二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イタズラ兄弟ジョウトを征く
- 日時: 2021/03/29 10:43
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)
「おいジョーイ!見てみろよこの看板!」
「フレッド!それってアルセウスとかいうポケモンの看板じゃない!?」
「こんなところにあるなんて相当レアな宝が取れるぜw」
「フレッドったら…リーダーのイタズラの材料集めに来たんでしょ?」
イタズラ大好き兄弟のフレッドとジョーイ。
暗い森の中、彼らが見つけたのはかつて【宇宙を創造した神】と言われていたポケモン、アルセウスが描かれていた看板だった。
「でもよ、なんでこんな暗い森の中にこんな看板があるんだ?」
「さあ?あ!でもこの下の部分の文字、俺読めるよ!」
「これか?俺にはさっぱりだぞ?古代文字か何かか?」
「多分そうだと思う!俺の予想が合ってればね!」
「何て読むんだ?教えとくれよ!」
「わかったから急かさないでよフレッド!えっとね…」
―――
宇宙創造せし神、ここに眠る。
虹色の羽根煌めく刻、神使い求めて目覚める。
―――
「だってさ!」
「虹色の羽根な…お?これか?売ったら高そうだw」
「フレッド!無暗に触らない方がいいって!」
「なーに!羽1つくらいケチケチすんなって!(…サマ)何も起こらねえ…え?」
「どったのフレッド?」
「今何か声がした気が…」
(…キサマガ、ワレヲヨブツカイカ…?)
「え?何!?」
(ヨイ…ナラバコイ…!)
「いや、俺ら何も言って…」
シュイーーーン…!!!
「「うわあああああ!!?」」
…
これは、イタズラ兄弟がジョウトで神に振り回されながらジョウト地方を旅する小さな物語…
…
Attention!
この話は、ニンテンドーDSソフトのゲーム『ポケットモンスター ハートゴールド』の二次創作となります。
なお、以下の要素が少なくとも含まれています。
・オリジナル設定あり(原作と違う展開になることが多々あります)
・実際の縛りプレイ結果を元に話が進行
・オリキャラの登場(そもそもフレッドとジョーイがオリキャラだけども)
・ポケモンが喋る(かもしれない…ここはまだ未定の段階)
・不定期更新
・ほぼ台本形式
・DSの故障またはソフトの不具合で完全打ち切り
以上がOKという方は、どうか薄く淡く期待しながら読んでみてください!
☆縛りのルール☆
・ジムを1つ制覇する毎にタイプが1つ使用不可になる(ただし8つ目のジム終了時は2つ)
※秘伝技は特例として除き、ノーマルタイプは無くならない。決定方法はルーレット。
・戦闘中でのアイテム使用は1度のみ可
・殿堂入りでクリア(カントー編については未定。【やる場合は】タイプに一旦リセットをかけてからの予定)
登場人物:>>6
現在使用不可タイプ:なし
- Re: イタズラ兄弟ジョウトを征く ( No.6 )
- 日時: 2021/03/31 13:36
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)
登場人物&登場ポケモン
フレッド
本作の主人公1。お金儲けが好きだが、意外と情に厚い。
暗い森の中にあった虹色の羽根を触ってしまったことによりアルセウスに連れていかれてしまった。
好きなポケモンはマッシブーン
ジョーイ
本作の主人公2。マイペースだがたまにかなり鋭い観点を持つ。
フレッドのやらかしに巻き込まれ、アルセウスに「序でに」と連れていかれてしまった。
好きなポケモンはレアコイル。
カイエン(チコリータ)
フレッドとジョーイがウツギ博士から貰ったチコリータの男の子。
おだやかな性格をしていて、よく日向ぼっこをしながらのんびりするのが好き。
名前の由来はスパイスの一種である『カイエンペッパー』から。
アルセウス(擬人化時の名前はアリス)
暇つぶしという名目でフレッドたちを攫った諸悪の根源(Byフレッド)。
宇宙を創造した神として祀られていた幻のポケモン。様々な力を使ってフレッドたちをサポートする。
本人曰く女性であり、過去にも別の人間を神の使いとして攫ったことがあるらしい。
赤髪の少年
ウツギ博士の研究所でヒノアラシを盗んだ謎多き少年。
フレッドは「髪が赤いから」という理由で彼のことを『フラダリ』と呼ぼうとしている。
【3月31日更新】
ミミちゃん(ホーホー)
29番道路でフレッドたちが初めてモンスターボールでゲットしたホーホーの女の子。
カイエンへ体当たりしようとして木に激突してのびたところをフレッドがゲットした。呑気な性格をしているが、根は負けず嫌いな努力家。
名前の由来は『けものフレンズ』のミミちゃん助手(ワシミミズクのフレンズ)から。
てふてふ(トランセル)
トランセル男の子。フレッドたちが29番道路でキャタピーの時に捕まえ、野生のイトマルと戦った後に進化した。
自力では動けないのでフレッドやグルージャに持ち運んでもらっている。
キャタピーの頃に体当たりを覚えているが、トランセルの状態では動けないので実質フレッドが相手に向かって投げつけている。
グルージャ(イシツブテ)
イシツブテの男の子。フレッドたちが雨宿りに来た洞窟でゲットした。
大人しく、よく考え事をしている。
オンバーン(ズバット)
ズバットの男の子。フレッドたちが雨宿りに来た洞窟でゲットした。
グルージャとは旧知の仲で互いに切磋琢磨し合っているらしい。
ラム(メリープ)
メリープの女の子。迷子になっていたフレッドたちがたまたま出た32番道路でゲットした。
冷静沈着で、ポケモンたちからも姉御と慕われている。
ねず(コラッタ)
勇敢な性格をしたコラッタの男の子。『ノーマルタイプは封印されない』ということを思いついたフレッドとジョーイが急きょ30番道路で捕まえた。
しかしレベル差が離れていたということもあって早い段階でボックス送りにされている。
名前はポケモンたちが付けてくれた。
- Re: イタズラ兄弟ジョウトを征く ( No.7 )
- 日時: 2021/03/30 01:09
- 名前: TTK ◆grgDLflLKE (ID: w5/O.XtY)
ピーンポーンパーンポーン
TTK「此方TTK、此方TTKです!!今回から、コメントの形式をまた少し変えます。翻訳機付きの俺の手持ちポケモンとのトーク形式です」
TTK「今回は、ウィルことサザンドラ(♂。盾なので、期間限定のダイマックスイベントでゲット。ポケモンに合わず、真面目で打たれ強い。実は6V)と、マシェリことロズレイド(♀。のんきだけど負けず嫌い)、そして…」
バシャッ!!
TTK「ってーな!!まだ喋ってるっつーの!!」
ヨーゼフ(♂のインテレオン。剣盾の最初のパートナー。ポケモンに合わず、やんちゃでいたずら好き)「悪い悪いwww」
TTK「笑ってんじゃねえよ、人が話してる最中にねらいうちすんなよ…えーと、ヨーゼフことインテレオンで進行します」
ウィル、マシェリ「「よろしくお願いします」」
ヨーゼフ「宜しく!!」
TTK「…さて、まずはゼウスはポケモンを選ぶところからだな」
ウィル「確かに、チコリータを選べば絵になるよな。つーかフレッドチョロ過ぎだろwww」
マシェリ「本当にお金に弱いのねwww」
ヨーゼフ、TTK「www」
ウィル「チコリータの名前はカイエンか…おいおい、フレッドの奴、まさかお金に目が眩んでカイエンを売り飛ばしたりしねーよな?」
TTK「カイエンペッパーはよく知らんから後で調べるとして……よし、幾ら出せb」
※暫くお待ち下さい(BGM コン○ョ(特に悪意はありません←))
TTKだったもの「」
ウィル「この馬鹿野郎が!!…アリス、アルセウスの擬人化した姿か…」
マシェリ「そうかー…ハートゴールドだからソウルシルバー専用のポケモンは手に入らないのねー…」
ウィル「っと、ここでアリスがゼウスとポケモンとコミュニケーションが取れるようにしたのか」
ヨーゼフ「フレッド寝相わりーのかよwwwじしんが起こるレベルとかどんだけだよwww」
TTK(復活)「まぁ、あいつは作中でも言われているが、ポケモンのタイプなら間違いなくかくとうタイプだろうしなwww」
ウィル「おっと泥棒か、許せねーな」
ヨーゼフ「あくタイプが言うなってwww」
ウィル「うるせぇ!!」
TTK「つかフレッドwww金品自分のものにしちゃ駄目でしょwwwフラダリも別の地方のやつだしwww」
マシェリ「そもそも少年じゃないよね…?」
ウィル「あのイトマル、ロケット団の如く吹っ飛びやがったぞ…」
TTK、マシェリ、ヨーゼフ「「「ナマンダブナマンダブ…」」」
ウィル「やめてやれ!…フレッドを見て弱いやつとは到底思えねーな…」
TTK「コトネと遭遇、そして泥棒か…前にコメントで言ったように、この世代には詳しい方じゃないんだよなぁ。でも、赤髪の男、ガラ悪くてポケモンを盗んだりと、最初はライバルの中ではあまり良い印象は持ちづらかったのはあるな…あくまでも最初はだけど」
ヨーゼフ「フレッドwww某サン○ウィッ○マンの奴じゃねーかwww」
TTK「勝ったあとも煽りまくってるしなwwwNDKwww」
ウィル「タイプ的にはチコリータの方が不利そうだが、お互いノーマルしかねぇんじゃ、そりゃ泥仕合になるだろうよ」
マシェリ「その時は変化技や攻撃力にもよるけど、先手必勝な感じがするわ」
TTK「しかし、泥棒は捕まえられず、か…」
ヨーゼフ「俺に狙い撃ちさせりゃ」
ウィル「黙れ」
TTK「そこで強いポケモントレーナーになると…しかし、最初キキョウジム、ひこうだとチコリータだけではきついと思うなぁ…」
マシェリ「なんかひこうに有利なのっていたかしら?」
TTK「…どうだったっけな…確かにひこうの弱点ってでんきとこおりといわだろ…?いわならいるかもしれないが…」
ヨーゼフ「でんきとかこおりが序盤にいそうには見えねーけどなwww」
TTK「フレッドはマッシブーンが好きなのか…筋肉オブ筋肉だなwww」
ヨーゼフ「ジョーイはレアコイルかよ。俺はアイツは苦手だけどな…」
TTK「まぁお前はでんきに弱いし、前に俺の手持ちのジバコイルに調子乗ってねらいうちしたら10まんボルトで殺されかけたしな…アレでもフェアリーキラーとして優秀だから入れてっけどな」
ヨーゼフ「髪が赤いからフラダリwww」
ウィル「それだと赤毛のやつ全員フラダリ呼ばわりされても可笑しくねーじゃねーか…」
TTK「ん?それだとダンガンロンパの小泉や夢野、アポ、暗殺教室のカルマとかもそうなるな…」
ウィル「おい…桑田や夢野はまだしも、他の2人にフラダリ呼ばわりしたら殺されねーか?」
マシェリ「いや夢野ちゃんも茶柱筆頭にバックが怖いけどね…」
TTK「…この話はやめよう。さて、今後ゼウスはどんな活躍をするのか、キキョウジムを制覇出来るのか、楽しみにしてます!!以上、TTKでした!!」
マシェリ、ウィル「「ありがとう御座いました」」
ヨーゼフ「またなー!!」
ピーンポーンパーンポーン
- Re: イタズラ兄弟ジョウトを征く ( No.8 )
- 日時: 2021/03/30 08:47
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
サザンドラ、ロズレイド、インテレオンが新たにログインですか(((
第二世代の中でも草タイプのチコリータはとりわけ不遇な扱いという印象があるんですよね;
※以前ハートゴールドを普通にプレイしていた時もメガニウムになることなくボックス入りした経験アリ
カイエン君は果たしてどこまでついてきてくれるでしょうかね…←
フレ「おい待て!変なフラグ建てんなマフジー!…っと、そうだな。カイエンが欲しいならとりあえず100ま(((「コラー!」
【しばらくお待ちください(只今画像と音声が乱れております)】
※お金儲けが大好きな兄がポケモンたちに裁かれています
ソウルシルバーは持ってませんでしたから致し方ないところがあるんですよねえ;
さらに言えば通信進化のポケモンもゲット不可
フレッドに関してはかくとうタイプなことには間違いないでしょうね←
他のキャラクターたちに関しては後でまとめてみようかなとも思ってたり思ってなかったり…?
最初のライバル戦で考えるとタイプほとんど関係ないようなものですからね;
体当たり or ひっかくの応酬になるのはテンプレといったところでしょうか←
草タイプには不利な飛行タイプのジムが最初の関門として待ち構えます。
果たしてフレッドとジョーイはどうやって突破するのかに注目です!
フレ「そりゃアレだ。筋肉も良いがやっぱ攻撃命って感じするからな!時点ではドサイドンが好きだぞ!通信進化できねえけどな畜生!」
ジョ「あの無機質な感じがいいんだよね~。ジバコイルもいいけどちょっと狙いすぎ感があるからレアコイルの方が気に入ってるかな~」
赤毛の少年。未だ名前は出ませんでしたが果たして彼の正体やいかに…?
茶柱「これだから男死は…しかも夢野さんをあんなライオンの成り損ないみたいなおじさんと一緒にしないでください!」
ユーフ「誰も一緒にはしてないと思うけど…あれ?壁に何かが…」
茶柱「ひゃっ!?この…っ!」
ユーフ「おっと!?」
茶柱「避けないでくださいよ!技を決められないじゃないですか!」
ユーフ「はっはっは!俺は『躱しのマフちゃん』ことマフジーの次に回避能力が高いのだ!そう簡単に技を決めさせてたまるかってんだ!ってか俺はただ単に壁にかかってるポスターの位置を直そうとしただけなんだけど!」
茶柱「問答無用です!」
………では、今後の展開を是非お楽しみに!
※近いうちに更新予定です。
- Re: イタズラ兄弟ジョウトを征く ( No.9 )
- 日時: 2021/03/31 13:21
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)
~キキョウシティ~
フレ「いやー…着いたなジョーイ」
ジョ「そうだねフレッド。結構遠くまで来たよねえ」
カイエン「そうですね…ここにキキョウジムがあるんですね…」
ミミちゃん(!?)「ええ…少し疲れましたね」
※ホーホー
てふてふ(!!?)「グルージャさん、いつも世話焼かせてしまってすみません」
※トランセル
グルージャ(!!!?)「………気にするな」
※イシツブテ
オンバーン(!!?!?)「ポケモンセンターはどこでしょう?」
※ズバット
ラム(………)「この辺りなら南の方に無いかしら?」
※メリープ
フレ「………なあジョーイ?」
ジョ「どしたのフレッド?」
フレ「知らぬ間に俺のポケモンえらく増えてないか?」
ジョ「色んなことあったじゃない!忘れちゃったのフレッド?」
フレ「いや忘れるもなにも…ゲットはしたってのはわかるけどよ、道中をえらく端折られたような気がしてな…」
ジョ「アルセウスに聞いてみたら『我の力を越えた事情が発動した』とか『牛歩すぎては退かれる』とか言ってて肝心の答えははぐらかされるんだよね」
フレ「つまりアレか?俺達の輝かしい仲間ゲットの瞬間はいわゆる『大人の事情』で綺麗さっぱり消されたのか!?」
ジョ「メタいこと言っちゃいけないんだろうけど、たしかに全部書いてたら進まないからじゃないかな?だってボックス内にも5~6体ゲットした子いるし」
フレ「せめて名付けたところとか、汗と感動のバトルストーリーとかはだな…!だって短パン小僧のゴロウは!?俺たちアイツと約束したじゃねえか!汗と涙の熱い約束をよ!」
ジョ「またバトルしようぜって約束なだけじゃないのさ!」
フレ「コラッタとカイエンの熱いバトルがあっただろ!?」
ジョ「カイエンがはっぱカッターで相手のコラッタを蹂躙してただけじゃないか!」
フレ「うぐ…それ言っちまったら俺の武勇伝がしょうもないことにされかねないしさ、捏造しときゃいいんだよ」
ジョ「捏造したら怒られるでしょ!ただでさえ嘘がばれ易い世の中だってのにさ!」
フレ「それもそうか…」
ジョ「それに神の力を超越した力が発動しちゃったら仕方ないよフレッド。牛歩すぎて話が進まなくなったら俺たちが元の世界に永遠と帰れなくなっちゃうかもしれないじゃないか!」
フレ「ぐぬぬ…たしかに帰れなくなってリーダーに迷惑かけるのもアレだな…」
ジョ「でしょ?でも本当のところは?」
フレ「早く帰ってマッシブーンとカイリキーの筋トレ講座を観たい」
ジョ「いつも通りで安心したよフレッド。それに要所要所でお話しを進めるのが俺たちにも作者にも都合が良いってやつさ!」
フレ「だな…だがこれ以上メタいこと言ったら怒られそうだ。さっさとポケモンセンターで回復しようぜ。せめてゲットの経緯と命名のシーンだけでも流さないと何がどうなってるのかさっぱりわからんって奴が出てくるだろうしな」
ジョ「そうだねフレッド」
アルセウス(ポケギアから)『貴様ら!!つべこべ言わずに早く進めんか!!』
フレ・ジョ「「は、はいいい!!!」」
…
~キキョウシティ・ポケモンセンター~
ジョーイさん「では、お預かりしますね!しばらくおまちください!」
フレ「お願いしまーす………なあジョーイ、お前の名前なかなか紛らわしいな」
ジョ「そんなこと言われても仕方ないよフレッド」
フレ「ちょっと時間あるし、さっき言ってたポケモンたちのゲットのことと命名の話をしてこうや…」
ジョ「そうしよっか…」
…
【ミミちゃん(ホーホー)の場合】
ホーホー「ホーッ!」
フレ「うわ!?ホーホーだ!」
ジョ「飛行タイプのポケモンだよフレッド!そらをとぶ要員はいるんじゃない?」
フレ「それに戦力に幅が出るな!いくぜカイエン!新たな仲間との邂逅だ!」
カイエン「はいっ!」
ジョ「相手は飛行タイプだから気を付けてね!」
フレ「おう!まずははっぱカッターで先制パンチだ!」
カイエン「行きます!それっ!」シュバッ
ホーホー「ホ!?」
ジョ「効果はいまひとつながら中々良いダメージ入ってるね。きっとクリティカルだよ!」
フレ「さすがはカイエンだ!」
カイエン「そう言われると照れますよ///」
ホーホー「ホーッ!!!」
フレ「わ!?体当たりだ!躱せ!」
カイエン「それっ!」サッ
ホーホー「ホー!?」ドゴッ!
フレ「あーあ…木にぶつかってら…」
ジョ「トムとジェリーとかでよく見るタイプのアレだねwww」
ホーホー「ホ、ホー…」ピクピク
フレ「のびてんな」
ジョ「今のうちにゲットしとけば?」
フレ「んー…もうちょい華のあるゲットの仕方が良かったんだがなあ…まあいいや。記念すべき1人目のゲットだ!ゴー!モンスターボール!」シュッ!
ホーホー「ホー…」コツッ
モンスターボール「」フヨフヨ
フレ・ジョ「…」
モンスターボール「(ピコーン)」カチッ
フレ「よし!ホーホー、ゲットだぜ!」
ジョ「早速名前を付けてあげようよ」
フレ「そうだなあ…名前、どうするよ?」
ジョ「何かに関連付ける名前が良いよね~」
フレ「そういやホーホーって進化したらヨルノズクってのになるんだよな?」
ジョ「そうそう。ミミズクがモチーフって言われてるね」
フレ「んーミミズクといったらけものフレンズのワシミミズクが思い浮かぶんだよな…」
ジョ「でもこの時代、5文字までしか付けられないよ?」
フレ「けもフレ準拠ならミミちゃん助手ってことになるわな」
ジョ「そうはなるけども…まさかフレッド?」
フレ「よし!ミミちゃんだ!」
ジョ「そんな名づけ方で大丈夫なの?」
フレ「うるせー!俺がイエスっつったらイエスなんだよ!」
ジョ「そんな横暴な…」
…
ジョ「それ以外に思い浮かばなかったからってどうなのよ?」
フレ「仕方ないだろ?でもねずの時はもっと酷かったじゃねえか俺たち」
ジョ「あれはまあ俺の仮命名が問題だったと思う…だから反省してるよ…」
…
【ねず(コラッタ)の場合】
フレ「よっしゃ!コラッタゲットだぜ!」
ジョ「封印されないノーマルタイプ持ってれば最強だって考えた俺たちって頭いいねフレッド!」
カイエン「僕はちょっと怖いですけどね…」
フレ「そればっかりはアルセウス次第だけどよ、流石に視聴率考えていきなり草タイプは選ばねえだろ。選んだ瞬間に株が爆下がりするだけだw」
アルセウス『聞こえておるぞ…!』
ジョ「早速名前つけようよ!」
フレ「なんかここまで来ると結構ネタ切れ感が強くなってくるな…」
ジョ「でもこのコラッタはオスなんだよね?…そういえばコラッタはネズミ…ネズミといえばマウス…フレッド!『ひけんたい』って名前はどうよ!?」
フレ「アホか!そんなことしたら全国のコラッタファンにボコボコにされちまうだろ!」
ジョ「うーん…それもそうだろうけどさ…フレッドは何か案はないの?」
フレ「あるぜ!やっぱりカリスマ性が必要だと思うんだ」
ジョ「カリスマ性…まさか…」
フレ「今日からコイツの名前は『ミッ○ー』だ!」
ジョ「フレッド!それはやめた方がいいよ!ボコボコどころか命が危ないよ!フレッドの頭スプラッシュしちゃったの!?」
フレ「なんでだよ!?それにその名前の方がコラッタでもエレクトリカルな雰囲気出るだろ?」
ジョ「やめて!?そんなことしてたらジェフィーハントされちゃう!黄色い熊さんじゃなくて黒いスーツのおじさんたちに連れてかれちゃう!」
フレ「だめかー…じゃあカイエンたちに聞いてみるか。何か良い案無いか?」
カイエン「えっ!?僕たちですか!?どうしましょう…?」
てふてふ(当時キャタピー)「コラッタはネズミって生き物なんだよね?」
ミミちゃん「ええ。それなら安直だけど『ネズ』っていうのはどうかしら?」
カイエン「あ!それいいかも!」
てふてふ「賛成!」
ラム「ええ。私も賛成よ。グルージャとオンバーンは?」
グルージャ「………問題ない」
オンバーン「ボクも賛成ですよ!ただ、少しひねりを入れて平仮名で『ねず』というのはどうでしょう?」
ミミちゃん「悪くないわね。それで行きましょう!」
カイエン「フレッドさん!ジョーイさん!『ねず』というのはどうでしょう?」
ジョ「たしかにそれなら当たり障りのない名前かもね。フレッドもそれでいいかな?」
フレ「当たり前だ!俺のポケモンたちが考えてくれた名前だ。ねず!よろしく頼むぜ!」
ねず「おう!任せろ!」
…
フレ「アレはミミちゃんたちのおかげだわ」
ジョ「名前を付けるってなかなか難しいねえ…」
フレ「でもまあ、早い段階でボックス行きになってしまったのは申し訳ないと思っている」
ジョ「まあ、あの時はレベルが離れてたから仕方ないと思うよ?」
ジョーイさん「ゼウスさん!お待たせいたしましたー!」
フレ「あいよー!他の子たちについてはまあ、こういう休憩回に挟む形で話していこうぜ」
ジョ「そうだね!それならアルセウスもニッコリでしょ!」
アルセウス「我は構わんが、貴様らが早く帰りたいのなら、早く虹の羽根を持ちし者を見つけ出すのだぞ…?」
カイエン「フレッドさん!ジョーイさん!お待たせしました!」
フレ「ゆっくり休めたか?」
カイエン「はい!僕たちは元気ですよ!」
オンバーン「これが無料というのがありがたいですね!ボクたちも頑張らないと!」
グルージャ「………うむ」
ラム「でもおなかがすいたわ…ご飯を食べてからジムへ行きましょう?」
フレ「そうだな!よし!近くのキャンプ場で飯食って、キキョウジムへ向かうぞ!」
ポケモンたち「「「おー!」」」
…
『オトナノジジョウ』という力によってあっと言う間にキキョウシティへ着いたゼウスの二人。
ポケセントークで経緯を説明…本当に大丈夫なのだろうか?
そして、いざキキョウジムへ…!?
…
※コメント等OKです。話があまりにも進まないと判断したので重要なバトルやイベント回以外はこのようなカットの多用+ポケモンセンターでの思い出話で話す方式を取らせていただきます(DSやソフトの状態とかもあるので…)。ご了承願います。
※なお、思い出話で話してほしいネタやネーミングの経緯、バトル風景等あれば是非コメントでリクエストしていただけると助かります。
※ちなみに>>6の登場人物+登場ポケモンはストーリー更新後に随時更新されます。
- Re: イタズラ兄弟ジョウトを征く ( No.10 )
- 日時: 2021/03/31 17:51
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: M8lfW802)
初めまして。
しかも、ポケモンたちの名前は知ってるアニメばかりです。
トムジェリ面白いですよねぇ、私ジェリーのピンチに駆けつけるわんちゃんがトムをお仕置きする場面が大好きです!
けもフレは1期は知らないんですけど、2期は知ってますよ。
また、アニメ放送して欲しいですね。
楽しみにしています。
それでは。