二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【Splatoon】記憶のない世界
日時: 2016/06/26 11:11
名前: りんちゃん ◆gXIWJpzFXw (ID: N.eqDn/h)
参照: 執筆開始日2016.06.26

「3号!!」「3号!?」

2人がオレを呼ぶ声がした。
目の前でぼやけながらも見えるのはオクタシューター。
それを構えオレに突きつけるワカメをつけたタコゾネス。
彼女の口元は明らかにニヤついていた。
もう、逃げることは敵わない。


「ハハ…、ごめん。1号、2号。しくじっちまった」

紫色の有害なインクがオレをじょじょに浸食していく。

「マズ、ヒトリ」



最後にその言葉が頭の中で響き、周りには盛大に紫色のインクが飛び散った。






「さんごぉおおおおおおおッ」
「待って!アオリちゃ…ッ」

——タコツボバレーに叫び声が響き渡る。









*

「………」
目が覚めると真っ白な天井が目に入った。
にぶい痛みが走る体をゆっくりと起こし周りを見渡す。

ここは、病院の個室のようだ。

一体、オレは今まで何をしていたんだろうか。


それを考える前に扉がノックされる。
オレはただはい、と返事をしただけ。
すぐに扉が開き、そこには顔を隠した2人の女性。

「よかった!目が覚めたんだね!!」
「こらこら、ここは病院なんだから…」


落ち着いた雰囲気の持つ女性と“オレ”が起きたことに喜ぶ女性。
しかし、顔を隠しているのもあるだろうけども見覚えもないし心当たりもない。

「……あの、部屋を…間違えていませんか?」

何も考えずに放った一言だ。
だけど彼女たちは驚いたような反応を見せた。
顔を隠しているのだからオレが分からないのも無理がない気もするが…。
もし、知り合いなら顔くらい見せてくれるはず。


「サン…」
「そ、そうだよね!分からない、よね。アタシ達だけではしゃいじゃってごめん。
 えっと…取りあえずは無事で良かった。」


落ち着いた女性はもう1人の女性の口を抑え、言う。
今の言葉からするにどうやらまったくの他人、ではなさそうだ。

「誰?」


「……と、友達の友達だよ。ちょっと君の友達が忙しいみたいだから変わりにお見舞いに」

「友達の友達…?」


そこでふと、気付いた。
“友達”の顔が思い出せない、ということに。
更には自分が何者なのか、家族がいるのか、ということまでも。
だけど不思議と混乱することはなく、この状況を受け入れている自分もいた。

「……そっか。友達の友達か。」

ほぼ他人も同じようなものだ。
その…オレの友達とは相当、仲がいいんだろう。

「……じゃあさ…1つそのオレの友達に伝言したいんだけど」

女性は抑えていた手を放し、2人ともこちらを黙って続きを待っていた。






「その友達に、もう、オレと関わらないでくれって伝えてくれないか?」















×

初めまして…。よろしくお願いします!

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 【Splatoon】記憶のない世界 ( No.26 )
日時: 2016/08/13 10:21
名前: 岸尾だいすけファン (ID: y36L2xkt)

こんにちは、はじめまして。面白いですね! 続き頑張ってください。楽しみにしてます。

Re: 【Splatoon】記憶のない世界 ( No.27 )
日時: 2016/08/15 21:45
名前: りんちゃん ◆gXIWJpzFXw (ID: H0XozSVW)

更新停滞していて申し訳ないです!

りゅーっちさん
警察と似たようなものですけど大変なことには変わらないですよね。
私もあたったことはないんですが動画で見たもので!
チーム分けには私もたまに闇を感じますw

お!そうなんですね!
時間ある時にゆっくり読ませていただきます!

いつもありがとうございます!
頑張ります。


岸尾だいすきファンさん
はじめまして!コメントありがとうございます!
とても励みになります。頑張りますね!

Re: 【Splatoon】記憶のない世界 ( No.28 )
日時: 2016/08/16 18:20
名前: りんちゃん ◆gXIWJpzFXw (ID: H0XozSVW)

第6戦目

———「チームに、入ってみないか?」


自分の部屋に入り、煮物を作りながら今日あったことを考えていた。
クレンとのタッグマッチ。
確かにウデマエはとわないらしくオレがCなのにも関わらずAやS、色んなウデマエが集まった。

しかしあまり手応えがなく連勝続きでどんどんウデマエは上がっていった。
クレンのおかげもあるかもしれない。

その帰り道。
クレンにチームに誘われた。
正直、誘われたのは単純に嬉しい。
だけどこんなまだ始めたばかりのオレが入ってもいいのか、という不安もある。

そんなことを考えてると家にチャイムの音が響く。
火を止めてすぐに扉を開けるとそこにはオレンジの姿が。
作りすぎてしまったので良ければ一緒に食べないか、ということらしい。

「クレンさんも一緒ですよ」
「いいんです?ぜひ!ちょっとしたらお邪魔しますね」
「はい!待ってます!」

もう少しだけ料理を煮込み、完成したものを皿に乗せてからオレンジの部屋へ。
そこにはカレーらしき匂いが広がっていた。

「お礼にオレの作った奴もおかずにして。まずくはないから!」
「3号さんも作るんですね!ありがとうございます」

そう笑うオレンジ。
正直、可愛いと思う。
お隣さんがこんな可愛い子で良かった。

「3号も料理出来るんだ」

オレンジに案内された部屋で先に食べていたクレンが言う。

「レシピ見ながらにはなるけどそれなりには……」
「ふーん、オレは親と同居してるから作ることしねーんだよなあ」


いただきます、とオレの分によそられたカレーを食べる。
うん、おいしい。さすが女性のお方。
今度コツとか作り方とか教えて貰おうかな、お隣だし。

「惚れた?」

小声で耳元で聞いてきたクレン。
その言葉に思わず咳き込んだ。
オレンジが大丈夫ですか、と急いで水を持ってきてくれる。

「あ、ありがとう、大丈夫」

少し落ち着いた後にそうじゃない、と小声で否定を入れた。
つまらなそうに彼は再び食事を始める。
確かにオレンジは可愛いけど恋愛とかよく分からない。
ただいい子だな……って思うだけだ。

「そういえばチーム、誘ったんですか?」
「誘った。返事は明日まででいいとは言ってあるけど。決まってるなら今聞くよ?」
「! オレンジもチームに入ってるの?」
「はい!クレンさんと同じチームですよ!
 私とクレンさんの他には1人しかいないんですけどね」

その言葉に少し疑問を覚える。
確かチームは4人以上……だったハズだ。
バトルする時も大体が4人だし。

「稀に3人チームもいるんだよ。チーム登録は出来ないし大会にも出られないけど」

そう、だったのか。
大会か……。そういえば近々、大きな大会が開かれるって言ってたな。
名前は確か……“イカス杯”

Re: 【Splatoon】記憶のない世界 ( No.29 )
日時: 2016/09/07 20:49
名前: りんちゃん ◆gXIWJpzFXw (ID: nXkUt35K)

「んで、もう返事は決まってたりするのか?」
「ご、ごめん……まだ…………」
「いや、返事は明日って言ってあるしな。構わないよ」

入ってくれれば大会にも出られるしリーダーも喜ぶしで嬉しいが、
無理に入られても困るだけだ。と気を使ってくれるクレン。

「何はともあれ。今はオレンジの料理食べちまおうぜ!上手いだろ?」
「うん。」


返事は、必ず明日には出さなくては。






×



翌日、10時頃のイカスツリー前。
チームに入るかどうか、返事をする約束だ。
ジャッジくんが眠る台座の前にクレンは立っていた。

「決まったのか?」
「うん。入るよ、そのチーム。入れて下さい」

お前ならそう言ってくれると思った、と笑う。

「着いて来いよ。改めてメンバーの紹介をしてやる。」

言われて着いて行った先の喫茶店で先に待っていたらしい2人。
もう1人はオレンジだ。
片方はおそらく……リーダーと呼ばれている人。

「あ!クレンさん!3号さん!」

ブンブンとこちらに手を振るオレンジ。
オレ達はすぐに彼女達の待っている席へ。

「君がウワサの3号くん?へえ、私はチームリーダーのメイク!よろしくね!!」
「こちらこそ!よろしくお願いします」

互いに握手を済ませるとメイクはさっそく……と鞄から紙とペンを取り出した。


「念願のチーム名登録!名前考えようよ!みんなで!!」

どんどん、案を出して貰っていいからね、とはしゃぐ。


「悪いな、3号。メイクの奴さ、ずっとやりたかったみたい、大会。
 だけど別に優勝取らなきゃ……とか気張らなくていいよ。楽しんで行こう。」

元々そういうチーム方針だから、とはしゃぐメイクを見て微笑ましく笑っていた。
その目はオレンジを見る目とは少し違う。
何となく、そんな気がした。

「うん。全力で楽しむよ」


それから数10分。
決まったチーム名は「KOSM(コスモ)」。
メンバーの頭文字を取ったらしい。
ちょっと無理矢理だけど。

でも……初チーム。
いい、名前だと思った。

Re: 【Splatoon】記憶のない世界 ( No.30 )
日時: 2016/09/07 21:22
名前: りんちゃん ◆gXIWJpzFXw (ID: nXkUt35K)

「チーム名も決まった所で……早速、今後のチーム活動について話そうか」
「基本、好きな時に人呼んで遊んでるだけだけど」
「元々お遊びチームだもん!取り敢えず……3号くんは普段何のブキ使ってるの?」

えっと……。
普段…というか今の所、わかばとスプラシューターコラボしか使っていない。
スプラシューターコラボなんて使い始めたの昨日だし…。

ついでに聞いてみたら、
オレンジはスプラチャージャー。
メイクはシャープマーカー。
クレンはローラー、ブラスター意外なら何でも使えるらしく特に決まってない、と。

「シューター2、チャージャー1か。
 うん。シューター2人いれば安定するしクレンは好きなブキ使ってよ」
「そ?じゃあその時の気分で決めようかな」
「任せるよ!あとは……攻撃方法?」

「そうだな。やっぱり慣れた戦闘スタイルの方がいいだろ?」

メイクは足場を確保しつつ敵陣に行ったと思ったら一通り暴れて帰ってくるタイプ。
オレンジは適度に場所を変えつつ余裕が出来たら前線へ出るタイプ。
クレンは何が何でもまずは敵陣荒らしをしに行くタイプ。

「あ、でも3号さんはまだ始めたばかりだから自分の戦闘スタイルは持ってないですよ?」
「! そうなんだ!」
「う、うん。あ、でもオレ……サポート役したいかな」

そう言ってみるとメイクはそういえば丁度サポート役はいないね、と帰ってくる。

「だったら……後衛からのサポート役になってもらおうかな!」

クレンもオレンジもどちらかといえば前線タイプだ。
メイクはまだ一緒に戦ったことがないから分からないけど。

デス数をなるべく減らして仲間を守りに行く。


「わかばを使うならスペのバリアもサポートにはもってこいですし、
 スシコラのスパショも当てることさえ出来れば一気に押し込める可能性も!」




——「3号にはいざって時に守って貰おうよ!」
  「うん。でも完全に“守り”の形はダメ。攻めに見せかけての守りがいい。
  1号と3号の周りの敵はなるべく私が撃ち抜く」
  「分かった、それでいいよ。オオデンキナマズ救出まできっともう少し……」——




前ブレもなく突然、頭に響いてきた声。

(何だ……今の)


ドクン、と心臓が脈打ったような気がした。

「3号!」
「! な、何?」

はっと、クレンがオレのあだ名を呼ぶ声で気付く。

「今言った作戦試しに行くぞ。
 チームKOSM、最初のチーム活動だ」

周りを見るとメイクが既にレジでお会計を済ませている所だ。
作戦、聞いてなかった。

「う、うん。えっと、取り敢えずオレはサポートすればいいんだよね」
「そ。よろしくな」


良かった。
詳しいことは聞いてなかったけど。

先程の声は今、考えていたって分からないのだから仕方無い。
深く考えようとするのをやめてオレは3人の後ろを付いていった。


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。