二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

The brilliance of youth 【ドズル社】
日時: 2025/04/02 17:10
名前: flower (ID: f5yb.dIk)

どうも!皆様flowerです!
この小説はドズル社の皆様と青春をする、というラブコメディです!
※ご本人様には関係✖
それではご覧ください!!
--------------------------------------------------------------------------------------------

「早く早く!遅いよ蓮花れんか!」
「ま、待って!麗奈」
私は走って麗奈の方へ向かった。麗奈は今日が初めての登校日だからか、張り切っているようだ。
なんとか麗奈に追いついた私は麗奈に問いかける。
「ハァ…麗奈、なんでそんなに速いの…?」
「そりゃ、初の登校日だよ?つまり私たちの青春の始まり!!」
「せい、しゅん…」
私は疲れがふっ飛んだ気がした。そう、私は16歳。高校生。
青春の始まりなのだ!

「蓮花…入るよ」
「うん!」
麗奈にそういわれ、同時に校門をくぐる。

上履きを履いて、
「んじゃまたあとでね!蓮花!」
「うん!またお昼ね!麗奈」
と言いあったあと、それぞれのクラスに入る。
麗奈と別れた私は、それまで咲き誇っていた笑顔を消した。
無表情のまま、自分の席につく。
すると、いろんな声が聞こえてくる。
「ねぇ、この後あそぼ!」「いいよいいよ!」とか、当たり前の日常の会話。

「あ、ねぇそこの君!」
…私?そう思って、呼ばれた方を振り向く。
そこにいたのはイケメン。女子たちがキャーキャー言ってるのを気にしていないようだ。
その笑顔は私の方に向いている。
絶対、違うわ。私じゃない。そう思ってそのイケメンから目をそらす。
「えっひどいなぁ…!君だよ!君君!」
「…私ですか?」
声を絞り出す。
「そう!ねぇ、君…」
言いかけて、周囲を見渡した後、私の耳元で囁く。
「ねぇ、君、YouTuberのミカちゃんでしょ?」
「えっ!?」
びっくりする私。なんで分かったんだ。親にも隠してきたのに。
「あ、やっぱり!僕さ、ドズル社っていうYouTubeのグループの1人なんだ」
「今度、君とコラボしたくて!」
「も、もちろん!やらせてください!」
即答。あのドズル社とコラボできるなんて。
私の高校生活はすごいものになりそうだ。




Re: The brilliance of youth 【ドズル社】 ( No.6 )
日時: 2025/04/04 13:33
名前: flower (ID: WqZH6bso)

第7話【配信】

蓮花「ただいまー」
母 「あ、蓮花!丁度いいところに!」
蓮花「ん?どした?」
母 「ちょっとこれ、頼める?」
そう言われて母からはがきを渡された。
母 「これ、近くのポストに入れてきてほしいの。」
母 「ちょっとかなたのことで手が離せなくて」
蓮花「いいよいいよー!」
蓮花「それじゃ、いってきます!」
母 「よろしくねー!」

やばい、急がないと。そう思い私は走り出す。
今日はライブ配信があるのに。あ、でも予定時刻まであと20分ある。
ポストは片道5分。往復10分。ライブ配信の準備に5分…いけるわ。
すばやくポストにはがきを投函し、家へ向かう。
蓮花「ハァ、ハァ…。ただいまぁ」
母 「あ、おかえり!ありがとうね」
蓮花「うん!」
急いで階段をのぼり、配信の準備をする。
蓮花「よし、完了っと!」

ミカ「皆さーん、こんにちわ、ミカでーす!」 〇わー!ミカちゃんだ!〇待ってました!
私のファンが騒ぎ出す。ライブ配信を見てくれてる事を実感して笑顔になる。
ミカ「今日は…、重大発表がありまーす!」 〇え、なになに!?〇このchを終わりにはさせんぞ
ミカ「みんなにとっては嬉しい発表かも…?」 〇焦らすな焦らすなw
ミカ「実は…、ドズル社様とコラボすることになりましたー!」 〇…マジ?〇最高すぎない?
ミカ「嘘じゃないですよ?来月の7日!」 〇新学期早々嬉しいお知らせだw〇絶対みます!

ドズル社とコラボする、という発表をした後は、マイ〇ラを楽しみました。

Re: The brilliance of youth 【ドズル社】 ( No.7 )
日時: 2025/04/07 17:39
名前: flower (ID: kDko/hPR)

第8話【学校にて】

蓮花「おはよー!雪那くん!」
雪那「あ、蓮花ちゃーん!おはよ、待ってたで!」
蓮花「え!?なんでなんで」
雪那「ちょっと、あの話の事なんやけどさ」
蓮花「あの話ってコラボのこと?」
雪那「そそ!その話で何をするかまだ決めてなかったから、今日の放課後決める事になったん」
蓮花「あ、分かった!放課後図書室?」
雪那「そう!」

ー放課後ー
そういえば、ドズル社の活動場所って学校の図書室なんだ。
なんか意外だわ。部屋貰えばいいのに。
蓮花「こんにちはー!」
颯太「あ、蓮花ちゃん」
涼太「よし、んじゃ会議と行こうか!」
みんな「はい!」

琢磨「えーっと、マ〇クラはどうですか?」
涼太「それは決定してる。マ〇クラとあと何をする?って話!」
蓮花「ピコ〇ークはどうですか?今流行ってますよ」
雪那「いいね!」
颯太「俺も良いと思います」
涼太「よし、んじゃーピコ〇ークで決定かな?」
琢磨「決定っすね!なんかぼんさん大人しいけどどうしたんすか?」
翼 「腹が…猛烈に痛い…!」
涼太「牛乳5本も飲むからーw」
蓮花「ご、5本!?」
涼太「そうwもうブラックホール並みに吸い込んでた」
蓮花「ぼんさん、あとで保健室一緒に行きます?」
翼 「い、いいの?」
蓮花「はい、全然大丈夫です!」
翼 「あり、がとう…」
蓮花「それじゃ、ぼんさん保健室でだいぶ良くなったらこの会議に賛成かどうか聞き出しますね!」
涼太「うん、よろしく!んじゃ解散!」

みんな解散したあと、私はぼんさんと二人で保健室に行った。


Re: The brilliance of youth 【ドズル社】 ( No.8 )
日時: 2025/04/09 12:57
名前: flower (ID: MypRsCNC)

第9話 【ぼんじゅうる】

ー保健室ー
蓮花「失礼します…」
蓮花「あれ、保健室の先生いないな…?」
翼 「い、痛い…」
蓮花「ぼ、ぼんさん大丈夫ですか?」
翼 「ち、ちょっと横になりたいな…」
蓮花「そ、そうですね。ではベッドを借りましょう」
保健室の先生いないけど、事情を説明したら許してくれるだろう、そう思い
私はぼんさんを保健室のベッドに寝かせた。
ぼんさんをベッドに寝かせた私は、ベッドの横に椅子を置き、そこに座った。
蓮花「ぼんさん、大丈夫ですか?」
翼 「うん…大分よくなったよ、ありがとう」
蓮花「良かった…。それじゃ、あの会議の話しますか」
翼 「うん。俺、腹痛すぎてあんま内容入ってこなくて」
蓮花は翼に会議の内容をおおまかに話した。
蓮花「そして、私とのコラボはマイ〇ラとピコ〇ークでいいですか?」
翼 「それでいいよ…!」
翼 「もう遅いから蓮花ちゃん帰りな?俺もうちょっとしたら帰るから」
蓮花「そうですか…?でも…」
翼 「いいから、親が心配してるよ!」
蓮花「それじゃ、お言葉に甘えて。さようなら」
翼 「うん、さようなら!」
蓮花は翼に一礼してあとを去った。
翼 「あんなに優しくしてもらっちゃったら惚れちゃうよ…」
と、ぼんさんは呟いた。

Re: The brilliance of youth 【ドズル社】 ( No.9 )
日時: 2025/04/21 19:48
名前: flower (ID: B9PxCLY9)

第10話 【団欒の時間】

ー学校ー
学校につき、自分の席に座る。
すると、肩を優しくたたかれた。
蓮花「あ、雪那くん…」
振り向くと、そこには笑顔の雪那がいた。
雪那「おはよ~!」
蓮花「おはようございます!」
私も雪那くんに負けじと笑顔になる。
雪那「昨日はぼんさんに襲われなかったん?」
颯太「あ、それ僕も気になってた。」
蓮花「颯太くん!?」
私は思わずびっくりした。だって気配無かったんですもん。
颯太「そんなに驚く?w」
蓮花「け、気配がなかったですよ…?」
颯太「え、僕って死んだっけ?」
雪那「笑生きてるよ」
雪那「で!ぼんさんといい感じになれた?」
蓮花「な、なってませんよ!私はただぼんさんを保健室に連れて行っただけですし!」
雪那「よかった…」颯太「よかった…」
異口同音に同じことを呟いた二人。
蓮花「え?なんか言いました?」
颯太「き、気のせいだよ」
蓮花「そう?って雪那くん!」
雪那「な、なに!?」
蓮花「どーして急にスマホを出したのかなぁ?」
雪那「あ、ドズ…涼太さんに『ぼんさんとは何もなかった』って伝えておこうと思って」
一体みんなは私とぼんさんの間に何を期待してたのだろうか…。

Re: The brilliance of youth 【ドズル社】 ( No.10 )
日時: 2025/04/23 17:32
名前: flower (ID: rRbNISg3)

ドズル社全員と蓮花のお友達の麗奈のprofileを公表します!
※ドズル社さんとは関係なし

ドズル(松野涼太)ドズ学3年A組
学年トップクラスのコミュ力の持ち主。
「何かわからないことがあったら涼太のところへ行け」という謎のルールがあるようだ。

ぼんじゅうる(天王寺翼)ドズ学3年A組
「宿題という文字は俺の脳内辞書にはない」というのが名言。
宿題していない代わりに授業はちゃんとやっているので先生は許しているらしい。

おおはらMEN(大原琢磨)ドズ学2年B組
結構気前が良い。いつも遊んだらなにかしら奢ってくれる。
そのせいか琢磨はクラスの人気者。いつも周りには誰かがいる。

おんりー(五十嵐颯太)ドズ学1年A組。
頭が良い。高校3年数学も一部解けるらしい。よくおらふくんに会いにB組に来る。
誰とも仲良くできる性格だ。

おらふくん(神田雪那)ドズ学1年B組
お茶目なところがあるが、スポーツ万能。颯太と仲が良い。
頭の良さはぼんさんと同じくらい。いつも笑顔だがその裏には…?

白石蓮花(ミカ)ドズ学1年B組
自身は高校生、というのを隠しながらYouTuberとして活動している。
最近、嬉しかったことは卵を割ったら二つ黄身が出てきたこと。

天王寺麗奈ドズ学1年A組
蓮花の親友。実は颯太がおんりーだということを薄々気づいているようだ。
だが、このことは誰にも言っていない。

以上です!後々新キャラも登場させる予定ですので、そのprofileも公表したいと思います!


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。