二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中10 ハンターシティと禁断の結末
日時: 2013/06/23 22:04
名前: アイスドラゴン (ID: cb2HLYEu)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

 今回の舞台は『ハンターシティ』。『逃走中』の為に用意された、禁断都市。ここで繰り広げられる、難関連続ミッションの逃走劇!
 アイスドラゴンはMr.トガワから『逃走中』の運命を守れるのか!?
 その中で、各界からロボット、主婦、幼稚園児の25人が集められた。予選+100分間逃げ切り、180万円を獲得するのは誰だ!?

逃走者 出演回数は()

アンパンマン(初)
Sビート(初)
エル・マタドーラ(初)
カービィ(2)
鏡音レン(2)
コテツ(4)
さくらももこ(3)
サトシ(2)
Ga.(3)
ジャムおじさん(初)
しら(4)
ドナルド・マクドナルド(3)
ドラえもん(3)
ドラメッドⅢ世(初)
野原みさえ(4)
野原しんのすけ(5)
野比のび太(2)
初音ミク(4)
ハンディス(2)
紅@林檎飴(初)
ベル(初)
骨川スネ夫(2)
マリオ(3)
吉永みどり(2)
ワリオ(3)

みどころ

・禁断都市、ハンターシティでの逃走劇!
・しんのすけ、ミク、みさえ、コテツ、しら、ベテランの実力は!?
・ワリオ、ドナルド、スネ夫、低脳発言連発!
・Ga.、低脳トリオを殺りまくる!
・ハンディス、紅@林檎飴、大激走!
・吉永、潜伏劇!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.171 )
日時: 2013/07/14 02:11
名前: 和葉 (ID: AWGr/BY9)  

全滅が早過ぎますね。次回も楽しみにしています。

Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.172 )
日時: 2013/07/14 08:06
名前: ららら ◆YhE.ao4nnw (ID: l5ljCTqN)  

ドナルドとミクさんがまさかの同じチーム…。

ミクさんの事も考えてよレン君…。

次回も楽しみに待っていますよ!

ではまた

Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.173 )
日時: 2013/07/14 08:23
名前: しら (ID: NIrdy4GP)

あっ僕2順目か逃走中、戦闘中 IT関連なら任してください!

Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.174 )
日時: 2013/07/14 15:52
名前: 青狸 ◆2fuzWtJ1ds (ID: N2kxI8Fy)

こんにちは。

Mシティでコメントした青狸です。

今回のはエリアといい、予選ゲームといい、ゲーム展開といい、北海逃さんのに似ていますね。参考にしました?

でもどことなくアイスドラゴンさんの色が入っていて面白いです。それでは。

Re: 逃走中10 ハンターシティと禁断の結末 ( No.175 )
日時: 2013/07/14 21:23
名前: アイスドラゴン (ID: 3Sm8JE22)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=25420

和葉さん

初めまして!

信長パターンになってしまいました


らららさん

レンくんはドナルドは意外と
クイズができそうと思い、
あえて選んだそうです


しらさん

しらさんは青チームの4番目です

IT関連は出ません


青狸さん

ちょっとだけ、北海逃さんのを
参考にさせていただきました

パクってはないですよ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66



この掲示板は過去ログ化されています。