小説図書館

複雑・ファジー小説

英雄伝説-Last story- 

  • 作者名: キコリ
  • 作品の長さ: 長編
  • 登録日: 2014/03/18

これは最後の英雄譚。葬っても甦る不死の魂を完全なる死へと追いやった、詠嘆の伝説――――

絵師とワールシュタット 

  • 作者名: ryuka
  • 作品の長さ: 長編(完結)
  • 登録日: 2014/03/02

前国王の皇子という身分を隠し続ける少年エルネの前に、突然現れた異国の絵師。その後、国を追われ、命からがら流れ着いた先の常緑の国の一兵士として故郷を滅ぼしに行くエルネが、灼熱の砂漠の中で見たものとは。

黎明の天使-リアンハイト- 

  • 作者名: 恒星風
  • 作品の長さ: 長編
  • 登録日: 2014/03/02

天使として異世界に転生した幸薄少年リアンハイト。神々の最終戦争に巻き込まれた彼の物語は、後の世まで御伽噺として語り継がれることとなる。

死本静樹の素敵な死に方。 

  • 作者名: 紅蓮の流星
  • 作品の長さ: 長編
  • 登録日: 2014/02/18

「顔は歪み、目玉は飛び出し、糞尿を垂れ流し、縛られた芋虫のように痙攣して、苦痛の内に事切れる――それが死の姿だ」死本静樹、推定400歳。職業・小説家。趣味・自殺、生き甲斐・自殺。これは不老不死の青年・静樹が、多種多様な自殺自殺に挑戦して苦しみ、狂うお話。

ANIMA-勇者伝- 

  • 作者名: 愛深覚羅
  • 作品の長さ: 長編
  • 登録日: 2014/02/10

ソレイユと言う世界には「黒雲」と言う雲がある。その雲は人に闇を与え絶望に貶めた――そして今、それは地平線の彼方へ封じられている……はずだった。この雲は「ある日」を境に再び肥大化した。それを目の当たりにした少年は、不思議な黒い猫の導きの元、黒雲に隠された歴史の紐を解くため広大な世界へ足を踏み入れることになった。

http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16118 

  • 作者名: 梃子 ◆qDzlvlEahQ
  • 作品の長さ: 長編
  • 登録日: 2014/02/07

痩せてこけた頬、血色の悪い唇、赤黒く染まった眼球―――。"ヒト"と呼ぶには、余りに醜い容姿を持った高校生・北河は、常に己の顔を仮面で隠し生活していた。次々と降り掛かる受難や貶みの中で、確かに増していく淫情と愛欲。思春期の葛藤と阿責を描いた処女作です。"バケモノ"と呼ばれた青年は、己の中に何を見つけるのでしょうか?(一部性的・不適切な表現があります)

コワレモノショウコウグン 

  • 作者名: たろす@
  • 作品の長さ: 短編
  • 登録日: 2014/02/06

「俺もお前も、人を愛するには不器用すぎる――」 不器用に、だけれども、一途に。 人を愛する方法など、どれもこれも同じことなのです。 「自分はおかしいんじゃないか?」そんなことを思う方に優しい短編集となっております。 ヴィクトリア朝の、ウォードの箱の魔法。芳しい愉楽と耽美な享楽――【少年採集2】完結。 どうぞ、御贔屓に。 企画参加いただいた皆様、お疲れ様でした。厚く御礼申し上げます。(必ず親記事の注意書きを御熟読ください。)

はきだめと方舟 

  • 作者名: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ
  • 作品の長さ: 短編
  • 登録日: 2014/02/02

はろーはろー。小さな声を紡いでいこうよ。

十字星座の戦士 

  • 作者名: ? ◆O.bUH3mC.E
  • 作品の長さ: 長編
  • 登録日: 2014/01/26

―――正義って……なんなんだ?―――機関と言う組織が、世界を統治し、平和を実現化させた世界で、主人公、リヒト・タキオンは、夢を見る。世界が終焉を迎えると、声を聞き、終わりを迎えた、世界の未来を見る。嘘だと思うものの、そのことが頭から離れないまま……彼らは、今を生きる。真の正義は何か、真の悪は何か―――

世界樹の焔とアルカナの加護 

  • 作者名: キコリ
  • 作品の長さ: 長編
  • 登録日: 2014/01/25

交錯する光と影。最強という名の器『刻印』を手中に収める覚醒者。神をも上回る万物の源『アルカナ』をめぐる、壮絶なファンタジーが幕を開ける―――



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64