二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜海賊団の現代記〜 完結
日時: 2018/03/17 23:00
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: ZgzIiRON)

Sビート版逃走中第14弾!

今回の舞台は「とある水族館」。

かつて 海の上に浮かぶ港町があった。
その港町では海賊による被害が相次いで起こっており 人々は苦しめられていた。
そこで、海賊達から奪われた金品を取り返すべく 「正義の海賊団」を結成。
町の青年・出流(いずる)を船長にして 彼らは海に出た。

ところが その途中で巨大な竜巻に海賊団を乗せた船が巻き込まれてしまう。
彼らが目を覚ますと そこは港町の現代の姿である水族館だった・・・!
タイムスリップした海賊団と水族館に起こる出来事が ゲームの行方を大きく左右していく!

今回ゲームに挑むのは様々な作品から集められた30名の逃走者。
ドラマとゲームがリンクして繰り広げられる逃走劇。
130分間逃げ切り賞金156万円を獲得するものは現れるのか!?


〜逃走者〜
葵川健太(募集参加)
蒼乃美希(フレッシュプリキュア!)
天野景太(妖怪ウォッチ)
絢瀬絵里(ラブライブ!)
ありす(募集参加)
イカ娘(侵略!イカ娘)
十六夜リコ(魔法つかいプリキュア!)
ウェンディ・マーベル(FAIRY TAIL)
沖田総悟(銀魂)
海藤みなみ(Go!プリンセスプリキュア)
上条当麻(とある魔術の禁書目録)
工藤愛子(バカとテストと召喚獣)
久保利光(バカとテストと召喚獣)
黒神めだか(めだかボックス)
近藤勲(銀魂)
坂田銀時(銀魂)
立神あおい(キラキラ☆プリキュアアラモード)
東條希(ラブライブ!)
苗木誠(ダンガンロンパ)
ナツ・ドラグニル(FAIRY TAIL)
根本恭二(バカとテストと召喚獣)
土方十四郎(銀魂)
翡翠煉(募集参加)
人吉善吉(めだかボックス)
広尾(募集参加)
未空イナホ(妖怪ウォッチ)
水無月かれん(Yes!プリキュア5GoGo!)
矢澤にこ(ラブライブ!)
ゆうろ(募集参加)
吉井明久(バカとテストと召喚獣)
(50音順・敬称略)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75



Re: 逃走中〜海賊団の現代記〜 ( No.4 )
日時: 2017/09/17 23:01
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 0qbHtJn6)


To.モンブラン博士さん&ゆうちんさん
今回は青キュア軍団+リコが参戦。果たして 逃げ切れるか・・・?

To.オーロラさん
ロッドとの違いは ベースとなる素体があったことでしょうかね。
今年は動物がテーマということで クリスタルからそれぞれのアニマルを召喚しましたね。
キラキラルが降り注いで 巨大なケーキになって爆発する描写も
可愛くて綺麗でありながら インパクトがありました。

正直な話 ノワールがビブリーの心の闇につけ込んだのは当然知ってましたが
全てがノワールの自作自演だったことには 全然気づきませんでした・・・
独りぼっちになったのは 街が闇に染まったかららしいですが
26話の時点じゃ 普通の暗い街にしか見えなかったですよ・・・

イルの暴走でピンチに陥るも プリキュア達によりついに解放されましたね。
ちなみに よく見たら髪の色も彩りがよくなってました。

ビブリーには好きなものがない分 自分が生きる目的がないので
それを見つけるべく 自分で行動を起こす必要があるのですが 次回で早速動き出すみたいですね。
果たして ビブリーに救いはあるのでしょうか。

今回プリキュアに新たな力を授けたルミエル。
ノワール相手に一人で立ち向かっていたことから かなりの熟練の戦士だと思いますね。
ビブリーはあれだ、きっと闇の力で年をとらなくなったんだ(震え声)

その後の安否については やはりあの祭壇がヒントになりそうですね。
倒しきれなかったか、あるいは復活される恐れがあるから祭壇を作り 結晶とパクトを供えたか。
なんとなく 前者の可能性が高そうですが・・・


カップケーキを作る場面では 久々にそれぞれの個性が出ていましたね。
そして 触手攻撃のシーンでも。
6人もいるだけに それぞれ見てみるとちょっと面白かったりします。


闇のアニマルは 今後も何種類か出てくるんでしょうかね。
もし猫バージョンが出てきたら TLでツッコミを入れてやりたいですw


さて

14回目の逃走中となる今回は 海の上の水族館を舞台にゲームを開催します!
人魚姫編など海関連のゲームには滅法強いイカ娘は 今回はかなり期待できるかもしれません。

その人魚姫編から 各色のプリキュア軍団が出てきましたが
今回はついにラストとなる青キュアの番となります!
更にリコも加わり 頭脳面ではかなり強いメンバーとなりました。
果たして この中からプリキュア3人目の制覇は出るのか?

更に 他にも様々な逃走者が揃っています。
そんなわけで まずは逃走者の紹介から始めます!

Re: 逃走中〜海賊団の現代記〜 逃走者紹介1 ( No.5 )
日時: 2017/09/17 23:15
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 0qbHtJn6)

葵川健太  KENTA AOIKAWA
(募集参加・5回目の出場)
<表記名:葵川  テロップの色:ライムグリーン>

代表作に「逃走中〜Spla Attack!!〜」。
「逃走中同盟のロック担当」を自称する ロックバンドとYouTuberが大好きな作者さん。
初出場以降 参加する度に成績を上げているが 今回は悲願の初制覇となるか!?


蒼乃美希  MIKI AONO
(フレッシュプリキュア!・2回目の出場)
<表記名:美希  テロップの色:薄紫>

雑誌の読者モデルとして活躍している中学生。キュアベリーに変身する。
若干不憫な役が回ることもままあるが それでも希望を捨てない信念を元に頑張っている。
経験者ということで青キュア軍団のリーダーに就任。目指すは当然完璧な逃走成功だ。


天野景太  KEITA AMANO
(妖怪ウォッチ・2回目の出場)
<表記名:ケータ  テロップの色:紅色>

さくらニュータウンに住む いたって普通の少年。通称「ケータ」。
妖怪執事・ウィスパーの封印を解いたことにより 妖怪達との奇妙な日常に巻き込まれてしまった。
過去には逃走中・戦闘中に出たがやはり普通の成績。今回は汚名返上なるか。


絢瀬絵里  ELI AYASE
(ラブライブ!・初出場)
<表記名:絵里  テロップの色:空色>

スクールアイドルユニット「μ's」のメンバーの一人。ロシア人の祖母を持つクォーター。
元生徒会長ということもありメンバーをしっかりまとめるが たまにポンコツな一面も出る。
ただ 本人のスペックは十分。賢い可愛いエリーチカここにありというところを見せたい。


ありす  ARISU
(募集参加・初出場)
<表記名:ありす  テロップの色:薄桃色>

代表作に「逃走中2nd!〜花咲く街の大富豪〜」。
のんびり屋でマイペースだが 腹黒な一面もある作者さん。
さりげなくSビート作品では久々の女性作者。ビギナーズラックを掴み取れるか。


イカ娘  IKAMUSUME
(侵略!イカ娘・7回目の出場)
<表記名:イカ娘  テロップの色:白>

海を汚す人類に復讐すべく 地上侵略を目指しやって来た海よりの使者。
しかし 海の家の修繕費を稼いでいる内に 完全に地上に馴染んでしまった。
今回は残り48秒まで残った「人魚姫編」と同じ海関連のエリアなだけに 大きな期待がかかるか!?

Re: 逃走中〜海賊団の現代記〜 逃走者紹介2 ( No.6 )
日時: 2017/09/17 23:30
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 0qbHtJn6)

十六夜リコ  LIKO IZAYOI
(魔法つかいプリキュア!・初出場)
<表記名:リコ  テロップの色:赤紫>

魔法界の住人で 魔法学校に通う魔法使いの少女。キュアマジカルに変身する。
性格はツンデレでプライドがかなり高い。だが みらいとの出会いによって改善されてきた様子。 
魔法の腕は今一つだが頭の良さはピカイチ。「計算通り」にハンターから逃げ切れるか!?


ウェンディ・マーベル  WENDY MARVELL
(FAIRY TAIL・初出場)
<表記名:ウェンディ  テロップの色:水色>

空気を力の源とする 天空の滅竜魔導士。治癒魔法を得意とする。
引っ込み思案な性格だったが フェアリーテイルに加入して以来魔導士として成長を続けている。
年齢的なハンデがある中 ここ一番でガッツを発揮できるか注目だ。


沖田総悟  SOGO OKITA
(銀魂・初出場)
<表記名:沖田  テロップの色:山吹色>

真選組の一番隊隊長を務める ベビーフェイスが特徴的な男。
その顔とは裏腹に性格はかなりのドSで 副長の座を得るべく常に土方の命を狙っている。
真選組を代表して近藤・土方と共に参戦したが その結果はいかに・・・?


海藤みなみ  MINAMI KAIDOH
(Go!プリンセスプリキュア・初出場)
<表記名:みなみ  テロップの色:青緑>

大企業の社長令嬢にして ノーブル学園の生徒会長。キュアマーメイドに変身する。
才色兼備且つ容姿端麗で 「学園のプリンセス」として慕われているが 実はオバケが苦手。
今回の舞台はある意味彼女のホーム(?)でもある水族館。活躍を見せられるか。


上条当麻  TOUMA KAMIJO
(とある魔術の禁書目録・4回目の出場)
<表記名:当麻  テロップの色:黄土色>

学園都市に住む 右手に幻想殺しの力を宿す高校生。
自らの不幸属性や様々な事件に振り回されつつも その真っ直ぐさを武器に立ち向かう熱血漢。
Sビート作品では そこそこ残るが脱落の仕方はとても不幸と 運の波があるようだが・・・?


工藤愛子  AIKO KUDOH
(バカとテストと召喚獣・初出場)
<表記名:愛子  テロップの色:黄緑>

文月学園2-Aクラスに所属する女子高校生。水泳部に入っている。
保健体育が得意で ムッツリーニとはライバルとして張り合う仲。
性に対して奔放ではあるが バカテスメンバーの中では割と常識人の方に入るらしい。

Re: 逃走中〜海賊団の現代記〜 逃走者紹介3 ( No.7 )
日時: 2018/05/03 12:48
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 7cAswSvJ)

久保利光  TOSHIMITSU KUBO
(バカとテストと召喚獣・初出場)
<表記名:利光  テロップの色:淡青色>

文月学園2-Aクラスに所属する 品行方正で成績優秀なメガネ男子。
しかし 明久に対し性の壁を超えた愛を抱き 時には暴走妄想を繰り広げる残念な男。
今回はそんな明久との共演が実現。果たしてどうなってしまうのか(ぇ


黒神めだか  MEDAKA KUROKAMI
(めだかボックス・初出場)
<表記名:めだか  テロップの色:赤>

箱庭学園の第98・99代生徒会長。全てにおいて超人的なスペックを持つ女子高校生。
「見知らぬ他人のために生まれてきた」という信条の元 生徒からの相談や依頼を解決している。
身に付けた数々のスキルは残念ながら使えないが そのアブノーマルぶりで大暴れを誓う。


近藤勲  ISAO KONDOH
(銀魂・初出場)
<表記名:近藤  テロップの色:茶色>

江戸の治安を守る真選組の局長。あだ名は「ゴリラ」。
新八の姉・妙をストーキングしては返り討ちに遭っているが 何だかんだで隊士からは尊敬されている。
本人曰く「愛の追跡者(ハンター)」らしいが 追われる身になった時はどうなるのか!?


坂田銀時  GINTOKI SAKATA
(銀魂・4回目の出場)
<表記名:銀時  テロップの色:灰色>

万事屋を営む超甘党な侍。天然パーマがトレードマーク。
普段は無気力だが情に厚く 決める時はバッチリ決めてくれるぞ。
ライジング以来久々の参戦となる今回こそは 2度目の自首を成し遂げてみせる。


立神あおい  AOI TATEGAMI
(キラキラ☆プリキュアアラモード・初出場)
<表記名:あおい  テロップの色:青>

ロックバンドのボーカルも務める キラパティの店員の一人。キュアジェラートに変身する。
腕っ節が強くワイルドなイメージがあるが 実は大企業の会長の令嬢でもあるらしい。
作者がハマったということで電撃参戦!逃げ切って勝利の雄叫びを轟かせろ!


東條希  NOZOMI TOJO
(ラブライブ!・初出場)
<表記名:希  テロップの色:紫>

スクールアイドルユニット「μ's」のメンバーの一人。タロット占いが得意。
おっとりした性格の中に母性が溢れており メンバー達を温かく見守ってくれている。
運がかなり良く クジで悪い結果になったことはない模様。逃走中でも大きな武器になりそうだ。

Re: 逃走中〜海賊団の現代記〜 逃走者紹介4 ( No.8 )
日時: 2017/10/11 21:09
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: VypfhjO3)

苗木誠  MAKOTO NAEGI
(ダンガンロンパ・初出場)
<表記名:苗木  テロップの色:緑>

抽選で選ばれ 「超高校級の幸運」として希望ヶ峰学園に入学することになった少年。
スペックは平凡で 肝心の運もそこまで高くはないが 人よりも前向きな性格が取り柄。
逃走成功を果たして 低調気味のリクエスト枠に希望の光を照らしてみせる!


ナツ・ドラグニル  NATSU DORGNEEL
(FAIRY TAIL・3回目の出場)
<表記名:ナツ  テロップの色:オレンジ>

フェアリーテイルに所属する魔導士の一人で 「火竜」の異名を持つ炎の滅竜魔導士。
喧嘩っ早いギルド一の問題児ではあるが ギルドの仲間に対する想いは人一倍だ。
ラビリンス編以来となる久々の出場。今回は大きな活躍を見せたいところ。


根本恭二  KYOJI NEMOTO
(バカとテストと召喚獣・初出場)
<表記名:根本  テロップの色:肌色>

文月学園2-Bクラスの代表。卑怯な手段を使うことで有名。
おまけに女装が趣味の変態でもあり 好感度はほぼないに等しい。
王国での戦闘中で見せた圧倒的ヒールぶりを 逃走中でも発揮できるか。


土方十四郎  TOSHIRO HIJIKATA
(銀魂・初出場)
<表記名:土方  テロップの色:深緑>

隊士から「鬼の副長」「新選組の頭脳」として恐れられている 真選組の副長。
真選組の中でも屈指の常識人かつ実力者だが 桁外れのマヨラーという一面も持つ。
ライバルである銀時には 何が何でも負けるわけにはいかない。


翡翠煉  HISUIREN
(募集参加・初出場)
<表記名:翡翠煉  テロップの色:蜜柑色>

代表作に「逃走中 ゲーム世界な港町」「戦闘中 オルレアン攻防戦」。
TRPGをこよなく愛する 気分屋で割とクズめらしい作者さん。
2つのサイコロを使った独特なスタイルを引っ提げ 初出場初制覇を狙う。


人吉善吉  ZENKICHI HITOYOSHI
(めだかボックス・初出場)
<表記名:善吉  テロップの色:黄色>

箱庭学園生徒会の庶務を務める男子高校生。めだかとは2歳の頃からの幼馴染。
これといった才能は持たないが めだかの心の支えとして欠かせない存在だ。
めだかと共にSビート作品初参戦! どんな結果を残すのか。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75