二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方短編集※色々募集中です^^
- 日時: 2012/10/14 15:46
- 名前: 風鈴 (ID: 7naEO2Nt)
東方大好き人間ですこんにちは)^p^(←
東方の過去話から(ただし妄想)東方キャラのシリアスな日常やギャグな日常(もちろん妄想)まで、拙い文章で書いていけたらいいなぁと思います←
‡注意‡
・文章が破壊されている程度の能力←
・亀更新&不定期更新
・妄想の産物
・自己解釈
はい、非常にひどいですね^^(殴
スカーレット家ははカリスマだと信じています←
紅魔郷が大好きです。
こんなノリですが、どうぞよろしくお願いします(逃)
※追伸
もう少しで『美鈴の弾幕研究』は完結できるかと思います。
(本当駄文でスミマセン・・・)
終わったら何書こうとかは特に決めていないのですが、近いうちにオリキャラ達の異変を書きたいなぁと考えているのですが・・・。(設定だけは考えてある馬鹿←)
オリキャラが思いつかん!ということで、どなたかオリキャラを投稿していただけないでしょうか・・・←
(応募用紙は下にあります)
ステージのキャラが被ってしまった場合、雑談掲示板の方で、投票を取らせていただきます。
ご了承ください・・・。
また、主人公組もたまには別のにしてみよう(^p^)←
と馬鹿作者が考えまして、既存東方キャラの中から4人、主人公組をアンケートで決めようかななんて考えてるんですよ馬鹿が←
応えてくださったら、泣きながら喜びまs(((殴
本当にすみません<(_ _)>
期限とかは特に決めてないですので、お気軽に答えていただけたら嬉しいです。
↓今考えている設定(?)↓
・1面ステージ 魔法の森
・2面ステージ 無名の丘
・3面ステージ 迷いの竹林
・4面ステージ 忘れ里
・5面ステージ 隠れ川のお屋敷
・6面ステージ 隠れ川のお屋敷
(幻想郷地理考察というサイトの幻想郷マップを参考にさせていただきました)
忘れ里とは
誰も寄りつかず、存在があまり知られていない里。
人間の里と同じように、人が住んでいたが、謎の感染病などで、今は誰ひとりとして住んでいない。なぜか気性が荒い妖怪が集まる里
隠れ川のお屋敷とは
忘れ里のすぐ近くにある、大きなお屋敷。
お屋敷の横に細い川があるのが名前の由来。
なぜ隠れ川と言われているのかはわからない。この屋敷を訪ねてくる人は少ないが、ここから帰ってくる人間は皆、大量の土産(綺麗な形の石とかその程度の物)を持って帰ってくるらしい。
コピーしてください↓
‡応募用紙(オリキャラ用)‡
‡名前‡
‡性格‡
‡能力‡
‡スペルカード名
(スペルカードの枚数↓
1面ボス 1枚
2面ボス 2枚
3面ボス 2枚
4面ボス 3枚
5面ボス 3枚
6面ボス 5枚
道中ボスは4面〜6面だけで、枚数は1枚でお願いします)
‡出てくるステージ‡
‡容姿‡
‡呼び方‡
一人称
二人称
三人称
‡その他‡
↑コピーしてください
ご協力ありがとうございました^^
コピーしてください↓
‡応募用紙(主人公アンケート用)‡
主人公にしたい東方キャラは?(4人お答えください)
↑コピーしてください
ありがとうございました^^
ご協力よろしくお願いします!
- Re: THE 東方 ( No.3 )
- 日時: 2012/10/13 13:17
- 名前: 風鈴 (ID: 7naEO2Nt)
「とりあえず、次はヴワル図書館か」
美鈴は『美鈴の弾幕手帳』と几帳面な字で書かれた手帳をペラペラとめくると呟いた。
この綺麗な字は咲夜さんのものだ。時間を止めて書いたのであろうその手帳には、弾幕の避け方〜基礎編.1〜から弾幕の展開〜応用編.100〜までビッシリと事細かに書かれている。
美鈴はヴワル図書館へと続く、長い階段を下るヒマつぶしにと手帳を読み始めた。
時折感心したようにうなずいたり、クスクスと笑ったりする美鈴。
その様子をたまたま見た妖精メイドは何事か、と少しだけ美鈴の頭を心配した。
まさか、いつもメイド長にナイフを刺されているショックで・・・と。
そんなこんなで階段が終わりを迎えた。
こうなったら、あとは紅いカーペッドが敷いてある廊下をヴワル図書館の扉が見えるまでひたすら歩くだけだ。
美鈴は手帳の続きを読み始めた。
「なになにー。 避けにくい弾幕の展開方法〜惑わす弾幕編〜?
へー。 軌道をバラバラにして、弾幕のそれぞれのスピード変えると、避けづらくなるんだー。
あ、様々な方向から耐久弾幕と密度の濃いノーマル弾幕飛ばすってのもいいなぁ」
美鈴はそう呟いて、ふと前を見た。
すぐ目の前にヴワル図書館の扉がある。
いつ見ても、威厳を感じさせる扉だ、と美鈴は思った。
大きく重そうな扉が入るものの足を竦めさせる。
パチュリー様には許可を取っておいたわ、と咲夜は言っていた。
「・・・」
つまり、それは美鈴が扉を開けた瞬間から勝負は始まるということだ。
急にどこから弾幕が飛んできても避けられるようにしろ、そういうことだろう。
美鈴にもその意図は簡単に察することができた。
美鈴は手帳をポケットの中にしまうと、深く深呼吸した。
大きく扉を開けた。
「お願いしま———」
かっこよく突っ込んでいこうとした美鈴だったが・・・。
「1秒でも気を抜くと、今度は胴体を焼くわよ」
「ぅぎゃぁぁっぁああぁっ!?」
弾が脚を貫通し、脚が焼き切れた。
間抜けな声を出しながら、脚を再生している間も次々と弾幕が降ってくる。
「咲夜に貴方を魔理沙だと思えって言われてるのよ。
だから、容赦はできないわ」
七曜の魔女、パチュリー・ノーレッジ。
弾幕を放っているのはもちろん彼女である。
淡々とそう告げると、息もつく間もないほど密度の濃い弾幕を展開してきた。
美鈴はこれから起こる、凄まじい弾幕勝負を想像し、冷や汗をドット噴きだした。
- Re: THE 東方 ( No.4 )
- 日時: 2012/10/14 12:00
- 名前: 風鈴 (ID: 7naEO2Nt)
とりあえずは自分のできる限りの避け方を実行する美鈴。
パチュリーもそれに合わせて、耐久弾幕、ノーマル弾幕、スロー弾幕、大弾など種類を変えて撃ってくる。
しかし、どれも密度が濃く、美鈴を苦戦させた。
「まずは1枚目! 火符『アグレイディアンス』!」
パチュリーはスペルカードを高々と上げスペルを唱えた。
数秒もしないうちに、あたりは炎の形を模した弾幕で埋め尽くされる。
美鈴の周りにも弾幕が張られ、数センチ下手に動けばすぐ当たってしまう。
そうしている間にも、四方八方から大弾が次々と飛んできた。
「—痛っ」
勿論それらは掠らずに避けられるほど簡単なスペルカードではない。
美鈴は体中に掠り傷を作りながら、なんとかアグニシャイン上級を避けきった。
「まあ、このぐらいはやってもらわないとね。
次よ———」
そう言うと、パチュリーは不敵に笑い、スペルカードを取り出した。
- Re: THE 東方 ( No.5 )
- 日時: 2012/10/14 10:52
- 名前: 神威咲夜 (ID: kAWEuRKf)
初めまして、メイド長と同じ名の神威咲夜です。面白い作品ですね、頑張って下さい。(椛が一番好きです)
- ‡コメ返し‡ ( No.6 )
- 日時: 2012/10/14 11:51
- 名前: 風鈴 (ID: 7naEO2Nt)
神威咲夜様へ
面白・・・(゜o゜)←
ええぇぇぇええぇ!
ありがとうございます!(スライディング土下座)
感動して目からナイフg((タヒ
椛可愛いですよね!
耳とか尻尾とk←
- Re: THE 東方 ( No.7 )
- 日時: 2012/10/14 13:01
- 名前: 風鈴 (ID: 7naEO2Nt)
「水&木符『エメラルドメガリス』!」
エメラルドグリーンの大弾とノーマルタイプの弾幕が美鈴の頭上に降ってきた。
しかも、1つ1つの軌道が素早く、上手く避けられない。
美鈴は妖怪の中でも並み外れた運動神経を精一杯発揮しながら、なるべくパチュリーから離れようとバックステップでかわしていく。
「フフフ・・・。 無駄よ。
離れれば離れるほど、軌道は読みにくくなるんだから」
パチュリーは自分だけに聞こえる音量でそう呟くと、美鈴に向かう大弾の軌道をわざとバラけさせた。
「なっ・・・。 軌道が・・・読めない・・・っ!?」
パチュリーはその呟きを聞いてクスリと笑う。
「まだよ」
そう言うが早いか、パチュリーは弾幕のスピードを早くした。
ほとんど残像しか見えない状態だ。
そのスピードは、妖怪である美鈴の目からしてもブレて見えるほどだった。
それでももなんとかスレスレで避けきる美鈴。
その時、美鈴の頭にアイデアが閃いた。
パチュリー様は私の方向に向かう弾幕だけ軌道をブレさせている・・・。
逆に言えば、私に向かう弾幕以外の軌道は真っ直ぐにしてある・・・。
「そうだ———。 これなら・・・」
美鈴は、素早く体中に気を回し、瞬発力を最大にした。
そして、その場に跪くと、目を閉じ、弾幕の気を感じ取ろうと、瞑想の世界に入る。
シュンシュンという風切り音に、大きな物体が振動しながらこちらに向かう気配。
「どうしたの? 美鈴?」
パチュリーはその様子を訝しげに眺めながら、『エメラルドメガリス』にラストスパートをかけた。
美鈴のいる場所にありったけの弾幕を向かわせる。
・・・いや———。
「えっ!?」
詳しく言えば、『いた』場所だ。
パチュリーは美鈴をあぶり出そうと360度様々な部分に弾幕を放ったが、美鈴は見つけられない。
そうしているうちに『エメラルドメガリス』の魔力はきれてしまった。
「美鈴!? ・・・一体どこに・・・。
仕方ない。 こうなったら・・・」
パチュリーは悔しそうに顔をゆがませると、本来出すはずだったスペルカードをしまい、別のスペルカードを取り出した。
「これで見つけ出すわ! 木符『グリーンストーム』!!」
この掲示板は過去ログ化されています。