二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中 ~渋谷リミックスSP~
日時: 2023/12/18 17:00
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

------------------------------------------------------------------------------------------

~まえがき~

こんばんは。オレンジペコでございます。
皆様のおかげで、オレンジペコ版逃走中はついに5回目を迎えることができました!
これもひとえに応援してくださる皆様のおかげです。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

さて……改めまして、第5回逃走中をスタート致します。よろしければお楽しみくださいませ。

ゲームに先立ちまして、下記の注意事項をご一読ください。

〈注意事項〉
・元作品のネタバレはできる限り避けるようには致しますが、不可避な部分も多々ありますのでご注意ください。仮に予期せぬネタバレを喰らってしまっても、当方は一切の責任を負いかねます。

【重要】
特に今回は、「逃走中 オリジナルストーリー」「逃走中 グレートミッション」双方の第1回ゲーム(ノベルス第1巻、アニメ1~7話)については参加者たちのゲーム結果についてのネタバレを完全に解禁した上でのゲームとなります!
ご興味があるもののまだネタバレされたくない! という方は十分ご注意下さい!!

・基本的に近年放送されているゲームをモデルとしているため、未来ドラマの類はございません。エリア内ドラマについては、あるミッションの前後に少しだけ挿入されます。また、今回オープニングゲームはありません。
・今回も予想クイズを開催致します! どうぞお気軽にご応募下さいませ!!
・感想・ご意見等は大歓迎です! ……が、作者のメンタルが豆腐なため、お手柔らかにお願い致します。当然ながら荒らし・誹謗中傷の類は厳禁です。

お待たせいたしました。それでは、今回も皆様にお楽しみいただけますよう頑張って参ります。

                            令和5年12月18日 オレンジペコ

------------------------------------------------------------------------------------------

オレンジペコ版逃走中、節目となる第5回!

その舞台はなんと……本家逃走中、児童小説「逃走中 オリジナルストーリー」、そしてTVアニメ「逃走中 グレートミッション」、3媒体全ての逃走中始まりの地「渋谷・宇田川町周辺」!!
過去に本家、小説、アニメ内で発令された難関ミッションの数々がパワーアップして蘇り、ハンターと共に逃走者に襲い来る!!

そんなビッグ・ゲームに挑むのは、様々なアニメ・ゲーム、小説カキコの作者陣、そして、過去に渋谷でのゲームに参加した経験を持つ「逃走中」メディアミックス作品群より選抜された38人の逃走者たち! 果たして180分間を逃げ切り、過去最高となる賞金216万円を手にする者は現れるのか!?


~逃走者リスト(「下の名前の」50音順、作品横の数字は参加回数)~

白井玲しらいあきら 【逃走中 オリジナルストーリー】2

ひじりあげは 【ひろがるスカイ!プリキュア】初

成早朝日なるはやあさひ 【ブルーロック】初

風鈴ふうりんアスミ 【ヒーリングっど♥プリキュア】初

小路綾こみちあや 【きんいろモザイク】初

峠口鮎美とうげぐちあゆみ 【明日ちゃんのセーラー服】初

アリス・カータレット 【きんいろモザイク】初

あんしま 【募集参加】初

Sビート 【募集参加】初

木崎江利花きざきえりか 【明日ちゃんのセーラー服】初

億果実おくかさね 【スロウスタート】初

城之内じょうのうちかなえ 【逃走中 オリジナルストーリー】2

日向夏帆ひなたかほ 【ブレンド・S】初

カラハリ・シュウ 【逃走中 グレートミッション】初

秋月紅葉あきづきこうよう 【ブレンド・S】2

保登心愛ほとここあ 【ご注文はうさぎですか?】初

巴鼓太郎ともえこたろう 【Caligula -カリギュラ-】初

konakun. 【募集参加】2

明日小路あけびこみち 【明日ちゃんのセーラー服】初

シド・フェニックス 【逃走中 グレートミッション】初

ジャイロ・デーモン 【逃走中 グレートミッション】初

シャドウナイフ 【Caligula -カリギュラ-】初

ディーノ 【ブレンド・S】2

古城智乃こじょうともの 【明日ちゃんのセーラー服】初

花寺はなでらのどか 【ヒーリングっど♥プリキュア】初

一之瀬花名いちのせはな 【スロウスタート】初

和泉陽人いずみはると 【逃走中 オリジナルストーリー】初

南雲晴矢なぐもはるや 【イナズマイレブン】初

涼野風介すずのふうすけ 【イナズマイレブン】初

ペンタ・バッカーナ 【逃走中 グレートミッション】初

マジカル・ホーミー 【逃走中 グレートミッション】初

さくら宮苺香みやまいか 【ブレンド・S】初

虹ヶ丘にじがおかましろ 【ひろがるスカイ!プリキュア】初

条河麻耶じょうがまや 【ご注文はうさぎですか?】5

奈津恵なつめぐみ 【ご注文はうさぎですか?】5

八雲やくも 【募集参加】初

工藤結愛くどうゆあ 【逃走中 オリジナルストーリー】5

小清水凛こしみずりん 【逃走中 オリジナルストーリー】初

以上、38人

逃走中 ~渋谷リミックスSP~ ( No.1 )
日時: 2023/10/29 22:50
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介①~
(今回から、担当声優がいる逃走者については新たにCVの項目を追加しています。また、これに伴い過去作の逃走者紹介にもCVの項目を追記しております。)

白井玲 AKIRA SHIRAI 【逃走中 オリジナルストーリー】 2回目の出場
〈表記:玲〉

公式ノベライズ作品『逃走中 オリジナルストーリー』第1巻~第9巻(最新)まで、全ゲームに出場しているレギュラートリオの一角を務める小学6年生の男の子。
第1巻「参加者は小学生!? 渋谷の街を逃げまくれ!」の成績は2位/10人。
陽人と同じサッカークラブに所属しており、彼の唯一無二の親友にしてよきライバル。「影の参謀」の異名を持つ程に状況把握力に優れ、逃走中ではいつもエリアの情報を完璧に頭に叩き込むことでサッカー選手としてはやや低めの身体能力をカバーしている。
レギュラー3人組では唯一、オレンジペコ版逃走中への参加経験をもつ。そのアドバンテージを活かし、始まりの地で逃走成功を果たせるか!?


「また陽人と凛ちゃんと渋谷に来るなんて……今度こそ、僕が逃げ切ってみせるんだ!」


聖あげは AGEHA HIJIRI 【ひろがるスカイ!プリキュア】 初出場
(CV.七瀬彩夏ななせあやか
〈表記:あげは〉

「最強の保育士」を志し専門学校に通う18歳の女性。キュアバタフライに変身する。後述のましろとは幼馴染。
明るくユーモラスな性格で周囲を「アゲて」いくことを身上としており、少々強引な面もあるものの気遣いもしっかりとできる頼れるお姉さん。ソラたち他のメンバーを常に気にかけており、何かあればアドバイスを与え、プリキュアとしての戦闘でもバリアや味方の能力強化といったサポート周りの役目をほぼ1人でこなすという、ひろプリチームの命綱とも呼べる存在。
ちなみに20年目にしてシリーズ初の成人(地球基準)プリキュアでもある。

あげは
「ましろんと一緒に逃走中、アゲてくよ!」


成早朝日 ASAHI NARUHAYA 【ブルーロック】 初出場
(CV.梶田大嗣かじただいし
〈表記:成早〉

300人の高校生FWの中から世界一のストライカーを誕生させるプロジェクト「青い監獄(ブルーロック)」の参加者「だった」高校1年生の少年。
人懐っこい性格だが、両親を事故で失い貧しい生活の中でサッカーに励んできた苦労人。
相手DFの死角を突いた「裏への飛び出し」が持ち味。しかし、1次 選考セレクションでは主人公・潔世一いさぎよいちらと同じチームZに所属するも個人で目立った結果は残せず、続く2次 選考セレクションにて天才たちとの実力差を痛感。
どうにか彼らに喰らいつこうと足掻くも、最後は潔のゴールで引導を渡され脱落した。
青い監獄(ブルーロック)を去り、日本代表への夢を閉ざされた中再び舞い降りた大金獲得のチャンスを前に、彼は何を思う……?

成早
「なんで……なんで生き残ってる奴らじゃなくて俺が呼ばれたのか全然わかんないけどさ。呼ばれたからにはもう……もう、何が何でも勝つしかないっしょ!!」


風鈴アスミ ASUMI FURIN 【ヒーリングっど♥プリキュア】 初出場
(CV.三森みもりすずこ)
〈表記:アスミ〉

「地球のお手当て」をしてきた秘密の世界「ヒーリングガーデン」の王女ラテを守るべく、地球の意思により風のエレメントから生み出された精霊的存在。ラテと共にキュアアースに変身する。
見た目は成人女性であるが、のどか達プリキュアのピンチに上記の経緯で誕生したため実年齢は0歳。そのため登場初期は社会的常識やら人間の感情の機微やらへの理解が全く欠けており、のどか達の手を大いに焼かせたことも。
しかしのどか達をはじめ様々な人々と関わる中で徐々に人間らしい成長を見せていき、ラテ以外にも守るべき大切なものをたくさん得ていった。でもやっぱりちょっと天然気味。

アスミ
「わたくしやのどかであれば、変身してしまえばハンターを撒くことは容易なのでは……?」

ラテ
「ワン!(そんなことしたら失格になっちゃうラテ!)」


小路綾 AYA KOMICHI 【きんいろモザイク】 初出場
(CV.種田梨沙たねだりさ
〈表記:綾〉

もえぎ高校3年。
真面目で几帳面、ちょっと乙女チックなたおやか少女。
大宮忍おおみやしのぶ猪熊陽子いのくまようことは中学時代からの親友同士であり、特に陽子に対しては友達以上……というかぶっちゃけほぼ恋愛に近い感情を抱いている。
しかし陽子が鈍感すぎることもあり、結果的にツンデレのような態度をとってしまうことも。他にも妄想癖が激しかったり、ある部分の発育関連でコンプレックスがあったりと、様々な要因で暴走しがちな恋する乙女。


「こないだ陽子が八景島で取ってきた賞金……陽子に使い道聞いたらほとんど食べ物に使おうとしてたの」

スタッフ
「え」


「だから私も賞金取って、その分と陽子の分を一括で管理して2人で使い道相談して……って、それじゃまるで夫婦みたいじゃないバカーーーーーッ!!」

スタッフ
(だめだこりゃ)


峠口鮎美 AYUMI TOGEGUCHI 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV. 三上枝織みかみしおり
〈表記:峠口〉

蠟梅ろうばい学園中等部1年3組、出席番号10番。
青森県出身で、美人たちに(勝手に)対抗心を燃やしている女の子。
蠟梅の受験当日にとある事情から小路にハンカチを貸してもらったままになっており、入学後それを返したことがきっかけで小路と仲良くなった。
一方、受験の際小路が灰色のスウェット姿だったことから勝手に仲間意識を抱いていたり、その小路が美人筆頭の江利花と仲良くする姿を見てこれまた一方的に(本人のいないところで)「裏切り者」認定するなど、女子中学生の生々しさが見え隠れする子でもある。
標準語で話すよう気を付けているが、感情が昂ると方言が出てしまうことも。

峠口
わぁがあんな美男美女どもに混ざって渋谷で逃走中とか……こったの夢ではねぇべか?」

※作者注※
峠口さんの台詞に混じる青森の方言については、インターネット等を頼りに出力していきます。有識者の方、もし間違った表現等あればご指摘お願いいたします。


アリス・カータレット ALICE CARTELET 【きんいろモザイク】 初出場
(CV.田中真奈美たなかまなみ
〈表記:アリス〉

もえぎ高校3年(イギリスからの留学生)。
お人形さんのような可愛らしい容姿と美しい金髪、そして簪がトレードマークのすこやか少女。
大宮忍おおみやしのぶが中学時代に留学した際のホームステイ先の娘であり、仲良くなった忍に再び会うために来日した。忍からは(金髪を中心に)溺愛されており、アリスの側も忍大好きなため相思相愛の関係。でも意外と容赦ない一面も。
忍と出会う前から日本文化が大好きであり、最近は日本人よりも日本人らしくなりつつあるとか。

アリス
「シノと来られなかったのは残念だけど……せっかくの渋谷だもん! いっぱい楽しんで帰りたいな!」


②へ続く

逃走中 ~渋谷リミックスSP~ ( No.2 )
日時: 2023/11/06 20:37
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介②~

あんしま ANSIMA 【募集参加】 初出場
〈表記:あんしま〉

前回の予想クイズを2位で通過した男性作者さん。
優しい性格だが、ウルトラシリーズをはじめとする特撮・アニメ・ゲームなどオタク文化が絡むと途端に早口でまくし立てるという、ある意味オタクの鑑的な方。
十数作もの逃走中を打ち切ってきた自称「打ち切り魔王」だったが、初めて完結させた作品が昨年冬の小説大会で銅賞を受賞! 見事、打ち切り魔王からカキコ逃走中界隈に希望をもたらす勇者へと昇格を果たした人物でもある。
そんな彼は初のオレンジペコ版逃走中にて、大旋風を巻き起こせるか!?

あんしま
「オレンジペコさんは僕が逃走中に復帰するキッカケになった方だから……絶対に逃げ切ってやる!」


Sビート S-BEAT 【募集参加】 初出場
〈表記:Sビート〉

前回の予想クイズを4位で通過した男性作者さん。
言わずと知れた超大物作者さんであり、間違いなくカキコ逃走中界隈を牽引してきた存在の1人。
本家逃走中について膨大な知識を有しており、逃走者やミッションの状況を本家逃走中になぞらえて最適解を導き出すという逃走中マニアにしかできないプレースタイルが持ち味。
加えて大のプリキュアオタクでもあり、発言の4割くらいはプリキュアを意識したものであるとのこと。
初参戦がいきなり始まりの地「渋谷」となる中、彼はどう立ち回るのか!?

Sビート
「ゲームを最大限楽しみ尽くそうと思います!」


木崎江利花 ERIKA KIZAKI 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.雨宮天あまみやそら
〈表記:江利花〉

蠟梅学園中等部1年3組、出席番号5番。
小路が初めて出会ったクラスメイト。
東京のとある名家のお嬢様であり、ピアノとバイオリンの演奏が得意。小路が体育祭の後夜祭で1人踊ることになった際には伴奏を務めた。
温室育ちの自分とは正反対の、田舎育ちで天真爛漫な小路に強く惹かれており、彼女とは互いの家にも遊びに行ったことのある一番の親友同士。
お嬢様ゆえか少々世間知らずな部分がある一方、キャンプや釣りといったアウトドアなものに興味を示す意外な一面も。

江利花
「逃走中なんて初めてだけれど……小路さんと一緒なら、どんな『初めて』だって出来る気がするわ」


億果実 KASANE OKU 【スロウスタート】 初出場
〈表記:果実〉

星尾女子高校2年。
2桁以上の転校を繰り返してきた女の子で、中3の3学期に一瞬だけ後述の花名と同じ中学校に在籍していた。
転校が多いゆえ「友達なんか作っても仕方ない」という考え方をしていたが、雪の中家の鍵を落とした際に花名に探すのを手伝ってもらい、後からその花名がクラスメイトであったことを知り「友達になれたかもしれなかった」と激しく後悔。
そして、高2で転校した星尾女子で花名と運命の再会を果たすが、それは、つまり……。
紆余曲折の末現在は花名と親友同士となり、たまて達他の四天王とも交流を重ねている。

果実
「気配を消すのは得意だし、ハンターも何とかなったりしないかな……?」


城之内かなえ KANAE JONOUCHI 【逃走中 オリジナルストーリー】 2回目の出場
〈表記:かなえ〉

第1巻に登場した、小学5年生の女の子。当時の成績は8位/10人。
結愛の幼馴染。しかし臆病で引っ込み思案な性格であるため、ワガママで男子からチヤホヤされるのが大好きな結愛との関係は小学校入学くらいからすっかり冷え切ってしまい、渋谷でのゲームでも終始その雰囲気は険悪なままであった。
しかし、オレンジペコ版逃走中第1回「あつまれ1年生!」においてとったある行動により、結愛との友情を取り戻すきっかけを作ることに成功。それ以降マヤやメグらとの関わりの中で成長してきた結愛と一緒に、今回ついに渋谷の街に帰ってきた!!

かなえ
「結愛、オレンジペコさんの逃走中に出るようになってからどんどん変わっていってる……私だって!」


日向夏帆 KAHO HINATA 【ブレンド・S】 初出場
(CV.鬼頭明里きとうあかり
〈表記:夏帆〉

従業員が何らかの「属性」をもったキャラになりきって接客する属性喫茶「スティーレ」のホールスタッフを務める高校生で、担当属性は「ツンデレ」。
……なのだが、当の本人はツンデレとは縁遠い明るく奔放な性格であり、癖のあるスティーレメンバーの中では貴重な陽キャ的存在。本人もゲーマーでオタク、ネット以外で男性と話した経験ほぼ無し、と本質的には立派な陰キャであるのだが、家庭とスティーレの両方がそんな自分を受け入れてくれる存在であるため充実した日々を過ごしている。
秋月とはスティーレオープン時からの付き合いであり、互いにちょっと意識しているフシがある。

夏帆
「目指すは完全クリア! 気合入れていくよーーー!!」


カラハリ・シュウ KALAHARI SYU 【逃走中 グレートミッション】 初出場
(CV.草尾毅くさおたけし
〈表記:カラハリ〉

未来の月世界で開催されているエンターテインメントサバイバルゲーム「逃走中」常連プレイヤーの1人で、「超感武人」の異名を持つ。37歳。
2023年シブヤステージの成績は4位/21人。
とある狩猟民族の末裔らしく、視力・聴力をはじめとする五感がとんでもなく発達している。ゲーム中はその常人離れした感覚を活かし、ハンターをはじめとする危機に先手をとって立ち向かう冷静なプレイングを見せる。しかし、その分フィジカルでは年齢もあり若い逃走者に後れをとる部分が散見され、アクシデントなどで体力勝負に追い込まれるとどうしても不利な面も……。
和を愛する寡黙で心優しい男であり、古風な口調の中に何故か四字熟語を多用する。

カラハリ
「一期一会。果たしてこの逃走中には、如何なる出会いが待ち受けているのか……」



③へ続く

逃走中 ~渋谷リミックスSP~ ( No.3 )
日時: 2023/11/06 20:46
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介③~

秋月紅葉 KOYO AKIZUKI 【ブレンド・S】 2回目の出場
(CV.鈴木達央すずきたつひさ
〈表記:秋月〉

「スティーレ」のキッチンを担当する男性。
厨房を一手に担う存在であると同時に、クセの強い従業員たちへのツッコミをもこなす苦労人。(主にツッコミの延長で)怒ることも多い一方、ちょっと不器用ながら優しい一面もしっかりと併せ持つ、夏帆曰く「ツンデレの見本」。
夏帆とはゲーマー同士かつ異性と話した経験が薄いということで何かと惹かれあうところも多く、ぶっちゃけフラグだけなら結構な数立っている。
前回とは違いその夏帆と一緒となる今回のゲーム、果たして2人でどこまで残れるか!?

夏帆
「秋月くん! 一緒に頑張ろ!」

秋月
「どわぁ!? バッ、お前人の紹介に出てくんじゃねえよ日向!」

スタッフ
「あ、意気込み今のでいいんで次行っちゃいますね」

秋月
「おい!」


保登心愛 COCOA HOTO 【ご注文はうさぎですか?】 初出場
(CV.佐倉綾音さくらあやね
〈表記:ココア〉

木組みの街の高校3年生の少女。
高校入学時に木組みの街にやってきており、下宿先の喫茶「ラビットハウス」の店員を務める。
明るく快活な性格で、「会って3秒で友達」がモットーの超コミュ強。加えて、かわいいものやモフモフしたものが大好きであり、特にラビットハウスの看板娘であるチノのことを溺愛している。自身が末っ子なためか「姉」という立場にこだわりがあるようで、チノ以外でも年下の女の子に遭遇するととりあえず妹にしようとしているフシも。
第5回にして満を持して登場したごちうさ主人公、その実力のほどは……!?

ココア
「今日はマヤちゃんメグちゃんのお姉ちゃんとして、いーっぱい活躍しちゃうよ!」


巴鼓太郎 KOTARO TOMOE 【Caligula -カリギュラ-】 初出場
(CV.細谷佳正ほそやよしまさ
〈表記:鼓太郎〉

吉志舞きしまい高校3年(ただし、メビウスでは老若男女問わず全員が高校生の姿であるため、現実の彼も高校生とは限らない)。
電子の歌姫「μ」が創造した偽りの理想世界「メビウス」から現実への脱出を目指す「帰宅部」の少年。
その大柄な体格には似合わぬ陽気で気さくな性格で、人に頼られるのが大好き。帰宅部のムードメーカー的存在ではあるのだが、ちょっとお節介が行き過ぎて正義の押し売りに近い形になってしまったり、粗野で大雑把なところがあるため帰宅部にトラブルを持ち込んでしまったりと、精神的にやや未熟な面も。

鼓太郎
「よーし! 鼓太郎様が来たからにはもう安心だ! ハンターなんか、全員この俺がぶっ飛ばしてやる!!」


konakun. KONAKUN. 【募集参加】 2回目の出場
〈表記:konakun.〉

前回の予想クイズを3位で通過し、見事前回に続いての連続出場をつかみ取った男性作者さん。
若干陰キャかつコミュ障気味なものの、羽目を外せる時は外せる自称「平和的敗北主義なオタク」。おなじみ謎生物(?)「(×>ヮ<)」は今回も健在。
前回は逃走中に不安を見せるチームメンバーへのフォローに(×>ヮ<)共々奔走し、さらに復活も相まって青チーム最後の2人まで残るなど、重要な役割を多数果たしてきた。
作者・オレンジペコにとっても恩人と言える彼、今回こそ逃走成功なるか!?

konakun.
「頑張る……!!((((;゚Д゚))))」

(×>ヮ<)<サーテコンドハコジンセンダゼ!


明日小路 KOMICHI AKEBI 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.村上むらかみまなつ)
〈表記:小路〉

蠟梅学園中等部1年3組、出席番号1番。
純粋無垢で天真爛漫、いつでも元気いっぱいな女の子。
「憧れのセーラー服を着るため」という理由で母・ユワの母校である蠟梅を受験し見事合格するも、蠟梅の制服は既にブレザーに。結果、校内でただ1人旧制服であるセーラー服姿で学校生活を送ることになるも、持ち前のコミュ力と明るさで多くの友達を作り、毎日を幸せに過ごしている。
容姿端麗でコミュ力カンスト、運動神経抜群、学力もトップレベルの蠟梅1-3決戦兵器がついに逃走中に降臨! どんな活躍を見せるのか!?

小路
「クラスのみんなとか花緒かおの話いっぱい聞いて、ずっと『出たい!』って思ってたんです! 今日、絶対、ぜーーーったい逃げ切ります!!」


シド・フェニックス SID PHOENIX 【逃走中 グレートミッション】 初出場
(CV.石田彰いしだあきら
〈表記:シド〉

月世界の「逃走中」常連プレイヤーの1人で、「快足の貴公子」の異名を持つ。20歳。
2023年シブヤステージでの成績は3位/21人。
本職はアイドルであるらしく、イケメンではあるもののキザでナルシスト、おまけに事あるごとに女性逃走者にアプローチを仕掛ける等残念な部分も多々目立つ。
しかし、彼の真価はこの噛ませ臭漂う性格を補って余りある地力の高さ。走力・体力はもちろん、派手好きながら必要に応じて地味な役にも回れる柔軟性も持ち合わせる彼の能力は多数のミッションクリアに貢献しており、今ゲームでも活躍が期待される。

シド
「スターとは、いかなる場所でも光り輝く存在のこと! この地球での逃走中でも、ボクが誰よりも輝いてみせようじゃないか!」


④へ続く

逃走中 ~渋谷リミックスSP~ ( No.4 )
日時: 2023/11/06 20:37
名前: オレンジペコ (ID: 7mGgpC5l)

~逃走者紹介④~

ジャイロ・デーモン JAIRO DEMON 【逃走中 グレートミッション】 初出場
(CV.松山鷹志まつやまたかし
〈表記:ジャイロ〉

月世界の「逃走中」プレイヤーの1人で、「マネーピラニア」の異名を持つ。33歳。
闇金を営む借金取りであり、その異名も債務者を徹底的に追い込むしつこさが由来。そのしつこさたるや、債務者であるペンタに賞金を確実に借金返済に充てさせるためだけに逃走中に自ら参加するほど。
上記だけだと冷徹・冷酷に聞こえるが、実際は口は悪いながらも義理人情に厚く、体力で劣る逃走者へのフォローも忘れない好漢。また、ペンタとは借金由来の腐れ縁であり、口喧嘩しながらもイザというときは抜群のコンビネーションを発揮する凸凹コンビでもある。
今回のメディアミックス勢では唯一の渋谷未経験だが、取り立てで鍛えたエリア把握力でカバーできるか!?

ジャイロ
「さ~て地球の逃走中とやらはどれほどのモンなのか……ま、俺の目的は大して変わんねえけどな。なぁペンタ??」

ペンタ
「こっち見んな!」


シャドウナイフ SHADOW-KNIFE 【Caligula -カリギュラ-】 初出場
(CV.内田雄馬うちだゆうま
〈表記:シャドウナイフ〉

「メビウス」を維持すべく、μの力の源となる楽曲を提供するコンポーザー集団「オスティナートの楽士」の男性。高校2年(メビウス内年齢)。
名前の通り影とナイフを自在に操る能力を持ち、楽士の中でもひときわ高い戦闘能力を誇る。その戦闘力を活かしてμの護衛役を務める傍ら、「メビウス」の存在に疑問を抱く者に裁きを与える「メビウス」にとっての正義のヒーロー。しかしその容姿や能力は、作中世界の現実で数年前に流行ったアニメの主人公にそっくりだという指摘も……。
「正義のヒーロー」に拘りがあるせいか芝居がかった言動が多く、人によっては中二病と捉えられかねない発言をすることも。

シャドウナイフ
「漆黒の追捕者達よ……真なる影の支配者の名を、俺がその機械仕掛けの魂にしかと刻み込んでくれる!」


ディーノ DINO 【ブレンド・S】 2回目の出場
(CV.前野智昭まえのともあき
〈表記:店長〉

属性喫茶「スティーレ」のオーナー兼店長を務める、日本のオタク文化が大好きなイタリア人の男性。
金髪で美形、女性にも優しく、おまけに異国の地でカフェを立ち上げる財力と行動力を併せ持つというよくよく考えると超ハイスペックな男性だが、一目惚れした苺香が絡むと途端にヘタレで優柔不断、かつ暴走気味になってしまう残念なイケメンでもある。
前回出場時は秋月、そして神崎かんざきひでりとの男3人だけでの参加だったため暴走はせずに済んだが、今回はとうとう苺香と一緒の逃走中に! 愛しの苺香の前で、カッコいいところを見せられるか!?

店長
「苺香さんの前で、情けない姿は見せられマセン! 今度こそ逃げ切ってみせマス!」


古城智乃 TOMONO KOJO 【明日ちゃんのセーラー服】 初出場
(CV.若山詩音わかやましおん
〈表記:古城〉

蠟梅学園中等部1年3組、出席番号6番。
赤いメガネがトレードマークの、大人しく優しい性格の女の子。
本を読むのが大好きで、「いつか自分で物語を書いてみたい」という気持ちも持っているアグレッシブ文芸部員。小路との出会いをきっかけに「書く」ことにもどんどんのめり込むようになり、現在は一時的にだが彼女が所属する演劇部の劇の脚本担当も(半ば強制的に)務めている。
実は小路がその演劇部に所属するきっかけを作った人物でもあり、意外と押しの強い一面も。

古城
人気ひとけの少ない渋谷でハンターから逃げる……本当に、本の中に来たみたい!」


花寺のどか NODOKA HANADERA 【ヒーリングっど♥プリキュア】 初出場
(CV.悠木碧ゆうきあおい
〈表記:のどか〉

すこやか中2年。ヒーリングアニマル・ラビリンと共にキュアグレースに変身する。
プリキュア主人公としては貴重な、穏やかで癒し系タイプの女の子。
幼少期から大病を患っており、物語開始の直前まで人生の大部分を病院で過ごしてきたという大変重い過去の持ち主。現在は自由に走れるまでに快復したものの、運動経験がロクにないことも手伝ってその身体能力はかなり低め。
その一方、「自分が快復できたのは周囲の人たちの支えがあってこそ」という考えがあるため、困っている人には迷わず手を差し伸べる確かな心優しさも備えている。また、入院により「当たり前の日常」から遠ざかっていた反動で、感受性がものすごく豊か。

のどか
「ふわぁ~! こんなにたくさんの人たちと一緒に逃走中に出られるなんて……生きてるって感じ!」


一之瀬花名 HANA ICHINOSE 【スロウスタート】 初出場
(CV.近藤玲奈こんどうれいな
〈表記:花名〉

星尾女子高校1年、「17歳」。
おたふく風邪が原因で高校受験ができず、浪人の末周りより1つ年上で高校に入学した女の子。
心優しいが気弱で泣き虫な豆腐メンタル少女であり、加えて浪人時代に運動を全くしていなかったせいで身体能力は大ダメ。それでも、高校で出会ったたまて達新たな友達との関わりの中で、徐々に明るさを取り戻していっている。
年上であることは長らくたまて達にも言えずにいたが、前述の果実との出会いがきっかけでついに公に。心のおもりがとれた状態で挑む今回の逃走中、どこまで逃げ切れるか!?

花名
「たまちゃんもかむりちゃんも前回大活躍だったみたいだし……私も、出来る限り頑張りたい、かな!」


⑤へ続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11