二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- MM鬼タイジ 〜逆襲のジルトー&スターアベネス〜(完結)
- 日時: 2021/04/10 10:02
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
【さぁ、1000万年に渡る因縁に決着をつける時じゃ、カーレッジ・フレイン!!】
どうも、メタルメイドウィンです。
偶然面白そうなゲームのPVを見かけたので、調べて小説にしてみました
【注意】
マガイモノとか出ます
ある意味ではキャラ崩壊?
もしかしたら滅茶苦茶やるかも
オリジナルキャラとか出るよ
数によってはキャラが増える
【重要な注意】
この作品は【D-7 〜異常者達と十の魔王〜】の後日談的なお話です
D-7のネタバレが多く含まれています
『プレイメンバー』
『D-7チーム①』
ユージン(攻略本を駆使する最強の魔法使い 〜「命令させろ」とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート〜)
星金 (D-7 異常者達と十の魔王)
ヒルデ(攻略本を駆使する最強の魔法使い 〜「命令させろ」とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート〜)
『D-7チーム②』
ドレッド(モンスターハンター)
のび太(ドラえもん)
たくっちスノー(マガイモノ)
『D-7チーム③』
シャミ子(まちカドまぞく)
ルイージ(スーパーマリオ)
Sonic.exe(マガイモノ)
『元・ヒールチーム』
松山那雄宏(寄生ジョーカー?)
カーレッジ・フレイン(メイドウィン小説シリーズ)
宅地雪 (メイドウィン小説シリーズ)
『任天堂戦士チーム』
星谷ピッフィー(スマブラ戦記)
桜井彩月(スマブラ戦記)
立崎七夜(スマブラ戦記)
『武道ヒーロー連合チーム』
カラテマン (???)
万丈龍我(仮面ライダービルド)
キリル・フォスター(実況パワフルプロ野球)
『令和ライダーチーム』
飛電或人(仮面ライダーゼロワン)
神山飛羽真(仮面ライダーセイバー)
カルマート・アレグレット(仮面ライダーフォルテ)
『科学者チーム』
ドクター・ジルトー(たくっちスノーZERO 〜ラグナロク〜)
ベル(D-7 異常者達と十の魔王)
テネ(D-7 異常者達と十の魔王)
『作者チーム①』
桜木霊歌 >>3
月詠 >>4
エイジア >>5
『作者チーム②』
クロノスエボル >>7
餅兎ユーニアス DM
モンブラン博士 >>9
『作者チーム③』
葉月 >>11
生ブスカジ >>13
Konakun >>14
『舞台』
ムゲンダイ科学研究所
『賞金』
鬼一体につき6万円
鬼の数は合計100体
合計600万円。
『見所』
・D-7メンバー、再集結!!
・新令和ライダー神山飛羽真、満を持して遂に参戦!!
・ドクター・ジルトー遂に現る!!
・スターアベネス復活!?
参加者募集中!DMからもOK! >>1
The鬼タイジのルール >>2
締切 3月17日 18時まで。
- Re: MM鬼タイジ 〜逆襲のジルトー&スターアベネス〜 ( No.37 )
- 日時: 2021/03/19 22:54
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
あやの
「!!」
鬼
「‥‥‥‥!!」
その時、銃を持った人間が鬼を正確に射抜いた!!
Konakun
「強い奴を避ける傾向があるなら‥‥‥‥無防備な相手が居たら積極的に狙う」
Konakun
「あとは、エフェクトをヒトに変えてそいつに銃を持たせるだけ‥‥‥‥上手くいってよかった、【ハルキゲニア】」
葉月
「そんなこと出来たんですね‥‥‥‥」
Konakun
「【上級】に覚醒した時、1度だけやったことがあって‥‥‥」
キリル
「囮‥‥‥‥のつもりか?危険すぎるだろう」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作者チーム③ 鬼一体撃破 6万円獲得】
「鬼&ボス 残り19体」
カーレッジ
【意外とどんどん減っていくな‥‥‥】
ジルトー
【なぜお前は何もせん!】
カーレッジ
【いや興味無いし‥‥‥‥】
餅兎ユーニアス
【ナオえもんなんとかして】
松山
【誰がナオえもんだ時空破壊爆弾出してやろうか】
クロノスエボル
【この人やけに松山と絡んでるけど】
たくっちスノー
『さぁ好きなんじゃない?(適当)』
松山
【あっそうだ、爺さんなんか弱みとか握ってない?やる気出さないとそれを公開するみたいなの】
ジルトー
【うーむ‥‥‥‥あるにはあるが、いきなり公開していいものかどうか】
たくっちスノー
『えっそんなすげーのがあるの?ちょっと俺も興味ある』
ジルトー
【飛びっきりのやつはまた後にでも聞かせてやろう、そうじゃな‥‥‥まず最初に剣に対することとして‥‥‥】
ジルトー
【あ、ちょっと許可取ってくる】
ピッフィー
【というかこのメロンソーダの雨どうにかならへん?】
ベル
【た、多分大丈夫だと思うけど‥‥‥‥】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
或人
「そこだ!!」
一方、或人も鬼に球を当てて賞金を獲得していた
セイバー
「‥‥‥‥‥しかしなんて暑さだ、まるで太陽がすぐ近くにあるような‥‥‥‥‥」
「‥‥‥‥み、見つけたぞ、あちち、神山飛羽真!」
星金
「‥‥‥ふう」
セイバー
「漫画家の星金先生?」
霊歌
「‥‥‥‥‥?」
セイバー
「メイドウィンの1人まで?」
- Re: MM鬼タイジ 〜逆襲のジルトー&スターアベネス〜 ( No.38 )
- 日時: 2021/03/19 23:12
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
星金
「確か、君は小説家だったな?」
セイバー
「え、ええ‥‥‥」
星金
「そしてこの子は!たくっちスノーから聞いたが絵本の世界から来ている!」
星金
「驚いたねぇ、奇しくも漫画、小説、絵本と本のジャンルが3揃いだ」
霊歌
「いや、私は別に絵本作家ってわけじゃ‥‥‥‥‥‥」
或人
「こ、これはまさか‥‥‥‥‥本絡みの人たちの、本気の戦いが始まってしまうのでは〜!?」
或人
「はいっ!アルトじゃ〜ないとっ!!」
シーン‥‥‥
『ジャアクリード!月闇居合!』
「一寸武士!」
その瞬間、爪楊枝のような鋭い針がセイバーの方へと!!
セイバー
「くっ‥‥‥‥この力は!!」
カリバー
「‥‥‥‥‥」
霊歌
「カリバー‥‥‥」
星金
「出やがったな、ボスキャラ!」
セイバー
「カリバー!何故ここにいる!!お前の目的はなんだ!!」
カリバー
「‥‥‥‥‥‥‥」
星金
「あくまで黙り決め込む気か‥‥‥‥‥」
セイバー
「なら‥‥‥こんな形でもいい!お前を倒す!」
セイバーは銃を放つが、カリバーは暗黒剣暗闇で全て弾く
霊歌
「当たらない!?」
セイバー
「だったらこの話の力だ!」
【西遊ジャーニー!】
『とあるお猿さんの冒険記、摩訶不思議なその度の行方は‥‥‥』
セイバー
「ワンダーコンボ!!」
『烈火抜刀!!』
「奇跡のぉ〜!!西遊ドラゴン!!」
セイバー
「はっ!!」
星金
「どうやらあいつは童話の力を借りてパワーアップできるようだな‥‥‥よし、なら俺も筆神の力を使う!」
星金
「行け!ガーネット!!」
星金がマンガを開くと、中から赤色のヒーローが飛び出す!
星金
「俺は『筆神』!ウチの世界じゃ実績のある創作家は代表作を実体化させ呼び出すことが出来るのさ!」
ガーネット
「魔宝戦士ガーネット、見参!」
星金
「さあガーネット、あの闇の騎士を蹴散らせ!」
ガーネット
「キラッと了解!」
カリバー
「!」
セイバー
「行くぞカリバー!!」
霊歌
「‥‥‥これがワンダーワールドの剣士と、ジャンプリラの『筆神』の力‥‥‥!!」
??
「‥‥‥‥‥」
- Re: MM鬼タイジ 〜逆襲のジルトー&スターアベネス〜 ( No.39 )
- 日時: 2021/03/19 23:35
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
『ゲーム開始から20分経過』
そして、別のところでも‥‥‥
メカっちスノー
「‥‥‥‥‥‥‥」
エイジア
「あれが、たくっちスノーのロボット版か」
ピッフィー
「相手はメガフュージョンまで再現しとるわけや、相当手強いで」
月詠
「戦闘中の時に一時的に敵に回った時は、かなり厄介な存在でしたからね‥‥‥‥」
彩月
「でも、あいつのメガフュージョンEXはたくっちスノーおじさんほど自由じゃないみたいだよ」
メカっちスノー
「‥‥‥‥再度、合体要請を」
【gattai!】
『メガフュージョンエクストラ!』
メカっちスノー
「Roger」
『dragon up!!』
ピッフィー
「来るで!!」
『大将軍桃一郎』
+
『大剣豪浦島二郎』
+
『大横綱金三郎』
メカっちスノー
「完成、オトギ三銃士EX!」
エイジアとピッフィーの前にトリニティキマイラEXとオトギ三銃士EXが立ちはだかる‥‥‥‥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カラテマン
「オラッ!」バコーン
ダークデーリッチ
「!」
カラテマンは壁を破壊して、ダークデーリッチのところまでたどり着く
カラテマン
「ここの壁は壊しても5秒で再生するみたいだからな‥‥‥面倒なのは苦手だから強硬手段取らせてもらったゾ」
ダークデーリッチ
「誰かと思えば、ニコニコワールドの忘れ形見か」
カラテマン
「オラはそんな大それたものじゃないぞ、葛城さんならまだしも‥‥‥‥」
カラテマン
「‥‥‥‥俺は、先輩としてあいつの尻拭いをするために時空ヒーローになった、正義のヒーローカラテマンだ」
ダークデーリッチ
「‥‥‥‥ちょうどいい、私もデーリッチのニセモノ扱いされない程度には強くなったんだ」
ダークデーリッチ
「デーリッチと戦う前にお前から潰してやる‥‥‥!!」
‥‥‥‥‥
剣
【ジルトーさんにタブレット貰った、僕も返事とかするよ】
カーレッジ
【つるぎちゃん】
剣
【この際だから、はっきりさせておこう】
カーレッジ
【つるぎちゃん】
カーレッジ
【つるぎちゃん】
剣
【カーレッジ、君は昔から‥‥‥何も変わってないね】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナナ
「本日の更新はここでおしまい!現在の順位はこのようになっております!」
現在の順位
1位 元・ヒールチーム 54万円
2位 D-7チーム ② 24万円
3位 作者チーム③ 6万円
3位 令和ライダーチーム 6万円
ナナ
「天変地異とメロンソーダの雨がやまないこのエリアをどう立ち回るか?カリバーとメカっちスノーを倒せるか?稼ぐチャンスはまだまだあるので、頑張ってね!」
- Re: MM鬼タイジ 〜逆襲のジルトー&スターアベネス〜 ( No.40 )
- 日時: 2021/03/20 09:37
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
或人
「闇雲に打ったらダメだ!隙をつかないと‥‥‥‥そうだ!」
或人は持っていたアタッシュケースを置いてロックを開ける
カルマ
「それはなんですか?」
或人
「爺ちゃんが作ってた特殊合金、【飛電メタル】!」
‥‥‥‥‥
〜時は数日前に遡る〜
或人
「インテリジェンスのデータにこんなのが見つかったんだ」
たくっちスノー
「‥‥‥間違いねぇ、飛電メタルだ‥‥‥‥1周目からあったものだ、これでゼロワンをパワーアップは出来る」
或人
「本当か!?」
たくっちスノー
「ただ、その力には膨大な数の悪意が込められてるから暴走する‥‥‥‥つってもアーク製だからだしな」
たくっちスノー
「ゼアから作ると、アークより性能が落ちる可能性はあるが‥‥‥‥作るか?」
たくっちスノー
「結論から言うと多分響が居ない時のゼロツーよりは強い、お前が作った方は『2人が組むことを前提とした作り』だからな」
或人
「ずっと響に頼るわけにもいかないからな‥‥‥よし、作ろう!」
‥‥‥‥‥
或人
「行け!!」
或人がアタッシュケースを開けると銀色の飛蝗の群れが飛び出し、カリバーにまとわりつく
カリバー
「‥‥‥‥!!」
或人
「これが、俺の!!【ゼロワン】の最強の力!!変身!!」
【TRUE RISE!!】
【Reject the malice and return to the power of justice!(悪意を塗り替えて正義の力に還す!)】
【メタルクラスタホッパー!アールトゥー!】
【Only one who can stop you is me!】
セイバー
「仮面ライダーゼロワン‥‥‥!」
ゼロワン
「鬼タイジならともかく、仮面ライダー相手なら遠慮なく使わせてもらう!メタルクラスタホッパー、リメイクトゥルー!」
ゼロワン
「略してアールトゥーだ!」
カリバー
「‥‥‥‥‥‥」
カルマ
「‥‥‥‥‥私も変身しておく流れでしょうか?」
カルマ
「なんというか、その‥‥‥‥今回は不要かと思い、フォルテドライバーを持ってきてないのですが‥‥‥‥‥」
ゼロワン
「大丈夫だよ、普通はゲーム内で変身とかしないはずだから」
セイバー
「‥‥‥‥‥あ、やっぱりそうなの?」
- Re: MM鬼タイジ 〜逆襲のジルトー&スターアベネス〜 ( No.41 )
- 日時: 2021/03/20 16:24
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
‥‥‥‥
月詠
「おっと!」
メカっちスノーはメカイモノに棍棒を渡して攻撃させる!
彩月
「‥‥‥‥‥うーん、倒すだけなら簡単かもしれないけど、メロンソーダの大雨のせいで上手く見えない」
彩月
「この寒さで針みたいになっているよ‥‥‥私のアイスもそこまで持たないかも」
ピッフィー
「オーラの力でこう、なんとかならへん?」
エイジア
「ウィンドオーラならもしかしたら‥‥‥‥」
エイジア
「行くぞ!!ウィンドオーラ!!」
エイジア
「隣(あっち)から風を持ってくる!!」
エイジアはオーラで強風エリアの風を誘導させ、周囲に動かしてメロンソーダの氷柱をコントロールする
エイジア
「行くぞマガロボ!!!」
メカっちスノー
「!!」
トリニティキマイラEX
「グワアアアア!!」
オトギ三銃士EX
「!!」
メカイモノ達は氷柱に貫かれ、爆発する
ピッフィー
「‥‥‥‥た、ただのロボットみたいやな、再生してたら終わっとったで」
彩月
「‥‥‥‥‥いや、そうでもないよ、後ろ!!」
トリニティキマイラEX
「!!」
エイジア
「おっと!!」
先程倒したはずのトリニティキマイラがエイジアに攻撃する
メカっちスノー
「確かに、マガイモノと違いメカイモノに再生能力はない」
メカっちスノー
「だが、このメガフュージョンが作るのはメカイモノではなく『設計図』」
メカっちスノー
「1回作ってしまえば、製造・量産・改造は自由自在」
月詠
「‥‥‥‥‥‥なるほど、あの鬼もああやって作ったんですね」
ピッフィー
「下手に改造されると厄介やな、こいつを倒す方を優先した方がええかもな‥‥‥‥‥」
‥‥‥‥‥
そしてダークデーリッチの方では
「うおおおおおお!!」
カラテマン
「!」
龍我
「これで三体撃破だ!!」
鬼・残り16体
カラテマン
「龍我‥‥‥‥!!」
龍我
「カラテマン!ボスと戦ってるのか、俺も加勢して‥‥‥‥」
ダークデーリッチ
「2人なら‥‥‥‥ちょうどいいでち」
ダークデーリッチ
「私の‥‥‥『デーリッチ』の最強の力を見せてやる!!」
ダークデーリッチ
「開け!!ゲートオブパンドラ!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22