二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの新しい日々
- 日時: 2021/09/09 08:34
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)
こんにちは。
前作を無事に完結し、新しいお話を立ててみました。
今回は、あの戦いから2年後の物語です。
主人公は、初のキャラ・透ちゃんです。
戦闘シーンも所々ありますが、頑張って描こうと思います。
後、FFBeから3人初出演します。
〜主な登場作品一覧〜
忍たま乱太郎
クロノ・トリガー
フルーツバスケットシリーズ
ドラゴンクエストシリーズ(4と5と7と8がメイン、2章からはスピンオフも登場します)
ファイナルファンタジーシリーズ(5.6.7.8.10をメインに出します)
ワンピース
半妖の夜叉姫
銀魂
ボルト ナルトネクストジェネレーションズ
犬夜叉
ポケットモンスター(※アニメ版のみです)
スマブラシリーズ(SPも含みます)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
マギアレコード
ドラゴンボールシリーズ(超も含みます)
BLEACH
鬼滅の刃
スーパードールリカちゃん
Re:ゼロから始まる異世界生活
ご注文はうさぎですか?
※作者の都合により、ラブライブ系は出しません。
第1章:新生カオス軍幹部、ハッサン登場 一気に読む>>1-35
第2章:亜空軍の再襲来 一気に読む>>36-
第3章:
第4章:温かな光 一気に読む>>137-177
第5章:
第6章:守るべき人との再会 一気に読む>>227-260
最終章:戦士たちの帰還 一気に読む>>261-
101話>>261
102話>>262
103話>>263
104話>>264
105話>>265
106話>>270
107話>>271
108話>>272
109話>>
110話>>
111話>>
112話>>
113話>>
114話>>
115話>>
116話>>
117話>>
118話>>
119話>>
最終話>>
エピローグ>>
〜今作に来てくれたお客様〜
天竜さん>>
ネルさん>>
月之海さん>>
〜コメント返信〜
天竜さん>>
ネルさん>>
月之海さん>>
キャラ紹介
雑談と見どころ>>35 >>107 >>134 >>177 >>260
スレッド誕生日:7月23日
- Re: 戦士たちの新しい日々 ( No.275 )
- 日時: 2021/09/09 21:41
- 名前: 月之海 (ID: CjEXmc.2)
月之海です。
アイゼルの2人御結婚おめでとうございます!
この2人なら最強の夫婦になりそうですね。
次はバツティナの2人が結婚ですか〜、縁起のいいことばかりですな。
- Re: 戦士たちの新しい日々 ( No.276 )
- 日時: 2021/09/09 21:53
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)
はい。
バッツたちも互いに鈍感です。
しかもアイク、まだゼルダちゃんにしがみついてますよw
- Re: 戦士たちの新しい日々 ( No.277 )
- 日時: 2021/09/10 07:37
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)
第111話「次のイベント準備 前編」
【コーリンゲンの村 ロックとエアリスの家】
ロック「えっ? イベント続行ですか!?」
ビルス「そう。加賀もかなり高評価してくれてね、次の主役イベントが決まったんだ!」
エアリス「リンクたちかなぁ、もしかすると…?」
ウイス「いいえ。一護さんとコハルさんです!」
瑞鶴「そこであなた達にオープニングセレモニーとして、あのバンドをお願いしたいの!」
加賀「はい。楽器ならあなたたちの中に経験者がいると聞きましたから」
確かに、残る2人は経験者揃いだな。
このまま戦いを忘れて、イベントを楽しんだ方がいいな。
楽しい計画は、引き続き継続となった。
その伝令を聞いた他のみんなは、どうなったかなぁ。
【草摩本家】
槏人「柴呉。戦いは暫く中止になったみたい…」
柴呉「サスケさんから聞きましたよ。加賀さんが自ら、こちらにそう依頼したそうですからね…」
槏人「透も喜んでいたよ。今、新メニューとバッツと一緒に考えているって」
柴呉「楽しみですね…、透くんの新しい料理…」
槏人「うん…。会うのも、久しぶりだから…」
とは言ったものの、そのバッツさんは悩んでいる。
息吹リンが好きな南瓜をモチーフにした、野菜炒めにすると駄目だとか。
それを見破った透さんは、ある提案を出す。
俺たちみんなが好きな物を、トッピングすると彼女は言い出したんだ。
これなら、いい料理が出来るぞ〜。
112話に続きます。
- Re: 戦士たちの新しい日々 ( No.278 )
- 日時: 2021/09/10 08:41
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)
第112話「初めての農作業と料理」
【モブリズの村 ゼルダの部屋】
がちゃっ
子供たち『ゼルダママ〜、カタリーナが呼んでたよ〜』
ゼルダ「は〜い。今行きますわ!」
子供たち『うん!!』
可愛い子たちですわ、本当に。
あのイベントは大成功し、次のイベントはコハルさんたちに順番が行きました。
今アイクさんは力仕事をしながらも、休憩をとっています。
私たちに住んで欲しいと言われたのは、初めてでした。
ティナさんたちには新しい家が見つかったので、彼らはこちらには来ません。
じゃー……
ディーン「アイクさん。少し休憩しようか!」
アイク「そうだな!」
ディーン「今カタリーナたちがお茶の準備をしてるから、俺たちは静かに待っていよう!」
アイク「………。初めてアンタから農作業を任された時さ、最初の頃はよく分からなかったよ。だがディーン、アンタの説明は分かりやすくて助かっている!」
ディーン「そうか…。そう言ってくれると助かるよ!」
ユライシャ号で結婚式を開催した後、俺たちは晴れて夫婦になった。
誓いのキスはかなり恥ずかしかったけど、周りからの期待に応えるしかなかった。
ティナの第2故郷だったこの村は今、俺たちが引き継いでいる。
いずれ結婚を控えているなら、バッツの故郷で花嫁修行をした方がいいぞ。
がちゃっ
カタリーナ「ディーン、アイクさん! 一休みしましょうか!」
ディーン「ああ、そうしよう!」
アイク「お、美味そうだな!」
ゼルダ「ふふっ。少し慣れない事をしたから、疲れましたわ♪」
アイク「また無茶な事をアンタは…。そういうのはカタリーナに頼めって、俺がいつも言ってるだろゼルダ!!!」
ゼルダ「いひゃいいひゃい。ひゃって〜、ひゃって〜……(訳:痛い痛い。だって〜、だって〜…)」
アイク「………。ぎゅむ〜!!」
ゼルダ「あ、アイクひゃん! いひゃいひぇひゅ!(訳:アイクさん! 痛いです!)」
ディーン「あはは。アレは最強夫婦だな!」
カタリーナ「ええ。私たちも彼らを見習わないと行けないわね!」
ふっ、たまには良いかも知れないな。
ゼルダが料理に目覚めたのも、大きな一歩だからな。
最初は見習いコックだけど、これからゼルダには美味しい物を振るって欲しい。
毎日じゃなくていいさ、時には俺が作るのも悪くない気がするよ。
113話に続きます。
- Re: 戦士たちの新しい日々 ( No.279 )
- 日時: 2021/09/10 15:08
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)
第113話「初めての夜」
【モブリズの村 ゼルダの部屋】
きゅっ ことっ……
ゼルダ「……。皆さん、いい笑顔ですわ…」
まだ、夢見たいです。
こうして同じ場所で、一緒に過ごしている事が。
あの大会の最後、アイクさんは私に言いましたね。
この先何があっても、私を守り続けると…。
コンコンコンっ
「寝たか? ゼルダ!」
ゼルダ「いいえ、起きてますわ!」
アイク「アンタさえ良ければ、今から俺と少し風に当たらないか。眠れないだろ?」
ゼルダ「はい、今行きますわ!」
ますます、勇敢になりましたわね。
これまでの戦いを振り返ると、色んな事がありましたわ。
今は平和な日々を送れていますが、いつ崩壊するか分かりません。
ケフカとの戦いが伸びてしまった以上、油断は出来ませんわ…。
【村の外】
ザッザッザッザッザッ……
アイク「着いた。目を開けてくれ、ゼルダ」
ゼルダ「………!!こ、この光景は……」
アイク「見付けたんだ。ゼルダに見せようと思って、ここ数日俺が探していたんだ!」
ゼルダ「……。どうして、そこまでしたんですか?」
アイク「アンタを喜ばせたかったんだ。ゼルダは今でも、俺の為に無理に笑っているからな…」
ゼルダ「アイクさん……」
ぎゅっ……
アイク「愛してる。俺は相変わらず無愛想かも知れないが、これからはゼルダを守り通したい!!」
ゼルダ「………ッ!!アイクさん……」
アイク「大丈夫。何があっても俺はゼルダの側を離れないさ!」
ゼルダ「アイクさん……、私……」
こんなの、初めてかも知れません。
いつもなら私が慰めなきゃ行けないけど、逆の立場でも悪くないかも知れません。
それからアイクさんはずっと、私が泣き止むまで側に居て下さいました。
あなたの笑顔は、今も変わらず私の前のみですわね。
114話に続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59