二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!?
- 日時: 2017/10/05 22:17
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: hxRY1n6u)
某連想ゲームや某ひっかけクイズなどなど、懐かしのゲームが続々と復活する…かも!?←
笑いあり涙ありのチーム戦!
果たして優勝を勝ち取るのはどのチームだ!?
※第1回 9月15日完結
☆作者が主に取り扱っているキャラクターの作品
・オリキャラ
・ダンガンロンパ(2まで)
・アイドルマスター
・スーパーマリオ
・東方Project
・おそ松さん
・マイリトルポニー
etc...
※注意(以下の注意点がOKという方、どうぞお楽しみください)※
・不定期更新
・安心と信頼の低クオリティ
・オリキャラ有
・キャラ・設定崩壊、世界観の度外視
・クイズの答えや判定基準は作者の独断で決められている(じゃないときりがないから)
・俺得すぎるキャラ選出
・誹謗中傷・荒らし・スレ内での口論および喧嘩は厳禁
・基本的にコメント返信は本編更新前
※ここの注意は状況によって増える可能性があります
第1回!マジカルなゲーム大会 >>1->>151
第2回!ヘキサゴン(合宿形式)編 >>179
現在募集中(募集2のみ) >>158
※新設板へ移転するためロックします。その際に来たコメント返信については移設後行う見込みです。
- Re: 俺得キャラたちのマジカルなゲーム大会! ( No.94 )
- 日時: 2017/04/09 03:37
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: 8NNPr/ZQ)
〜休憩は終わった。さあ、後半戦としゃれこもうZE☆〜
=第5ゲーム:誰が鳴いたの?ものまね動物園=
テト「第5ゲームは誰が鳴いたの?ものまね動物園です!ルールはこちら!」
※ルール
・このゲームは赤チームと青チームに分かれてプレイするチーム戦。
・互いに代表者を1名選び、代表者はお題に沿った鳴き声を相手チームにばれないように真似る。
・得点は以下の通り。
自チームが正解かつ相手チームが不正解:20ポイント
??? :そのプレイヤーがいるチームに30ポイント
・チームは以下の通りに分けられる。
:赤チーム:
要注意 (ユーフ、狛枝、電、ルパン、晴哉、梅宮)
一発逆転(魔理沙、桑田、鹿十、茜、たけ)
絶好調 (山田、るみゃ、マフジー、若菜、栗木)
大穴 (チルノ、葉隠、響、やすな、ソーニャ、DD)
:青チーム:
本命 (一条寺)
対抗 (卯月、豚神、聖、ジマ)
名門 (黒井、トワイ、レイトン、ピコパ)
主人公 (霊夢、日向、マリオ、両津)
…
たけ「つまりは、相手チームにばれないように鳴きまねをすればいいってことだろ?」
魔理沙「ならこっちは有利だな。なにせ七色の声を持つユーフがいるんだから」
ジマ「ロリコフがいるのは狡いですね」
テト「ちなみに同じ人が複数回鳴きまねをするのもOKです」
黒井「…苦戦必至か。だが、微妙な違いでわかるというものだ。当ててみせよう」
一条寺「ん?得点欄の『???』って何だ?」
※結局朝日奈は帰りました
左右田「それは後のお楽しみだ」
テト「では皆さん、こちらへどうぞ!」
〜赤チーム〜
山田「よろしくですぞ」
チルノ「ユーフいるから楽勝ね!」
梅宮「けど、一条寺が言うように『???』というのが気になる…ユーフを使いすぎないようにしないといけないって気がするんだよな…」
るみゃ「とにかくがんばろー!」
皆「オー!」
〜青チーム〜
黒井「ユーフには気をつけろ。それだけだ」
霊夢「ユーフのせいで常に2択以上の答えを迫られるのね…」
一条寺「否が応でも当ててみせるさ。これでもユーフとの付き合いは長いんでな」
豚神「ユーフは誰からもばれない変装を使ってくる。問題はここだけだろう。他のメンツは顔に出る気がせんでもない」
黒井「…そうか。それを見て探りを入れてみるとしよう…」
…
テト「では第1問です!お題はこちら!」
【犬の鳴き声】
テト「ではまず、赤チームから行きます。赤チームは代表者を決め、青チームの皆さんは後ろを向いてください」
左右田「振り向いたりしたら反則でマイナス50にするからな。気をつけとけよ?」
DD・両津『チッ。こっそりカンニングできると思ったのに』
ササッ
茜「…」
【赤チーム代表:日野茜】
テト「決まりましたね?では、どうぞ!」
茜「ワンワンワン!!!」
会場内「おーwww」
一条寺「ん?なんだ?この微妙な反応は?」
左右田「青チームは振り返っていいぞ」
テト「次は青チームです。青チームは代表者を決め、赤チームは後ろを向いてください」
ササッ
一条寺「…」
【青チーム代表:一条寺】
テト「決まりましたね?では、どうぞ!」
一条寺「ウー…ウォフ!!」
会場内「おー…」
左右田「両チーム誰がものまねしたかを相談してくれ」
〜赤〜
狛枝「声的には男だったね」
マフ「あり得るのは一条寺、豚神、黒井社長辺りだと思うんだよな」
山田「ふむふむ…両津勘吉殿はあり得ませんかな?」
チルノ「ゴリラが犬の真似なんかしないでしょ」
桑田「判断基準はそこかよ!?」
DD「それもそうですね。個人的には一条寺さんか豚神さんの2択ですね。黒井社長にしては声が若すぎます」
晴哉「ぶほっwwwそれはそれで黒井社長に失礼じゃないっすかwww」
マフ「や、やめたげてよぉwww」
〜青〜
卯月「茜ちゃんっぽい気がしますね…」
一条寺「言うても3択なんだよなあ…茜、やすな、ユーフ」
豚神「…言われてみれば、折部も日野の声に似ているな…」
日向「というか、ほぼ一緒だもんな」
※何故かって?そうだね…ググってみればわかるかもしれませんよ?←
聖「声量を考えるなら日野だろう。いくらユーフであれ、そこまでの声量は出せまい」
レイトン「そうだね。私も茜で間違いないと思うよ。彼女に若干だけど汗が見えた気がするんだ」
一条寺「ユーフじゃないことに賭けてみるか…」
…
テト「では赤チームから回答してください!」
チルノ「せーの!」
赤チーム「一条寺!」
左右田「そう来たか。では青チーム!」
一条寺「せーの!」
青チーム「茜ちゃん!」
テト「果たして正解は…!?」
赤:○
青:○
左右田「というわけで両方とも正解だ。得点は入らなかったな」
一条寺「くそっ!バレたか…」
茜「すみません!!!声が大きすぎました!!!走ってきます!!!」
マフ「取りあえず落ち着いてえええ!って止まって!ぶつかる!」
茜「わひゃあっ!!!?」
ドシーン!
マフ「」←気をつけのポーズで気絶している
るみゃ「えふちゃーん!!!」
会場内「www」
テト「赤チームが1人気絶してしまったみたいですね…では気を取り直して第2問!お題はこちら!」
【ペンギンの鳴き声】
左右田「さっきとは逆に、青チームから行くぞ。代表は1人決めたか?赤チームは全員後ろ向けよ?」
ササッ
豚神「…」
【青チーム代表:豚神白夜】
テト「では、どうぞ!」
豚神「クエー!クエー!(卯月っぽい声で)」
会場内「wwwww」
桑田「わかったわこれ(かわいい)」
鹿十「余裕っしょ(かわいい)」
電「ほぼほぼ決まりなのです(あざといのです)」
ユーフ「…ん?」
左右田「次は赤チームだな。代表を1人決めてくれ。青チームは全員後ろ向いとけ」
ササッ
鹿十「…」
【赤チーム代表:椛原鹿十】
テト「では、どうぞ!」
鹿十「マーグナーム!!!(どう聞いてもヒ○ングーボイス)」
会場内「WWWWW」
赤チームが(何故か)ユーフをもみくちゃにしている
一条寺「これはひどいwww」
ジマ「あーあ…まさか裏目に出るなんて…w」
レイトン「やれやれだね」
テト「では皆さん、誰が鳴きまねをしたのか当ててください!」
〜赤〜
響「今回はわかりやすかったな!」
栗木「うん!卯月さん一択だね!それに相手はユーフがモノマネしたと思い込んでるに違いないよ!」
ルパン「あの演出、良かったろ?」
山田「島村卯月殿のペンギンボイスキタコレ!これで勝つる!」
ユーフ「…ちょっと待って欲しい。一つ引っかかることがある」
桑田「あ?何だ?」
ユーフ「会場は確かに笑ってたんだが…これは多分…」
卯 月 で は な い ぞ ?
DD「なんでですかい?まさかユーフさん、カンニングを!?」
ユーフ「違わい!というのも、これが引っかかってるって部分なんだよ。会場は笑ってた。青チームは他に女子がいるにも関わらずだ」
魔理沙「いくら他の女子がいたからって、どう聞いても卯月だっただろ?」
ユーフ「それにしては卯月の表情がどことなく驚いてたように見えたんだよ…だからちょっと、この問題だけでもいいから俺に賭けさせてくれねえか?心当たりが一つある…」
〜青〜
両津「アイツも馬鹿だよなあ!」
トワイ「似すぎるのも問題ってことね」
ジマ「ちょっと引っかかる気がしてならないですが…きっと思い過ごしでしょう…」
一条寺「ああ。あるとするならルパンって気がせんでもない。マフジーもこういう鳴きまねをしかねんが、アイツは運よく気絶している…」
黒井「後は相手が外すことを祈るのみといったところだろう」
卯月「私が鳴きまねしたと思っているはずですし、大丈夫だと思います!それにしても豚神さん、私の声真似上手でしたよ!」
豚神「俺にしてみれば朝飯前だ…」
一条寺「そこは【本当の能力】というやつだろう。秘密兵器がいてくれて良かったぜ」
…
テト「では、互いに答えをお願いします!」
※字数等を考えて一旦切ります。コメント等OKです!
- Re: 俺得キャラたちのマジカルなゲーム大会! ( No.95 )
- 日時: 2017/04/12 23:34
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: 8NNPr/ZQ)
〜騙し騙され動物園…〜
左右田「赤チームからいくぞ!」
チルノ「せーの!」
赤チーム「豚神さん!」
会場「おお…」
豚神『な、なんだと!?』
テト「では青チームお願いします!」
一条寺「せーの!」
青チーム「狂人(ユーフ)!」
ユーフ「おい」
会場内「www」
テト「果たして正解は…?」
赤:○
青:×
両津「はあああっ!!?」
黒井「何だと…!?」
ユーフ「狂 人 C O ☆」
卯月「どうしてばれちゃったんでしょうか…」
ルパン「いやーユーフ流石だぜ!卯月ちゃんが驚いてる表情してたってだけで豚神だって言い出すからどういうこっちゃと思ってたぜ!」
晴哉「やっぱりユーフ氏はすごいや!」
日向「ちょっと待ってくれ!じゃああのペンギンの鳴きまねしたのは誰なんだ!?」
霊夢「そうよ!だってユーフがボコボコにされてたじゃないの!」
ユーフ「くっくっく…あれも演技に決まってるじゃないか」
山田「椛原鹿十殿、例の声を」
鹿十「任せとけ!こほん…マーグナーム!(ヒ○ングーボイス)」
一条寺「お前かよ!?」
鹿十「へへっ…本邦初公開、俺の隠れた特技だ!」
葉隠「シカトっちが役に立ったべ!」
鹿十「カノトな!?」
栗木「それで、まだマフジーさんは気絶したままなんですか?」
るみゃ「まだみたい」
テト「ということで赤チームの皆さんに20ポイントです!」
(拍手)
桑田・鹿十『あれ…?じゃあ俺がかわいいって思ってた声って、豚神の声だったってことか…!?絶望だァーーーー!!!』
テト「続いて第3問行きます!お題はこちらです!」
【トンビの鳴き声】
左右田「次は赤チームから行くぞ。代表は1人前に、青チームは全員後ろを向け」
ササッ
ユーフ「…」
【赤チーム代表:ユーフ】
テト「決まりましたね?ではどうぞ!」
ユーフ「ピィ〜ヨロロロロ…(どう聞いても本物っぽい鳴き声)」
会場内「おーWWW」
赤チームがまたユーフをもみくちゃにしている
一条寺「デジャヴじゃねえかw」
テト「では次は青チームです。代表は1人前に出て、赤チームは皆さん後ろを向いてください」
ササッ
レイトン「…」
【青チーム代表:エルシャール・レイトン】
左右田「決まったか?じゃあどうぞ!」
レイトン「フィーヨロロロロ…(口笛混じりで本物っぽい声を表現)」
会場内「おー…」
やすな「えー…わかんない…」
テト「では、誰がモノマネしたかを相談して回答してください!」
〜赤〜
梅宮「ユーフお前は!」
ユーフ「ごめん!プロ根性が裏目に出ちまった☆」
桑田「出ちまった☆じゃねえよ!こっちはほぼバレちまったも同然だぞ!?」
葉隠「大丈夫だべ!こっちが当てれば問題ないべ!」
DD「葉隠さんは誰がやったかわかるんですかい?」
葉隠「全然わからないべ!」
ソーニャ「おい」
チルノ「よし!葉隠!占って!」
葉隠「わかったべ!…おお!水晶が3択に絞ってくれたべ!一条寺、レイトン先生、マリオの3択だ!俺の占いは3割当たる!」
若菜「い、意外といい線行ってそうな気がします…」
たけ「その中だと…」
電「…案外やりそうなのはレイトンさんでしょうか」
ユーフ「恐らく英国の紳士だろうな」
るみゃ「えふちゃん起きてー」
茜「マフジーさーん!!!カームバーック!!!」
魔理沙「ありゃ鼓膜破れてるんじゃないか?」
狛枝「そんな気がするよ」
〜青〜
<マフジーさーん!!!カームバーック!!!(遠くから)
黒井「マーキー・F・ジョーイ。奴はここまで軟な人間だったのか」
一条寺「まあ、メンタルはあれ以上に軟だぞアイツは。豆腐を通り越して砂だな」
ピコパ「どれだけ崩れやすいんですか!?」
トワイ「それで、今度こそユーフでいいのよね?」
豚神「椛原鹿十という伏兵がいたとはな…だが、今回ばかりはそうでもないだろう」
卯月「他にトンビの鳴き声が上手そうな人っていますか?」
日向「ルパンじゃないか?アイツもなかなか変装がばれないだろ?」
聖「だがここまでリアルな鳴き方をするのはユーフ以外あり得んだろう」
一条寺「後はユーフが気づかなければいいんだが…」
…
テト「では赤チームから回答をお願いします!」
やすな「せーのっ!」
赤チーム「レイトン先生!」
レイトン『やはり気づかれていたか…』
左右田「じゃあ次青チーム!」
一条寺「せーの!」
青チーム「ロリコフ(ユーフ)!」
会場内「www」
ユーフ「覚えておけよお前ら…絶対に復讐してやるからな…」
テト「果たして合っているでしょうか…!?」
赤:○
青:○
左右田「というわけで両チーム正解!得点は無しだ!」
一条寺「くっそー!ばれないと思ったのになあ…」
黒井「やはりユーフは厄介だ…」
チルノ「葉隠の占いのおかげね!」
葉隠「太古のアースパワーだべ!」
山田「葉隠康比呂殿?それお主の嫌うオカルトの力とやらではございませんかな?」
葉隠「知らん!」
テト「…と、盛り上がってきたところですがものまね動物園はここまでです!第6ゲームはマジカルプッシュ 知らなきゃ押し付けろです!」
左右田「ところでマフジーは起きたのか?」
マフ「あれ!?第5ゲーム終わったの!?」
茜「マフジーさん…その…ごめんなさい!!!」
マフ「おう。気にするな」
るみゃ「で、えふちゃんは何やってるのかー?」
マフ「え?…ってなんじゃこりゃ!?」
茜「あ…えっと…膝枕してました!!!あとはルーミアさんに任せます!!!それでは!!!」
るみゃ「じゃ、いただきまーす♪」
マフ「いや何が起こってるのかわかんないんですけどー!?いーやー!!!」
※この後、マフジーはルーミアに齧られました
☆得点(第5ゲーム終了時点)☆
本命 :140
対抗 :80
名門 :80
要注意 :100
主人公 :60
一発逆転:100
絶好調 :80
大穴 :100
※キリが良いので一旦切ります。コメント等OKです
ちなみに、第2回予告クイズの答えはこちらでした!
【犬】
赤:日野茜
青:一条寺
【ペンギン】
赤:椛原鹿十
青:豚神白夜
第3回もやると思うのでその時はまた回答等してくださると俺が喜びます(どうでもいい)←
- Re: 俺得キャラたちのマジカルなゲーム大会! ( No.96 )
- 日時: 2017/04/16 01:21
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: 8NNPr/ZQ)
=第6ゲーム:マジカルプッシュ 知らなきゃ押し付けろ!=
テト「第6ゲームはマジカルプッシュ 知らなきゃ押し付けろ!です。ルールはこちら!」
左右田「もしかしてなんだけどよ、最終ゲームまでその姿勢貫くつもりか?」
テト「はい!」
左右田「潔いな!?」
※ルール
・このゲームは2チームによる早押しクイズの対戦形式で行われる。
・問題文が読み上げられ、途中で『Fight!』の声が入った段階でボタンを押す。
※ただし、どちらかがボタンを押すまでその後の文が読み上げられない
・プレイヤーは自分がわかると思えば自分のボタンを、わからない場合は相手のボタンを押すことができる。
・回答権を得たチームが正解すると1点、不正解だと相手チームに1点が入る。
・3点先取で勝利。勝利チームには50ポイントが、敗北チームには点数×10ポイントが入る(1点なら10ポイント、2点なら20ポイント)。
テト「このゲームは代表者1名で行います。まず第一回戦はこの2チームです!」
【第一回戦】
チーム要注意(代表:狛枝凪斗)
VS
チーム主人公(代表:日向創)
(拍手)
日向「よりによってお前と戦うのか…」
狛枝「フフッ…ボクと日向クンは、希望を求める者同士だもんね…さあ、ボクと戦ってくれるよね?」
日向「いやもう戦い始めてるからな?」
両津「日向ー!勝って50ポイントゲットするんだぞ!」
梅宮「頼んだぞ狛枝ー!」
テト「では第1問です!マスオさん!」
問題
チャーハンは米料理、サンドイッチはパン料理。では『ちゃん』…
『Fight!』
日向「(多分こう来るはずだ…!)もらった!」ピンポン!
回答権:チーム主人公・日向(自分で押した)
問題(続き)
『ちゃん』ぱー(チャンパー)が漢から独立したのは世界史上では何世紀と言われている?
日向「はああああっ!?」
会場内「www」
A:2世紀(192年に独立したと言われている)
※チャンパーを知らないという人はググってみてね!
狛枝「日向クンならわかるよね?だって自分で押したんだからw(ゲス顔)」
日向「えっと…5世紀くらい?」
×
日向「くそっ!ひっかけかよ!」
両津「何やってんだ日向!」
晴哉「ラッキーラッキー!」
狛枝「はあ…予備学科に期待したボクが馬鹿だったよ…(呆れ)」
日向「覚えてろよ狛枝…!」
テト「日向さんが不正解だったのでチーム要注意に1ポイント入ります!」
狛枝「いやぁ悪いねw」
要1:0主
左右田「第2問行くぜ!マスオさん!」
問題
寿司用語ではお茶のことをあがりといいますが、『わさ』
『Fight!』
日向「(このまま考えたとしてもわさびの寿司用語はわからない…なら!)はっ!」ピンポン!
回答権:チーム要注意・狛枝(日向に押し付けられた!)
狛枝「早いね」
問題(続き)
『わさ』び(ワサビ)は何科の植物?
狛枝「えっ」
日向「あっ…」
A:アブラナ科
狛枝「えっと…確かアブラナ科だったっけ?」
○
日向「くそぉ!」
狛枝「この前渋谷さんに教わったんだよね。菜の花と同じアブラナ科の植物にワサビとかもあるって」
ルパン「狛枝流石だねぇ!」
両津「日向ァ!」
霊夢「一旦落ち着きなさい!」
左右田「ソウルフレンド大丈夫か?チーム要注意はリーチだぞ」
要2:0主
テト「チーム主人公の日向さんも頑張ってください!では第3問です!マスオさん!」
問題
『俺得キャラで人狼』において、カオスが名産だと言われているのはマフ村ですが、『かお』
『Fight!』
日向「はあっ!」
狛枝「させないよ!」
ガシッ!
鹿十「両手で押さえ合ってるぞ!」
ルパン「わかんのかわかんねえのかはわかんねえが、取りあえず行けー狛枝ー!」
狛枝「日向クンってば、ボクに気があるのかな?」
日向「違う!気持ち悪いこと言うんじゃない!」バッ!
狛枝「アハハ…ごめんね?」ピンポン!
日向「しまっ…!」
回答権:チーム主人公・日向(狛枝に押し付けられた!)
問題(続き)
『かお』なし(カオナシ)、ハクなどが登場するジブリ映画、【千と千尋の神隠し】の主人公、千尋のフルネームは?
会場内「あー」
日向「ええっ!?」
A:荻野千尋(おぎのちひろ)
日向「えっと…た、確か…萩野千尋(はぎのちひろ)じゃなかったか?」
×
両津「日向ァ!」
日向「嘘だろ…」
ジマ「人の名前を間違うだなんて…言っちゃ悪いですがちょっと失礼ですね」
ユーフ「君も鏡を見て言おうか?(黒い笑顔)」
狛枝「アハハハハハ!人の名前すら碌に覚えられないなんて、日向クンはそこまで堕ちてしまったのかい?悪いね!この勝負、ボクの勝ちだよ!」
日向「負けた…狛枝なんか相手に…」
霊夢「せめて1点は取って欲しかったけれど…相手が悪かったわね」
晴哉「やっぱり狛枝さんの幸運に賭けた采配が的中しましたね!」
電「流石なのです!」
テト「日向さんは間違えてしまったのでチーム要注意に点が入ります。よって3対0でチーム要注意の勝利です!」
チーム要注意:50ポイント獲得!
左右田「次第二回戦に行くぞ。第二回戦のプレイヤーはこの2人だ!」
【第二回戦】
チーム名門 (代表:黒井崇男)
VS
チーム一発逆転(代表:桑田怜恩)
(拍手)
黒井「脳筋どもには負けられんな」
桑田「んだとォ!?こっちは瞬発力で勝負してんだ!」
テト「なるほど…ではチーム一発逆転は一番瞬発力のある桑田さんを選んだんですね?」
魔理沙「そういうことだぜ。超高校級の野球選手だからな」
桑田「いいとこ見せてやんよ!勝って下克上だ!」
ソーニャ「自分が格下だというのは認めてはいるんだな」
テト「では第1問です!マスオさん!」
問題
英語でビーフは牛肉ですが、『ちき』
『Fight!』
桑田「ウオラァ!」ピンポン!
黒井「…」
回答権:チーム一発逆転・桑田(自分で押した!)
問題(続き)
『ちき』ちきマシン猛レース(チキチキマシン猛レース)に出走しているレースカーは全部で何台?
桑田「簡単だな!」
A:11台
桑田「答えは10台だ!」
×
桑田「ハア!?なんでだよ!?10台だろ!1〜10で10台じゃねえか!」
黒井「愚か者め。ならばゼロゼロマシンはどうなるというのかね?」
桑田「…そういえば00もいるんだったああああ!!!」
会場内「www」
山田「ところで桑田怜恩殿、1〜10のレースカーの名称は全て言えますかな?」
桑田「言えるぞ。ガンセキオープン、ヒュードロクーペ、ドクターH、クロイツェルスポーツ(一条寺「いや待て待て待て」
桑田「んだよ急に止めやがって」
一条寺「ドクターHはレーサーの名前だぞ。3番の正式名称はマジックスリーだ」
桑田「キャプテン。俺もうダメかも」
魔理沙「諦めんなよ!?」
会場内「www」
名1:0一
※ちなみに残りの名称
5 :プシーキャット
6 :タンクGT
7 :ギャングセブン
8 :ポッポSL
9 :ハンサムV9
10:トロッコスペシャル
テト「ではチーム名門に1点入ったところで第2問に行きます!マスオさん!」
問題
英語で見るは『Look』、聞くは『Listen』と言いますが、『はな』
『Fight!』
桑田「オラァ!」
黒井「させん!」ピンポン!
回答権:チーム一発逆転・桑田(黒井に押し付けられた!)
桑田「やべえ!」
問題(続き)
『はな』ふだ(花札)で10月を示す紅葉の札に描かれている動物は?
黒井「ぬぅ…」
A:鹿
鹿十「桑田ー!行けるぞー!」
桑田「………そうか!鹿だ!」
○
(拍手)
左右田「よくわかったな」
桑田「そりゃ答えがいるようなもんだしな」
鹿十「え?なんで俺を見るの?」
※彼の名は【椛(モミジ)】原【鹿】【十】。ちなみに名前の由来も花札の鹿より来ています(どうでもいいオリキャラネーム由来)
左右田「あー…だいたいわかったぞ。取りあえずチーム一発逆転に1点が入るぞ」
名1:1一
テト「では第3問に行きましょう!マスオさん!」
※字数等を考慮して一旦切ります。コメント等OKです。
- Re: 俺得キャラたちのマジカルなゲーム大会! ( No.97 )
- 日時: 2017/04/16 07:57
- 名前: パステル社のGM ◆TEj2Pj1qIE (ID: Ak8TfSQ3)
- 参照: https://novel.syosetu.org/117536/
〜問題〜
1100011111000001000010011100011101000001001001011100011111000001010100011100011111000001010101『01』
『Fight!』
ピンポン!
〜問題続き〜
『01』・・・これは何か。
- Re: 俺得キャラたちのマジカルなゲーム大会! ( No.98 )
- 日時: 2017/04/30 21:39
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: 8NNPr/ZQ)
〜GW?そんなもの、私には存在しませんよ(白目)〜
問題
逃走中といえば、プレイヤーがハンターから逃げて賞金を獲得する番組ですが、『せんとう』…
『Fight!』
黒井「…」ピンポン!
回答権:チーム名門・黒井(自分で押した!)
問題(続き)
『せんとう』(銭湯)によく描かれている山は?
桑田「…」←頭を抱えている
会場内「www」
黒井「…富士山だろう」
○
(拍手)
テト「今回の問題は簡単でしたね!」
黒井「当然だ。私に答えられぬ問題は無い」
桑田「じゃあなんでさっき押し付けたんだろうな?」
黒井「貴様にハンデを与えてやったまでだ。感謝するがいい」
桑田「おう!ありがとな!」
鹿十「いや桑田、からかわれてるだけだぞ」
名2:1一
テト「これでチーム名門がリーチです!では第4問!マスオさん!」
問題
星の前に海をつけるとヒトデ(海星)になりますが、『つき』…
『Fight!』
黒井「…」
桑田「これは知ってるぜ!だから貰った!」ピンポン!
回答権:チーム一発逆転・桑田(自分で押した!)
問題(続き)
『つき』(月)明かりの夜にというタイトルの付いたボーナス曲が有名なスロットマシンの機種名は?
桑田「はあああっ!!?」
会場内「WWWWW」
A:ナイツ
黒井「ボーナス問題だったか」
桑田「いや知らねえよ!」
3…2…1…
桑田「…アラビアンナイト?」
×
桑田「知らねえよー…クラゲ(海月)じゃねえのかよー…」
黒井「ナイツだろう。こんな常識問題も知らないとは…」
桑田「言っとくけど俺未成年だからな!?」
マフ「おっさんホイホイな問題だったか」
両津「桑田にパチスロ問題は難しすぎたな。まあワシはほぼ毎日打っていたから即答できたぞ!ガハハハハ!」
霊夢「それ仕事サボってやってたんじゃないでしょうね?」
両津「…やばい!部長が見てたら確実に絞められてしまうじゃないか!」
左右田「それはともかく3対1でチーム名門の勝ちだ!」
チーム名門 :50ポイント獲得!
チーム一発逆転:10ポイント獲得!
たけ「運が悪かったな」
茜「桑田さん!!!ドンマイです!!!」
ピコパ「黒井さん、さ、さすがです!」
黒井「フッ。当然の結果だ。1点失ってしまったのは痛手だったかもしれんが、まあいいだろう」
テト「では第三回戦です!プレイヤーはこの2名です!」
【第三回戦】
チーム対抗 (代表:六道聖)
VS
チーム絶好調(代表:山田一二三)
(拍手)
テト「チーム絶好調は満を持してキャプテンが登場ですね!」
山田「ここは灰色の脳細胞を持った僕にお任せを(イケボ)」
聖「山田が相手か…地味に素早い栗木やマフジーよりは戦いやすいだろう」
山田「ううむ…聞き捨てなりませんなぁ六道聖殿…その挑発、後悔させてあげますぞ!」
左右田「よし、じゃあ第1問だ!マスオさん!」
問題
調理器具で包丁は主に切るための道具として使われますが、『ふらい』…
『Fight!』
聖「…!」ピンポン!
山田「何と!?」
回答権:チーム絶好調・山田(聖に押し付けられた!)
問題(続き)
『フライ』ゴンの重さは何キログラム?
会場内「www」
聖「やはりか…」
山田「ふむ…ズバリ82.0キログラムですぞ!」
○
聖「なー!!?」
会場内「おー!!!」
栗木「うわー…山田さんすごーい!」
山田「くっくっく…これでもポケモンの知識も兼ね備えていますぞ!ガブリアス、てめえは許さねェ!」
聖「確実に読めていたはずだったが…誤算だった…」
テト「山田さんが正解したのでチーム絶好調に1点が入ります!」
対0:1絶
左右田「次行くぞ!第2問!マスオさんよろしく!」
問題
【坊主】から始まる早口言葉といえば【坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた】、では『となりの』…
『Fight!』
山田「はいな!」ピンポン!
聖『は、早い…!?』
回答権:チーム絶好調・山田(自分で押した!)
問題(続き)
『となりの』(隣の)で始まることわざは?
山田「騙されませんぞー?『隣の芝生は青い』ですな!」
○
※他の答え:隣の花は赤い、隣の貧乏鴨の味 etc...
魔理沙「騙されないってどういうことだ?」
鹿十「アレじゃないか?隣の客はよく柿食うきゃきゅブッ!!!イギャー!!!舌噛んだー!!!」
会場内「www」
ユーフ「慣れないことはしない方が良いぜ60Bさんや」
鹿十「俺は60Bじゃねえからな!?カノトだからな!?」
聖「くっ…油断した…!」
マフ「山田すごいぞ!」
山田「くっくっく…相手が女性捕手の六道聖殿であろうと容赦は致しませんぞ!」
卯月「聖さん!まずは1点取りましょう!」
聖「ああ。ここからだ」
対0:2絶
テト「では第3問です!マスオさん!」
問題
一般的に、髪の毛を金色に染めたものを金髪と言いますが、『ちゃい』…
『Fight!』
聖「次こそは!」ピンポン!
回答権:チーム対抗・聖(自分で押した!)
問題(続き)
『ちゃい』こふすきー(チャイコフスキー)は、どこの国の音楽家?
聖「これなら簡単だ。ロシア」
○
ジマ「よし!」
山田「あらー…完封できませんでしたな…」
るみゃ「どんまいどんまい!」
テト「ちなみにチャイコフスキーは白鳥の湖などが代表曲です」
対1:2絶
左右田「なおも2対1でチーム絶好調がリーチだぞ。じゃあ第4問!マスオさん!」
問題
【○】はテストなどで正解を表す記号ですが、『ばつ』…
『Fight!』
聖「くっ!?」ピンポン!
山田「なんと!?」
回答権:チーム絶好調・山田(聖に押し付けられた!)
問題(続き)
『ばつ』(罰)を漢字で書くと何画?
山田「うぬ…?」
聖「どうだ…?」
A:14画
山田「えーっと…」
3…2…1…
山田「15画でしょうかな?」
×
マフ・栗木「惜しい!」
聖「ほっ…」
山田「うーむ…素早くは出てきませんでしたな…」
若菜「ドンマイです!ここからですよ!」
対2:2絶
テト「これで両チームリーチです!運命の第5問!マスオさん!」
問題
陸上競技の三段跳びはホップ・ステップ・ジャンプですが、『すい』…
『Fight!』
聖『どういう問題が出るかわからない…ここは…!』
ピンポン!
山田「なぬ!?」
回答権:チーム絶好調・山田(聖に押し付けられた!)
問題(続き)
『すい』ようび(水曜日)の3日前は何曜日?
山田「ファーwww」
聖「なー!!!」
山田「日曜日ですぞwww」
○
※日→月→火→水 なので水曜日の3日前は日曜日!
聖「完全に読み負けたか…」
栗木「奇跡起きたよ山田さん!」
山田「いやぁ〜危なかったですな〜」
豚神「ここに来て問題が簡単すぎる…確かに読めんな…」
テト「というわけで3対2でチーム絶好調の勝利です!」
左右田「最後の試合だぜ!最後はこの2チームだ!」
【第四試合】
チーム本命(代表:一条寺)
VS
チーム大穴(代表:葉隠康比呂)
(拍手)
一条寺「もはやフリーパスで俺の勝ちで良くないか?」
葉隠「そうはいかないべ!何せ俺が勝つんだからな!こっちには秘策があるんだべ!」
左右田「まさかの本命と大穴の対決だが、第1問行くぞ!マスオさん!」
問題
鉄の元素記号は『Fe』ですが、『リン』…
『Fight!』
一条寺「これは…なっ!?」
DD「へへっ!今です葉隠さん!」←一条寺の前に出て必至に一条寺を押さえている
会場内「www」
一条寺「おい!こんなのアリなのか!?」
葉隠「DDっちナイスだべ!」ピンポン!
回答権:チーム本命・一条寺
一条寺「ずりぃよそれ!ってかアリなのか!?」
左右田「まあ、禁止してなかったからな…」
問題(続き)
『リン』とレンの歌手姉弟に共通する苗字は?
会場内「あー」
一条寺「…鏡音」
○
葉隠「問題が簡単すぎるべ!」
一条寺「押し付けたのはお前だろ。自業自得だぜ?」
テト「もしかして、葉隠さんの秘策って…」
葉隠「そうだべ?DDっちと結託して一条っちに押させないようにする作戦だべ」
一条寺「ずりぃなお前ら…」
DD「それは最高の褒め言葉ですよ」
やすな「勝てばよかろうなのだー!」
本1:0大
テト「それはともかく、第2問です!マスオさん!」
※字数等を考慮して一旦切ります。コメント等OKです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39