二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の町〜カノンのマジカルストーリー〜
日時: 2019/06/08 01:02
名前: なのはな (ID: eldbtQ7Y)

3DSゲーム「とんがりボウシと魔法の町」を元にした二次小説です。


※オリジナル設定があります。




キャラ設定



カノン


10才
幼い頃から魔法に憧れている
ドジでおっちょこちょいだが、前向きで友達想い



うらら


10才
裕福な家庭の一人娘
おしとやかな性格だが、たまに無自覚でグサリと来る言葉を発する
カノンとは幼馴染で親友



アリサ


10才
スポーツ万能で、活発な性格
気が強く、負けず嫌い
カノンとは幼馴染で親友



今後も、オリジナルキャラを登場させる予定です。

Page:1 2 3



Re: とんがりボウシと魔法の町〜カノンのマジカルストーリー〜 ( No.6 )
日時: 2019/06/08 01:09
名前: なのはな (ID: eldbtQ7Y)

学生寮を出たカノン達は、ショッピングモールまで歩いた。

ショッピングモールは、ガラス張りになっていて、入り口の上には、渦のようなマークが施されている。

「わあ! 大きい!」

カノンは、そびえ立つショッピングモールを見上げた。

三人は中に入った。

中は多くの人で賑わっており、テツと言った通り、迷わないように気をつけた方がいいだろう。

お店を見て回り、食べ物屋を探した。

「二人とも、ここは食べ物が売っているみたいよ。中に入ってみましょう」

カノン達は食べ物屋に入り、それぞれ食べる物を選び、レジに並んだ。

そして、カノン達の順番になった時、

「お次の方どうぞー・・・って、カノンちゃん!?」

「あっ、テンテン!」

そこにいたのは、カノン達のクラスメート——テンテンだった。

カノンとテンテンは驚いて目を見開いた。

「テンテンって、この店の店長だったの!?」

「うん、そうなんだ! 三人はここで晩御飯?」

「うん! テツさんに入学祝いにリッチもらったから、ショッピングモールで済ませようかなって」

「へぇ〜。あ、それじゃ、一階にフードコートがあるから、そこで食べればいいよ」

「ありがとう! テンテン、また明日ねー!」

「うん! またのご利用、お待ちしております!」

店を出た後、エスカレーターで一階に下り、フードコートで空いてる席に座った。

談笑しながら食事を済ませると、またお店を散策した。

「あ、いけない。もうこんな時間だわ」

「ほんとか? もう少しいたかったんだけどなぁ・・・」

「また今度、時間があった時にくればいいよ。あまり遅くまでいると、テツさんに心配されるしね」

それに、遅くに町中を歩くのは少し危険だ。

カノン達は学生寮に戻ると、部屋で休んだ。

Re: とんがりボウシと魔法の町〜カノンのマジカルストーリー〜 ( No.7 )
日時: 2019/06/08 01:11
名前: なのはな (ID: eldbtQ7Y)

翌日。

カノン達は、学校に行く途中でテンテンを見かけた。

「おはよう、テンテン!」

「あ、おはよう、カノンちゃん、うららちゃん、アリサちゃん」

「おはよう、テンテンちゃん」

「おはよう、テンテン! 昨日買ったラーメン、めっちゃ美味かったぞ!」

「ほんと? ありがとう! あのラーメン、結構評判良いんだよ」

アリサに褒められたテンテンは、少し顔を赤くして言った。

アリサはラーメン好きで、昨日テンテンの店で買ったのはラーメンだったのだ。

「あら? テンテンちゃん、それどうしたの?」

うららが、テンテンの右手首を見て言った。

二人も見てみると、テンテンの右手首に、包帯が巻かれていた。

「ほんとだ! それ、どうしたの? 昨日は確か巻いてなかったよね?」

「ああ、これね・・・。実はあの後、調理してる時火傷しちゃったの。あ、でも、火傷といっても大した事はないんだけどね。でも、バイトネコ達は安静にした方がいいって言うから、火傷が治るまで店で働けないんだ」

テンテンは、残念そうに答えた。

「そうなんだ・・・。あ、でもその火傷、魔法で治せばいいんじゃない? 魔法で治せば、元通りだよ?」

「それはダメ!」

カノンが提案すると、それにテンテンは鋭い声で拒否した。

三人は驚いて、ポカンと口を開けてテンテンを見つめた。

辺りがシーンと静まり返ると、テンテンはハッと我に帰り、慌てて手を横に振った。

「ご、ごめんね、カノンちゃん! びっくりしたよね?」

「えっ、あ、ううん、別に大丈夫だけど・・・急にどうしたの?」

「あのね、カノンちゃん達は知らないみたいだから、一応教えるけど、怪我を治す魔法は使っちゃダメって事になってるの」

「えっ、そうなの!?」

カノンは信じられないという様子で、きき返した。

他の二人も、そんな様子だった。

テンテンは頷き、言葉を繋げた。

「怪我以外にもね、病気を治したり、亡くなった生物を生き返らせるのも禁じられてるの。他にも、人の感情をコントロールしたりもね。
逆に、怪我をさせたり病気にかからせたり、生物を死に至らしめるのも禁じられているんだ。
だから、魔法で治したくても、治せないの」

(それじゃあ、魔法ってあまり便利には使えないって事・・・?)

魔法でなら何でもありって思っていたが、実は違うようだ。

「ねぇ、テンテンちゃん。もし、魔法を使ったらどうなるの・・・?」

うららは、おそるおそるきいた。

「もし、禁断の魔法を使えば・・・その人に災いがふりかかるの。そして、見習い魔法使いの場合は、一定期間の間、魔法が使用禁止になるんだけど、魔法使いの場合、資格の剥奪を課せられるの」

「えっ———」

驚きのあまり、三人は開いた口がふさがらなかった。

みんなが黙り込み、沈黙が続くと、まるでそれを狙ってたかのように、HRの始まりを知らせるチャイムが、学校に鳴り響いた。

Re: とんがりボウシと魔法の町〜カノンのマジカルストーリー〜 ( No.8 )
日時: 2019/06/08 04:14
名前: 塩鮭☆ユーリ (ID: 7/pkw8b6)

はじめまして。
塩鮭☆ユーリと申します。

「とんがりボウシと魔法の町」大好きです!
あれがほしくて3DSを買いました……笑

ここまで読ませていただきました。
とても面白いです゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜
わたし的にはうららが好みですー笑

【注意】以下ネタバレ、勝手な考察含む

それと、なんだかわたしの大好きな「恋愛」に発展しそうな描写を見つけたのでワクワクしております〜♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪




更新を楽しみにしていますね(* ´ ▽ ` *)

Re: とんがりボウシと魔法の町〜カノンのマジカルストーリー〜 ( No.9 )
日時: 2019/06/08 13:39
名前: なのはな (ID: eldbtQ7Y)

塩鮭☆ユーリさん、読んでくださりありがとうございます!
「恋愛」に発展しそうな描写とは、おそらくあの描写ですよね!
相手は誰になるのか、楽しみにしていてください!
もう少しで、うららメイン?の回を書く予定です!

Re: とんがりボウシと魔法の町〜カノンのマジカルストーリー〜 ( No.10 )
日時: 2019/06/09 00:05
名前: なのはな (ID: eldbtQ7Y)

放課後。

カノン達は、鞄を持って教室を出ようとすると、近くで鋭い声が上がった。

「フローラ! どうして当番をサボったりしたの!?」

驚いて声のした方を見ると、声の正体は、眉間にしわを寄せてフローラに怒鳴っていた、オウカだった。

フローラはそれに反論する事なく、素直に「ごめんなさい」と謝罪した。

「わたくし、動物が嫌いなの。だから、オウカちゃん一人でしてちょうだい」

そんなフローラの突然の告白に、オウカは少し驚いたが、すぐに「でも、当番は当番だから!」と抗議した。

しかしフローラは

「わたくし、絶対嫌なの!!」

と声を荒らげ、鞄を持って教室を飛び出してしまった。

「オウカ、どうしたの、いったい?」

カノン達は気になって、オウカにきいた。

「あ、ごめんなさい。うるさかったわよね・・・」

オウカは、カノン達に頭を下げた。

「ううん。それより、何かフローラに怒鳴ってたみたいだけど・・・」

「それが、うさぎ小屋の飼育当番、私とフローラなんだけど、フローラが中々来なくて。最初は、欠席か遅刻だと思ったけれど、友達にきいたら朝早くから学校に来て、花瓶のお花を変えてたって言うから、つい怒鳴っちゃったの・・・。少し、言い過ぎたかもしれないわね・・・」

オウカは言い過ぎた事を反省しているようで、声がだんだんと弱々しくなっていった。

「でも、何で動物が嫌いなのかしら? うさぎってすごく可愛いのに・・・」

「前に、フローラと小屋のうさぎを抱いた事があるのだけれど、その時は平気だったわ。すごく可愛がってたし、とても動物嫌いには思えないけれど・・・」

うららの問いに、オウカはため息混じりに答えた。

「それじゃあ、その後に動物嫌いになったって事か?」

「たぶん、そうだと思うわ。でも、どうして動物嫌いになったのかしら・・・?」

「うーん・・・」とカノン達はうなると、カノンは「そうだ!」と声を上げた。

「フローラの家のそばに、桜の木があるでしょ? その桜の木に聞けばいいよ!」

「そうか! 魔法で桜の木と喋れるようにすればいいんだな!」

早速、カノンの提案に乗り、カノン達はフローラの家に向かった。

家にたどり着くと、カノンは魔法使いに変身し、呪文を唱えた。

「我、見習い魔法使いカノンが命じる! 桜の木よ、喋れるようになれ!」

杖を桜の木に向かって振ると、桜の木がその瞬間、光り出した。

「ねぇ、桜の木さん。どうしてフローラが動物嫌いになったのか、知ってたら教えて!」

『———それは二年前、フローラがとても可愛がっていた犬を交通事故で亡くしたからなの』

予想外の結果に、カノン達は驚いた。

「どういう事か、詳しく教えてくれないかしら?」

オウカは言った。

桜の木はそれに応えるかのように、一瞬だけ光り出した。

『フローラは、五才の誕生日に両親からプレゼントされたアヤメと言う犬を、とても可愛がっていたの。
でも二年前のある日、家族と人間界にやって来たフローラは、誤って道路に飛び出し、アヤメは車にひかれそうになったフローラを助けようとして、亡くなってしまった。
フローラは責任感を感じて、三日三晩、何も食べずに泣き続けたの。
心配した両親は、新しく犬を飼おうと話したけれど、フローラはそれを拒否した。
もう二度と、動物が亡くなる所を見ないようにする為に————』

そう説明し終えると、桜の木は喋らなくなった。

話を聞いたカノン達は、黙って顔を見合わせた。

「桜の木さん、話してくれてありがとう」

カノンはお礼を言うと、みんなで話し合った。

「どうする? 原因がわかったのはいいけど、解決策がないと、フローラの動物嫌いを直せないよな」

「そうね・・・あ、そうだわっ!」

少し腕を組んで考え込んだ四人だったが、うららは何か思いついたようだった。

「なになに? いったい、どうするの?」

三人は首を傾げた。

「それは・・・明日になればわかるわ」

うららは、「ふふっ」と笑って言った。

それを見て、三人はますます首を傾げるのだった。


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。