二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- MM逃走中 AI決めた超展カイ!(完結)
- 日時: 2023/08/30 17:28
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
【重要な注意】
MM逃走中シリーズの時系列『ゼンカイif編』はメイドウィン小説で言う『リバイスif編』以前です、よく見てる人に分かりやすく言うとまだカーレッジと魔トリョーシカが生きている頃です、少し気を付けてください。
前回、数年ぶりに逃走中が再開され、危機的状況に対応する為、選手として参加しながら逃走中運営を行う【特別スタッフ】が設立するも、今度は機械王朝トジテンドの戦いに巻き込まれてしまう。
さらに暴君ボッコワウスは過去にトジルギアに支配した全ての世界を取り込み、時空最強の王となる。
そしてボッコワウスは先手をとり、過去に協力したメイドウィン達の能力を手に入れる為にそれらの世界をトジルギアに封じ込めてしまったが、定期的に解放しては閉じ込められての繰り返し。
トジテンドの支配を掻い潜りながら、たくっちスノーは無事に逃走中を進められるのか!?
推理小説の舞台に使用されることも多い空き屋敷【束詩館】で、本物の事件が起こってしまう!?
逃走者は再び新キャラが勢揃い!
大規模PBW作品【第六猟兵】にてメイドウィンが自作したオリジナルキャラクター、どんな物にも合体できる顔面型『ガシーン・ドドキング』。
MMではお馴染み松山とレオンの新旧ヒールコンビに、ちょっと黒いウワサ?のあるアスリート系イケメン検事の『優木誠人』、更には正真正銘の超高校級の魔術師で謎の多き『三王寺帝』、そして暗殺拳、灘神影流を使いこなし時空監理局の痕跡を追う謎の男、『宮沢熹一』………
なんかとても信用出来ない奴らばかり集まってしまったが、本当に大丈夫なのか!?
【逃走者】
『クロノス社所属 特別スタッフ兼逃走者』
たくっちスノー(マガイモノ)
宅地大地 (オリジナル)
ビトウ・アサル(アサルとスパイ/アサルトスパイ)
ヨツバ・カノコ(アサルとスパイ/アサルトスパイ)
『通常の逃走者』★はメイドウィン小説初登場、☆はメイドウィン逃走中初登場
★NEO宮沢熹一(TOUGH外伝 龍を継ぐ男)
★ガシーン・ドドキング(第六猟兵)
☆ジャック・ハンマー(刃牙シリーズ)
★三王寺帝(スーパーダンガンロンパアナザー2)
★優木誠人(逆転検事)
☆グリム(レッドフード)
レオン・エストマン(トラウマトラウム 翡翠の人形)
☆マジーヌ(機界戦隊ゼンカイジャー)
★カルタ(ポケットモンスターReBURST)
松山那雄宏(寄生ジョーカー)
『作者』
月詠 >>2
おろさん >>4
エイジア >>7
モンブラン博士 >>12
【舞台】
束詩館
すっごい曰く付きの大きな舘、レンタル料金1日1人で500ジーカ。
既に人は住んでいないが、それまでに5回くらい殺人事件が起きてる、別に霊とかは出ないので大丈夫。
この館を舞台にした推理小説は多く、特に【最終的に全員死ぬミステリー】は時空ベストセラーとなった。
【見所】
時空監理局と『宮沢一族』の秘密とは……?
全員敵か味方か……アウトサイダーな逃走者!!
タンテイワルド登場!推理対決に勝利できるか!
いつものテンプレ >>1
- Re: MM逃走中 AI決めた超展カイ! ( No.60 )
- 日時: 2023/08/25 22:45
- 名前: メタルメイドウィン ◆E3WKNl.NZ. (ID: VOI/GMTL)
カルタ「拙者になにか手伝えることはないでござるか?」
大地「そうだね今すぐ捕まるとか?」
カルタ「もしかしてお金払いたくないのでござるか……」
大地「………どーせ君もゲーム勝とうが負けようがお金もらうんでしょ?」
カルタ「え?」
大地「え?」
…………
大地「び、びっくりした……まさか今どき時空に出たこともない人がいるなんて思わなくて………」
カルタ「はあ……拙者もまさかそちらとは別の方でお金を貰ってる方も居るとは知らなかったでござる」
大地「皆が皆そうじゃないんだな……比率はそっちの方が多いけど」
カルタ「他にはどんな方が?」
大地「たくっちスノーさんの知り合いのメイドウィンは、まあ真剣に道楽でやってくれるから有難いけど」
カルタ「道楽がいいのでござるか?」
大地「だって考えてみてよ、このゲームは簡単に言えば大人がやる規模がでっかい鬼ごっこだよ?」
大地「遊びを遊びとして真剣にやってくれる、これ以上の逃走中の有用なプレイヤーは他にいる?」
大地「ひねくれた人から見ればいい歳こいて何やってんだってのを金で彩るでエンターテインメントとして成立し、小さな子供では出来ない醜い蹴落とし合いや心理戦、派手なアクションが出来る!」
大地「それでこそ真面目に遊んでくれるプレイヤーがプレイヤーガチャSSRだよ!」
カルタ「え、えっと……大地殿、生後数ヶ月と聞いたでござるが」
大地「何さ、べべべべ・ベイビーとかみたいなものだよ」
大地「その点で言うと松山さんとかはなぁ………」
大地「まぁ、あの人は元々クズだって色んな人が言ってたけど」
大地「それで手伝いだけど……」
大地「あ、そうだ忍者なら分身の術とか出来ない?」
カルタ「素の力では少々無理でござるが………」
カルタ「大地殿の役に立てるのであれば」
カルタは懐から石を取り出す
カルタ「BURST」
その瞬間……姿が変わる
大地「変身ヒーロー………いや、たくっちスノーさんの言っていたBURSTハート?」
カルタ「父上から代々村に継がれるアギルダーのBハート、それを拙者が継承したのでござる」
カルタ「とくと見よ、これぞ空牙流BURST忍法『ぬけがら影分身の術』!!」
大地「え!?」
大地「アギルダーって殻無かったはずだよね!!?」
- Re: MM逃走中 AI決めた超展カイ! ( No.61 )
- 日時: 2023/08/26 07:45
- 名前: 月詠 (ID: 86FuzJA.)
おはようございます、月詠です
月詠「※逃走中は鬼ごっこです
メイドウィンワールド思った以上に逃走中関連でとんでもねぇこと起こってた」
克己「というか100年分も毎日やらないといけないレベルで詰めるとか何考えてたんだ、他企業」
月詠「リアル二度読みしたもんなぁ…
そしてドドキング忘れてた」
克己「セリフも無かったような気もするしな…
『月詠』が俺も持ってないガイアメモリ持ってるんだが」
月詠「多分体内に収納してるから私達も気づかないんだと思う。『月詠』と永久は自分の体内だから、どれが何のメモリか分かって自由に出し入れ出来るけど」
克己「(ワンテンポ置いてたりして反応してんの、永久が何か言ってそうだな)」
月詠「あとなんとなく優木と三王寺調べたけど、うん………」
克己「なんとも言えない表情になってる…」
以上で失礼しました
- Re: MM逃走中 AI決めた超展カイ! ( No.62 )
- 日時: 2023/08/26 08:11
- 名前: モンブラン博士 (ID: pRqGJiiJ)
おはようございます!
悪行超人を超えた悪辣な技の下りは究極の超人タッグ編でもすさまじく否な描写と耳にしております。
なお、今連載中の新シリーズでカオスが登場しました!
キー坊にちゃっかりしていると褒められて嬉しいです!
しゃあっ!コブラソード!
- Re: MM逃走中 AI決めた超展カイ! ( No.63 )
- 日時: 2023/08/26 08:20
- 名前: メタルメイドウィン ◆E3WKNl.NZ. (ID: VOI/GMTL)
月詠さん
たくっちスノー「逃走中絡みは最後でなんとかスッキリさせたいと思ってる、なんとか」
たくっちスノー「時空数千種類の世界、数多の企業……大体知名度の為に逃走中の予定を組んであの始末だ」
たくっちスノー「そうでないとゼンカイif編後の時系列で俺が呑気に旅してるのなんなんだってなっちゃう(メタ)」
たくっちスノー「イラストまで描いてもらってせっかく作った自作キャラなのにこの扱い………ごめんドドキング、お前ちょっと使いにくいよ」
たくっちスノー「ロボットヘッドだから小さくて見つかりにくいってのもあるんだけどね」
たくっちスノー「ガイアメモリに関しては………そうだったりしてね」
たくっちスノー「優木検事は『逆転シリーズの第1話に出てくるやつ』って言うだけである意味ネタバレになるの酷いと思う、まあ出す気満々だったんだけど」
たくっちスノー「三王寺はロンパ以外で見ても結構特殊なキャラクターなんだよなー、第1話の時点でラスボスって作中確定してるのに最後の最後まで普通に居座り続けるし」
モンブラン博士さん
たくっちスノー「真っ先に思い出したのが肉のあのシーンだった、まあ俺2世の方は見たことないんだけど」
たくっちスノー「でも設定は見てたから新肉で時間超人とカオス・アヴェニール出たことはびっくりしたな……いや、肉とは思えない中二ネーム」
たくっちスノー「………なんか今回、出すだけになりそうなネタ多そうだな」
コメント感謝だよ!
- Re: MM逃走中 AI決めた超展カイ! ( No.64 )
- 日時: 2023/08/26 08:18
- 名前: メタルメイドウィン ◆E3WKNl.NZ. (ID: VOI/GMTL)
大地「申し上げます!」
大地「カルタ君の分身混みで調べた結果、隠し扉の先に隠し扉があり、なんか図面にしたらアリの巣みたいになってたことが分かりました!」
たくっちスノー「なんなんだよこの屋敷!!!」
たくっちスノー「ひとつ入った隠し扉から全ての部屋行けるぞ!!もはや普通に出たり入ったりした方が早いだろ!!」
介人「俺これ知ってる!Among Usのダクトだ!」
たくっちスノー「田中太郎はインポスターだった………?(錯乱)」
ジュラン「ていうかよく見つからなかったなそんなの」
たくっちスノー「………普通さ、絨毯の1部分とか調べられる?」
たくっちスノー「更にそこからノーヒントで壁探るってさ、タンテイワルドもよく見つけられたものよ」
介人「………ねえ、どこまでがタンテイワルドの能力なのかな?」
弓彦「え?」
介人「タンテイって、推理したことを信じ込ませるんだよね?」
たくっちスノー「………こう言いたいのか?事件の推理上ならありえない事でも現実になる」
たくっちスノー「確かにワルドって奴らは当たり前のように世界改変を常備してる、有り得ない話でもないが」
介人「これ………なにかに使えないかな?」
たくっちスノー「うーーん………」
チドリ「介人」
介人「チドリ、どうだった?」
たくっちスノー「ん?今度はなんだ」
介人「ショータイムのおじさんがボルジニアに行ってもらってる間に電球のこと調べてもらおうと思って」
チドリ「あの暗くなる電球……仕掛けが施されてました」
チドリ「事前にセットされていたようです」
たくっちスノー「事前に?」
チドリ「はい、天井のシャンデリアに一つだけ忍ばせ、スイッチを入れると遠隔操作で発動」
チドリ「風船と空気を入れる装置が巻き付けられており、風船の爆発と共に花火が上がり、時間後に暗くなる電球を破壊する仕組みかと」
たくっちスノー「タイムリミットはどれくらいだ?」
チドリ「30秒ももたないかと」
たくっちスノー「なるほど………俺たちがチェックした時にはそんなものは無かった、じゃあ………俺らの到着より前、朝すぐか?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21