二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中〜ハンターと欲望のラビリンス〜完結!
- 日時: 2025/03/23 23:00
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: vkkVQEZj)
今回の逃走中は特別編!(単発2.8回くらいの位置付けかな?←)
1年の休養を経て、遂にゆうきが(一作限定で)帰ってきた!
そんなゆうきの(一作限定の)復活を祝して、ゆうきの大好きなショッピングモールをエリアとしたゲームが開催される!
しかし、お祝いムードではいられない!?様々な仕掛けが逃走者達の欲望を刺激する!
あの恐怖アイテムも更に凶悪になって帰還し、逃走者達を阿鼻叫喚の地獄へと誘う!
果たして、欲望地獄と化した迷宮でのゲームを制する逃走者は現れるのか!?
〜逃走者〜
赤城みりあ(アイドルマスターシンデレラガールズ)
朝輝(オリキャラ)
阿慈谷ヒフミ(ブルーアーカイブ)
アユカワ・コト(あいりすミスティリア!)
有栖川おとめ(アイカツ!)
有村優(群青のファンファーレ)
ウィオ(募集参加)
Sビート(募集参加)
緒方智絵里(アイドルマスターシンデレラガールズ)
国木田花丸(ラブライブ!サンシャイン!!)
小宮果穂(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
さかな王子(ぷよぷよシリーズ)
ジゼル(募集参加)
スリの銀次(桃太郎シリーズ)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ)
タマモクロス(ウマ娘プリティーダービー)
筑波しらせ(アイドルデスゲームTV)
東條希(ラブライブ!)
トッティー(募集参加)
ドナルド・マクドナルド(マクドナルドマスコットキャラクター)
ドラメッドⅢ世(ドラえもん)
夏風邪(募集参加)
夏木りん(Yes!プリキュア5)
ナツ・ドラグニル(FAIRY TAIL)
ネジキ(ポケットモンスター)
葉隠康比呂(ダンガンロンパ)
浜千鳥(募集参加)
貧乏神(桃太郎シリーズ)
南ことり(ラブライブ!)
山村ミサオ(名探偵コナン)
ゆうき(作者)
(五十音順・敬称略)
<みどころ>
▽ショッピングモールで逃走中!
▽ゆうき約一年振りの新ゲーム!
▽新ジャンル!ブルアカよりヒフミ参戦!
▽まさかの参戦!銀次&貧乏神!
▽初参戦・ジゼルの実力は!?
▽どう動く!?山村&さかな王子!
▽ネジキ、逃走中もぶんせきどーり!?
▽帰還、恐怖アイテム。
▽加速する欲望地獄、振り回される逃走者。
▽衝撃の結末!逃げ切る逃走者は現れるのか!?
- Re: 逃走中〜ハンターと欲望のラビリンス〜 ( No.1 )
- 日時: 2024/02/06 22:27
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: UIcegVGm)
逃走者紹介(その1)
※五十音順・敬称略
・赤城みりあ(アイドルマスターシンデレラガールズ)
レギュラー枠その1。346プロの元気っ子小学生アイドル。こう見えてお姉ちゃん。
前回参加のアルギャラでは、レギュラーとはいえ小学生にも関わらず、2ndステージ中盤で容赦ない通報による中々酷な脱落をしてしまっている。
今回は参加回数の少なさにより選出。既にヤバそうな臭い漂う今大会を、持ち前の元気で乗り越えられるか!?
みりあ
「みりあ、通常回は初めてだから楽しみ〜!」
希
「ゆうき君、なんでスペシャル回と特別編にしか出しとらへんの?」
ごめんて
・朝輝(オリキャラ)
読みは「あさき」。オリキャラの大学生。
バスケ経験者で運動神経は良いが、かなりの残念体質によりただのネタキャラと化している。だからこそ動かしやすくて出しやすいんだけどね☆
果たして、今回はどんな残念っぷりを魅せてくれるのか。みんなで期待しておきましょう!←
朝輝
「ちょっ、俺の紹介おかしくないッスか!?」
いつも通りだよ?
朝輝
「ちょっ(ry
・阿慈谷ヒフミ(ブルーアーカイブ)
学園都市「キヴォトス」の「トリニティ総合学園」の2年生。
穏やかな性格と温厚な人柄から慕われやすいが、それ故に(お人好し気質もあって)巻き込まれ体質。そして努力家。
自称「平凡」だが、こんな可愛い子が平凡なわけないだろ!!←
また、「モモフレンズ」というキャラクターブランドの「ペロロ」様という鳥のキャラクターが大好きで、ペロロ様のことになると見境が無くなってしまう一面も。
これでもキヴォトスの中じゃかなりマトモな子だから困る←
今回は勿論、ペロロ様のグッズ代の為に逃げ切りを狙うようだが、どうか冷静に立ち回って欲しい。
ヒフミ
「あ、あはは……あんまり自信はないですけど、ペロロ様のグッズの為に頑張ります!」
・アユカワ・コト(あいりすミスティリア!)
東の国「トミクニ」出身の、のんびりサムライ。
基本的に眠そうにしてるやる気の無い少女だが、一度本気を出すと目の色を変えて(差分あり)圧倒的実力で敵を薙ぎ倒す。
冥王様を「にーさん」と呼んでくれる為、プレイヤー間では中々人気の高い印象であり、サムライ故に身体能力も期待出来るが、逃走中では果たして!?
なお、名前は「コト」ですが、「ことり」とは関係ありません←
コト
「うーん......本当はめんどくさいけど、応援してくれるにーさんの為に頑張っちゃおうかな。」
・有栖川おとめ(アイカツ!)
アイドル。スターライト学園の生徒。
天真爛漫な性格で独特の口調の子。「らぶゆ〜」。
可愛いものとお菓子に目が無い一方で、体型維持欠かさないなど努力家な一面もあるらしい。見た目に反してスタミナや身体能力が非常に高いらしい。本当か…?
ゆうきゲームには魔法都市編以来、実に約6年振りの参戦。出場したことあるアイカツ!キャラで唯一アルギャラにハブられた結果です←
その時はワルイージに囮にされて早期確保となったが、今回は…?
後、なんも意識してなかったけど声に聞き馴染みが…←
おとめ
「久し振りに出場出来て嬉しいのです!前回の分までいっぱい逃げるのです〜!」
・有村優(群青のファンファーレ)
今回のリクエスト枠。
アイドルグループ「Mr.ドクター」の元センター。現在は仕事を通じて見た競馬に影響を受けて、騎手を目指して競馬学校を受験・入学している。
カキコ的にはトッティー氏の「僕レク」メンバーとしてお馴染みか。白馬の王子担当←
今回はそのトッティー氏も参加しているワケだが、僕レク代表として爪痕を残せるか。
優
「選ばれたからには、トッティーさんと2人で頑張ります!」
・ウィオ(募集参加)
募集参加枠その1。
周りに優しく、困っている人を放っておけない性格だという作者さん。筋の通ってない事が嫌いで、無礼な態度を取る人が苦手だとか。
また、大の外国(特にアメリカ)好きであり、英語圏のアニメやゲームにいっぱい触れているとか。
ゆうきゲームには、アルギャラと電サバ編に出場したものの、結果はどちらも前半確保。
3回目となる今回はどうなる。
ウィオ
「久々に参加したからには逃げ切りたいですね!」
・Sビート(募集参加)
募集参加枠その2。
執筆作品に「逃走中~Sビート×骨眼鏡 コラボSP~」。
クールであまり口数は多くないが、言われたことはキチンとやる真面目な男だという作者さん。割と短気なところもあるとか。
高い記憶力を活かして様々なデータを頭に入れており、そこから最適解を導くスタイルらしいです。
そして、一にも二にもプリキュアオタク。流石に、プリキュアの参加匂わせたら参加表明するとか思いませんて…←
前回参加の電サバ編では、美南恵と共に絶賛逃走中。今回は本当にプリキュアがいる為、俄然気合いが入っていそうだが、果たして。
Sビート
「ゲームを最大限楽しみ尽くします!」
・緒方智絵里(アイドルマスターシンデレラガールズ)
@ngels枠その1。
346プロ所属の天使のようなアイドル。
いつもおどおど、何かに怯えている小動物系の性格。運に自信が無いので四つ葉のクローバーを持ち歩いいる。
こうみえてやるからにはしっかりやりたいタイプで負けず嫌い。
今回は、@ngelsメンバーでも作者の担当アイドルであり、特にお気に入りの娘ということで選出。
ドリワ編(まだ超序盤)に続いて出場だが、実質レギュラーとして爪痕を残せるか。
智絵里
「えーっと……ゆうきさんに選んでもらったからには、頑張りたい…ですっ…!」
応援してるよ!
ことり
「ゆうき君?」
嫉妬しないでください
・国木田花丸(ラブライブ!サンシャイン!!)
浦の星女学院の1年生。スクールアイドル「Aqours」のメンバー。「〜ずら」という訛りの可愛い女の子。
ゆうきゲームにおいては、運動が得意じゃないながらも、あの最難関と言われるエリアY編で一番長く生き残った記録を持つ。
同エリアで逃げ切った人もギリギリだったあたり、かなり凄いことである。
今回はリベンジさせてあげたい思いで選出。果たして、予選出落ちに終わったアルギャラの分も逃げられるのか。
花丸
「悔しい思いを晴らす為にも、マルが逃げ切るよ!」
- Re: 逃走中〜ハンターと欲望のラビリンス〜 ( No.2 )
- 日時: 2024/02/06 22:31
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: UIcegVGm)
逃走者紹介(その2)
・小宮果穂(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
@ngels枠その2。
283プロ所属の小学生アイドル。『放課後クライマックスガールズ』のメンバー。
小学生だがかなりの高身長(ゆうきとほぼ同じ(!))でよく高校生に間違えられる。
小学生なのにかなりのしっかり者な一方、年相応に活発で純粋な一面もある、283プロの愛され妹的ポジである女の子。
ヒーローに憧れており、ヒーローのようなアイドルになるのが目標。
しれっと作者の推しになり、しれっと@ngelsメンバーに加わり、そしてゆうきゲーム初参戦。逃走中でも、目指すは勿論『逃走成功』だ!
果穂
「逃走中だ〜っ!!あたし、ヒーローみたいにいっぱい活やくして…!それで、逃走成功もしたいですっ!!」
・さかな王子(ぷよぷよシリーズ)
その名の通りの魚の王子様(自称:海の世界の王子様)。
外見はピンクの魚だが、これはレムレスの魔法によるもので、本当は人間である。人間体はやたら可愛らしいが、「王子様」なのでれっきとした男である。
王子様らしく(?)わがままで態度がデカく、誰であろうと分け隔てなく偉そうに接する(ムカつく)性格。
恐らく、逃走中でも他の逃走者をオトモ扱いしてミッションをパシらせたりするであろう厄介な存在。そういう奴に限って意外と生き残ったりするが、果たして…?
あ、今回は魚の姿という体で書かせて頂くので何卒。
さかな王子
「ヨハイツモオトモカラニゲテイルカラナ!ハンタートヤラカラニゲキルナドタヤスイコトナノジャ!」
スタッフ(オトモ)
「威張って言う事じゃ無いですよ、王子…」
さかな王子
「オ、オトモデハナイカ!?オヌシ、ソコデナニヲシテオルノジャ!」
スタッフ(オトモ)
「王子を見張っておかないと、他の逃走者に迷惑を掛けるのではと思いまして…」
さかな王子
「メイワクジャト?ヨカラメイレイヲウケルノハコウエイナコトデハナイカ!ミナヨロコンデヒキウケテクレルニキマッテオル!」
スタッフ(オトモ)
「(心配だなぁ…)」
※さかな王子の台詞、読みにくくてすいません。分からないところがあったら訳(?)を載せるので、コメント欄で指摘お願いします。
・ジゼル(募集参加)
募集参加枠その3。今作を書く切っ掛けとなったお方。本当にありがとうございます!
素顔を目以外隠しており、少し暗めな感じでどんくさそうと周りから思われるらしい。
また、友人が少ないことがコンプレックスで、感情が乏しく恋愛感情も鈍感。
しかし、根は良い人で穏やかで物静かで頭が良いんだそう。
でもガチギレすると容赦が無くなり、周りを畏怖させる程だとか。
そうじて近寄り難い印象だが、ゆうきゲームではどう動く。
ジゼル
「他のキャラたちと共に協力しながら賞金獲得します。あ、素顔は見せれないです…」
・スリの銀次(桃太郎シリーズ)
桃太郎伝説シリーズ、及び桃太郎電鉄シリーズに登場するダンディーな風貌の義賊の男。専用曲名も「シルバーダンディ」だし。
変装の名人であり、やはり桃鉄での突然現れては華麗に大金を盗んでいく泥棒っぷりが印象的か。最近はしかるべき団体に寄付してるけど。
元ネタは明治時代に活躍したスリの大親分・仕立屋銀次。
億単位(酷いと兆単位)の金を悠々と盗む、そのフットワークの軽さでゆうきゲームの賞金もごっそり頂いてみせる。
銀次
「へっへっへ!お金あるところに銀次ありですぜ!あっしが華麗に賞金をいただきやしょう!」
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ)
ご存知、音速のハリネズミ。
自由な魂と冒険心の持ち主で、生きたいように生きることの自由さを何よりも大切にしている。
冷静沈着かつ横柄だが、少し短気で深く考えずに状況に飛び込むこともよくある性格。
でも揺るぎない自信の持ち主で、いかなる困難を前にしてもそれは変わらないそうだ。
前回参加の怪盗エリーチカ編では、当然の如く終盤まで残ったものの、2体のハンターにコーナーに追い詰められ、撃沈。
今回は3度目の正直で逃げ切りなるか!?
なお、今回も本物なのでご安心を←
ソニック
「Wow!3回目にしてようやくちゃんと紹介してくれたね!」
エリーチカ編の紹介を見返してみたら、雑過ぎて申し訳なくなりましたw
・タマモクロス(ウマ娘プリティーダービー)
小柄な関西弁ウマ娘。
『白い稲妻』『稲妻2世』と呼ばれたGI3勝を含む8連勝で年度代表馬にも選ばれた実績を持つ、芦毛の牡馬が元ネタ。
体は小さいがまさに気力の塊で、金銭的に恵まれない環境で育ったが、それが理由で「負けてたまるか」と奮起し続けるハングリー精神がパワーの源。
本当は他のウマ娘が参加予定だったが、何故か浮いてる感じがしたので彼女に変更となった。
その稲妻の如きスピードでゆうきゲームも制してみせる。「さあ、ウチとやろうや!!!!」
タマモクロス
「コラァ!2回も「小柄」やら「小さい」やら言わんくてええやろ!!ウチが逃げ切ったるから目ェ離したらあかんで!!」
・筑波しらせ(アイドルデスゲームTV)
@ngels枠その3。
「プロジェクト47」の「チーム・ハッピー」所属のアイドル。「幸せ天使」の二つ名を持つ。なお、本人はどちらかというと運が悪い。
妹枠みたいな感じだが、歯に衣着せぬぶっちゃけトークで人気急上昇中であり、ポテンシャルは高い。
ゆうきゲームでは単発シリーズ皆勤賞。今回も可愛いしらせちゃんが存分に活躍してくれることだろう←
…えっ?恐怖アイテム?しらせなんの事か分かんな〜い!
しらせ
「いや、キモイし!何しらせの真似してんだよ!それから、当然のように可愛いって書くのやめろ!!」
だって可愛いんだもん
しらせ
「だからやめろって!!///」
ほら可愛い
・東條希(ラブライブ!)
レギュラー枠その2。
音ノ木坂学院の3年生で、スクールアイドル「μ's」のメンバー。穂乃果ら下級生にバトンタッチするまでは副生徒会長も務めていた。
タロットカードでのよく当たる占いを得意とするスピリチュアルガール。運も良いらしいが、ゆうきゲームでは大体発揮出来ない宿命。
ゆうきゲームでは、初登場で逃走成功して以来、前半確保続きの岡田結実ちゃん枠←
今回は、レギュラーの中でも自身を慕うみりあがいる為、早期確保じゃ終われない。果たして?
希
「割と李衣菜ちゃんのことを笑えへん成績やし、久し振りに頑張らないとやね。」
私の成績を笑うな by李衣菜
・トッティー(募集参加)
募集参加枠その4。
執筆作品に「~TOSOCHU 101 ODAIBA~」「~TOSOCHU 101 ODAIBAの部屋~」「僕たち、レクリエーション倶楽部!」。
ご存知、男性アイドルが好き過ぎるハイテンションな作者さん。
興奮すると、溢れ出る妄想でイタイ表現も多様するとか。
度々ゆうきゲームに参加しているが、抽選で当選しての参加は実はテーマパーク編以来。
前回参加の宝物編では、復活を通じて最終ミッションまで残ったが、例の弱点により息が乱れて確保。牢獄の面々にも確保の理由を当てられると地味に(?)散々な顛末だった。
ゆうきゲームのベテランとして、推しパワーで今度こそ逃げ切ってみせる。
トッティー
「逃走成功目指して・・・頑張りま~~~す♪(大晦日逃走中のサイン記入後の佐野勇斗のコメントみたく)」
・ドナルド・マクドナルド(マクドナルドマスコットキャラクター)
ご存知、マクドナルドのマスコットであるピエロ。最近めっきり見ないけど。
女の子が大好きで、やたらと足が速い。しかし、ゆうきゲームとは相性が悪いのか、毎度すぐ捕まる。エリアY編にいたとか、ガチで忘れてたぞ(ぇ
地味にゆうきゲームの2〜3回に1回くらいいるので、出場回数だけはそれなり。
最後に出場した南国人魚編では、カーネルとの対決を優先して女性を犠牲にした結果、因果応報で即確保となった。今回は女性を大切にしつつ、生き残りたい。
後、マックの値上げどうにかして←
ドナルド
「ヘッハッハッハ!それはドナルドには無理な相談だね♪…まぁ、ドナルドを逃げ切らせてくれたら考えても…」
スタッフ
「賄賂しちゃダメですよ」
ドナルド
「………………」
- Re: 逃走中〜ハンターと欲望のラビリンス〜 ( No.3 )
- 日時: 2024/02/06 22:32
- 名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: UIcegVGm)
逃走者紹介(その3)
・ドラメッドⅢ世(ドラえもん)
「ドラえもんズ」のメンバーである、アラビアロボット。「であ〜る」という語尾が特徴的。
普段は温厚でのんびり屋な性格だが、本気で怒ると巨大化して暴れ回る。そして水が苦手。
非常に仲間想いで、頼まれたら断れない一面も。
ゆうきゲームではエリアY編に出場したものの、早期確保。恐らく、キャラ的に濃いドナルドよりも影か薄かったであろう哀れなロボット。
ドリワ編に続いてドラえもんズからカムバック参戦。果たして、今回は活躍出来るのか。
ドラメッド
「前回の分まで楽しむであ〜る。」
・夏風邪(募集参加)
募集参加枠その5。
執筆作品に「逃走中 〜Team Up!Run for money〜」。
無口で無表情だが、社長(檀黎斗神)のことになると途端に饒舌になる系オタク男子な作者さん。
最近色々と溜め込んでいるのでピャーっと黒い本音が出るやもやも…とのこと。(頂いた要項の文面そのまま)
ゆうきゲームでは、テーマパーク編で逃走成功を果たしたものの、その後の成績が悲惨な典型的逃走成功経験者の例なタイプ。
最近の参加率に対して逃走率は低いが、今回は…?
夏風邪
「うぇーい。久々にいくぜー。」
スタッフ
「(あ、この人今回も駄目そう…)」←失礼
・夏木りん(Yes!プリキュア5)
サンクルミエール学園に通う中学生。どうでもいいけど、割と最近まで「サンク ルミエール」って区切りなの知らなかった(ぇ
情熱の赤い炎ことキュアルージュに変身する。
よきツッコミ役かつのぞみの支え役で、運動神経抜群の男勝り。紆余曲折あってフットサル部に所属している。
その高い運動神経で逃走成功が期待されるが、果たして。
なお、ソニック共々今回は本物なので安心して欲しい←
りん
「なーんか、前に偽物が迷惑掛けたらしいじゃない?ここは逃げ切って、名誉挽回しなくちゃね。」
・ナツ・ドラグニル(FAIRY TAIL)
レギュラー枠その3。
ご存知、我らが火の滅竜魔導士。
仲間という物を何よりも大事にする熱血漢。主人公らしく正義感も強いが、器物破損しがちなのが玉に瑕。
ゆうきゲームでは、昔死神、今ヒーロー。(ぇ
宝物編では、しっかり後半まで残ったものの、悪魔のスイッチにより強制退場。
今回はトッティーと1回差でゆうきゲーム(本編・単発のみ)最多出場者に。そろそろ逃げ切って欲しい逃走者NO.1だが、果たして…?
ナツ
「よっしゃああああああー!!今度こそ逃げ切ってやるぜええええええー!!」
気合い入ってるなぁ…(うるせぇ…
ナツ
「おい、心の声!」
・ネジキ(ポケットモンスター)
ポケモンプラチナ及びHGSSにおける「バトルファクトリー」の長・ファクトリーヘッド。直訳して工場長とか、鬼畜だからネジキチとか呼ばれたりする(ぇ
生真面目で几帳面な性格だが、掴みどころのない一面もある。後、変な髪型も特徴←
そして台詞回しが一々ムカつくことで有名。「ワーオ!ワーオ!!」
今回は、工場長として自作の「ちょうさ・ぶんせきマシン」片手に、アンドロイドであるハンターに挑む。
運動面に関しては未知数だが、果たしてどうなる…?
ネジキ
「むー、そうだなー…82パーセントってトコ?
あ、今の数字は気にしないで。んじゃ、いきまーす!!」
ゆうき
「(何のパーセントなんだろう…)」
ナツ
「(分からねぇけど、なんかムカつくな…)」
・葉隠康比呂(ダンガンロンパ)
高校生。『超高校級の占い師』として希望ヶ峰学園に通う事が許された生徒。留年している為、苗木らより年齢は上。
よくも悪くも馬鹿であり、ただのガラス玉を水晶玉と思い込んだり、ぼったくり金額のセミナーに誘うという詐欺紛いな事をやったり。
ゆうきゲームでは、クズ枠として最近何故か出番が多い。てかなんでまた居るの?←
ゲームコンセプト上、今回も暴れそうな予感がする一方、占いが得意な人が他に2人(希、ドラメッド)いる為、キャラ被りでとっとと退場しそうな気もする。どうか後者であれ←
葉隠
「ちょっ、なんかちょいちょい俺の扱い酷くねぇか!?
というか俺は『超高校級』だぞ?あの2人の上位互換なんだから、さっさと退場するのはアイツらの方だべ!」
少なくとも、東條さんに関しては的中率的な意味で貴方が下位互換です。
葉隠
「アレはもう占いじゃなくてオカルトの類だべ。」
希
「そんなこと言ってええの?後悔せえへんようにね?」ニコニコ
葉隠
「いやいや、スピリチュアルパワーとか訳分からんこと言ってる奴には負けねぇべ…」
ドラメッド
「な、仲良くして欲しいであ〜る・・・」
・浜千鳥(募集参加)
募集参加枠その6。
執筆作品に「逃走中 〜Running&Rising&Revengers〜(3月より執筆開始予定)」。
一見クールで真面目だがマイペースで落ち着きがないところがあり、おそ松さんの一松のように陰気だが放っておけない心を持っているという作者さん。
少し極論過ぎる部分があるとか。
ゆうきゲームには、特別編に一度出場している他、ドリワ編に…まだほぼ映ってないような…(はよ書け)
年齢が分かるメンバーだと彼が最年長!若者達のヤングパワーに負けじと逃げ切れるか!?
浜千鳥
「こうやって逃走中に出られる喜びを噛み締めながら頑張っていきたいと思います!」
・貧乏神(桃太郎シリーズ)
桃太郎伝説シリーズ、及び桃太郎電鉄シリーズに登場する、名前の通りの貧乏神。桃伝ではただの雑魚キャラの上に、桃鉄での登場は銀次より遅かったりするが←
お茶目な性格だが、ことごとく裏目にでるお節介でプレイヤーを困らせるお邪魔キャラ。
たまに有益なことをして「敏腕秘書(貧腕秘書)」と呼ばれたりもする←
ゆうきゲーム初となる神様がまさかの参戦となったが、果たしてその実力は如何に。これは注目するしかないのねん。
貧乏神
「ボク、貧乏神なのねん!逃げ切れるように頑張るのねん!ボンビー!」
・南ことり(ラブライブ!)
@ngels枠その4。元ゆうきゲームレギュラー。
音ノ木坂学院の2年生。スクールアイドル「μ's」のメンバー。衣装作り担当。
いつもおっとり優しく、ちょっと天然な女の子。可愛い。とにかく可愛い。(重要なことなので(ry
ゆうき作品では半ばカキコ逃走中作者公認(?)のゆうきの嫁であり、ゆうきゲームの最強天使。複数回逃走成功を経験している、とんでもない女の子。
やはり、今回も終盤まで生き残る事は保証されている…?果たして。
ことり
「ゆうき君?ことりは紹介に『可愛い』って書いてもらったくらいで喜ばないよ?」
素直になりなさい。
ことり
「じゃあ素直に言うね。あの『可愛い』って言ってたヒフミって娘は誰なの?」
さらばじゃ!(逃走)
ことり
「あぁ〜!ゆうき君〜!!」
・山村ミサオ(名探偵コナン)
群馬県警捜査一課のヘッポコ刑事。何故今回参加出来たか分からない人NO.1。
明るい性格でお調子者だがかなりのおっちょこちょい。推理力は勿論、洞察力や観察力も低く、何故警部に昇進出来たのかがよく分からない()
祖母のことを敬愛しているおばあちゃんっ子なので、賞金もおばあちゃんの為に使う予定だとか。
完全にネタ枠臭いが、まさかの逃走成功をしちゃってくれちゃったりはするのか!?
山村
「何言っちゃってくれちゃってるんですかねぇ〜。刑事を舐めないで頂きたいですよ。ハンターなんかに捕まっちゃったりなんてしませんよ。えぇ。」
・ゆうき(作者)
ご存知、当作品の作者。久し振りのゲームだし、出場しても良いよね☆←
普段は優しく滅多に怒らない...らしいが、実際は推しが絡むと沸点が低くなる、大切な人が傷付けられると許せない性格。ついでに負けず嫌い。
一方で、意外と怖がりでビビりで乙女な一面も。
ゆうきゲームでは、一応森林公園にて逃走成功を果たしているが、大体中盤確保で正直成績は微妙。
今回も彼の推しが多く出場している為、恥ずかしい結果は避けたいが…?
ゆうき
「久し振りなので、身体が鈍ってないか心配ですね…はい。勿論逃げ切りを狙っています。」
以上、31名が逃げ回る!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43