二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- エイジアサイドのキャラ紹介&設定集
- 日時: 2025/09/23 19:49
- 名前: エイジア (ID: PNMWYXxS)
此処では自身の扱ってるキャラクター達の設定(版権キャラは設定のみ)と用語を紹介します。自分まだキャラクターの詳しい設定をまだ紹介していなかったのでやろうと思いました。
よりエイジアサイドのキャラ達と世界観を知ってもらえたら嬉しいです。キャラやエイジアサイドの世界観の設定などの質問も随時受け付けています。
【目次】
【スマブラ】
マリオ、リンク、カービィ、ピカチュウ>>08
ドンキーコング、サムス・アラン、フォックス・マクラウド、ヨッシー>>11
ルイージ、ネス、キャプテン・ファルコン、プリン>>26
ピーチ、クッパ、ポポ&ナナ、ゼルダ/シーク>>33
ドクターマリオ、ピチュー、ファルコ・ランバルディ、マルス>>43
こどもリンク、ガノンドロフ、ミュウツー>>53
ロイ、Mr.ゲーム&ウォッチ>>61
【ペルソナシリーズ】
雨宮蓮/ジョーカー、モルガナ/モナ>>14
坂本竜司/スカル、高巻杏/パンサー、喜多川祐介/フォックス>>27
新島真/クイーン、佐倉双葉/ナビ、奥村春/ノワール>>35
【Fate/Grand Order】
藤丸立香、マシュ・キリエライト>>20
エミヤ、エリザベート・バートリー、レオナルド・ダ・ヴィンチ>>29
トーマス・エジソン、ニコラ・テスラ>>36
【東方Project】
博麗霊夢、霧雨魔理沙>>10
チルノ、河城にとり>>49
【ドラえもん】
ドラえもん、野比のび太>>25
【ONE PIECE】
モンキー・D・ルフィ、ロロノア・ゾロ、ナミ>>17
ウソップ、サンジ>>56
【ドラゴンボール】
孫悟空、ベジータ>>09
孫悟飯、ピッコロ>>44
【トリコ】
トリコ、小松>>21
ココ、サニー、ゼブラ>>54
【ボボボーボ・ボーボボ】
ボボボーボ・ボーボボ、ビュティ、首領パッチ、ヘッポコ丸>>15
【銀魂】
坂田銀時、志村新八、神楽、定春>>28
【魔法少女リリカルなのは】
高町なのは、フェイト・T・ハラオウン>>13
【魔法少女まどか☆マギカ】
鹿目まどか、暁美ほむら>>23
巴マミ、美樹さやか、佐倉杏子>>60
【魔法少女まどか☆マギカ外伝 マギアレコード】
環いろは、七海やちよ>>50
由比鶴乃、深月フェリシア>>57
【プリキュアシリーズ】
朝日奈みらい、十六夜リコ>>12
花海ことは、モフルン>>37
宇佐美いちか、有栖川ひまり、立神あおい>>55
【戦姫絶唱シンフォギア】
立花響、風鳴翼、雪音クリス>>34
【おそ松さん】
松野おそ松、松野カラ松>>31
松野チョロ松、松野一松>>51
【異世界かるてっと】
カズマ、アクア、めぐみん、ダクネス、ちょむすけ>>19
【この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる】
竜宮院聖哉、リスタルテ>>>30
マッシュ=ドラゴナイト、エルル>>>52
【鬼滅の刃】
竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助>>18
【妖怪ウォッチ】
天野景太、ジバニャン、ウィスパー>>>16
未空イナホ、USAピョン>>>58
【オリキャラ】
結崎ソウガ>>01
コウジ>>02
獅子土玄武>>24
アスタロト・ブラッドレイ>>32
リリカ・フランシア>>48
アンジェ・ラルス>>59
【用語】
設定集その1>>03
設定集その2>>22
- Re: エイジアサイドのキャラ紹介&設定集 ( No.17 )
- 日時: 2024/01/10 21:39
- 名前: エイジア (ID: PNMWYXxS)
今回はONE PIECEのキャラ3名です。
「麦わら大船団大船長」モンキー・D・ルフィ
海賊王を目指す麦わら大船団の船長。
数々の冒険と戦いを繰り広げ、今では四皇の一人になった。
今はクロスオーバーゾーンに滞在している。
「海賊狩り」ロロノア・ゾロ
麦わら大船団の剣豪。
世界最強の剣士を目指して海に出た。
ルフィの最初の仲間になった人物でもある。
「泥棒猫」ナミ
麦わら大船団の航海士。
故郷「ココヤシ村」をアーロンという魚人の海賊に支配され、村を救うために海賊相手に泥棒をしていた。
ルフィ達に故郷を救われ、ルフィ達の仲間になった。
- Re: エイジアサイドのキャラ紹介&設定集 ( No.18 )
- 日時: 2024/01/16 21:12
- 名前: エイジア (ID: PNMWYXxS)
今回は鬼滅の刃から4名です。
「竈門家の長男」竈門炭治郎
鬼殺隊士の一人。
責任感を強く持ち、非常に心優しく、また生真面目にして快活な性格。
ある日、炭を売り終えて山の家に帰ろうとしたが、三郎爺さんに引き止められて泊まるが翌日、家族が惨殺され、妹の禰豆子は鬼に変貌していた。
禰豆子を元に戻す方法を探す為に鬼殺隊に入った。
「鬼になった少女」竈門禰豆子
炭治郎の妹。
家族と共に兄の帰りを待っていたが、鬼舞辻無惨によって鬼にされた。
鬼なったため夜しか町を歩けないが、日光を克服した。
「雷の呼吸使い」我妻善逸
鬼殺隊士の一人。炭治郎の同期。
非常に小心で臆病だが、根はとても優しく真っ直ぐである。
戦闘では極限の緊張と恐怖の果てに斬絶する様に眠ってしまうが、それにより魔の感情が消えた無意識状態になって本来の戦闘能力を発揮する。
「獣の呼吸使い」嘴平伊之助
鬼殺隊士の一人。炭治郎の同期。
常に猪から剥いだ頭皮を被っており、その素顔は女と見紛う程の整っている。
「猪突猛進」の四文字を口癖にしており、野生児故に一般常識に欠ける反面、古風な小難しい言い回しや語彙は豊富である。
- Re: エイジアサイドのキャラ紹介&設定集 ( No.19 )
- 日時: 2024/02/03 21:54
- 名前: エイジア (ID: PNMWYXxS)
今回は異世界かるてっとから5名です。
「元日本人の冒険者」カズマ
元日本人の冒険者。本名は佐藤和真。
悪知恵がとにかく回る人物だが、基本的にはお人好しの善人である。
元の世界でトラックと思ったトラクターから女子高生を庇い、その後トラックに轢かれたと勘違いによるショック死をした。
その後、それを馬鹿にしたアクアを異世界に道連れにする。それ以来クセの強い変わり者な仲間や友人達と異世界での冒険生活をしている。
クロスオーバーゾーンに来てからは前世の生活と常人の知人が出来て喜んでいる。
「水の女神」アクア
水を司る女神で、アクシズ教のご神体。
お調子者で能天気かつ、グータラで自己中心的な性格。
カズマの死因と死後の失態を馬鹿にした事で怒りを買い、異世界に道連れにされた。
クロスオーバーゾーンでも女神と認識されるが自分より格上の神々に囲まれ気味。
「紅魔族の少女」めぐみん
優秀な魔法使いを多く輩出してきた「紅魔族」の少女。
中性的なですます言葉で喋るが、怒ると言葉遣いが荒くなる。
爆裂魔法を愛し、攻撃魔法はそれしか持たない。
クロスオーバーゾーンでは他の者達を中二病で困惑させる事もある。
「ダスティネス家の令嬢」ダクネス
名門貴族ダスティネス家の令嬢。本名はダスティネス・フォード・ララティーナ。
騎士及び貴族としての誇りや責任感を持ち、人でトラブルを背負う事も多かったが、徐々にカズマ達を信頼して行動する様になる。
実はどMであり、非道な滅茶苦茶にされたいぐらいの痴女。
クロスオーバーゾーンでもその性欲で仲間を困惑させる事もある。
「謎の使い魔」ちょむすけ
めぐみんの使い魔。性別はメス。
基本的に大人しい性格だが、アクアにだけ敵意を剥き出しにしている。
火や電気を吐いたり空を飛んだりすることが出来る。
クロスオーバーゾーンに来てからは研究者とかに目をつけられている。
- Re: エイジアサイドのキャラ紹介&設定集 ( No.20 )
- 日時: 2024/02/18 21:48
- 名前: エイジア (ID: PNMWYXxS)
今回はFate/Grand Orderから2名です。
「カルデアのマスター」藤丸立香
「人理継続保障機関フィニス・カルデア」のマスター候補の一人だった青年。
魔術師としての素質は低いが、多くのサーヴァントのマスターを務めている。
クロスオーバーゾーンに来てからは他の時空の技術も学んでいる。
「デミ・サーヴァント」マシュ・キリエライト
立香の後輩である少女。
礼儀正しく真面目な性格だが天然気味で好奇心旺盛で行動派な一面を持つ。
曲者だらけの英霊たちに立香共々振り回されるが彼らを敬意している。
クロスオーバーゾーンに来てからは他の時空のミステリー本に興味を持っている。
- Re: エイジアサイドのキャラ紹介&設定集 ( No.21 )
- 日時: 2024/02/19 21:49
- 名前: エイジア (ID: PNMWYXxS)
今回はトリコから2名です。
「カリスマ美食屋」トリコ
美食屋四天王の一人。
30万種類の食材の内、およそ6000種類を見付け出した人物。
豪快かつ大らかな性格で、食材に対する感謝の気持ちを常に忘れず持ち続けている。
クロスオーバーゾーンに来てからは別時空の食材を取りに行く事が多い。
「ホテルグルメの料理長」小松
トリコの相方である料理人。
自分が扱う食材の生きている姿を見たいと言う好奇心と探求心から危険と承知でトリコの旅に同行する。
臆病でビビりやすい性格だったが、数多の危機を乗り越えて成長した。
当時はトリコにぞんざいな態度を取られる事が多かったが、次第に絆を深めていった。
クロスオーバーゾーンに来てからは別時空の食材の美味しい調理法の研究をしている。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13