二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

第1.5回タイムショック~謝罪混じりの女戦
日時: 2018/01/17 22:17
名前: あめとあんきも (ID: Uj9lR0Ik)

 本来ならば、元々残っていたあのスレを更新するべきだろう。
しかし一向に、一向に。更新が進むことはなかった。
何故だ? 答えは簡単だった。
問題を自作で作るとなると、とてつもない苦労を伴うのだ。
考えると「……」という思考停止。
そして……心機一転。新たな戦いが幕を開ける。



 そのため他のスレは全て停止、または打ち切りとし二次創作はここだけに専念する。



>>1……本選キャラ、予選キャラ等

>>2……大会説明、更新について、この企画について云々



──女同士の知能を駆使した、ハイレベルな戦い。その頂点に立つのは一体誰だ


Re: 第1.5回タイムショック~謝罪混じりの女戦 ( No.6 )
日時: 2018/01/28 11:54
名前: あめとあんきも (ID: OypUyKao)

《アテンション》
 誤字脱字いっぱい人間ですよ、何となく汲み取ってくれ。




「それ、無理ゲー」



あめあん
「PUBGが分からない人はYouTubeとかで調べてみて」



あめあん
「じゃ、五問目な」



第五問
「Don't teach your grandmother to suck eggs. 和訳されたことわざは? 」




「こういう問題ってQさまのイメージ凄いけど」



あめあん
「この問題正解者は少なかったけど、ここを正解するかで本線に進めるか……だな」



あめあん
「ここからは衝撃解答のみを振り返っていくぞ」



第六問
「0×1×100×4×24×6×20×4は? 」



あめあん
「なぁ、0があるよね。どうしても答えは0にしかならない筈だよ? 美波さん」



美波
「とんだ失態を犯してしまったのかもしれないね」



あめあん
「4608000、どうやって計算したかも気になるし」



菜々
「……菜々でも正解できましたよ」



幸子
「凄さにも気付けないって本当に馬鹿なんですかね」



未央
「これ以上は言わないであげてよ」



あめあん
「ま、振り返りも無駄に長いし、そろそろ本選出場者を発表していこうかな? 」




「その前に俺のボーダー、知りたくない? 」



未央
「いや、もうみんな絶望しちゃうよ」



有希子
「……どうなっても怖いですね」



メグ
「勝てる見込みがないわよ」



あめあん
「この状態では観客たちも何も言えず、固まったままです」




「既に俺は本選出場者を解ってるんだけどさ……凄いハイレベルな予選だったよね」



あめあん
「本当それ。お前にボーダー頼んで本当に正解だったな」



ことり
「は、早く発表してください! 」




「業くん、わしわしされたい? 」




「……あめあん、発表しよう」



あめあん
「それにしても、今回はハイレベルな予選だったよね。本選出場者は出たから安心してよ」




「何人なの、ねぇ何人なの! 」



ルビィ
「緊張して、もう震えちゃうよ」ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ



鞠莉
「あめあんのその表示、青鬼のたけしみたいね」



花陽
「わ、私も怖いです……」ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ




「あめあん、本当に病んでるのか? 」



あめあん
「病んでねーわ。もう言うよ、じゃあ。本選出場者は三人だ」




「だとしても、十五人中でしょ」



卯月
「希望、捨てても良いですか? 」



あめあん
「じゃ、業のボーダーも発表していこうか」




「そうだね、俺のボーダーは十一問だよ。不正解したのは、九問目だけだよ」



あめあん
「本選出場者は三人、内一人は業のボーダーをも越えるパーフェクト。
今回のルールは業と同じ正解数、それ以上のどちらかのみで本選出場だからな、説明悪かった」




「パーフェクト、俺より上の人から発表していこうか」



あめあん
「ねぇ、ダイヤさん。誰がパーフェクトだと思いますか? 」



ダイヤ→本選スタジオ
「……こんな状況で聞くなんて貴方も相当な悪では? 正直に申しますと、鞠莉さん和さん辺りかなと。
もちろん、ルビィの本選出場もないわけではないですし……」



あめあん
「あの人凄いね、本選出場を本当に当てちゃったよ。ってことでパーフェクトの一人を発表だ……」




「本選出場者、一人目は……



































小原鞠莉さん。本当におめでとう」




本戦出場者一人目……小原鞠莉




「つまり、鞠莉さんがパーフェクトってこと。まぁ他のクイズ大会でも活躍してるしね」



あめあん
「難解な英訳されたことわざも正解したし下手すりゃ、優勝候補。
ただ本戦メンバー選ぶとき、どーしても学年で一人にしたかったから鞠莉は予選からだし」



果南
「鞠莉、本戦出場おめでとうー! 頑張ってね」



鞠莉
「もちろんよー! ダイヤと直接戦えるかもしれないし、優勝目指して頑張るわよ! 」



あめあん
「緊張から解放されてあの様です。さて、Aqoursの祝福を受けている中、二人目の発表です。
この人は業と同じ正解数、つまり十一問正解ってことですな」




「本戦出場者二人目は……































真鍋和さん、本当におめでとう!」



本戦出場者二人目……真鍋和




「いやぁー、私の代わりに頑張ってよ」




「ラスト一人じゃないとも限らないじゃない、でも嬉しいわ」




「和ちゃーん、本当におめでとう! さすがだよ」



あめあん
「まぁさすがだよ、本選で優勝候補になっても可笑しくないよ、あの二人は」




「ね、三人目。つまり、ラストも発表しちゃっていいかな? 凄く言いたいんだけど」



あめあん
「いいよー」




「神崎さん、俺達の代わりに頑張ってよ」



あめあん
「……へ? 」



本戦メンバー
「……はや」



観客
「……??? 」



メグ
「本当におめでとう、E組から本戦出場者が出るなんて」



あめあん
「あのスピードに俺もビビったよ、お前。ふざけんなよ」




「だって、前回はあめあんが打ち切りしたからあの無念は晴らしてもらいたかったし」



あめあん
「それは問題ないよ、これが終わって第二回も開催できたら男祭りか他のでお前は出場させる」




「どうせならE組で盛大にやってみたいけど」



杉野→観客
「神崎さーーーーん」



渚→観客
「杉野、煩いよ。神崎さん、本当におめでとう」



カエデ
「うん。私達も全力で応援するよ」



陽菜乃
「うん、私達E組みんなで応援するよ」



あめあん
「……既に煩いから問題ない。さて、本戦出場者三人は本選スタジオに移動してくれー! 
予定してなかったけど、業。お前はアシスタントとしてスタジオに来い! 」




「わかったよー」



 タイムショック本選出場者は三人。
Aqoursから小原鞠莉。ダイヤにも劣らない学力、特に英語で活躍できるのか?
けいおんから参戦、真鍋和。オールラウンドだが、油断は禁物だ。
そして暗殺教室からまたの名を有鬼子、神崎有希子。E組の意地を発揮なるか?



──今から本戦の始まりだ。つまり、ここからが本番、女の戦いスタートじゃーい!



 ちなみにこのタイムショックが終わったら第二回タイムショック、またはミラクル9を予定。
またはそれ以外のクイズ番組を作るか、パクるか。作者さんとか募集できる人になりたい。



Re: 第1.5回タイムショック~謝罪混じりの女戦 ( No.7 )
日時: 2018/02/14 17:44
名前: あめとあんきも (ID: OypUyKao)

 予め言っておくと、俺はじんべいざめである。



あめあん
「つー訳で本戦スタジオにやってきましたー、業は誰に注目しているんだ? 」




「まぁ優勝本命の絵里さん、ダイヤさん、それに予選からの鞠莉さんに和さんもそうだけど。
楓さんとか文香さんは未知数……って感じがするんだよな」




「未知数ね……良い駄洒落が思い付かないわ」



文香
「そうですかね……」



ダイヤ
「未知数というか素性も読めないですが」



絵里
「そうね。私としてはダイヤはもちろんそうだけど、予選突破の三人が怖いわね。
本選も十分強いメンバーなのに……」



あめあん
「ま、そうだよなー。花丸はどうよ」



花丸
「お、おらは……って全国放送じゃないよね? 」



※当番組は○○○局○○で放送されています



花丸
「それじゃ伝わらないずら」



あめあん
「で、誰よ」



花丸
「おらは杏さん?が気になるずら。本当に十七歳なのかも疑わしいずら」




「まぁ仕方ないよねー、杏はあめが大好きだから」



あめあん
「それは理由にならないだろ」




「ちなみにあめあんの名前の由来はあんきら狂想曲のようで」



あめあん
「あぁ……まぁ、そうだが」



※気になった人は何かしら聞いてみろ、直ぐに分かる筈さ



あめあん
「それで少しやってみようと思うんだ、次回に向けて」




「何を……? 」



あめあん
「次回もここではクイズするけど、それか逃走中にて人を募集したいなと思いまして……」



 僭越ながら密かに募集要項、貼り出す。


 今回はこのクイズでの優勝者、決勝進出者、敗者復活戦勝利者を当てて貰います。
すなわち、五人分の名前を記入です。下にシートも書きましょう。



【次回企画募集参加者シート】

優勝者:
決勝進出者:
敗者復活戦勝利者:


名前:
性別:
学力:
性格:
希望出演者:
目標(クイズ、逃走中両方):
質問(企画において):
作者への質問(無記入可):




 こんなもんで宜しいかな、コピペしてどうぞ。逃走中かクイズに出す予定です。
希望出演者は版権キャラで。知ってるキャラのみを受け付けますので知らなかった場合は変更求む。
目標はクイズなら優勝するとか、馬鹿解答しないとか。そうなりますね。


 募集は敗者復活戦が始まる前となります、誰でもカモンです。

 ちなみに人数は四人か、五人まで。どちらになるかはその時の気分です。
多かったら抽選という名の直感で決めますが、ここに仲良しさとかは関係ありません。
希望キャラ被りは無しとします。それでは。

Re: 第1.5回タイムショック~謝罪混じりの女戦 ( No.8 )
日時: 2018/02/25 18:25
名前: あめとあんきも (ID: OypUyKao)


あめあん
「それじゃようやくだが、本戦始めるぞ! まずは準々決勝だ! 」



あめあん
「ルール説明を業、お前に託すぜ」




「はいはい。>>2をご覧になって下さい。以上」



未央
「それはルール説明とは最早呼べないと思うけど……」




「で、対戦相手はペーパーテストで決めるんだね」



梨子
「飲み込みが早すぎない? 」



うまる
「そうらしいね、とっととやっちゃおう? (早く家に帰りたいなー)」




「皆移動だー(早く休みたいなー)」



ハルヒ
「本音が駄々漏れじゃない、あんた達……」



あめあん
「はいはい、ペーパーテスト受けてこいよ」



ーーー三十分後ーーー


あめあん
「集計、採点が終わりました。尚、同点だった場合は五十音順で決まるからそこんとこ、よろしく」



あめあん
「それじゃ早速結果発表と対戦表も発表に移るぞい」



ペーパーテスト結果発表 ()内は点、満点は50

一位 絢瀬絵里(49)
二位 真鍋和(49)
三位 黒澤ダイヤ(45)
四位 双葉杏(44)
五位 小原鞠莉(42)
六位 涼宮ハルヒ(39)
七位 鷺沢文香(35)
八位 西木野真姫(35)
九位 高垣楓(32)
十位 土間うまる(32)
十一位 秋山澪(31)
十二位 国木田花丸(29)
十三位 琴吹紬(27)
十四位 園田海未(27)
十五位 桜内梨子(26)
十六位 神崎有希子(24)


A 絢瀬絵里(一位)VS神崎有希子(十六位)
B 真鍋和(二位)VS桜内梨子(十五位)
C 黒澤ダイヤ(三位)VS園田海未(十四位)
D 双葉杏(四位)VS琴吹紬(十三位)
E 小原鞠莉(五位)VS国木田花丸(十二位)
F 涼宮ハルヒ(六位)VS秋山澪(十一位)
G 鷺沢文香(七位)VS土間うまる(十位)
H 西木野真姫(八位)VS高垣楓(九位)



あめあん
「という訳で一回戦はエリーチカと有鬼子となりましたー」




「上位五人は四十点台か……」



あめあん
「ただ、ダイヤさんはまだ良かったよね。μ'sと対戦とはいえエリーチカさんとは戦わないから」



ダイヤ
「ま、まぁ……絵里さんとは決勝で戦いたい所ですし。山の問題を出されたらさすがにやばそうですが」



海未
「まぁ下克上狙って頑張りますね」



あめあん
「今日も推しが可愛い」



真姫
「穂乃果みたいに言わないでちょうだい」



穂乃果(観客席)
「今日もパンが美味い! 」



あめあん
「本家登場だねー、そんな真姫ちゃんは楓さんと対戦か」



真姫
「モデルをしていたってのを噂に聞いているからトレンドとか出されたらキツイかもね」




「元モデルも出るタイムショック……うふふ」



文香
「うまるちゃんか……ゲームとかアニメは疎いから不安かも」



あめあん
「自由に話す時間ではありませんよ。そんな訳で一回戦準備をしますので二人は移動をお願いします」



絵里
「皆、頑張るわよ」



希(観客席)
「えりちーー、がんばれーー」



星空凜(観客席)
「絵里ちゃん、頑張ってにゃん! 」



杉野(観客席)
「神崎さーん、頑張ってください! 」




「本当に杉野はぶれないよね」



──次回、準々決勝一回戦。

Re: 第1.5回タイムショック~謝罪混じりの女戦 ( No.9 )
日時: 2018/03/07 18:41
名前: あめとあんきも (ID: MgJEupO.)

(気付いてる方もいらっしゃるようですが、あめとあんきも=じんべいざめ、です)

(ー位)はペーパーテストの結果、見返しても殆ど書いてないので意味はありません



 準々決勝第一回戦『A 絢瀬絵里(一位)VS神崎有希子(十六位)』



  ダンダカダンダンダンダカダンダンダンダカダンダンダンダカダンダン……



あめあん
「さて、ようやく始まりました、本戦タイムショック。
初戦はポンコツでお馴染みエリーチカと
ゲーマーの有鬼子となります。では、絵里さんから意気込みを」



絵里
「私がペーパーテスト一位だとしても、油断はならないわ。全力で挑むわよ」



あめあん
「ありがとうございます。では、対戦相手の有希子さんは如何でしょうか? 」



有希子
「せっかく予選で勝ち上がってE組皆も応援してくれてるから……頑張りますね」



杉野(観客)
「神崎さーーん、頑張ってーー! 」




「これ、もう神崎病で良いかな……はぁ」



カエデ
「渚、杉野のことをこれ呼ばわりはやめてあげてよ」



あめあん
「観客たちは呑気というか、和気あいあいしてるっつーか、ね」



カルマ(読みにくい、漫画の基本的な表記を採用)
「まぁ杉野はあれが通常だけど……
他はパン食べてたり白米食べてたり猫が三匹にいちご食ってる……」



パン……高坂穂乃果(今日はメロンパンとクロワッサンを持参)
パン……国木田花丸(皆さんお馴染みのっぽパン、ってのっぽパンは静岡じゃ有名
ラ!サ!にも出ていた、自分はのっぽパンを食べたことがあります)
白米……小泉花陽(ご飯のお供には梅干しと漬物を持参)
猫……星空凛、中野梓、前川みく(凛はみくに、梓は平沢唯に付けられた)
いちご……橘ありす(鷺沢文香の応援、いちごパフェはこれはあめあんの差し入れ)
欄外
平沢唯、平沢憂、琴吹紬、田井中律、中野梓は澪を応援、紬持参ケーキはティータイム



あめあん
「はい、もう良いです。準々決勝始めましょう。
じゃあ絵里さん、1~10で番号選んで下さい」



絵里
「私の方が順位が上だから選択権をくれるのね、分かったわ。
番号は……もうすぐ海未の誕生日だし三月の3にするわ」



海未
「絵里……ありがとうございます」



あめあん
(今日も推しが可愛い、ありすもダイヤさんも梨子さんも杏さんも可愛い、可愛い)



あめあん
「尚、>>7の募集に人が来なさそうなのでやめますね、募集は。
じゃあ、行きますか……花丸ちゃん、今更ながら誕生日おめでとう! 」



花丸
「……オラ、びっくりしたズラ」



あめあん
「差し入れにのっぽパンと○○勝男くんと三ヶ日みかんです」



花丸
「あめあんさんとオラ達って同じ静岡に住んでるの? 」



あめあん
「それでは行きましょう! 」



梨子
「無視したわね……」



あめあん・カルマ
『ターイムショック』



 パーン



第一問
「喉ちんこを医学用語で答えると? 」



絵里
「口蓋垂」ピンポーン!



第二問
「ニュージーランドの首都は? 」



有希子
「ウェリントン」ピンポーン!



第三問
「日本に生息すると言われるヤマネコの内、一つはイリオモテヤマネコ。もう一つは? 」



絵里
「ツシマヤマネコ」ピンポーン!



第四問
「アメンボ赤いなあいうえお、アメンボって漢字で書くと水の何? 」



有希子
「水の……馬ですかね」ピンポーン!



第五問
「『ミューズ』は九人の女神とされている、何の神話において? 」



絵里
「紛らわしいわよ……ギリシア神話ね」ピンポーン!



第六問
「濃硝酸と濃塩酸を化合しできた強力な酸を何という? 」



有希子
「ふふっ……王水です」ピンポーン!



第七問
「管楽器であるフルートは何楽器に含まれる? 」



絵里
「……木管楽器ね」ピンポーン!



第八問
「自然界で最も硬いと言われるダイヤモンド、構成する元素は? 」



有希子
「炭素でしたっけ」ピンポーン!



第九問
「ひな祭りって何の節句? 」



絵里
「桃の節句ね」ピンポーン!



第十問
「山口県と言えばフグが有名、ではフグって漢字では河の何? 」



有希子
「同じような問題を出すなんて……豚です」ピンポーン!



第十一問
「ニセコ、稚内、苫小牧、これらの市がある都道府県は? 」



絵里
「北海道ね」ピンポーン!



第十二問
「シュークリームのシュー、フランス語でどういう意味? 」



有希子
「確か……キャベツ? 」ピンポーン!



 ジャーン



あめあん
「それではAブロックの勝者を発表します。
有希子さん十問問、絵里さんパーフェクトで絵里さんが準決勝進出ーー」



カルマ
「そして残念ながらも負けてしまった神崎さんは……トルネードスピン! 」



有希子
「キャーー」



杉野(観客)
「神崎さーーん」



前原
「渚、ツッコまないのか? 」




「もう無駄だし、疲れたし」



カエデ
「渚、お疲れ様」



あめあん
「はい、お疲れ様でした。絵里さんは準決勝進出おめでとう! 」



念のため第一回戦の問題をおさらい、答え合わせと行こう!



第一問
「喉ちんこを医薬用語で答えろ」
答え……口蓋垂こうがいすい

第二問
「ニュージーランドの首都」
答え……ウェリントン

第三問
「日本に生息すると言われるヤマネコの内、一つはイリオモテヤマネコ、もう一つは? 」
答え……ツシマヤマネコ(ってヨハネよ!)

第四問
「アメンボって漢字では水の何? 」
答え……馬(アメンボと入力すると出てくる筈だぞ)

第五問
「ミューズが九人の女神とされるのはどの神話? 」
答え……ギリシア神話(ラブライブ!と答えた人、いそうだね)

第六問
「濃硝酸と濃硝酸を化合しできた強力な酸を何という? 」
答え……王水(神崎さんが笑った理由は暗殺教室で王水が登場してくるから、探してみてくれ)

第七問
「管楽器のフルートはその中でも何楽器? 」
答え……木管楽器(他にもクラリネット、サックス、オーボエ、ファゴットらが含まれる)

第八問
「ダイヤモンドを構成する元素」
答え……炭素(黒鉛以外にもある)

第九問
「ひな祭りは何の節句? 」
答え……桃の節句

第十問
「フグを漢字では河にどう書く? 」
答え……河豚、つまり豚が正解

第十一問
「ニセコ、稚内、苫小牧がある都道府県」
答え……北海道(桃鉄実況で覚えてしまったのは別の御話)

第十二問
「シュー、ってフランス語で何? 」
答え……キャベツ



あめあん
「問題のネタはのんびり集めてるから更新は遅くなりますが、これからもよろしくお願いします。
そして有希子さんは惜しくもここで敗北となります、お疲れ様でした」



有希子
「相手が強すぎましたね……」



あめあん
「まぁ賢い、可愛い、エリーチカですからね」



ダイヤ
「そうですわ! 絵里さんが負けることなど有り得ませんわ! 」



あめあん
「それじゃ企画破綻だから……って思ったより長引いたな。つー訳でまた次回! 」



 次回 Bブロック真鍋和(二位)VS桜内梨子(十五位)更新予定。

h ( No.10 )
日時: 2020/05/18 20:01
名前: h (ID: vIL7RLSp)
参照: http://vinderion.com/co67.asp

Getty Images3Chelsea have bid 锟?4million for Real Madrid striker Alvaro MorataBut Real president Florentino Perez will make the Blues pay up for the in-form Spanish international.


Page:1 2