二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (ダンガンロンパ)希望の象徴は絶望に成り果てるか?
- 日時: 2016/09/10 12:55
- 名前: ゼラチン (ID: 9rKDLQ3d)
どうもゼラチンです。神父が幻想入りも番外編も終わってないけど新作です。
※これはダンガンロンパの二次創作です。
※しかもオリキャラです。
※苗木や日向達は出てきません
※主は左右田が一番好きです。
主人公
勇気 拓夢(ゆうき たくむ)
男
「超高校級の幸運」
希望ヶ峰学園にずっと憧れてきた男、今回超高校級の幸運に選ばれたが嬉しいのと同時にやっていけるのか、という不安もある。
Page:1 2
- Re: (ダンガンロンパ)希望の象徴は絶望に成り果てるか? ( No.3 )
- 日時: 2016/09/10 19:28
- 名前: ゼラチン (ID: 9rKDLQ3d)
入学式当日、僕は校門の前で立ちつくしていた。
「ひっひっふー、ひっひっふー、夢じゃないよ、本当に希望ヶ峰学園に来ちゃったよ」
ああ、どうしよう、どうしよう、と思っていたら突然肩を叩かれた。
「よっ、大丈夫か?」
「えっと・・・・・・君は?」
「俺か?俺は松崎譲(まつざき ゆずる)『超高校級のピッチャー』だ」
「ピッチャー?野球選手じゃなくて?」
「俺はピッチャー以外はからっきしダメなんだ。ま、人並みには打てるけどな、でも俺の球の速さは時速175㎞を超える!バットなんか振らなくてもやっていけるんだよ!」
「へぇー、僕は勇気拓夢、『超高校級の幸運』松崎君よろしく」
「ああ、よろしく頼むわ」
なんだ。僕達とあまり変わらないじゃないか、早速一人友達ができたし、幸先いいぞ!
「なあ拓夢、さっきから後ろにいるあいつは誰だろうな、すごく怪しいし」
松崎君にそういわれて後ろを振り返るとスーツを着てメガネをかけている男の人がこちらを見ている。僕ら二人が見たら男の人は近づいてきた。
「すいません、ここが希望ヶ峰学園ですか?」
「は、はい」
「ありがとうございます。あ、申し遅れました。私の名前は戸部正太郎(とべ、しょうたろう)と申します。才能は『超高校級のプロデューサー』です。よろしくお願いします」
そう戸部君は名刺を差し出しそう言ってきた。
「よろしく、俺は松崎譲、こいつは勇気拓夢、俺が超高校級のピッチャーでこいつが幸運だ」
「よろしく!」
この人も僕が幸運って聞いて何も言わなかったし、もしかしたら誰も気にしないのかもしれない。
「みんなー!まだ時間やないよなー!」
また向こうから走ってきたのは、金髪の外国人だろうか?でも日本語が上手でなんだか親しみやすい雰囲気を身にまとっている。
「なんやまだ3人か、ワイは譲二(じょうじ)、ジョージちゃうで!譲二や!一応『超高校級の書道家』やぞ、決してスタンド使いやエヴァパイロットじゃないのでよろしく!」
・・・何この微妙な方言、外国人ですよね?
「お前外国人だろ、なんだその喋り方」
松崎君はとてもデリカシーがないようです。
「ちゃうちゃう!ワイは関西生まれの関西育ちや!外国人なんかじゃあらへんぞ!」
「まぁまず入りましょう、全員中で待ってるかもしれません」
こうして僕ら4人は希望ヶ峰学園に入っていった。
- Re: (ダンガンロンパ)希望の象徴は絶望に成り果てるか? ( No.4 )
- 日時: 2016/09/10 20:18
- 名前: ゼラチン (ID: 9rKDLQ3d)
これから台詞の前に名前を入れます。
希望ヶ峰学園に入り教室へと向かう途中に僕達の名前が書かれた部屋があった。どうやらここを寮代わりににするらしい。
教室へ行くと案の定大人数が僕らを一斉に見た。9人ぐらいいるだろうか?
?「これで・・・全員揃いましたね」
?「ちょっと!まだ分からないでしょ?」
?「みんな!まずは自己紹介をしよう!そこの4人!頼む!」
松崎「ああ、俺は松崎譲——」
4人の自己紹介が終わると、先に自己紹介を持ち掛けた男が立ち上がった。
?「僕の名前は熱海湯河原(あたみ ゆがわら)!『超高校級の医者』だ!みんなけがをしたら遠慮なくいってくれ!」
熱い人だなぁ、僕はああいう人はちょっと苦手だ・・・
?「私は・・・眠美子(ねむり みこ)です。『超高校級の作曲家』です。よろしくお願いします」
?「あたしは佐藤公子(さとう きみこ)『超高校級のモデル』をやらしてもらってまーす。よろしく」
?「俺は田上守(たがみ まもる)『超高校級の弁護士』だ」
田上君はよろしくの一言もなしにさっさと座ってしまった。
「私は十神ツグミ(とがみ)です。よろしくお願いします。『超高校級のピアニスト』です」
何だか戸部君の女版って感じの人だなぁ
?「木原(きはら)、『超高校級の小説家』」
短っ!田上君の上を行ったよ!しかも名字しかいってないし!多分男子だよね?
?「あらあら、皆さん個性的で、私は塚沢聖子(つかざわ せいこ)と言います。『超高校級の保育士』です。よろしくお願いします」
?「ヤッホー!田辺花蓮(たなべかれん)でーす!数えてみたけど男子の方が女子より一人多いって花蓮ちゃん的には超ショック!ちなみに花蓮ちゃんは『超高校級の画家』っす!よーろしーくねー!」
塚沢さんの後だからかもしれないけど凄くハイテンションだ・・・
?「渡辺朱志香(わたなべ じぇしか)だぜ、あたしの事は女だからって甘く見んじゃねぇぞ、何故ならあたしは『超高校級の騎手』誰もあたしに勝てないぜ・・・」
眠「朱志香ちゃんはずっと自己紹介を考えていたんだよね?どうせならインパクトを強くしてやるーって」
渡辺「ちょっ、眠!何言ってやがるんだ!」
みんな個性的だけど・・・きっとこの学園生活は、絶対に飽きない生活になるだろう。それだけは、僕にも分かる。
1章1話 終わり
- Re: (ダンガンロンパ)希望の象徴は絶望に成り果てるか? ( No.5 )
- 日時: 2016/09/11 10:54
- 名前: ゼラチン (ID: 9rKDLQ3d)
眠「そういえばまだ先生達は来ないね」
塚沢「そういえば他の教室を見ましたけど誰も居ませんでした」
田辺「じゃあじゃあ、みんな入学式の日を間違えちゃったとかー?」
松崎「アホか、間違えるわけねーだろ」
熱海「とりあえず今は待とう!」
うーん、誰も居ないのも気になるし・・・クラスの人に聞いてみよう
勇気「熱海君、どう思う?」
一番近かった熱海君に言ってみたけどどうかな?
熱海「君は確か勇気拓夢君だね!?僕はもしかしたら体育館などで、大掛かりな準備をしていると思うよ!」
大掛かりな準備?うーん、
コトダマゲット
