二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの新しい日々 part2
日時: 2021/10/14 17:08
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

女剣士です、初めましての方は初めまして。
前作のお話が終わったので、新しく立てました。
今作の舞台は、FFBeの世界です。
サイド毎に寄って場所が切り替わるので、ご了承下さい。
主人公は、FF7よりエアリスです。
主人公の恋人は、FF6よりロックです。

〜主な登場作品一覧〜
ファイナルファンタジーシリーズ
BLEACH
ポケットモンスター(※アニメ版のみです)
NARUTOシリーズ(ボルトも含みます)
艦これ ー艦隊コレクションー
ドラゴンクエストシリーズ
半妖の夜叉姫
スーパードールリカちゃん
鬼滅の刃
鋼の錬金術師 フルメタルアルティミスト(新規の方です)
スマブラシリーズ(SPも含みます)
忍たま乱太郎
ONE PIECE
犬夜叉
遊戯王デュエルモンスターズ
ラブライブサンシャイン
マギアレコード(まどかキャラから3人来ます)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
フルーツバスケット The Final
ドラゴンボール超

第1章:仲間たちとの再会 まとめ>>1-39
第2章:ルイージの静かな怒り まとめ>>40-
第3章:お帰り、ルイージ まとめ>>
最終章:それぞれの明日へ まとめ>>122-

一気に読む>>122-

70話>>
71話>>
72話>>
73話>>
74話>>128
75話>>129
76話>>130
77話>>131
78話>>132
79話>>133
80話>>134
81話>>
82話>>139
83話>>140
84話>>141
85話>>
86話>>
87話>>
88話>>
89話>>
最終話>>
エピローグ>>

スレッド誕生日:9月12日

次回予告と見どころ>>39
アンケート>>
キャラ紹介
リクエスト応募>>42
家族構成
NG集
登場人物紹介 前編>> 中編>> 後編>>

Re: 戦士たちの新しい日々 part2 ( No.21 )
日時: 2021/09/16 08:22
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)

第11話「動き出す戦士たち<2>」

【ロトゼタシア イシの村 イレブンとセーニャの新居】

セーニャ「私とイレブン様は何とか軽傷で済みましたが、武器や防具の一部が酷い有様で…」
フェリシア「…。何て有様なんだよ、これは!」
やちよ「落ち着きなさいフェリシア。とにかく今は、住人たちの安否を確認しましょう」
フェリシア「そうだな…」

本当に、あの一味がやったのか…。
まさかこの小さな村まで、被害が出ちまうなんてよ…。
くそっ、ベロニカの墓前にいい報告が出来る訳ねぇじゃねぇか!
勿論ダイにも、報告してやりたい…。

【村の住処】

ペルラ「あんたたち…。無事だったのかい?」
やちよ「はい。一体何があったんですか? 知ってる事なら何でもいいんです! お願いします!!」
ペルラ「…。2年前のことだよ、あたしらはいつもと変わらない豊かな暮らしをしてた時さ!」
ダン「急にある海賊団がこの村に来ての、いずれ自分たちの支配下にしてやると警告して来たんじゃ!」
ペルラ「勿論あたしらは必死に反対したよ。その代わりカミュさんの元相棒だったデクさんが世界中から仕入れた武器のほとんどを、奴らに強奪されてしまってね…」
さな「そ……、そんな酷い……」
さやか「実は。お2人にもお耳に入れて置きたい事があります!」
ペルラ「いいだろう。詳しく話してごらんなさい!」

私たちは彼らの為に、今起きている事を説明し始めた。
父親であるナルトさんや師匠のサスケさんの為に、その一味に入ったボルトの事。
此処とは違う場所でも、被害が出ていると言う事など。
一言一言説明していくと、ダンさんとペルラさんの表情に変化が起きたのを確認する。

ペルラ「そのアーロン一味に対抗するなら、デルカダール王国を訪れて見なさい!」
さな「デルカダール王国にですか?」
ペルラ「ああ…。今のあたしらにはアンタたちのように戦う力はない、だからってあたしの息子とセーニャちゃんを巻き込む訳には行かないんだよ!」
さやか「……。それでも、それでも私たちにはセーニャさんたちの力が必要なんです!」
ペルラ「さやかちゃん。今はこんな時だからこそ、無傷の私たちがあの子たちを守らなきゃ行けないんだ!」
さやか「……。ペルラさん……」

まるで、あの頃のティナさんが言ってた言葉みたい。
彼女も元いた世界で、大人たちのほとんどが犠牲になったあの村で頑張っていた。
でもティナさんは、あの頃のティナさんじゃない。
幻獣の力が少しずつ覚醒して来ているのを、アタシは知っているんだ。
そうだよ、アタシだって言われたまま引き下がる訳には行かないよ!

12話に続きます。

Re: 戦士たちの新しい日々 part2 ( No.22 )
日時: 2021/09/16 08:31
名前: 天竜 (ID: ZQ/BM/dz)

天竜です

小さな村まで被害が出てるとどこの町か村を守っていいか分からないですね。全てに守りをつけれる訳じゃないのでいないところが狙われそうですね

Re: 戦士たちの新しい日々 part2 ( No.23 )
日時: 2021/09/16 16:01
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)

そうですね…。
例え、被害に合ってない場所があっても王国側から救援を呼ぶか呼ばないかですね。
これからどうするかは、今後の展開に注目です。

それでは。

Re: 戦士たちの新しい日々 part2 ( No.24 )
日時: 2021/09/16 21:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)

第12話「ポップの不安と決意」

【忘らるる都 ダイの墓前】

ふぁさっ……

ポップ「……。なあダイ、俺…どうしたらいいか分からねぇよ…」

故郷にいる親父には、ダイの力になるってカッコよく言っといてよ。
本物の戦場だと俺ァよ、震え上がっちまうんだよな…。
逆にダイ、お前は凄ぇよ。
あの暗黒魔道士・エクスデスって野郎をさ、たった1人で倒しちまうなんて逆に凄いよ。

ポップ「やっぱよ。直接本人に言わないと駄目なんだよな…、何で途中下車しちまったんだよ馬鹿野郎って!!」
ダイ『ごめんな、ポップ!』
ポップ「ええっ!? ほ、本当にお前なのか? ダイ!」
ダイ『ああ。少しの時間だけどさ、レイチェルさんが力を貸してくれたんだよ…』
ポップ「……。この……大馬鹿野郎!! この2年間俺ァよ、お前にまた会いたいと信じて此処まで来たんだぞ!!!」
ダイ『ポップ……』
ポップ「ヒュンケルやクロコダインのおっさん。レオナ姫にハドラー キラーバーン、それにマァムだってお前に会いたいと思ってんだよ!!!」
ダイ『うん…。皆を悲しませてるの…俺のせいなんだよね……』
ポップ「当たり前だろ馬鹿!! それにマァムのお腹の中によ、お前の子を宿してんだぞ!!!」
ダイ『そっか…。その日までに俺、復活出来るといいな!』
ポップ「いつかじゃねえ!! 俺からビルス様に駄目元で頼んでみるからよ、それまで待ってろよ馬鹿ダイ!!!」
ダイ『ありがとうポップ。応援してるよ…!!』
ポップ「もしもよぉ。もし1発で俺の願いが成功したらさ、ティファの姉ちゃんに頼んでとびっきりの美味い飯を振る舞ってくれるように俺から頼んでやるよ♪」
ダイ『うん。楽しみにしてるよ、ポップ!』
クラウド「此処にいたかポップ、そろそろ行くぞ!!」
ポップ「ああ…。じゃあなダイ、俺たちぁ行って来るよ!」
ダイ『うん…。俺もそろそろ行かなきゃ行けないからさ、またね…ポップ!』
ポップ「ああ、またな…ダイ!」

きっとウイスさんならよ、俺に同情してくれる気がするんだよなぁ。
その為にも俺たちはまず、アーロン一味を片っ端から倒さないと行けない。
あれから2年、俺はクラウドに弟子入りを志願したんだ。
引き受ける変わりに彼は、1つの目標を俺に自ら提供してくれたんだよ。
その目標が、もう一度ダイに会う事。
あいつを生き返らせるには、あの一味を倒さないと流石にヤバいだろうなぁ…。

13話に続きます。

ネルさん、お待たせしました。
また涙目な展開で申し訳ないですが、暖かく見守っていて下さい。

それでは、次のお話をお楽しみに。

Re: 戦士たちの新しい日々 part2 ( No.25 )
日時: 2021/09/17 08:05
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3rsK9oI3)

第13話「クリスタルの異変」

【ユライシャ号 甲板】

炭治郎「………」

そう言えばあの時、ティナさんは悩んでいたな。
戦えば戦う程、更に力を制御出来なくなってしまうと…。
でも駄目なんだ、いくら戦いを拒んでも余計に犠牲者が出てしまう。
それを、何としても阻止しなきゃ行けないんだ。

善逸「炭治郎。今いるメンバーで打ち合わせするから来いって、ラスウェルさんが」
炭治郎「分かった、今行くよ!」

被害にあった村や城は、4ヶ所。
トルース村とイシの村、グランバニア モブリズ。
どちらも少し距離がある場所だけど、今回の集まりは一体何なんだ…。
緊張感が高まる中俺は、会議室に到着したんだ。

【会議室】

キラーバーン「これでお揃いだね。ではラスウェルくん、本題をどうぞ!」
ラスウェル「ああ。皆を呼んだのは他でもない、直に俺たちはある一味と戦わなきゃならなくなったんだ!」
炭治郎「つまり…、復活したあの一味と再び戦うんですね?」
ラスウェル「そうだ。今その一味にボルトが加担しているとの情報が入った!」
ハドラー「くっ…。やはり、火影様の息子を救うとなると…戦いは避けられませんな!」
ラスウェル「ボルトを止める側として、サスケ アイク ゼルダ姫 さな クリフトの5人に頼みたい!」
サスケ「いいだろう。万が一戦闘中にあの力が現れたら、止めなければならないからな!」
ラスウェル「後は残る一味の討伐だが、炭治郎 ルフィ ナミ ポップ ルイージに任せようと思うが構わないか?」
ナミ「大丈夫よ。あたしだってアーロンに沢山こき使われたもの、その分倍返しして見せるわ!!」
ルフィ「ナミ。お前に何かあっても、俺が守るから心配すんな♪」
ナミ「ええ…。ありがとう、ルフィ!」

ついに、ついに俺も呼ばれてしまった。
いや、逆にこれは絶好のチャンスかも知れねぇ。
アーロン一味らは主に水系を中心に使う、それならイオラが有効的だ。
ルイージには回復と攻撃があるから、かなり頼りになりそうだぜ!

14話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29