二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方心面影【東方project×ペルソナ4】
日時: 2016/11/03 22:45
名前: いっちゃん (ID: YnzV67hS)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=30772

人は誰しも、その心に『影』…向き合う事ができず、抑圧してしまう、自分の内面の感情を持つ。

その影の存在を認め、受け入れた彼らは、力を手に入れた。

困難に立ち向かうための人格の鎧…『ペルソナ』を。

今宵、力を手にした彼らと、『幻想』となり、忘れ去られた者達が出会う。



この小説は、東方projectとペルソナ4のクロスオーバー小説です。

参照URLにて、感想等受け付けています。

イメージOP
『MAZE OF LIFE』
『明星ロケット』

(※更新不定期)
(※キャラ崩壊の危険有り)
(※二次創作が苦手な方は、バック推奨)

目次
プロローグ >>1-4
キャラ紹介1 >>19-21
キャラ紹介2 >>32
キャラ紹介3 >>39

・本編
邂逅 >>5-6
魔法の森に突入 >>7-11
森の孤独な人形使い >>12-18
恋色の影は力を求める >>22-29
深まる謎 >>30-31
これからに向けて >>34-38
不穏な夜 >>40
八雲家の朝 >>41-42

・番外編
妖怪の山 >>33

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.3 )
日時: 2016/10/06 17:50
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

翌朝、ジュネスのフードコートに集合する俺達。

再び映ったマヨナカテレビについて、話し合っていた。

天城「また映っちゃったね、マヨナカテレビ。」

りせ「犯人は捕まえたはずなのに…」

千枝「まさか、脱獄!?」

直斗「いえ、今も服役中のはずです。脱獄したなんて知らせはありませんでしたよ。」

ということは、俺達の知らない人物が、テレビで殺人を企んでいるのか?

完二「何にせよ、テレビに映ったヤツを助けに行かねぇと!」

陽介「どうやって助けるんだ? まだどこの誰かも分からねぇのに。」

千枝「あー、そこ! そこ重要な問題だよね! あ、でも…」

確かに、人物が特定できなければ、助けようにも助けられない。だが…

千枝「ここら辺で、あんな魔女みたいな格好した女子っていたっけ?」

クマ「もしいたら、クマ逆ナンしたいクマ!」

陽介「お前は黙ってろ!」

りせ「流石にいないと思う…」

天城「コスプレかな?」

完二「毎日あんなコスプレしてるって言うんスか?」

直斗「特定が難しいですね…」

皆が頭を抱えて考え込む中、俺は一つ提案する。

鳴上「とりあえず、テレビに入ってみたらどうだ? もしかしたら、何か分かるかもしれないぞ。」

直斗「成程…」

陽介「そうだな。分かんねぇ時こそ、行動あるのみか!」

千枝「そうと決まれば、早速行こう!」

テレビの中に行く事にした俺達は、ジュネスの家電製品の売り場の、一つのテレビの前に向かう。

完二「まだ売れ残ってるんスね、このテレビ。」

天城「言われてみれば、なんか不思議だね。」

陽介「確かに不思議だが、俺達にとっては好都合だぜ。」

千枝「なんで?」

クマ「入るテレビが変わると、向こうに出る場所も変わっちゃうクマ。」

りせ「そうなんだ! 初めて知った。」

陽介「にしたって、まだテレビの中の世界なんて知らなかった頃が懐かしいな。」

鳴上「そうだな。陽介と千枝にジュネスを案内されて…」

陽介「そうそう、そんでお前が、いきなりテレビに頭突っ込んで…」

千枝「花村が漏って…」

完二「え、そうなんスか?」

陽介「漏ってねぇよ! お前、何事実をねじ曲げてんだよ!」

鳴上「漏れそうだったろ?」

陽介「漏れそうだったけど!」

天城「ふふっ… は、花村君が…」

陽介「いや、本当に漏ってねぇって!」

皆(特に天城)の間に笑いが起こる。

しばらく笑い合った後…

陽介「さて、久し振りのテレビ突入だな。」

千枝「準備万端! いつでも行けるよ!」

鳴上「そうか。」

気持ちを落ち着け、一回深呼吸をする。

鳴上「さあ、行こうか。」

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.4 )
日時: 2016/10/06 20:03
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

私の名は霧雨魔理沙。普通の魔法使いだ。

え? 魔法使いの時点で普通じゃないって? ちっちっち。甘いな。

ここは幻想郷だぜ。外の世界で忘れ去られた物さえも受け入れる場所なんだ。魔法使いなんて珍しくない。

そもそも私は、本当は魔法使いじゃないからな。『魔法が使える程度の能力』を持つ、人間だ。

私は『魔法の森』という所に住んでる。

人喰い妖怪とかが出るって、大抵の人間は近づかないが、魔力を高めるキノコとかが生えてて、魔法使いにとっては良い場所なんだ。

私の他には、アリスって人形使いが住んでるぜ。

さて…私は今、魔法の森の入り口の『香霖堂』という店の前にいる。

森近霖之助っていう男が経営してる…いわば雑貨屋だ。取り扱っているのは、外の世界の品だけどな。

魔理沙「おーい。香霖〜。いるか〜?」

店の奥に呼び掛けるが、店主が現れない。留守か?

魔理沙「んじゃ、今のうちに物色しとくか。」

品物を見ていると、ふと、ある物が目についた。

魔理沙「これは…箱か?」

その箱は、両手で抱えてやっと持てる大きさと重さで、箱の面のうち一つは、なんだかガラス張りされてるような感じだった。

魔理沙「こんな物、何に使うんだ? ま、私が気になったってことは、これはきっと大事な物ってことだ!」

というわけで、その箱を『借りて』行く事にした。

(※第三者視点)
その頃、香霖こと霖之助は…

霖之助「う〜ん…」

トイレでフン張っていた…

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.5 )
日時: 2016/10/07 18:50
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

(※ここからは、第三者視点で書こうと思います。)

鳴上「っ… ここは…」

鳴上が目を覚ますと、周りに木が生えていた。

鳴上 (一体何が起こったんだ? 確か、皆でテレビに入って…!)

鳴上「陽介! 千枝! 皆! どこだ!?」

辺りを見回す鳴上。すると、あるものを発見した。

それは、うつ伏せに倒れ、尻を情け無く突き出した陽介だった。

鳴上「陽介、大丈夫か?」

陽介「ん…お前か…って、なんで俺こんな情け無い格好で倒れてるんだよ…」

鳴上「とりあえず、起きろ。」

陽介を助け起こそうと、手を差し出す鳴上。

陽介「サンキュー、鳴上。で、他の皆はどこにいるんだ?」

鳴上「それは分からない。辺りには、陽介以外の気配は無かった。」

陽介「完全にはぐれちまったってわけか… テレビに入った後、何が起こったんだ?」

鳴上「りせの感知した反応を探っていたら、突然、穴に落ちたような…」

陽介「そこではぐれたわけか…」

鳴上「皆、無事だといいけどな。」

他の仲間とはぐれてしまった二人は、ひとまずこの場所から移動する事にした。すると…

陽介「おい、ちょっと待て、鳴上。」

鳴上「どうした?」

陽介が指差す先には…

鳴上「あれは…石段か?」

陽介「ああ。登ってみないか? 高い所とかだと探しやすいかもしれないし、なんか気になるんだよな、あの先。」

鳴上 (確かに、気になる…)

鳴上「分かった。行ってみよう。」

二人は、石段を登り始めた。

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.6 )
日時: 2016/10/08 01:08
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

霊夢「あ〜、退屈ね〜。」

博麗神社では、一人の巫女が暇を持て余していた。

霊夢「神社の掃除とかも大体終わったし、他にする事もな無いし、お賽銭は貯まらないし…」

紫「あなたねぇ… 博麗の巫女がそんなんでいいと思ってるの?」

霊夢「だって、仕方無いじゃない。異変らしい異変も起こらないんだし。退屈で死にそ〜。」

だらけている霊夢に、萃香はある提案をする。

萃香「じゃ、宴会でも開く?」

霊夢「何のよ。」

萃香「何でもさ! 何もしないのが辛いなら、何かすればいいじゃないか。」

霊夢「その『何か』が宴会ってこと? ふーん。いいんじゃない?」

萃香「よーし! じゃ早速参加者集めて…おや?」

神社から出ようとした萃香だが、突然立ち止まる。

紫「どうしたの?」

萃香「誰か来るよ。」

石段を登って来る足音が、微かに聞こえる。音はだんだん大きくなっていき…

鳴上「鳥居があるってことは、ここは神社か。」

陽介「みたいだな…って、誰かいるぞ?」

姿を現したのは、鳴上達だった。

陽介「どういうことだ? ここはテレビの中じゃねぇのか?」(小声)

鳴上「いや、俺達は間違い無くテレビに入ったはずだ。これは一体…」(小声)

霊夢「さっきから何を話してるの?」

コソコソ話す二人を不審に思ったのか、霊夢が二人の会話を遮る。

鳴上「い、いや。何でもない。」

霊夢「そう。」

紫「その格好…あなた達、外の世界の人間ね?」

陽介「外の世界…って…」

鳴上「そもそも、ここはどこなんですか?」

誰もが頭に浮かべる疑問である。

紫「ここは幻想郷。あなた達がいた『外の世界』で、皆からその存在を忘れられ、『幻想』となったものが集まる場所よ。」

陽介「皆…から……」

鳴上「忘れ…られた…?」

一瞬、頭が真っ白になる二人。

紫「あら? あなた達は違うのかしら?」

鳴上「へっ!? あ、えっと…」

陽介「いや、何て言うか、その…」

突然の質問に、放心状態だった二人は対応できず、言葉に詰まる。だが、すぐに平常心を取り戻した。

鳴上「外の世界でテレビの中に入って、気がついたら、この世界にいたんです。」

鳴上は事実を話した。だが…

萃香「テレビって何?」

帰って来たのは、予想外の質問だった。

陽介「え? テレビ知らねぇの?」

萃香「大方、外の世界の道具だろ? 私はそういうのに疎くてさ。」

陽介「ええ…」

だが、すかさずフォローが入る。

霊夢「テレビなら知ってるわよ。知り合いの所で見た事ある。」

紫「私も知ってるわ。」

鳴上「なら、話は早いですね。」

紫「けど、『テレビに入る』って、どういうこと? 私の知ってるテレビは、中に入る事なんてできない構造よ。」

陽介「どこのテレビも、普通、中には入れないですよ…」

鳴上「俺達は、そういう能力を持ってるんです。」

霊夢「『テレビに入る程度の能力』? なんか、変な能力ねぇ。」

鳴上「…」(ペルソナ能力の事を迂闊に教えるわけには、いかないからな…)

陽介「はは…」

霊夢「とにかく、そういう事故的な原因なら、すぐに外に出さないとね。」

そう言って、霊夢は準備に取り掛かるが…

陽介「あわわ、待ってくれ!」

紫「どうしたの?」

鳴上「俺達の他にも仲間がいて、はぐれてしまったんです。だから、まだ出られません。」

霊夢「それは本当?」

萃香「あんた達も大変だねぇ。」

紫「分かったわ。私達が、その仲間探しを手伝ってあげる。」

鳴上「ありがとうございます。」

萃香「だからそれまで、この幻想郷でゆっくりしていきなよ。私は伊吹萃香。よろしく!」

紫「八雲紫よ。紫でいいわ。」

霊夢「博麗霊夢。この博麗神社の巫女をやってるの。」

陽介「俺の名は花村陽介、よろしくな!」

鳴上「鳴上悠、と言います。」

霊夢「陽介に悠ね。これからよろしく。」

Re: 東方心面影 【東方×ペルソナ4】 ( No.7 )
日時: 2016/10/08 14:38
名前: いっちゃん (ID: QeRJ9Rzx)

?「魔理沙〜。いる〜?」

全員「?」

一行が自己紹介を終えると、再び石段の方から、一人の少女が現れた。

霊夢「あら、アリスじゃない。」

アリス「ああ、霊夢。それと、紫に萃香に…その二人は誰?」

霊夢「外の世界の人間。はぐれた仲間を探してるんだって。」

鳴上「鳴上悠だ。」

陽介「俺は花村陽介。」

紫 (ちょっとやっつけ仕事になってるわね…)

アリス「初めまして。私はアリス。アリス・マーガトロイドよ。」

霊夢「で? 何の用なの?」

霊夢は、アリスの自己紹介を早めに切り上げ、本題に入る。

アリス「えっと、魔理沙を見なかった?」

鳴上「魔理沙?」

萃香「霧雨魔理沙。『普通の魔法使い』さ。」

陽介「魔法使いの時点で普通じゃねぇだろ…」

紫「いかにも『魔法使い』って感じだから、すぐ分かるわよ。トンガリ帽子をいつも被ってるし、箒にまたがって飛ぶし…」

鳴上&陽介「!」

紫の言葉を聞いた彼らは、たちまち戦慄した。

『トンガリ帽子』『箒』…

それは鳴上達にとって重大なキーワードだった。

陽介「まさか、あの時テレビに映ってたのって…」(小声)

鳴上「落ち着け。まだそうと決まったわけじゃない。」(小声)

陽介「あ、ああ、そうか。そうだな。」(小声)

鳴上 (だが、あんな姿の女子なんて、現実世界にはいないと思っていいだろう。おまけに、テレビの中に入って、この幻想郷にたどり着いた…映っていたのは、その『魔理沙』で間違い無いだろうな。)

紫「どうかしたの? 急に考え込んで…」

鳴上「いや、もしかしたら途中で会ったかも、と思ったけど、違ったみたいだ。」

紫の質問に、当たり障りの無い答えで返す鳴上。

アリス「魔理沙…待ち合わせ放ったらかして、どこ行ったのかしら…」

陽介「その『魔理沙』って人の家とか、分かるか?」

アリス「分かるも何も、私の家の近所よ。」

霊夢「近所って言ったって、森の中でしょうが。」

陽介「森の中!?」

萃香「『魔法の森』って所さ。アリスも魔法使いだからね。」

陽介「『同然だろ?』みたいに言われても…」

アリス「まあまあ。案内はするから。」

霊夢「じゃ、とっとと行きましょうか。」

一行は魔法の森に向けて出発した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。