二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

新たな闘いの物語
日時: 2025/03/20 08:33
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは、女剣士と言います。
前作はネタが尽きた為、急遽ロックをしました。
今作では最後まで、頑張りたいと思います。
※作者の都合により…今回は3章までの更新となりますので、ご了承下さい。

〜注意事項〜
・この小説は、二次創作です。
・荒らしや勧誘 アンチ 批判などのコメントは、お断りです。
・オリキャラが出ます。
・「つまらない、荒らしてやる!」「オリキャラは、嫌だなぁ」の方は、回れ右をして下さい。
・コラボ小説もあります。
・冒険家と花売り、旅人と少女 慈愛の使徒と純真の使徒が付き合っています。
・冒険家X少女 快晴x花売り派の方には気分が良くないと思うので、閲覧をご遠慮下さい。
・「それでも大丈夫!」「理解したよ!」の方を、読者と認めます。

第1章:ゴマーの企み>>2-18
第2章:VSゴマー、最終決戦 >>19-


11話>>19
12話>>20
13話>>21
14話>>23(※本作初のエアリスの精神世界編です)
15話>>26
16話>>27
17話>>29
18話>>
19話>>
20話>>
21話>>
22話>>
23話>>
24話>>
25話>>
26話>>
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>


〜コメントしてくれた人〜
翠さん>>11

〜コメント返し〜
翠さん>>12


ドラゴンボール DAIMA/スマブラSP/FFシリーズ/ダイの大冒険/BLEACH/忍たま乱太郎/ポケモン(リコ&ロイ編)/転生したらスライムだった件/葬送のフリーレン/SPY×FAMILY/DQHシリーズなど/

主人公枠紹介>>4
キャラ紹介>>25
リクエスト募集>>22
オリキャラ募集
ゲストキャラ募集
アンケート調査>>24
追加ジャンル>>13
今後の更新内容>>6 >>13 >>28
作者からのお知らせ
料理大会編の内容>>7

スレッド誕生日:3月2日

Re: 新たな闘いの物語 ( No.16 )
日時: 2025/03/08 20:35
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第8話「新たな女海兵、ティナ」


【海軍本部 女子更衣室】


・ティナ視点


「…………」
「ぶ………、ブランフォード中佐!!」
ティナ「どうしたのたしぎ中佐、そんなに息切らして……」
たしぎ「はい。スモーカーさんから伝令で、客室に『あの方々』がお見えになっています!」
ティナ「分かったわ。至急ポップ曹長に連絡を入れて!」
たしぎ「はいっ!」


初めて来た場所なのに、ヒナさん直々の命令で私は中佐に昇進してしまったの。
恋人のバッツは准将だけど、彼は相変わらず高所恐怖症になっている。
任務がなかった時、戦闘丸さんが彼を沢山見てた日があったわね。
新米の女中佐である私の前でも、彼は優しく接してくれたの。
たしぎ中佐のアポを取り、ポップ曹長と共に客室に入る。


-----

『ガチャッ』

「ティナさん………じゃなかったわ。お疲れ様です、ブランフォード中佐!」
ティナ「今……、慌てて言い変えたでしょ? ピーチ!」
ピーチ「はいっ。ベレスにもツッコミされまして♪」
『全く〜……』
海軍兵士③「ブランフォード中佐、例のふかふかコレクションです!」
ティナ「ありがとう。う〜ん、ふかふか!」
スモーカー「ポップ曹長。この娘には色んな意味で苦労してるな…(汗)」
ポップ「はい。大切な者とふかふか系には、何より弱いお方なので…(汗)」

もっともっとふかふかしていたいけど、2人からの視線は怖い。
この意味は多分だけど、「まずは。状況説明からだろ(では)?!」と……言っている感じがするわ。
ひとまず数秒のふかふかタイムは終了し、作戦会議をし始める。
現時点で大監獄の警備は更に強くなり、悪い奴らからの侵入は許されない状況になった。
そこへ海軍の軍艦で行けば早くても4日以内で着くけど、まずは料理大会を優先しないと行けないわね。


-----

スモーカー「そこでティナ。お前からの意見はあるか?」
ティナ「あまり。人目の少ない場所の方が…警備しやすいと思いますけど」
ポップ「………。あのさ、俺の村で開催はどうっすか?」
たしぎ「悪くはありませんが。逆に曹長が気まずいかと……」
ポップ「そうだなぁ。過去に1度帰ったけど、親父に拳骨喰らいましたからねぇ」
『……………(滝汗)』


それ、明らかにポップ…あなたのせいじゃないかなぁ。
1年振りの帰郷だったから、あなたのお父さんは心配していたんだと思うわ。
彼の話によると、今回は文通で連絡を取り合っているみたい。
レオナ軍曹に支えられながらも、彼は自分の本音を文通に描いていたみたい。
最新の返事だという手紙には、こう書かれていたわ。
要するに、あの人たちは経緯いきさつを既に把握しているから…今回は了諾したんだ。
任務中も兼ねて、たまには家に帰るのも有りかも知れないわね。

9話に続きます。

Re: 新たな闘いの物語 ( No.17 )
日時: 2025/03/10 08:33
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第9話「敵の襲来」


【海軍本部 正門】


・ルフィ視点


『ドゴォォォン…』

ルフィ「奇襲か。おい、攻撃態勢は何処からだ?」
海軍兵士④「はっ! 元帥殿の部屋から確認しました所、正面側です!!」
ルフィ「分かった。念の為ティ曹長とりんご軍曹に連絡をしろ、何があろうとも…『奴ら』への侵入を完全に阻止するんだ……!!」
『はっ!! 各部隊に通達する。全員、急いで正門前に集結せよっ!』


こういう時は、俺が焦っては行けないんだよな。
よく思い出すんだよ、パルテナの言う『あの一言に』な。
確か、「せいては、事をし存じますよ?」だったな…。要するに焦って行動をすると、敵の侵入を許してしまう…そんな意味だった気がするよ。
まるで、パルテナの『あの言葉』は爺ちゃんや生前のエースに言われた言葉その物みてーだ。
そんな時に限って、ある場所で俺は遭遇してしまったんだ。
俺の目の前には……黒いスカーフをつけている、黒髪の若き忍者と初めて会えた気がしたんだ。


-----

『チャリ〜ン……、チャリ〜ン……』

「あひゃひゃひゃひゃひゃ……、あひゃひゃひゃひゃひゃ………♪♪」
ルフィ「きり丸。ま〜たお前は半助の話無しで勝手に動いてんのか?」
きり丸「仕方ないじゃないっすか。土井先生の話はいつだって、長いっすから……」
ルフィ「…………。はぁ〜………(溜息)」
ティ「済まないルフィ大佐。これらは俺の監督不行きのせいだ……」
ルフィ「気にするなよティ。兵士からお前やりんごにも伝令があった筈だ、お前たち2人も正門に急いで向かってくれ!!」
ティ「分かった……。いや、分かりました!」


テト号の若き艦長・ティ……、コイツも今は大変な時期だと言うのに…こうして俺からの招集に応じてくれる。
すると必死でこちらに駆け付ける赤いグルグルヘアの少女・りんごと無事に合流し、きり丸を連れて正門前に向かう。
きり丸に関しては同期の戦闘丸に事情を話したから、何も心配は無用だ。
この奇襲の理由はおそらく、何かある気がするんだよなぁ。


-----

『バァァン……』

ゴマー「無駄だ。下等な海軍兵士の諸君らでも、ワシを止める事は無駄だ!」
「なら。俺たち上位魔人ならどうかな?」
ゴマー「くっ……。何だ、この大量の糸は?!」
デゲス「まさか、この技はもしやっ?!」
ソウエイ「ほう? 俺の技を見切った者がいるとはな……」
ゴマー「オーガだと……?! 貴様に問おう、この技は誰から習った?」
ソウエイ「ふっ。それを聞いてどうする? もはや、『偽りの大魔王』に勝機はない!」
ゴマー「なっ………、何だとっ………?!」
ベニマル「今ですっ!! ブランフォード中佐!」
ティナ「全てを守る力を……!! 私は負けない……、やあっ!!!」
『ごぼあぁぁぁぁぁぁぁ……』


今……、初めて思い知らされたかも知れない。
特に新米の女海兵・ティナは、何があっても怒らせては駄目だということを。
多少兵士達にダメージはあったが、軽い怪我でよかった。
奇襲は何とか阻止し、ソウエイはティナの命令で負傷した兵士たちを医務室に瞬間移動で運んでいく。
残りは人数分のたんかに乗せ、それらはヒナタとバッツが力を合わせて運んで行ったんだ。


-----

「ブランフォード中佐、ケアルをかけます」
ティナ「ありがとうベニマル。……これで何とかなったんだよね?」
ベニマル「はいっ。奴らの事なので、これしきでは諦めないかと……」
ティナ「そっ……、そんな………!!」
きり丸「確かにそうっすね。先程の奇襲自体が本気という感じじゃないという事は…、近々俺たちを敵さんの本拠地にご招待するかも知れませんね」
ティナ「きりちゃん……、相変わらず冷静ね」
きり丸「さてと…。ボクはそろそろ行きます、あまり長居してると……。戦闘丸さんがボクを心配しますからね」
ティナ「分かったわ。ハクロウ、彼を戦闘丸たちの所までお願い!」
ハクロウ「ははっ。勿論構いませんぞ、ブランフォード中佐!!」


彼女は俺やウソップより1つ年上だけど、今は自身の役職を認識しているんだな。
俺はティナより階級は上だけど、この光景を見ると…返ってこちらが学んだ事になるな。
階級は下だけど、歳上という立場があるから…今の彼女は彼女らしいと思う。
まあ………、闘い後の癒しクッションに包まれるのもティナのいい所だけどな。
戦闘外ならいつでもいいけどよぉ、重要な会議前はその行動自体を『なるべく』控えてくれよなティナ(汗)

10話に続きます。

Re: 新たな闘いの物語 ( No.18 )
日時: 2025/03/10 21:09
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第10話「旅人と少女」


【海軍本部 ティナの部屋】


『ぽすっ……』

「疲れちゃった……、少し寝ようかしら」


あの奇襲から数分が経過し、あとはゆっくり休息して下さいとベニマルが言ってくれたから…こうして戻って来れた。
来る途中ロックとすれ違ったけど、私の目は一切見ようとはしなかった。
それもそうよね、私はもう『過去』の恋人に過ぎないから。
これはもう、私自身が選んだ結果でもある。
疲れ過ぎて何も動けない、そう感じていたけど…やっぱり動かないと行けない気がしたの。


-----

『ガチャッ』


ティナ「………。バッツ………」
「休憩中にごめん。寝てたか?」
ティナ「ううん。眠れなくて……」
バッツ「そっか。さっき戦闘丸が来てさ、俺たちの為に林檎を食べやすく剥いてくれたんだ!」
ティナ「わざわざ。そこまでしなくてもいいのに…」
バッツ「あのな。戦闘丸や半助たちもそうだけど、此処の皆だってティナを心配しているんだぞ?」
ティナ「…………」


確かに、それは間違いないと思う。
こうして機会を与えてくれる事だって、中々ない事だから。
だからたまには、こうしていたいの。

11話に続きます。

Re: 新たな闘いの物語 ( No.19 )
日時: 2025/03/12 08:45
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第2章:VSゴマー、最終決戦

第11話「緊急会議」


【海軍本部 会議室】


・ダイ視点


『ペラッ』

「フルボディ少佐、報告はこれで終わりかい?」
フルボディ「はいディーノ中将、以上が…今の経緯いきさつで間違いありません!!」


その後おれはクザン大将に呼ばれ、こうしてマァムと共に駆け付けたんだ。
門番をしていたモモンガ中佐から階級を与えられ、マァムはスモーカー中将より下の位である准将に任命されたんだ。
おれは1つ上の中将で、現在大将の座にはボルサリーノさんとイッショウさんがいる。
たしぎ中佐の話に寄ると、今は残り1つの大将を誰にするかも決められていたんだ。


-----

ヒナ「しかし。現にゴマーらは先の奇襲で諦めていないわ…」
スモーカー「要は花売りの娘を取り返したくば、あの大会を開催しろ…そういうことか?」
レオナ「エアリスを人質にするなんて…、何て外道なの……っ!!!」
マリオ「そうだね。この失態自体が『彼』の耳に入っているなら……、自体は更にややこしくなる気がする」


あり得るかなぁ、それについては完璧に。
おれは難しい漢字が多過ぎて困惑しているけど、近くにいるアイクが色々教えてくれたんだ。
彼の教えは凄く優しくて、おれが読みやすくする為にふりがなを描いてくれる。
1年経った今でも読み書きが苦手だから、この苦手意識を克服しなきゃいけないんだよねぇ。
更に俺の反対側にファルコが来たけど、トゥーンが妨害した為…イッショウさんの説教を喰らう羽目になってしまったんだ。


-----

ダイ「……………(汗)」
黄猿「ディーノ中将。彼らの事はお気になさらんな〜!」
ダイ「そうだね。次は、アイツらとの決戦に向けてだ!」
マリオ「多分だけど。第3の目と言われるサードアイをゴマーが自ら適用するんじゃないかなぁ?」
ダイ「サードアイ? 何それっ??」
グロリオ「リルム。至急専用のスケッチを取り出して、ディーノ中将の為にサードアイを描いてくれないか?」
リルム「うんっ、分かった!!」


初めて聞いた言葉だと察したのか、グロリオ大臣はお絵描きが得意なリルムにそのアイテムを描くように命じた。
本当に上手だよこの子、彼女の描いたスケッチに映っているサードアイこそ…マリオが言っていたアイテムで間違いない。
そのサードアイを購入する場所が、第3魔界のアイテム屋らしい。
そこのアイテム屋って、かなりイヤな虫ばかりがたくさんあるんだよねぇ〜。
俺の心の声に関しては、この場にいる全員が頷いたのも納得だったみたいだけどね。

12話に続きます。

Re: 新たな闘いの物語 ( No.20 )
日時: 2025/03/13 08:52
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第12話「元帥の慰め」


【海軍本部 元帥の部屋】


・ロック視点


『コンコン』

ロック「元帥殿、お呼びでしょうか?」
「来たか、コール准将!!」
ロック「はいっ。私に…、お話とは?」
サカヅキ「コール准将。お前さんはゲインズブール少佐をどう思う?」
ロック「はい。彼女は……、エアリスは私以上に頼もしい女性です。時には…女性らしく、怖いと恐れる姿を私の前で見せる一面もたくさんあります」


要するに、今しかチャンスはない…そんな感じだろうな。
俺がこの階級に任命されたのは、戦闘丸が直々にそうしたらしい。
俺の機嫌がいつ悪くなるか事態も、此処にいる皆は理解しているんだ。
ティナには本当に……、悪いことをしてしまった気がするよ。
最初に出会った仲間はティナで、彼女も何かを恐れていたからな。


-----

『ギリリリリリ……』

「私は……、私は最低な事をしてしましいました。ティナを助ける時に守ると言っておきながら、彼女ではなく…私はエアリスの手を取ってしまいました……」
サカヅキ「いや。あの娘さんなら、心配無用じゃ!」
ロック「えっ?」
サカヅキ「コール准将。お前さんと同じ階級になっているクラウザー准将が今、お前さんに変わって『例のお嬢さん』を必死で守っとるようじゃ」
ロック「要するに。これからは自分の信じた道を進めと……、私にそう言いたいのですね?」
サカヅキ「そうじゃ。こちらもお前さんの為に早めの奪還対策を素早く取る、だから安心せいっ!」
ロック「元帥殿……。ありがとうございます……」

確かにそうだ、元帥殿やスモーカー中将たちは俺たちの為に動いてくれている。
モモンガ中将が先に行動し、リムル様に経緯いきさつを話しているとしたら…頼れるのはあの方しかいないだろうぜ。
元帥殿のいうように、ティナの事はバッツに任せてもいい気がするな。
それなら俺も、新たな一歩を踏み出す事が出来るからな。


-----

「分かりました。私は一旦自分の部屋に戻り、きちんと休息を取ります!!」
サカヅキ「うむ。ゲインズブール少佐の件についてはこちらで何とかする、それまでお前さんはしっかり英気を養うのじゃ!!」
ロック「はっ!!」


俺が動かなくても、この人はきちんと対処してくれるんだよなぁ。
元帥殿との話は終わり、クザン大将と共に部屋へ案内して貰う。
この人……、元はガープ中将の部下だったんだよなぁ。
今は黒ひげ一味とも手を切り、再び『大将』として戻って来たのが1年前だ。
黄猿さんに当時の話を以前聞いた時は、何なんだよその理由はって言いたくなった事もある。
今後はそいつらとも闘うなら、俺も俺自身の力を更に強くする必要がある…そんな感じがして来たんだよな……。

13話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6