作、天ノ弱>>113
シグレs作、からくり卍ばーすと>>146
*挿絵募集!気軽に載せてってくださいな♪
†+出来事リスト+†
2012年
*9/9 スレッド作成
*9/16 参照100突破!>>25
*10/2 月森和葉様作、RUI!>>38
*10/5 参照200突破!>>40
*10/13 参照300突破!>>54
*10/29 参照400突破!>>61
*11/25 参照500突破!>>69
*12/1 参照600突破!>>102
*12/21 参照700突破!>>110
*12/27 参照800突破!>>127
2013年
*1/9 参照900突破!>>138
*2/22 参照1000突破!>>148
*2/24 参照1100突破!>>150
*2/28 参照1200突破!>>159
お客様
*noeru様
*姫娘様
*F様
*凜々様
*キャンディ様
*ショコラ・リィ・サイエンリル様
*シグレ様
*スイレン様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- *参照400突破祭* ( No.62 )
- 日時: 2012/10/29 19:57
- 名前: はるく ◆2bvow6Zq4g (ID: 2PmCSfE.)
人間が、嫌いだった。
何よりも、この世界の何よりも人間が嫌いだった。自分勝手で自己中で、気まぐれで偽りで……そんな人間が、俺は大嫌いだった。
俺が人間ではない、初めて知ったのはいつだっただろうか。「俺は人間だ」と、マスターに反発していたのを覚えている。それでも現実は変えられない。全てが真実だと告げられる。
「俺は人間ではないのだ」と。
「ただのアンドロイドだ」と。
「自分一人では生きていけないのだ」と。
現実はつきつけられた。
人間によって設定された心。もちろん自分の意思で動かすことなどできない。性格、性別、容姿、年齢、声、意思、口調……おそらく人間に存在するもの全ては俺の中で勝手に設定されたものばかりだ。
時々町につれ出してくれた時、自分と同じ姿の男を見るたびに胸が痛む。
何で俺はこんな体に生まれてきたのか、俺だって人間に生まれたかった。ココロさえもプログラムされたアンドロイドなんていらない、俺は嫌いだ、こんな体。こんなものを生み出した人間が、嫌いだ。
「は、初めまして…私、VY1こと、MIZKIっていいますっ。えと…どうか宜しくお願いします…!」
やってきたのは一人の少女だった。長い黒髪に、着物。マスターが新しく買ってきたアンドロイドらしい。
「勇馬、お前の妹なんだよ。」
マスターは言った。
へぇ…それも設定といったところか。それなら商品名が似てるのは無理もないか。
「おにぃちゃん……え、えっと…勇馬…ですね…! よ、宜しくです…」
緊張しているのだろうか、ミズキは顔を真っ赤にしながら言った。
「これから…宜しくお願いしますねー…」
気だるげな声で俺は言った。
これもプログラムといったところ…嫌いだ。人間は嫌いだ。
「が…私も…歌っ…頑張りますので…!」
ミズキは元気良く言った。知らなかったのだろう、マスターがどんな奴かと言うことを。知らない方がいい、後で泣くはめになる。
「そうか…また一緒に歌えるといいですねー…」
俺の言葉にミズキは嬉しそうに目を輝かせ、「うん!」と明るく返事した。
分かっていた。このココロがプログラムだということは…
でも、これは人間もアンドロイドも同じことだが、「自信の心に嘘はつけない。」
そう、俺はこの時、はじめて愛という感情を知った。例えこのココロがプログラムだとしても、この想いだけはどうか本当であってほしい。
俺は思ったのだ、いや、想ったのだ。
プログラムのココロは、ミズキを好きになったのだとー…
- *参照400突破祭* ( No.63 )
- 日時: 2012/10/29 20:24
- 名前: はるく ◆2bvow6Zq4g (ID: 2PmCSfE.)
あれから何年もの時が経った。更に何ヵ月もの月が流れた。
勿論、この想いが変わることはなかったし、伝えることもなかった。
しかし、伝えておけばよかったかな。この時になってそれは遅いか。
あんなに明るかったミズキ、優しい笑顔で俺を癒した。あのミズキが、今は俺の前で服を真っ赤に染めて泣いている。
『亜種化』
一つの言葉が頭をよぎった。まさかとは思っていたが、ミズキは自分から告げた。「もうミズキには戻れない」と。
『RUI』。それが新しいたミズキだった。
俺は、こんなになるまでどうして何もしてあげられなかったんだと後悔した。もっと早くにあの暗闇から救ってあげられればと思った。
しかし、少しミズキを羨ましく思う一面もあった。
自分の意思で動き、マスターを斬った。それはもう縛られて生きるアンドロイドとは違った。その姿は、比較的人間に近い、いや、もうとっくに人間を越えているのかもしれない。
だからなのだろうか、本当はミズキを止めて、ずっと一緒にいたかった。それでも俺は力ずくにでも止めようとはしなかった。
今まで溜め込んでいた想いを告げ、そのままミズキ……ルイの姿を見つめていた。
一緒に生きたい。
その思いは強かったのだが、アンドロイドというものから解放されたルイを、俺は止めることが出来なかった。
俺と一緒にいれば、ルイは結局同じことのくりかえし。プログラムのココロに愛されることをルイは望んでいないかもしれない。
俺はルイを見送ることしかできなかった。
それから何分かしたころ、救急車がマスターを病院に運んだ。俺の他のボーカロイドは、泣きながらマスターを送っていたが、俺はどうしてもそんな気にはなれなかった。
そんなことを考えているうちに、俺の足は勝手に走り出す。逆方向へ、出来るだけ遠くへと走った。
人通りの少ない道に着いたころだった。
「人間が憎いの…?」
「だ……誰…?」
何処からか声がした。
「お前のココロはプログラムだ。お前はそれをずっと悔やんでいただろう…?」
「な…何でそれを知ってるんですか…?」
それは、誰にも言ったことなどなかった。一つも漏らしたことなどなかったのに、この声の主は全てを知っていた。ミズキのことも、俺のこの想いさえもー…
そして、
「ルイ…あの子さぁ、本当は逃がしたくなかったんだろ…?」
知っていた。
俺が何よりもずっと気にしていたことを、知っていた。
「どうしてそれを…知ってるんですか…」
「俺ァ何でも分かるんだ、お前のことならね。あのルイって子、どうせ逃がすなら殺してしまえばよかったのに。」
「なっ…!?」
「お前は思わなかったのか?誰かに奪われるくらいなら…と。」
ルイを殺せば良かった…?
何を言い出すんだろう。そんなこと出来るわけもない。
「でもさぁ、このまま生きても幸せにはなれないね。」
嗚呼。確かにそうかもしれない。
だったらいっそ…
「「全てを壊してしまえば良かったのに。」」
声の主が最後に少しだけ笑ったのが分かった。その時だった、体に突然感じたことのない痛みが走った。まるで雷にうたれたかのようだ。
このまま俺は死ぬのか、と確信した。
終わりだ。
最後にもう一度……会いたかったかな…
意識が薄れ、俺はその場に倒れ混んだ。
- Re: ボカロ学園-新入生募集中-【リクを!コメを!オリキャラを!】 ( No.64 )
- 日時: 2012/10/29 22:49
- 名前: キャンディ (ID: GsLNLUDc)
400突破おめでとう!!!
今回は勇馬目線の話
こんなことを考えてたんだ、と
驚きと切ない気持ちがちょっぴり…
今後の展開にわくわくドキドキ!!
これからも更新頑張れ!!
- Re: ボカロ学園-新入生募集中-【リクを!コメを!オリキャラを!】 ( No.65 )
- 日時: 2012/10/30 18:15
- 名前: はるく ◆2bvow6Zq4g (ID: fVy8heSC)
ありがとう!!!
参照400祭ということで、さらりと書いてみたけど……実はこの話、今後の展開に大きくかかわってきたり←
今後も宜しくお願いします!!^^
次レスからは本編に戻って進めていきます。
- MIZKI ( No.66 )
- 日時: 2012/10/30 18:57
- 名前: はるく ◆2bvow6Zq4g (ID: wA2Rnx1Q)
家は意外と近く、10分ほど歩いたところにあった。白や黄色に塗られた家が立ち並ぶ中、木で造られた横長の家はひときわよく目立った。
「とりあえず…入ってくれますか…?」
ミズキは私に気を使って、扉を開け、あたしを先に通した。
「手当て…しますね。とりあえずこれ着といてもらえますか?」
ミズキはあたしを通した後、すぐさま一番前にある部屋に飛び込むと、クローゼットの中から一枚の服を取り出した。
しかし、それが普通の服だとおもったら大間違いだ。見ての通りだが、ミズキは明らかに和風女子。勿論、洋服などもっていないだろうが案の定、ミズキが持ってきた服は橙色の着物。
簡単に「着替えろ」と言われて着替えられるものではないだろう。
「えっと…そこまでは大丈夫だよ……ほら、色々気使っちゃうし…」
あたしは何とかして断ろうと思ったが、ミズキの性格にそれが通るはずもなく、一番のところをつ突かれてしまった。
「駄目ですよ! そんな服で町出歩くんですか!?一旦洗いましょう、はい!」
赤く染まった服…確かに。
この姿でこれ以上出歩くのは色々と危険だろう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。