二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バトルスピリッツEXS
日時: 2013/12/08 14:27
名前: ノヴァ (ID: N.hBywMC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24923

初めましての方は初めまして!ノヴァと申します。

この小説は、人気のTCG、バトルスピリッツの二次創作小説です。
複数の小説を書いているので、更新が不定期になるかもしれませんが、読んでいただければ幸いですm(__)m

※注意!
・荒らしはやめてください。


<説明>
・この作品は、テレビアニメ「バトルスピリッツ覇王」の続編という流れですが、歴代主人公も後々出るかもしれません。
・本家のキャラは余り出せないかもしれません(ハジメやテガマル、ギャラクシーは確実に出します!)
・剣刃編のカードも出ます。


では主人公の紹介を。


「天川 リュウセイ」(あまかわ りゅうせい)
年齢・13歳
性別・男
使用デッキ・星竜を中心とした赤の強化バースト+ブレイヴデッキ
・バトスピ歴1年のカードバトラー。ハジメのような熱血さとテガマルのような冷静さを持つ。
・自分のカードに対して惜しみ無い愛情を注ぐほどのカード好き。


そして、オリキャラ募集も初めてながらやってみようかと思います!
↑を参考に、


「名前」(ふりがな)
年齢

性別

使用デッキ(メインとなるキースピリットやその他のカードをデッキの方向性がわかる程度にお願いしますm(__)m)
<例>
・輝竜シャイニング・ドラゴン
・輝きの聖剣シャイニング・ソード
・ブロンズ・ヴルム
↑これを参考にお願いしますm(__)m(これより多く書いても構いません。)

性格や特徴

サンボイ(2〜3個程お願いしますm(__)mもちろんもっと書いても構いませんよ!)

キースピリットの召喚パフォーマンスのセリフ
(サンボイとは別にお願いしますm(__)m)



第1話>>3>>7>>11>>28>>40-41


第2話>>48>>52>>60>>64>>66>>84>>92>>97


キャラ表を作りました!↑のURL からどうぞ!どちらでも投稿可能です!


それでは、また後日、お会いしましょう!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



Re: バトルスピリッツEXS 「オリキャラ募集!」 ( No.19 )
日時: 2013/04/12 19:09
名前: Dr.クロ  ◆5ekXd3ylY. (ID: /PtQL6mp)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

えと、そのままの名前です

Re: バトルスピリッツEXS 「オリキャラ募集!」 ( No.20 )
日時: 2013/04/12 19:27
名前: ノヴァ (ID: /B3FYnni)

「初心者が作る」っていうのはあったんですけど、それですか?

Re: バトルスピリッツEXS 「オリキャラ募集!」 ( No.21 )
日時: 2013/04/12 19:30
名前: Dr.クロ  ◆5ekXd3ylY. (ID: /PtQL6mp)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

コピーしてきました

【ストライクヴルム・レオ】



デッキの概要

獅機龍神ストライクヴルム・レオによる連続アタックでの勝利を目的としたデッキ。
白の星魂を持つスピリットには優秀な効果を持つものが多いため、デッキが作りやすい。



構築

基本的には獅機龍神ストライクヴルム・レオと相性の良い光導/星魂で固める。
白がメインだが、獅機龍神ストライクヴルム・レオの召喚を早めるために緑がタッチされることが多い。
また、マネキキャットや要塞都市ナウマンシティーによるコスト踏み倒しを前提に、高コストスピリットの採用率が高くなっている。



スピリット
&#8226;低コスト &#9702;イグア・バギー
赤にもなれる序盤の軽減要員。
獅機龍神ストライクヴルム・レオの援護を受けると意外と馬鹿にできなくなるのは他の星魂も同じ。

&#9702;キグナ・スワンMk-II
牙皇ケルベロード、シユウ、トレス・ベルーガといった強力なブレイヴの効果を抑えることが可能。
また、侵されざる聖域の代わりに【デッキアウト】対策もできる。
BPアップ効果は簡易版突機竜アーケランサーとして機能する。
&#9702;セイルフィッシュ
【赤コントロール】対策に採用される場合が多い。
しかし、【重装甲】である必要性は低く、採用率はあまり高くない。
&#9702;ドルフィング
合体スピリット対策。
星座編環境では必須と言っても過言ではなかったが、新環境では採用率が少し下がっている。
&#9702;ノーザンベアード、ダンデラビット、要塞蟲ラルバ
コアブースト要員。
要塞蟲ラルバは星魂ではないが、2コアブーストが見込めるので採用されることもある。
&#9702;一角魚モノケロック
速攻デッキ、主に【コスト2ビート】対策でショゴルスとセットで採用される可能性はある。
しかし、星魂ではないので優先度は下がる。
&#8226;中コスト &#9702;北斗七星龍ジーク・アポロドラゴン
白では貴重なドロー効果を持つ。
しかし、ブレイヴのコストを踏み倒す必要はあまりない。
また、他に採用したい高コストスピリットが多いので、採用率は他のデッキより下がる。

&#9702;ワルキューレ・ミスト
強力な耐性とロック効果を持つが星魂ではない、軽くない、の2つの理由で採用率は低い。
&#9702;巨蟹武神キャンサード
光導/星魂が多いので、活躍する可能性は十分にある。
しかし、他に採用したい高コストスピリットが多いので優先度は下がる。
&#8226;高コスト &#9702;獅機龍神ストライクヴルム・レオ
このデッキのキースピリット。2体並んだ時の無限アタックは強力。
突機竜アーケランサーを加えればBP無限も可能。

&#9702;月光神龍ルナテック・ストライクヴルム
サブエース。獅機龍神ストライクヴルム・レオが居らずとも、このスピリットだけで制圧することも可能。
&#9702;宝瓶神機アクア・エリシオン
神星/光導/星魂に【装甲:赤/紫/青】を与える。
また、ロック効果によりエーススピリットの降臨までの時間を稼ぐことができる。
覇王編環境では赤に強力なバーストが登場したので、採用率が上がった。
&#9702;氷の覇王ミブロック・バラガン
各種召喚時効果を持つスピリットやブレイヴを使い回しつつ時間稼ぎが可能。
マネキキャットを合体した高コストスピリットを手札へ戻せば、より効果的。
その分だけ爆烈十紋刃等の強力なバーストを踏む確率が上がるが、このデッキでは【装甲】等で対処できることが多い。
&#9702;機獣要塞ナウマンガルド
破壊されてもされなくてもアドを稼いでくれる。
ダブルシンボルなので、相手にかなりの圧力をかけられるだろう。
騎士王蛇ペンドラゴン対策も兼ねてLv2で場に置いておきたい。



ブレイヴ
&#8226;シンボル有り &#9702;バルカン・アームズ
主に獅機龍神ストライクヴルム・レオ等を引き込むために使用される。
BP+5000も意外と侮れない。

&#9702;獣装甲メガバイソン、ヴィクトリー・ホワイト・ドラゴン、白夜の宝剣ミッドナイト・サン
環境に合わせて付与する【装甲】/【重装甲】を選択。
&#9702;シユウ
白軽減を持つ、単純に強力なブレイヴ。
ただし、自分を含めた場にキグナ・スワンMk-IIがいる場合は効果を起動できないので注意。
&#9702;ショゴルス
ウィッグバインド対策として採用されることもある。
&#8226;シンボル無し &#9702;マネキキャット
高コストスピリットの高速召喚が可能となるので、ほぼ必須。
忘れられがちだが、合体時効果も優秀。

&#9702;突機竜アーケランサー
ネクサス破壊効果・ドロー効果だけでも強力だが、真価はBPアップ効果の方にある。
これにより獅機龍神ストライクヴルム・レオのBPを上げつつ、回復させることが可能。
似た効果を持つ砲凰竜フェニック・キャノンが優先される場合が多いが、このデッキに於いては優先度が逆転する。
&#9702;ホーク・ブレイカー
獅機龍神ストライクヴルム・レオの持っていない【重装甲:赤】を補えることができる。
龍の覇王ジーク・ヤマト・フリードのバースト効果を完全に封じることも可能。
&#9702;ゲッコ・グライダー
アンブロッカブル効果と獅機龍神ストライクヴルム・レオの回復効果を併せることでフィニッシュに持ち込みやすい。
また、【重装甲:黄】を付与するのでウィッグバインド対策にもなる。


続きます

Re: バトルスピリッツEXS 「オリキャラ募集!」 ( No.22 )
日時: 2013/04/12 19:32
名前: Dr.クロ  ◆5ekXd3ylY. (ID: /PtQL6mp)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

続きです


ネクサス・マジック
&#8226;ネクサス &#9702;要塞都市ナウマンシティー
マネキキャットに次ぐコスト踏み倒しカード。
高コストスピリットが多いこのデッキではほぼ必須。
白に限定される反面、バーストに引っかからないメリットがある。

侵されざる聖域
お手軽な【装甲】付与効果故に、2011/09/01付けで制限カードに指定されている。
肝心の【装甲:赤】が抜けており、【デッキアウト】対策もキグナ・スワンMk-IIで可能なので、採用率は下がっている。
灼熱の谷、剣の誕生地
ドローサポートとして採用を検討する価値はある。
前者は2011/09/01付けで制限カードに指定されている。
&#8226;マジック・絶甲氷盾、サイレントウォール、デルタバリア
定番の受けマジック。
どれを採用するかは好みで。

双光気弾
白の苦手なドローをカバーする。
インビジブルクローク
獅機龍神ストライクヴルム・レオを対象にすることで、ワンショットを狙える。
クレッセントハウリング
獅機龍神ストライクヴルム・レオと月光神龍ルナテック・ストライクヴルムの両方を採用している場合は採用する価値がある。
しかし、白が相手の時は手札で腐る可能性があることに注意。
光速三段突
デッキシャッフルが存在しない現状では、ほぼ完全な除去として働く。
召喚時効果が多いこのデッキでは鉄の覇王サイゴード・ゴレム対策がメインとなる。
リブートコード
特にこのデッキは数が物を言うので重要。
宝瓶神機アクア・エリシオンを採用する場合はさらに優先度が上がる。



デッキの動かし方

マネキキャットや要塞都市ナウマンシティー、コアブーストに依って、大型スピリット、できれば獅機龍神ストライクヴルム・レオの高速召喚を狙う。
数押しができそうな場合はそのままフィニッシュを狙っても良いが、基本的には場が揃うまで待ちに徹する。
獅機龍神ストライクヴルム・レオが2体と突機竜アーケランサーが揃えばBP無限の無限アタックコンボが完成する。



弱点

コンボ色が強く、序盤がやや不安定なので、速攻には弱め。
ただ、これに関してはバーストの登場と要塞都市ナウマンシティーの追加でかなり改善されている。
また、コストが重く、ドロー力も低いので、赤や紫の除去には苦戦する。
しかし、宝瓶神機アクア・エリシオンやホーク・ブレイカーを場に出せれば楽になるだろう。
出会う確率は低めだが、巨人勇者ペルセウス+マーキュリーゴブレットも記憶に留めておきたい。

Re: バトルスピリッツEXS 「オリキャラ募集!」 ( No.23 )
日時: 2013/04/12 19:35
名前: 滝岳葱叉丸 ◆9ccBFQYMG2 (ID: 643MqHaL)
参照: 前の戦闘中録画し忘れた(涙)

えーっと、闇の怪虫デッキに輝きの聖剣シャイニング・ソードいれてる。
伝七は生き物好き設定なので...(笑)

伝七
「説明力無いね」

「やかましす」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



この掲示板は過去ログ化されています。