二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

大復活!螺旋階段クイズ王決定戦!
日時: 2022/06/11 18:00
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: OU18UVo8)

螺旋階段シリーズ、2年半にカムバック!



今回のテーマは「秀知院学園VSスクールアイドル」。つまり「かぐや様は告らせたい」VS「ラブライブ!」の対抗戦となる。


「かぐや様」からは秀知院学園の生徒会メンバーがフル参戦!前回参戦時に苦汁をなめた白銀御行、四宮かぐやの2人はもちろん、天才揃いの秀知院で学年トップの成績を誇る伊井野ミコ、他のメンバーが頭良すぎて頭悪い担当に見えるが5ヶ国語を話せたりとなんだかんだ頭が良い藤原千花、テストの点数は良くないが地頭は生徒会ダントツの石上優と、秀知院学園生徒会が一丸となってスクールアイドルに勝負を挑む!


対するスクールアイドル側は、出る度に好成績を残す黒澤ダイヤ、園田海未を始め、今回は「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」より優木せつ菜、三船栞子の2人が参戦!そして、作者がLiella!のキャラを誰1人として理解できていなかった為ギリギリで滑り込み参戦を果たした絢瀬絵里も秀知院との勝負に挑む!


果たして螺旋階段の頂上に立つのは、秀知院学園生徒会か、スクールアイドルか……?





生徒会メンバーだらけの螺旋階段が、幕を開ける!






【解答者】


【秀知院学園生徒会】
伊井野ミコ
石上優
四宮かぐや
白銀御行
藤原千花


【スクールアイドル】
絢瀬絵里
黒澤ダイヤ
園田海未
三船栞子
優木せつ菜



▽あれ、今回のメンバー皆生徒会在籍してる…?
▽「虹ヶ咲学園」から優木せつ菜、三船栞子参戦!その実力は……?
▽石上君勉強できないけど大丈夫?
▽やったねエリーチカ!ギリギリ出れたよ!
▽波乱のラスト、その結末は……?

Re: 大復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.12 )
日時: 2022/07/11 17:56
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: JAJadCLJ)

ダイヤ
「全部一撃で仕留めてしまえば良いんですよね?ならば5問連続正解、やってみせますわ」












白銀
「(それをされると俺達は為す術なく負ける事になる……無双されない事を祈るしかないな)」



















小鳥
「それでは21問目に参ります!教科は【英語】です!問題はこちら!」














【21問目】
【英語 英文をことわざに変換せよ】
























































【Out of the mouth comes evil】
















小鳥
「それでは黒澤さん、解答どうぞ!」






























ダイヤ
「口は災いの元ですわ」



















ピンポンピンポンピンポン!!













ダイヤ
「この程度なら余裕ですわ!」
























美咲
「黒澤さん余裕綽々!1位キープです!」






















1位:→
【浦の星のシスコン生徒会長】黒澤ダイヤ
2位:
【秀知院の秀才生徒会長】白銀御行
3位:
【5ヶ国語を操る秀知院生徒会書記】藤原千花
4位:
【音ノ木坂の新・副生徒会長】園田海未
5位:
【秀知院の天才副生徒会長】四宮かぐや




















千花
「1位にいれば……1位にいれば答えられたのにーーー!!!!!」














白銀
「(藤原が1位でも黒澤が1位でも結局同じか……まあ今のは回ってきたら大体の人間が分かってただろうな)」














かぐや
「(いっそもっと難しい問題が来てほしいわね……そうでもしないと私に解答権は回ってこない……)」

















小鳥
「どんどん行きますよー!それでは22問目に参ります!教科はこちら!」


















【22問目】
【国語 対義語を答えよ】





































































【真実↔(?)】















美咲
「それでは黒澤さん、どうぞ!」























ダイヤ
「……………………嘘……じゃないですわね、ごめんなさい、分かりませんわ」













ブブー!!















小鳥
「黒澤さんの誤答により解答権は白銀さんに移ります!白銀さん、どうぞ!」























白銀
「……これは虚偽、だな」



























ピンポンピンポンピンポン!!





























白銀
「よし……!」



















美咲
「白銀さん正解です!優勝候補が遂に1位まで登ってきました!」

















1位:↑
【秀知院の秀才生徒会長】白銀御行
2位:↓
【浦の星のシスコン生徒会長】黒澤ダイヤ
3位:
【5ヶ国語を操る秀知院生徒会書記】藤原千花
4位:
【音ノ木坂の新・副生徒会長】園田海未
5位:
【秀知院の天才副生徒会長】四宮かぐや













藤原
「全然分かりません!!」














海未
「分かってはいますけど……この位置で解答権が回ってくるのは現実的じゃないですね」














かぐや
「本当ですね……正直会長が1位の時点で相当難しい問題が来ない限りは回ってくる気がしません」














小鳥
「さあ、残り3問で優勝者が決まります!下位の方も諦めずに、辛抱強く頑張りましょう!それでは23問目に参ります!教科は【社会】です!問題はこちら!」












【23問目】
【社会 (?)に入る言葉は何?】








































































【APEC→(?)】













石上
「(APEXの間違いじゃないのかこれ)」













せつ菜
「(ちゃんとAPECはありますよ石上さん)」














ミコ
「(スクールアイドルの皆さんの前で恥かかないで石上)」















石上
「(うるせぇ馬鹿だから知らねぇ事の方が多いんだよ伊井野)」
























小鳥
「それでは1位の白銀さん、どうぞ!」















































白銀
「…………………………………………………………すまない、無回答だ」


















ブブー!!




















小鳥
「解答権は黒澤さんに移ります!黒澤さん、どうぞ!」


























ダイヤ
「アジア…………アジア…………………………………………………………………………………………


























アジアまでは分かるのに……それ以降が出ませんわ……」


















ブブー!!



















美咲
「さあ……ここで正解すれば一気にトップです!藤原さん!!」



































































藤原
「アジア太平洋経済協力会議!!」





























ピンポンピンポンピンポン!!














白銀
「(藤原が正解しただと!?!?!?!?)」


















かぐや
「(藤原さん!?!?!?)」






















ダイヤ
「(見るからに間違えそうな雰囲気出てたのに正解……ですの!?)」















美咲
「藤原さん、最高のタイミングでの正解です!3位から一気に1位まで上がります!」



















1位:↑
【5ヶ国語を操る秀知院生徒会書記】藤原千花
2位:↓
【秀知院の秀才生徒会長】白銀御行
3位:↓
【浦の星のシスコン生徒会長】黒澤ダイヤ
4位:
【音ノ木坂の新・副生徒会長】園田海未
5位:
【秀知院の天才副生徒会長】四宮かぐや






















石上
「(藤原先輩……やっぱあの人バカの皮を被った天才だ……)」

















ミコ
「藤原先輩キター!!!!!」
















石上
「(伊井野キャラ忘れてめっちゃ喜んどるが)」




















千花
「みなさーーーん!!!この!!名探偵チカが1位まで上がってきましたよ!!」














小鳥
「そして、残り2問で優勝者が決まります。その為、次の問題が終了した時点で4位、5位にいる方は勝ち目が無くなります。次の問題に正解すれば可能性はあるので解答権が回ってきたら必ず仕留めるしかありません!」













海未
「(上の皆さんは強い……本当に回ってくるか……どうでしょう)」





















かぐや
「(……まさか私が藤原さんに土をつけられかけているとは……どうなってるのこの企画……そもそも何で藤原さんがアジア太平洋経済協力会議を知ってるの……!?!?!?)」


















藤原
「まあアジア太平洋経済協力とか言っても正解だった気がしますけど、怖いんで会議付けときました」























白銀
「(コイツこんな頭良かったか……!?確かに俺も藤原から教わったものは山程あるが勉強だけは負ける気がしないと思っていたぞ……!)」














ダイヤ
「(ここで3位はまずいですわ……この問題を取って1位に上がらなければ……!)」
















【最終回へ続く】

Re: 大復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.13 )
日時: 2022/07/15 18:00
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: IuWuixMw)

かぐや
「(上の4人が誤答すればチャンスはある……優勝までは行けなくても、最低でも会長の横に行かないと……!)」












海未
「(正解以外は脱落……ただ単純に、やるしかないって事ですね)」














美咲
「それでは24問目に参ります!教科は【美術】です!問題はこちら!」














【24問目】
【美術 絵画を描いた人物 上から順に3人全て答えよ】





























































【真珠の耳飾りの少女→(?)】
【アダムの創造→(?)】
【快楽の園→(?)】











小鳥
「それでは1位の藤原さん、どうぞ!」












































藤原
「1つも分かりません!!」














ブブー!!


















美咲
「あまりにも潔い不正解!続いて2位の白銀さん、どうぞ!」




































白銀
「フェルメール、ミケランジェロ…………













































…………ダメだ、分からん」
























ブブー!!



















小鳥
「さあ、ここで正解なら1位で最終問題を迎える事ができます!果たして仕留められるか、黒澤さん!」










































ダイヤ
「フェルメール、ミケランジェロ……


























































ヒエロニムス・ボスですわ!!!」













































ピンポンピンポンピンポン!!





















ダイヤ
「完っ璧ですわ!!!!!!」






























小鳥
「黒澤さん、最終問題を前にして1位奪還です!!」

















1位:↑
【浦の星のシスコン生徒会長】黒澤ダイヤ
2位:↓
【5ヶ国語を操る秀知院生徒会書記】藤原千花
3位:↓
【秀知院の秀才生徒会長】白銀御行
4位:
【音ノ木坂の新・副生徒会長】園田海未
5位:
【秀知院の天才副生徒会長】四宮かぐや



















絵里
「(凄い……!)」














栞子
「(ここでの正解は本当に大きいですね……)」

































美咲
「そして残念ながら……4位の園田さんと5位の四宮さんは、ここで優勝の可能性が無くなりました!」














【音ノ木坂の新・副生徒会長 園田海未】
【秀知院の天才副生徒会長 四宮かぐや】
【ここで終了】




















小鳥
「園田さんは常に上位をキープしていたものの正解数が少し伸び悩んだという印象が今大会ではありますが、ご自身はいかがでしょうか?」























海未
「その通りですね。もう少し20問目よりも前で正解数を稼げていれば勝てる可能性も広がっていたので、そこは反省点です。やはり螺旋階段は運だけで勝てるものではありませんね……」















美咲
「そして5位の四宮さんは、何度も落第ギリギリで追い込まれたものの意地の正解を何度も見せピンチを乗り越えた印象がありました!」
















かぐや
「その勢いでこのピンチも脱出したかったのですが……簡単にピンチを乗り越えられたら苦労しない、という事がよく分かりましたね」
















小鳥
「お2人共、激闘を見せて頂きありがとうございました!次回があれば、また2人共是非参加してください!」

































美咲
「と、いう訳で………………遂に最終問題ですよ!!」

















小鳥
「まずはここまで生き残った3人を紹介しましょう!まずは1位、そして正解数も白銀さんと並び5問正解でトップ!このまま自身初の優勝を狙います、【浦の星のシスコン生徒会長】黒澤ダイヤさん!」














ダイヤ
「私の本気、見せつけますわ!!」















せつ菜
「本気見せちゃってください!!」













絵里
「本気ってワードにめちゃくちゃ反応するわね」















小鳥
「そしてまさかの現在2位!前評判ではド天然とかポンコツ探偵とかなんとか言われていた気がしなくも無いですが、そこは元外交官を母に持つマルチリンガル、その才能を遺憾無く発揮してここまで生き残っています!【5ヶ国語を操る秀知院生徒会書記】藤原千花さん!」

















藤原
「会長よりもかぐやさんよりもこの藤原千花がインテリだって事、皆さんにお教えします!!」














美咲
「最後に現在3位!正解数は先程の黒澤さんと並び5問正解でトップです!ピンチの場面もありましたが安定した正解率、土壇場の強さで生き残りました!厳しい状況から這い上がって優勝なるか、【秀知院の秀才生徒会長】白銀御行さん!」


























白銀
「確かに状況は厳しいが……解答権さえ回ってくれば確実に取る。今の俺にできるのは……それだけだ」



















美咲
「誰が優勝してもおかしくないこの1問!果たして最後の問題を正解して優勝するのは誰になるのか!」























小鳥
「それでは最終問題です!教科は【国語】です!問題は……こちら!」



















【25問目】
【国語 類義語となることわざを答えよ】

















































【有終の美を飾る≒(?)を飾る】

















美咲
「さあ、一発で決めるか!黒澤さん!!」













































ダイヤ
「……………………




















































































































頂きましたわ!!掉尾ちょうびを飾る!!」







































ピンポンピンポンピンポン!!
























美咲
「正解です!!という訳で……大復活!螺旋階段クイズ王決定戦!優勝者は………












































黒澤ダイヤさんです!!」



















































ダイヤ
「今これをご覧の皆さん!!これがっ!!黒澤ダイヤというスクールアイドルですわ!!!!!!!」





















【浦の星のシスコン生徒会長 黒澤ダイヤ】
【クイズ王】

















































小鳥
「という訳で今回の優勝は黒澤ダイヤさんです!!おめでとうございます!!」
















ダイヤ
「とんでもないですわ」
















美咲
「黒澤さんはなんと最終的に6問正解での優勝となりましたが……今回の勝因はズバリ何でした?」


















ダイヤ
「正直勝因は……くじ運ですわ。くじで1位、そして下剋上チャンスを回避できなかったら優勝はなかったかもしれませんわね」

















絵里
「そんな事ないわよ。普通にクイズ強かったじゃない。勝因は実力が高かったからよ。これに尽きるわ」




































ダイヤ
「感謝感激エリーチカッ!!!!!!」
















石上
「うわ声でっか」



















小鳥
「そして惜しくも2位となった藤原さんはいかがでしたか?」

















藤原
「2位で満足です!!」
















石上
「なんだこの小学一年生でも思いつくようなバカ丸出しの感想は」


















藤原
「2位に楯突くつもりですか石上くん?????」



















石上
「まだ順位マウント取ってくるかこの人」


















美咲
「最後に3位の白銀さん。正解数は黒澤さんに次ぐ2位でしたが……」

















白銀
「いや、正解数は関係ない。負けは負けだ。これは秀知院として出直しだな」
















かぐや
「流石は会長。潔良いですね」

















































白銀
「(悔しいに決まってんだろバーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!)」















海未
「(多分白銀さんかなり悔しがってますね)」



















せつ菜
「今の激戦見てもう1回螺旋階段やりたくなってきました!!もう1回やりましょう!!」



















天の声
「(無理です)」















せつ菜
「今の声はどこから!?」

















栞子
「多分ここの作……」








絵里
「こういうのは言わないお約束よ」














小鳥
「という訳で!!次回があるかはわかりませんが、また何処かでお会いしましょう!!という訳で大復活!螺旋階段クイズ王決定戦!!優勝者は黒澤ダイヤさんでしたー!!!」















ダイヤ
「次はディフェンディングチャンピオンとして迎え撃ちますわ!!」


























【大復活!螺旋階段クイズ王決定戦!】
【おわり】

Re: 大復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.14 )
日時: 2022/07/15 18:05
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: IuWuixMw)

【あとがき】







あ、シャルやんです。












とっても眠いのであとがきは手短にやります。はい。








という訳で今回の「大復活!螺旋階段クイズ王決定戦!」は黒澤ダイヤさんの優勝で幕を閉じました。
ちなみにこの螺旋階段、乱数メーカーで解答者や正解者を決めていたんですけどあと少しで実は藤原が優勝でした。このインテリ揃いの中で優勝寸前まで行った藤原、マジスゴ。


さて、今回は「かぐや様は告らせたい」と「ラブライブ!」のコラボをお送りしました。
個人的には特にかぐや様チームの魅力をもっと引き出そうと頑張りました。特に伊井野とか石上とか。この2人は特に意識して書いてました。藤原は半分適当です。

そんな中で優勝した黒澤ダイヤさん。Aqoursがμ'sの活動期間より活動期間が長くなっていよいよベテランになってしまったAqoursとして、負けられない戦いだったと考えています。その中での優勝、流石です。



さてさて、次回作についての話を。
といっても次回作の予定は今のところ全くありません。マジで。逃走中に関しても螺旋階段についても全くネタはありません。
次回作を書くのは果たしていつになるのか……そして書くとしたら逃走中になるのか、、螺旋階段になるのか……それについては……トランキーロって事で、焦らずお待ちください。多分また何か書きます。何か書くまでは隠居って事で!







それじゃ、今回はあとがきにしては短めですがここでお暇します!





それでは、シャルやんでした!













P.S.docomo home 5gを契約しました。何か遅い。助けて。

Re: 大復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.15 )
日時: 2022/07/18 10:39
名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)




どうも、おはようございます!
こんにちは、こんばんは! おやすみなさい(⁉)
コメント出没率3%くらい、海未ちゃんが気になるです。
(何が基準かは聞かないで!)


 そして、奇跡の螺旋階段クイズ王決定戦が復活!
FOO~! WASSHOI! YEAH~!!!
 というか、Qさまさん、SPのときにしか螺旋階段なかったり
たまにやっても所謂歴史、地理とかっていうかっちり系ジャンルでやらなかったり……でも、通常時Qさまで難読漢字を見れるのでそれは嬉しいです。うん、一番はTverとかで見返せないのがつらいですけど。


 今回は人気コミックスであり、アニメ化、実写映画化も果たした「かぐや様は告らせたい」、某氏の影響か最早カキコ定番コンテンツになりつつあるラブライブ!シリーズコラボ、そして対抗戦。
 いや、いくらエリーチカ、ダイヤさん、ニジガク優秀組を集めても勝てないだろ、って。うるとらはいぱー可愛い海未ちゃんもラブライブ!組では優秀ではあるものの、と思ってたんですよ。
 まぁ、結論としては海未ちゃんも中々いいとこまで残り、ダイヤさんガ最後はもぎ取って……てか、エリーチカさぁん?
 にしても、こういうクイズ番組見てると知らない言葉が大量に出てくるんですけど、日本語って何だよ、ってなるんですよね。
まぁそれ言ったらクイズ番組って何だ、って話ですけど、
この国では最近クイズ番組増えてるし、クイズ自体がブームになってるような気がしますし……って、本編とは関係ないですが。


 気付いたらベテラン作者さんばっかになっている現状に驚きつつ、
どこかの逃走中とかなんかで活躍する園田海未ちゃんにときめきながら。


 にしても、最後の問題の美しさたるや(美しいとは?)。
あぁいう書き方できるの、単純に羨ましい次第であります。
(なんか、全般的に本編に触れてないような気もしますが、)
これにてコメントは終了となります。このような作品を作成していただき、ありがとうございます。失礼しました!


Re: 大復活!螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.16 )
日時: 2022/07/18 23:49
名前: シャルやん ◆rNMF51ZUQ6 (ID: vyWtoaEp)

【海未ちゃんが気になるさん】





コメントありがとうございます!シャルやんです。

前からこのシリーズのファンという事で、今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!




現行のQさまを全く見ておらず、螺旋階段を最後に書いたのも2年半前の男が書いた新作螺旋階段となりました。昔を思い出し、そして他の人の螺旋階段をめちゃくちゃ復習して書きました。2年半のブランクはあまりにも大きかったです。



今回のコンセプトは「かぐや様VSラブライブ」でした。久々に全話しっかり見たかぐや様とよく知るラブライブなので、それなりのクオリティでキャラクターを書けているはずです。
気になるさんの推しの園田海未さんは2問正解、4位という結果に。マジで乱数メーカー君に嫌われてました。てか今回の乱数メーカーは上位陣が嫌いだったようで、ずっと上位にいた彼女があんま解答権が回ってこなかったのも仕方なかったのかもしれません。

エリチカさんはくじが悪いです。うん。


そして優勝は黒澤ダイヤさん!!
正解数は6問!ビックリするぐらい強かったです。
最後の問題に関しては、いつもそうなんですけど基本的に最終問題は「おわり」を意識した問題を作るようにしてます。歴史とかでもいいっちゃいいんですけど、締まりが悪く感じるので、やっぱこういう問題の方が見栄えはいいかなと。



螺旋階段を書く人間が周りにいないし、なんなら螺旋階段自体が文化として廃れている中でこうやってまだこのシリーズを見たいと言ってくれる人がいるのは嬉しい限りです。



次回作の予定は今のところありませんが、また螺旋階段を書くモチベーションが上がったらまた禁断の扉を開けようと考えております。



過去作共々、螺旋階段シリーズをまた見てあげると作品も喜ぶのでまた見てあげてください!



では、シャルやんでした!


Page:1 2 3 4