完結小説図書館

<< 小説一覧に戻る

小6の想い出__。
作者: ◇七星◇  (総ページ数: 49ページ)
関連タグ: 実話 小6 卒業 
 >>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック

10~ 20~ 30~ 40~

*25*

14時間目「学級会」?

in最後の時間

あ、次だわwwww
しっかし、木琴とキーボードを持ってかないと……。
一階まで。つらいわぁ……重いわぁ……。

及川・皇華・七星のメンツ( で木琴とキーボードを持ってきますw

重いわ(笑)← キーボードの足畳めないかな? めんどくっせぇ、クイズにすればよかった(T▽T)←

ガコンッ........ガコンッ..........ガコッ.....

うっしゃあ! ついに……ついにたどり着いたze!

平乃「鍵空いてる? 空いてるか見てきてぇーや」

ったく、人使いの荒い……。
まぁ、見てくるだけだし、いっかぁ★

ガチャガチャ............。

開いてねぇぇぇーーーー(´;ω;`)

麻里「開いてなーい」

平乃「じゃあ、鍵持ってくるわ〜〜! 待っといてぇー」

麻里「よろしくー」

……。まったく、嵐のように帰っていく人だ。マジで。
……さてさて、みんなは今何してるんだろう…。
マジックかな? くっそ、見たかったぜこんにゃろぉ←
多目的に着いたのはいいけど、会話ないーー。
会話がさ、ないとさ、ほら、寂しいじゃん。
だって、よりにも寄って、及川とだよ!?←
……。

タッタッタッタッタ.........バタバタバタッ......

っしゃあ! きた、やっと来たぜ。←
よぉ〜っし! 鍵開けてかぁーらぁーのぉ、キーボードと木琴を中に入れるとするかぁ(笑)

ガタッゴトッ......ガコンッ.......

キwタwコwレ
入りましたー♪ てことで、みんなを呼んできますか!

平乃「まりー、一緒にいこーぜー!」

麻里「うん」

及川「もう、走る気力もないぃー……」

お疲れ様です。先輩((←

及川「練習しとくわー」

平乃「しといてー! 麻里、いこー」

タッタッタタ......キイィー....バタッン.......

〜♪〜〜♪〜〜〜、Σ♪〜〜♪〜√〜♪〜〜〜♪〜

木琴の音が聞こえて来る。うちらはまだ一階の廊下だ。木琴の音が、丁度良いくらいの心地よさを奏でている。ずっと聞いていたい。と、思ったのは秘密でw









in三階渡り廊下

ぞろぞろ.......ぞろぞろ......

うちらが急いで階段を上り、駆け上がったときにはみんなが渡り廊下まで来ていた。
もう準備は出来た。と、一部の奴等に話をしていた。
途中で来ていたヒーカと一緒に、さっき急いで駆け上がってきた階段を、今度はゆっくり降りながら多目的室に着いた。

それぞれが指定位置?に着くと、及川や山野井が、静かに目線(アイコンタクト)で『せーのっ』と合わせてきた。うちらはそれに応じ、準備をする。

♪〜〜♪〜♪〜〜〜〜♪〜〜♪〜〜〜♪

木琴とピアノの音で、スタートを切った。
廊下で聞いた、心地よい木琴の音とはかけ離れた音ではあったが、いい感じの音色を響かせた。

〜〜〜♪〜〜〜♪♪〜〜♪〜 シドーシドーシドードレー。。。。。。。

木琴の音と、ピアノの音に合わせてリコーダーとキーボード、それから鍵盤ハーモニカの音が重なった。
曲名は「トゥルース」。うちらが五年の音楽会のときに演奏した曲だ。
それぞれの楽器も、五年でやったときのままだ。

〜〜♪〜〜〜♪〜♪〜〜〜〜♪〜♪ シドーシドーシドードレー。。。。。

二回目の音。うちら、鍵盤・キーボード・リコーダーの出番は「シドーシドーシドードレー」が二回と「シドーシドードラー」が一回だけだ。

〜♪〜〜〜♪〜〜〜〜♪〜〜♪〜 シドーシドーシドードラー

そうこうしている間に、うちらの出番はなくなり、また木琴とピアノのソロになった。

〜〜♪〜〜♪〜〜〜…………..........。

木琴とピアノが、演奏の終わりを告げた。
周りからは拍手がくる。

そのときだった。誰かが、「ここで、写真とろーぜ!」と、言い出したのは。
写真を撮るために、三列に並び、好きなポーズをし始めた。……後ろで男子(稲生、大牙、憂斗)の声がする。どうやらポーズのことを話し込んでいる。
……あぁ、どうして男子って好きなポーズでもめたりするんだろうか。その辺、女子には理解不能。

坂木「はい、とるよー!」

カシャッ。。。

カメラのシャッター音が多目的の中に響く(響いてないよw)。

坂木「もう一まーい!」

再び、ヒーカと一緒にピースサインを出す。
そのときに丁度、二回目のシャッター音が鳴った。
もういいだろうか……と、立とうとしたとき、

坂木「あー、もう一枚ぃー」

この声を聞いた一部男子が、「えぇーまたぁー」と、ほざいていた。じゃあどっか退けよ。←オイッ

三枚目の写真は、ヒーカと両手ピースした(*^^)v
ヒーカみたいな友達が出来て良かったと、心から思います((ナゼココデ!?

やっと、取れました。三枚目で。
ヒーカと一緒に写真を撮ったあと、二人でいろいろ話してから教室に戻った。
この、6−1という教室へ―――――――……。





































(6−1に居られるのは、あと何ヶ月……何日なんだろう?)

(どんなに嫌でも時は経ってゆく)

(あぁ、それでも皆と一緒がよかったな……)






















PS:冬休みのドリル?国語終わったぜ!!←

24 < 25 > 26