二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ガンダムGジェネレーション〜六人の迷い人〜
- 日時: 2013/12/07 15:29
- 名前: ノヴァ (ID: uY/SLz6f)
初めましての方は初めまして、ノヴァと申します。
今回は以前より書きたかったガンダムの小説を書きたいと思います。
Gジェネレーションの二次創作ゆえ登場キャラが半端なくなってしまうので、途中で紹介していく感じになります。
色々な用語もその都度更新します。
ご覧になっていただければ光栄ですm(__)m
※作者はガンダム作品でまともに見ていたのがAGEだけで、後は動画、Wikipedia等で得た知識しか持っていないため、キャラ崩壊があり得るかも知れません。
その際はお手数をかけますが、作者に教えていただければ光栄です。
用語
「アルカディア・ノヴァ」
・様々なガンダムの世界での英雄達(アムロ・レイetc…)と、その戦友達が造り上げた組織。
それぞれの世界で敵対していた敵との決着、そして「レクイエム・ハザード」(後述)の陰謀の阻止のため、地球を本拠地に来る日も戦いを続けている。
「レクイエム・ハザード」
・アルカディア・ノヴァの英雄達と争った組織などが統合して誕生した、新組織。
火星を本拠地に、地球圏、そして全コロニーの制圧を謀っている。
侵攻時にはそれぞれの組織名(クロスボーン・バンガード、ヴェイガンetc…)などで呼称される。
「ヴァルハランス」
・主人公達が乗り込む、最新鋭の特務艦。各世界の戦艦データを集めて建造されたので、アルカディア・ノヴァの保有する戦艦の中では最高クラスの戦闘能力を持つ。
最大機体搭載数は20機。
登場作品
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムV
・機動武道伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW
・機動戦士Vガンダム
・機動戦士ガンダム0083stardust memory
・機動戦士ガンダム第08MS小隊
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムSeed destiny
・機動戦士ガンダムSeed Astray
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAEG
etc.…
登場機体解説>>14
第1話>>1-5
第2話>>7-13
第3話>>15-20
第4話>>21-
プロローグ
その日、高校生のリンドウ・レンは、同じクラスのガンダム友達を家に招き入れていた。
クロキ・ガイ、カミカゼ・ラン、アマチ・グレン、センドウ・ナツヤ、ホムラ・ミサトの五人だ。
「なんなんだよ、急に呼び出して」
「私、昼から空手の試合なんだけど……」
ガイとランが詰め寄ってくるが、レンはなんとかなだめて、五人を自室に入れた。
「みんなを呼んだのは……これを見せたかったんだよ!」
レンは皆にとっておきの物を見せつける。格好が水戸黄門のようになったが、そんなのはどうでもいい。
「そ、それはGジェネの最新版!?」
ナツヤがレンのとっておきを見て、目を輝かせる。そう、これはつい先日発売されたばかりの、Gジェネの最新版だ。わざわざ皆に見せるため、そして皆の前でプレイするため、朝早くから並んで手に入れたのだ。
「ねぇねぇ、早速電源入れてよ! 内容見てみたい!」
「俺もだ、早くゲーム開始してくれよレン!」
ミサトとグレンが期待たっぷりの眼でこちらを見てくる。それこそドーベン・ウルフのモノアイの如く。
「わかったわかった、そう急かすなよ……」
レンはそそくさとDSを持ってくると、件のカセットをスロットインした。
皆が見つめる中、レンはDSの画面をオープンした。
「それでは……」
『ゲームスタート!!』
すると突然、レンのDSから強烈な光が発せられた。
そしてその光が消えた後には、六人の姿は虚空に消え去っていた。
- Re: ガンダムGジェネレーション〜六人の迷い人〜 ( No.14 )
- 日時: 2013/12/08 21:42
- 名前: ノヴァ (ID: .1vW5oTT)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
登場モビルスーツ一覧(オリジナルに限る)
「アルカディア・ノヴァ」サイド
<リンドウ・レン専用デスティニーガンダム>
機体概要
・コロニーハルクスに隠蔽されていたハイネ・ヴェステンフルス専用デスティニーガンダムを、リンドウ・レン専用にカラーリング変更を行った機体。基本性能自体に変化は無いが、レンの高い操縦技術により非常に高い戦闘力を誇る。
カラーリングの変更点は、両肩を白と青、両足の下部を赤に変更されている。
武装
※オリジナルとはアンチビームシールドの撤去以外、武装の変更点は無い。
・高エネルギービームライフル
・ソリデゥス・フルゴール ビームシールド発生装置×2
・パルマフィオキーナ 掌部ビーム砲×2
・フラッシュエッジ2 ビームブーメラン×2
・アロンダイト ビームソード
・高エネルギー長射程ビーム砲
<ルミナガンダム>
機体概要
・アルデバロンにてホムラ=ミサトに受領されたガンダムタイプMS。インパルスガンダムをベースとした機体であり、シルエット換装を用いた戦闘を主に置いて開発された。インパルスはデュートリオンエンジンを採用しているのに対し、この機体はレーザー核融合炉エンジンを採用している。しかしこれにより機体の分離合体機能は省略されている。換装シルエットも専用の物が開発され、それらはインパルスの系譜をそれぞれ受け継ぐ物となっている。またカラーリングも白一色に変更され、VPS装甲を使用しているものの、シルエット換装しても機体色は変わらない。
武装
・ビームサーベル
言わずと知れた白兵戦用装備。両腰に一本ずつ、計2本装備されている。他の機体と同一の物であるが、専用に出力調整されている。
・ビームライフルショーティー
連射性能と取り回し効率の向上を目的に改良されたビームライフル。ストライクEの物より若干銃身が伸びており、射程範囲も向上している。腰の後部に2丁装備。
・ビームシールド
両腕に装備されたビームシールド発生装置。ストライクフリーダムの物と同一であり、実弾、ビーム問わず強固な防御力を発揮する。
シルエット(以下の記述するシルエットの他、各種ウィザードやシルエットを装備可能)
・アーケスシルエット
フォースシルエットのコンセプトを引き継ぐシルエット。高機動を実現するため、大出力ブースターの他、擬似GNドライヴ2基を翼に装備している。機体の体勢に合わせ翼が90度稼働するため、あらゆる状況下での加速が可能。機動力重視の為、武装は装備されていない。
・ヘルズシルエット
ソードシルエットのコンセプトを引き継ぐシルエット。擬似GNドライヴ2基と専用武装であるヘルズツインサイスを装備している。ヘルズツインサイスは双刃の巨大な鎌であり、片方を実体刃、もう片方をビーム刃という構成になっている。また中心から2つに分離させビームワイヤーで牽引しつつビーム刃の方を投げつけることも可能。実体刃の方は折り畳みが可能。
・カノンシルエット
ブラストシルエットのコンセプトを引き継ぐシルエット。擬似GNドライヴを専用のランチャーと直結した物を2基、推進用の2基の計4基装備。専用ランチャーは機体の脇から抱え込むようにして保持。先述の通り擬似GNドライヴと直結した構造の為、高威力の実現に成功している。またランチャーの銃身には専用のエネルギー貯蔵タンクを装備しており、この中のエネルギーを全消費することにより戦艦の主砲並みに威力を強化することが可能だが、放熱冷却の為使用後数分は使用が不可能になる。
「レクイエム・ハザード」サイド
<スルト>
機体概要
・レクイエム・ハザードが主力とする量産型モビルスーツ。レクイエム・ハザードは複数の組織が統合して誕生した組織のため、組織毎に各々の主力量産機を使用しているが、それらを束ねる上層部の直轄部隊などで運用されている。
機体外観は宇宙世紀に量産されたジェガンに酷似しているが、機体色が紺色、頭部カメラがモノアイ方式、等の相違点がある。
性能はそれなりに高く、各部に装備されたスラスターにより量産機としては高ランクの機動力を保持している。
この機体をベースにした様々な派生機が数多く存在する。
武装
・ビームライフル
外観はC.E(コズミック・イラ)のダガー等で使われた物に酷似している。生産性と出力の向上を図られており、各組織の中から生産性と出力に秀でたデータを調べ、それによって得られた結果に基づいて開発された。
・アンチビームシールド
外観はブルーデスティニー1号機の物に酷似。軽量化と防御力の向上を両立しており、スルト本来の機動力を殺すことなく運用が可能。
・ビームサーベル
格闘戦用の斬撃武装で、両腰に一本ずつ装備されている。通常のモビルスーツの装甲ならば簡単に切断可能な出力と切れ味を誇る。ビームの色は黄緑。
<ゼダスX(-クロス)>
機体概容
・ヴェイガン製の機体であるゼダスを、クロキ・ガイ専用機として改修を施した機体。機体の起動性能は格段に増加しており、他の機体を寄せ付けない加速能力を有する。この圧倒的加速力で敵機に急接近し、接近戦にて仕留めるというのが機体コンセプトの一環でもある。
原型機からの変更点としては、取り回しを良くしたゼダスソード(後述)を2本に増加しそれを両手に装備している事と、龍のような胸部形状への変更、機体各部に金色のスリットが追加されている事が挙げられる。
武装
・ゼダスソードⅡ
本来のゼダスの装備であるゼダスソードを改良した実体剣。取り回しの向上の為、刀身を先代の70%程に縮小したものを二振り、両腕に固定装備している。
・ビームバルカン/ビームサーベル
原型機と比べるとバルカンは連射能力を向上させたのみで、さほど改修はされていない。ビームサーベルとしての機能はゼダスソードⅡが両腕に固定装備されたためほとんど使用頻度が無くなったが、ゼダスソードⅡが破壊された時の保険としてそのまま装備されている。
・ビームキャノン
胸部に搭載された近〜中距離用砲撃兵器。使用時には胸部の龍の上顎にあたる部分が展開(ビームキャノン砲塔部下部は初めから露出)し、発射形態に変型する。これにより連射能力の低下等使い勝手は悪くなったが、それらを解消するため威力は改良により原型機の2.5倍となっている。
発射時の機体は、ザンギ・エール専用ゼダスの「地獄の炎」を彷彿とさせる。
備考
・頭部は緊急時の脱出ユニットにもなる。
- Re: ガンダムGジェネレーション〜六人の迷い人〜 ( No.15 )
- 日時: 2013/11/09 21:38
- 名前: ノヴァ (ID: N.hBywMC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
第3話「決別」
両腕の短剣をデスティニーのビームシールドに押し付ける、目の前の機体。間違いなく、ハルクスの宙域で一戦を交えたあのゼダスだ。
『貴様の相手は、俺とそいつだ!』
ホークはNダガーNのロングレンジビームライフルを左手に持ち変えると、右腕のシルトゲヴェールを構え突っ込んできた。デスティニーは両腕でゼダスの攻撃を防いでいる為、防御が出来ない。
「くそっ!!」
『死にやがれぇ!』
その時、一閃のビームがシルトゲヴェールを貫く。
NダガーNが破損したシルトゲヴェールを分離、射出すると、シルトゲヴェールは火花を散らし爆散した。
「レディだけハブるなんて酷いんじゃない?」
NダガーNがビームの飛来した方を確認すると、ザクウォーリアがビーム砲を構えこちらに標準を合わせていた。
「ミサト!」
「レンはゆっくりその機体と戦って。こっちは私が相手するから!」
ミサトはそう告げると、ザクウォーリアを全速力でNダガーNを突っ込ませた。
『あぁっ?』
ザクウォーリアのパイロットの声を聞いたホークは額に青筋を立てた。
『量産機なんかが、この俺に勝てるわけねぇだろぉ!!』
瞬間、ザクウォーリアのヒートホークとNダガーNの対装甲刀が火花を激しく散らす。
二機はそのまま、刀と斧をぶつけ合いながら飛び去っていった。
「だったらこちらも……だぁっ!!」
デスティニーはゼダスの腹に蹴りを入れ間合いを取ると、透かさずビームランチャーで牽制する。しかしゼダスはそれを難なくかわし、再びデスティニーに接近する。左腕を突きだし、右腕で突きを見せるような構え。
その時、ゼダスの剣の構えにレンは何かを感じた。
しかしそれが何なのか確かめる余裕を与えず、デスティニーにゼダスソードが降り下ろされる。それを今度こそはビームソードで防ぎきる。
「今の構え…………。まさか!?」
レンの頭を、1つの憶測が過る。
「『あいつ』だったら、この攻撃は絶対こうするはずだっ!!」
そう言うとデスティニーは真っ直ぐにゼダスへと突っ込んでいった。
- Re: ガンダムGジェネレーション〜六人の迷い人〜 ( No.16 )
- 日時: 2013/09/22 13:20
- 名前: ノヴァ (ID: N.hBywMC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
******
一方、別の宙域では、ミサトのガナーザクウォーリアとホークのNダガーNが激しい火花を散らしていた。
「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
「だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
両者共に一歩も退かず己の武器を乱舞させ、隙を見せない。
「(こいつ、量産機のはずのザクウォーリアでこれほどまでの戦いを見せるとは……。いったい何者だ……!?)」
ホークは蹴りによる一撃でザクウォーリアとの間合いを離すと、即座にロングレンジビームライフルで追撃する。
だがミサトもガナーウィザードを構えビームを放ちライフルの一撃を相殺。2つのビームは爆発を起こす。
「なんなんだ、あの反射神経……。今の対応は新兵じゃありえない。精々シールドで守るのが関の山のはずだ。やはり、今消しておかないと後々厄介な事に……」
「そんな悠長に呟いてる暇があるのっ!!?」
「何っ!?」
NダガーNを後方に向けるとそこには、トマホークを高々と振り上げるザクウォーリアの姿。
ザンッ!
次の瞬間、コクピット内に振動が響き、NダガーNの左腕が肩口から切り落とされる。
切り落とされた左腕は即座に情報隠蔽の為爆発した。
「貴様、いつの間に後ろに!?」
「そっちがチンタラ話していた数秒間……。そのくらいの時間があれば死角を取って背後に回り込むには充分よ」
「ぐっ……。小癪なぁっ!!」
ホークは反射的に距離を取り、ロングレンジビームライフルを構える。
「遅いっ!!」
ロングレンジビームライフルから一筋のビームが放たれるも、それよりも早くミサトはNダガーNに肉薄していた。
そして下から振り抜かれるトマホーク。
ロングレンジビームライフルは銃身を切断され、爆発した。
「くっそぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」
ほとんどの武装を失ったホークは唯一残された武器、対装甲刀に手を伸ばした。
しかし、それをミサトが見逃すはずが無かった。ミサトはトマホークを逆手に持ち換え降り下ろし、NダガーNの右腕を左胸部装甲と共に、手加減なく切り裂く。
「がぁっ!!?」
直後、切り落とされた右腕と切り裂かれた左胸部は爆発。それによる反動で、両腕を失ったNダガーNは大きく体勢を崩した。
舞い込んだ千載一遇の好機。透かさずミサトはトマホークを構えNダガーNに突っ込んでいく。
「もらったぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
- Re: ガンダムGジェネレーション〜六人の迷い人〜 ( No.17 )
- 日時: 2013/10/30 21:09
- 名前: ノヴァ (ID: L3izesA2)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
ーーこれで勝てる。
ミサトは勝ちを確信した。圧倒的優位にあるこの状況、逆転の一手はほとんどない。同時に、それは普通ならばミサトには勝利しかないという事も意味している。
普通ならば。
ドギュゥゥン!!
突如、上から数本のビームの一撃が走り、ミサトのザクウォーリアの行く手を阻んだ。
ピーピーピーッ!
同時に鳴り響くアラート音。センサーに目をやると、モビルスーツの反応が複数。その数3機。センサーの反応した方向に向くと、3機のスルトがビームライフルを構えこちらに接近していた。
その内1機はビームサーベルを引き抜き、こちらに切りかかってくる。
『少佐をやらせはしないっ!』
「この……っ!!」
スルトが降り下ろすサーベルを、ミサトはビームトマホークで防御。返しの手でビームサーベルを弾き飛ばす。だがスルトは本気でNダガーNに近づけさせたくないのか、シールドを使った体当たりをザクウォーリアに食らわせる。
『少佐! ご無事で!?』
ホークのNダガーNに通信が入り、3機の内2機がNダガーNの両側に回り込んだ。
「お、お前ら……」
『ここは一旦退きましょう! 我々が護衛します!』
「くそ……っ! やむを得ない……全部隊に告ぐ! 撤収する!」
ホークはスルトに抱えられながら機体を反転させ、全部隊に退却命令を伝達。自身も戦闘宙域を離脱する。
『少佐は何とか離脱が出来たようだな……。 なら俺もっ!!』
ホークの離脱を確認したスルトは、ザクウォーリアに蹴りを入れ間合いを離し、スラスターをフル出力で瞬く間に宙域を離脱していく。
「あっ、待て!」
逃がすものかとミサトはオルトロスを連射するも、その一撃がスルトに当たることは無く、やがて敵モビルスーツの反応は全て戦闘宙域から消え去った。
後に残るのは少しばかりの倦怠感と、途方もない徒労感のみ。
「くっそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」
怒りの叫びを上げながら、ミサトは拳をシートに叩きつけた。
ーーあと少し、あと少しで倒せたというのに。逃げられた。討てなかった。ミサトの心に染みるのは、強い自責の念ばかり。
いつしか、ミサトの頬は涙で濡れていた。
******
「おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」
ビームサーベルを構えながら、レンはデスティニーをゼダスに急速接近させる。ゼダスの方も、迎え撃つ様子で両腕のゼダスソードを構える。
「これで……どうだぁっ!!」
しかし、レンはサーベルの圏内に入らない距離でサーベルを振りかざす。いや、これでいいのだ。
サーベルを降り下ろす瞬間、ビームサーベルの出力を限界にまで上げリーチを伸ばす。いくらゼダスに乗るパイロットであっても、この一撃を初見で避けるのは恐らく不可能に近いだろう。
が、ゼダスは瞬時に飛行形態に変型。その一撃をあろうことか無傷で避けた。
この瞬間。レンは相対するゼダスのパイロットを確信した。
以前の戦闘で聞いた声。先程のゼダスソードの構え。そして今の攻撃を読んだような回避。
レンの脳内で複数の情報が組合わさっていき、1つの答えを導き出す。
レンはコンソールを操作。ゼダスと通信を繋ぎ、意を決してパイロットに問い掛けた。
「……お前…………ガイなのか…………?」
- Re: ガンダムGジェネレーション〜六人の迷い人〜 ( No.18 )
- 日時: 2013/11/11 20:56
- 名前: ノヴァ (ID: N.hBywMC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
『…………今更気付いたか』
慈悲を纏わぬ返答と共に、ゼダスのパイロットの姿がコンソールに映し出される。
パイロットスーツを身に纏ったその姿。漆黒と言わんばかりの色に染まる長髪、非の打ち所と慈悲を感じさせない眼、そして頬に走る傷痕。
間違いなく、レンの親友であるクロキ・ガイ本人だった。
「どうしてだガイ! なんでお前がレクイエム・ハザードに!?」
衝撃の事実を飲み込めないレンは、自身の中の最大の疑問をガイにぶつけた。
だが、ガイはその言葉に耳を貸す様子を見せない。ーーいや、聴いてはいるが答えないと言った方が正しいのか。
『……これは、俺達がこの世界に来て定められた宿命。それ以上でもそれ以下でもないっ!!』
突然意味深な言葉を発したガイは、ゼダスの剣を構えデスティニーに急速接近した。明らかに不意を突かれたレンであったが、デスティニー背部のウイングユニットがもたらす機動力でその一撃を胸部装甲すれすれで回避する。
「なんなんだよ、その『宿命』って!? 答えろ、ガイッ!!」
互いの機体が零距離になった瞬間、レンはビームサーベルを振り抜き、ゼダスの左腕を肩口から切り落とす。直後、切り落とされた左腕は爆散。爆風がゼダスの半身を飲み込む。
『ぐおっ…………!?』
「何が宿命だ! 何で親友同士の僕達が戦わないといけないんだ! お前だって本当は嫌なんだろ!?」
『何が嫌なものかっ!!』
デスティニーが両手で続け様に降り下ろしたビームサーベルを、ゼダスは残された右腕のゼダスソードで受け止める。3つの剣がぶつかり合う火花が、ゼダスとデスティニーを激しく照らす。
『俺達の戦いは俺達がこの世界に来た瞬間から既に始まっている! その時点で、俺とお前は親友では無くなった! 今のお前は俺にとって、倒すべき敵でしかないっ!!』
「どうして敵でしかないと断言出来るっ!?」
そのレンの言葉にガイは一旦口を閉ざしたが、数秒の後にその口を重々しく開いた。
『…………俺は聞いた。この世界で目覚める前に、光の中から響く声を』
「……声?」
『その声は言った。「お前を含めた、この世界に招かれし6人。2つに別れた後、それぞれの正義の名の下に争う2つの勢力で戦い続けることを宿命づけられる。その定めからは、決して逃れることは出来ない……」……とな』
「『この世界に招かれし6人』……って、もしかして僕達の事なのか!?」
それが2つに別れ、それぞれの正義の名の下に争う2つの勢力で戦い続けるーー
2つの勢力というのは恐らく、アルカディア・ノヴァとレクイエム・ハザード。そして6人が2つに別れるというのはーー
「僕達は……3VS3で戦うって事なのか?」
『そういう事だ。お前にはミサト、そして俺にはグレンがいる』
「なっ……!? グレンも……レクイエム・ハザードに……!」
また一人、親友が敵に回った。
何故、こんなことを宿命づけられたのか。こんなことで親友の絆を失っていいのか。
レンの思考の中で、親友との記憶がフラッシュバックし、そしてまた脳内に回帰していく。
と、その時。突然ゼダスが剣を弾き、デスティニーとの距離をおいた。
『お前はまだまだ言い足りないようだが、撤退命令がでた。残念だがこの勝負、お預けだ』
「お、おい待てガイッ!!」
レンの制止を振り切り、ゼダスは飛行形態に変型。瞬く間に戦闘宙域を離脱していった。
「…………ガイ。お前の言う通り、勝負は次に預ける。その時は、お前の宿命に取り憑かれたお前の思いを………………壊す」
そう呟くと、レンはビームライフルと掲げ、虚空の宇宙に一発放った。
ーーこれが、自分達の戦いの始まりを告げる号砲だ。
この掲示板は過去ログ化されています。