二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 劇場版名探偵コナン 忘却の真実
- 日時: 2022/12/28 00:09
- 名前: マナ (ID: f9c/TndF)
予告
廃工場に逃げ込む江戸川コナンに、黒い人影が拳銃で追い詰める。
「鬼ごっこは、終わりだ。江戸川コナン。見られたからには、死んでもらう。」
病院に運ばれた連絡を受けた、小五郎、蘭、灰原哀、阿笠博士の4人はコナンの病室に行くと、コナンから信じられない発言が…
蘭「コナン君…大丈夫?」
コナン「お姉さん達は…誰?」
コナンは記憶を失っていた。
コナンの記憶を取り戻すため、事件の捜査を開始する小五郎だが…
小五郎「ボウズは犯人を見たかもしれない。どの事件なんだ…」
平次「事件捜査に協力するで、毛利のおっちゃん。」
西の高校生探偵、服部平次
キッド「名探偵の手伝いをさせてください。」
月下の奇術師…怪盗キッド
安室「コナン君が、記憶喪失だって!?」
私立探偵、安室透
コナン「僕は…本当に…小学生なの?」
コナンは記憶を取り戻す事が出来るのか?
ベルモット「あの子に傷をつけた、代償を払ってもらうわよ。」
ベルモットも参戦
劇場版名探偵コナン 忘却の真実
コナン「ごめんね…みんな…」
見逃すな!
- Re: 劇場版名探偵コナン 忘却の真実 ( No.5 )
- 日時: 2022/12/31 23:46
- 名前: マナ (ID: qEZ8hLzF)
コナンが自室で、読書をしている最中に、哀が毛利探偵事務所を訪ねてきた。
小五郎「コナン、友達が来てるぞ。」
小五郎の声に、読書をしていたコナンは、本棚に本を戻した。
コナン「はーい。」
事務所に来ると、哀が雑誌を読みながらコナンが来るのを待っていたようだ。
哀「江戸川君。今日は家に来ない?」
コナン「うーん…わかった。小五郎さん行ってくるね。」
小五郎「気をつけていけよ。」
コナンは哀と出掛けに行く。小五郎は携帯を取り出して、誰かに電話をする。
小五郎「…俺だ。頼んだぞ…」
携帯をしまい、捜査資料を取り出して調べ始める。小五郎が解決した事件で、復讐の線で、捜査をするようだ。
小五郎(俺に復讐で、コナンが狙われた可能性もあるからな。)
1時間くらい、資料を調べていると、携帯が鳴り確認する。
小五郎「高木…どうした…」
高木『実は、現場に落ちていた弾丸の特定が終わりました。トレカフだと思われます。』
小五郎「トレカフだと!?」
高木『それと、現場には写真が落ちてました。』
小五郎「トレカフに写真…奴の仕業か?」
高木『白崎淳平の仕業かどうかわかりませんが、可能性は、高いかと。』
白崎淳平とは、相手の頭部を撃ち抜いて殺し、現場に顔写真を残す殺人犯である。顔写真を残す理由は、複数のターゲット候補をわざと警察に流すことで、撹乱させる無差別殺人者。
小五郎「白崎淳平は逮捕されたはずだ。」
高木『それがですね。コナン君が襲われる3日前に、脱獄していたらしいんです。』
小五郎「脱獄!?どうやって!?」
高木『内部に、協力者がいる可能性が…今現在は緊急指名手配をしています。』
小五郎「わかった。態々ありがとな。」
電話を切って、携帯をしまう。
小五郎(…コナンは出掛けているが…大丈夫だ。沖矢さん…頼みましたよ…本当なら、安室に頼むんだがな…)
資料を片付けると、タバコを買いに出掛けていった、
コナンは哀に案内されて、博士の家に来ていた。
博士「コナン君。久し振りじゃ…」
コナン「お久し振り…」
博士から出されたジュースを飲むと、哀から記憶の方の確認される。
コナン「……よくわからないけど…1つだけ…」
哀「何を思い出したの?」
コナン「工藤…新一の…名前が…頭に…」
哀は動揺を隠し、冷静になると、工藤新一の事を教える。
哀「工藤新一は江戸川君の遠い親戚なのよ。」
コナン「親戚…」
博士「事件の調査で、今はいないのじゃよ。」
コナン「……工藤新一…う…」
哀「江戸川君!?」
気分が悪くなったようで、倒れてしまった。それだけではない。熱が出ている。
哀「江戸川君、しっかりして!」
博士「解熱剤を持ってきたぞ。」
哀はコナンに解熱剤を飲ませる。少し咳き込むが、水を飲んで落ち着いた。
博士「コナン君を寝かせるのじゃ。」
コナンをベットに寝かせると、哀が看病するようで、博士は薬局に向かった。
哀「大丈夫?」
コナン「なんとか…頭が痛い…」
哀「無理に思い出さないで!お願いだから…」
コナン「灰原さん…大丈夫…少し眠るね…」
哀「おやすみなさい。2時間後に起こすわね。」
コナンは眠った。
- Re: 劇場版名探偵コナン 忘却の真実 ( No.6 )
- 日時: 2023/01/03 00:54
- 名前: マナ (ID: q9qYGNqH)
コナン、小五郎、蘭は検査を行うために、米花中央病院に来ていた。
小五郎「先生、今日はよろしくお願いします。」
新太郎「わかりました。コナン君の検査を行いますね。」
持っていた鞄から、サイコロや折り紙などを取り出して、コナンに見せる。
新太郎「コナン君の記憶喪失はリラックスした時に、思い出すこともあります。詳しく、検査していなかったので、種々とやってみましょう。」
コナンは新太郎から渡された折り紙、積み木などをしている様子を新太郎が紙にメモしていく。
新太郎「………では、この形を積み木で表してみて。」
コナン「…………」
この検査を2時間行った。メモを終えると、検査を終了する。
新太郎「検査を終了します。コナン君、お疲れさまでした。」
蘭「どうですか…」
新太郎「コナン君はやはり、エピソード記憶に影響があります。それ以外の記憶は正常みたいですね。頭の回転も、発想力、記憶力も問題ありません。無理しないことが重要です。」
小五郎「そうですか。」
新太郎「日常生活には、影響しないと思いますが、無理はしないでくださいね。」
コナン「はーい。」
新太郎「コナン君の記憶喪失は、犯人に襲われた影響も、ありますので、カウンセリングもするといいでしょう。」
小五郎「ありがとうございます。」
小五郎、蘭、コナンの3人は病院を後にした。
- Re: 劇場版名探偵コナン 忘却の真実 ( No.7 )
- 日時: 2023/01/04 21:34
- 名前: マナ (ID: wtNNRlal)
警視庁の会議室では、小五郎が白鳥任三郎に呼ばれていた。
白鳥「毛利さん。実はコナン君の行動調べました。」
小五郎「コナンの行動…」
白鳥は防犯カメラの映像を小五郎に見せる。
防犯カメラの映像では、真夜中の外を走っている少年と、それを追い掛けている人物が映っていた。
小五郎「コナンを追い掛けている人物だ?」
フードを被っているようで、顔までは見えない。
白鳥「銃をコナン君に向けましたね。」
小五郎「両手で銃を構えてるな…」
コナンは逃げ切ると、フードの人物は銃を撃ちながら、走っていった。カメラ映像が終わった。
白鳥「カメラ映像では、手掛かりになりませんね。」
小五郎「……フードを被ってるよな。コナンは犯人を見ているのか?」
白鳥「防犯カメラの時間は、21時45分…コナン君はキャンプに行っていたんですよね。」
小五郎「博士に聞いたら、日帰りのキャンプらしくてな。夜に皆を送って、解散したらしい。」
博士の証言を思い出して、白鳥に伝えると、警察手帳にメモしていく。
白鳥「……調べ直してみます。」
小五郎「俺も、出来るだけ調べてみる。」
コナンは毛利探偵事務所のソファーで、読書をしながら時間を潰していた。
コナン(小学生とは、思えない程の知識がある…僕は…誰…調べてみようかな…)
毛利探偵事務所に戸棚にアルバムを見つける。
コナン(………見てみよ…)
ページを捲りながら写真を見る。すると、1枚だけ興味深い写真を見つけた。
コナン(この写真は…)
コナンが見ている写真は、子供の頃の新一と蘭のツーショット写真だ。
コナン(…僕とそっくり…工藤新一の写真……)
写真を見続けると、鋭い頭痛を引き起こした。
コナン「ぐ…まただ…」
頭を押さえながら頭痛に耐えると、脳内に映像が流れ込んできた。
『蘭!待ってくれよ!』
『新一、遅いよ!』
頭痛が治まると、冷や汗を流して、頭に触れる。
コナン(嘘でしょ…何で…これは、僕の記憶!?)
落ち着きを取り戻すと、アルバムを戻して、ソファーに寝転がる。
コナン(僕は…小学生…だよね…)
疲れたのか、次第に眠った。
- Re: 劇場版名探偵コナン 忘却の真実 ( No.8 )
- 日時: 2023/01/08 11:06
- 名前: マナ (ID: .tpzY.mD)
米花中央病院の病室で、コナンが眠っていた。体調不良で、倒れて入院しているようだ。
蘭「コナン君…」
すると、コナンは目を覚まして起き上がる。蘭を見て、コナンの表情が暗くなる。
コナン(心配かけちゃった…)
蘭「よかった…大丈夫?」
蘭に頭を撫でられそうになり、コナンは一瞬、拒絶してしまった。
蘭「ごめん…」
コナン「大丈夫だよ…蘭…姉…ごめん…」
蘭「蘭姉ちゃんで良いよ!言い直さなくても…」
コナン「ありがとう…早く思い出したい…」
蘭「コナン君…無理しなくてもいい。ゆっくりで良いんだよ。」
蘭の励ましに、コナンは笑みを浮かべる。
蘭「今日は私も泊まるからね。先生から許可は貰ってるから。」
コナン「わかった…」
蘭は一旦、病室を出ていき買い出しに向かった。コナンは小説を読んで時間を潰す。
コナン(難しい漢字も読める…英語もわかる…僕は…怖い…)
コナンは自分自身に恐怖を感じてしまった。咄嗟に、布団を被った。
コナン(江戸川コナン…何者なの…親は…)
買い物から戻ってきたんだ蘭は、コナンが布団に被っているのに気づくと、声をかける。
蘭「コナン君…大丈夫?」
コナンは顔だけを布団から出して、蘭を見る。
コナン「……蘭…姉ちゃん。僕は…小学生…だよね?」
蘭「………え?」
コナン「……この本…読める?」
さっきまで読んでいた小説を蘭に見せる。本の内容は推理物だが、外国語で書かれている。
蘭「……難しいよ。」
コナン「…そうなんだ。」
本を返してもらうと、コナンは眠気が来て、眠ってしまった。
蘭(コナン君…悲しそうだった…)
コナンを起こさないように、病室から出ていった。
- Re: 劇場版名探偵コナン 忘却の真実 ( No.9 )
- 日時: 2023/01/09 12:12
- 名前: マナ (ID: oQuwGcj3)
米花中央病院に入院して、10日目には体調が良くなっていた。検査をしてもらい、コナンは退院を許可された。
新太郎「コナン君。記憶の方は?」
コナン「………まだ、思い出せない。だけど…夢で、銃を…向けられて…」
蘭「銃を…?」
新太郎「……コナン君は事件に巻き込まれた可能性がありますね。廃工場で、襲われた時に…」
コナン「……もう…良いの?」
蘭「コナン君?」
コナンは眠いようで、目を擦っている。
新太郎「大丈夫だよ。コナン君、お大事に…」
コナンは米花中央病院を後にした。
その頃、小五郎は警視庁に目暮十三に呼ばれていた。
小五郎「警部殿、どうしたんですか?」
目暮「毛利君、呼び出して済まない。現場に落ちていた3枚の写真の人物の特定ができた。」
小五郎「本当ですか!?警部殿。」
目暮「だが、写真の人物は我々が来たときには、既に殺害されていたよ。」
目暮の発言に、小五郎は目を見開いた。
小五郎「殺害…」
目暮「……被害者は頭を撃ち抜かれている。そして、写真だが…コナン君の写真が落ちていたよ。」
小五郎「コナンの写真!?」
目暮「事件が解決するまで、コナン君の警護にあたる。」
小五郎は目暮から捜査資料を借りると、帰っていった。
Page:1 2