二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末
- 日時: 2013/06/23 22:04
- 名前: アイスドラゴン (ID: cb2HLYEu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
今回の舞台は『ハンターシティ』。『逃走中』の為に用意された、禁断都市。ここで繰り広げられる、難関連続ミッションの逃走劇!
アイスドラゴンはMr.トガワから『逃走中』の運命を守れるのか!?
その中で、各界からロボット、主婦、幼稚園児の25人が集められた。予選+100分間逃げ切り、180万円を獲得するのは誰だ!?
逃走者 出演回数は()
アンパンマン(初)
Sビート(初)
エル・マタドーラ(初)
カービィ(2)
鏡音レン(2)
コテツ(4)
さくらももこ(3)
サトシ(2)
Ga.(3)
ジャムおじさん(初)
しら(4)
ドナルド・マクドナルド(3)
ドラえもん(3)
ドラメッドⅢ世(初)
野原みさえ(4)
野原しんのすけ(5)
野比のび太(2)
初音ミク(4)
ハンディス(2)
紅@林檎飴(初)
ベル(初)
骨川スネ夫(2)
マリオ(3)
吉永みどり(2)
ワリオ(3)
みどころ
・禁断都市、ハンターシティでの逃走劇!
・しんのすけ、ミク、みさえ、コテツ、しら、ベテランの実力は!?
・ワリオ、ドナルド、スネ夫、低脳発言連発!
・Ga.、低脳トリオを殺りまくる!
・ハンディス、紅@林檎飴、大激走!
・吉永、潜伏劇!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
- Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.196 )
- 日時: 2013/07/18 00:19
- 名前: アイスドラゴン (ID: cb2HLYEu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=25420
第19問 ジャンル:漢字
問題 次の言葉を漢字で書きなさい
むじゅん
ピンポン!
押したのは・・・
ハンディス「あ、私だ」
緑チームだ
ハンディスの解答
〔矛盾〕
ピンポンピンポン♪
正解:矛盾
緑チーム リーチ!!!
第20問 ジャンル:ボカロ
問題 次の曲を歌っているのは誰?
・千本桜
・メルト
・カゲロウデイズ
・ロミオとシンデレラ
・深海少女
・リンちゃんなう!
ピンポン!
押したのは・・・
アンパンマン「あ、僕ですね」
青チームだ
アンパンマンが正解すれば、チーム全員復活となる
アンパンマン「初音ミクさん」
ピンポンピンポン♪
正解:初音ミク
アンパンマン「やりました〜!!!」
青チーム 復活
応援室
しら「やった〜〜!!!」
ジャムおじさん「復活だ!!!」
みさえ「逃げれる〜♪」
吉永「アンパンマンありがとう!」
アンパンマンが正解したため、青チームの5人は復活となった
青チーム
アンパンマン ジャムおじさん しら 野原みさえ 吉永みどり
復活できるチームは残り1つ
- Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.197 )
- 日時: 2013/07/18 08:13
- 名前: ららら ◆YhE.ao4nnw (ID: xwXeKUvt)
青チーム復活しましたね!
カーネル「カーネルは青チームが復活すると、HKTの森保まどかちゃんと握手できるくらい、最高なんじゃ♪」
次回も楽しみに待っていますよ!
ではまた
- Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.198 )
- 日時: 2013/07/18 21:22
- 名前: ing (ID: HSAwT2Pg)
2問目、9問目、15問目の問題に不備があります。
2問目
2X+3y=23
6x−y=16
で、x=4、y=5にはなりません。ちなみに正解は
上の式をまずxを消すために3倍しなければいけません。
すると、6x+9y=69
この出来上がったものから下の式を引くと
6X+9y=69
− 6X−y=16
10y=53
y=53/10
こちらをどちらかの式に代入すると・・。
6X−53/10=16
そして、
6X=213/10
X=71/20
よって、xは71/20、yは53/10
I call the fellow rotten Donald.
語順は腐った野郎なので。この時、rottenは腐ったという形容詞、 fellowは野郎(ホントは男なんだけど・・。野郎でも間違えではない。)という名詞なので、 そこは逆にしたほうが適切です。なぜなら、形容詞は名詞を前から修飾するからです。また、文法的な問題もあります。これはドナルドを腐った野郎と呼ぶので、第5文型から、S(誰が、ここでは私が)、V(どうする、ここでは呼ぶ)、O(誰を、ここではドナルドを)、C(どのようにするか、ここでは腐った野郎)なので、そこも逆にしてください。
I call Donald the rotten fellow . のほうが英語圏では通じやすいと思います。
これは完全な間違いです。
I Furubokko the Suneo with Hatsune Miku
Furubokkoという単語はありません。フルボッコ、要するに殴るといいたいと思いますが、フルボッコは動詞ではないです。固有名詞です。doがあれば問題ないですが、その単語が存在しないのでやはり問題です。
あと、Suneoというのは固有名詞で1つしかないとも限らないので、theをつけたらだめです。
I am peevish together with Hatsune Miku, and change a husband into a knocked Suneo. が適切だと思います。
ちょっとした不備がありましたので訂正に来ました。
- Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.199 )
- 日時: 2013/07/18 15:38
- 名前: ing (ID: HSAwT2Pg)
最初のとこ、be beating up がいいかもしれない。
- Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.200 )
- 日時: 2013/07/18 17:41
- 名前: Troyhorse (ID: fE.voQXi)
こなた「黄色と青が復活したみたいだね。」
Troy「私的には緑チームに復活してほしいッス!」
唯「いよいよ決まるね。」
つみき「次回も楽しみにしてるわ。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
この掲示板は過去ログ化されています。