<< 小説一覧に戻る
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
1.プロローグ
ふわりと身体が浮く。
降り続ける雨はこんなにも冷たいのに、
私を軽々と持ち上げた人は
こんなにも…
温かい。
だ…れ…?
目が覚めると、見知らぬ天井が見える。
右には大きな窓があり、
少し大きく感じるこの部屋は、洋館造りなのだろうか。
「目が覚めましたか?」
ドアが開いた。
そこにいたのは、
少しくせっぽい茶髪で、
眼鏡をかけていて、
細い目をして、
どこかで会ったことがある気がする男の人。
「私…どうしてここに?」
「何となく外を見ていたら、足取りもしっかりしない、傘もささずに 外を歩いている君の姿が見えてね。
どうしたのかとそのまま見ていたら、急に倒れてしまったんだよ。」
「そう、なの…?」
ああ、そうか。
埼玉から、タクシー捕まえて、ここに来たんだった。
でも、
その前はどうしてたっけ?
「君、名前は?」
男の人が訊いてくる。
名前?
何だっけ。
「…。」
私が無言でいると、男の人はメモ帳と万年筆を取り出した。
どこから来たのか。
どうして怪我をしているのか。
ボールペンの使い方は分かるか。
色々な事を訊いてくる。
やっぱり、
記憶喪失ってヤツになっちゃった??
「あ、失礼。僕はこの家に住んでいる、沖矢昴(おきや すばる)
という者です。よろしく。」
「はい、あの…ごめんなさい!迷惑かけちゃって…」
「君が謝ることはないさ。」
昴、と名乗った人は手に持っていたお茶を渡してきた。
痛たた…
頭も打ったんだ…。
はぁ、とため息をついて窓のほうを向く。
「…?!」
でも、ガラスに映ったその姿に、とんでもない違和感をおぼえた。
白い肌
黒くて長い髪
日本人離れしたエメラルドグリーンの瞳
そして何より…
小学一年生位の 小さな身体
「あれ…?」
おかしい。
私、こんなに小さかった?
「どうかしましたか?」
昴さんが不思議そうな顔で訊いてくる。
「ううん、何でも無いよ。…昴さん。」
「そうか」
記憶が戻らないまま、数日が過ぎたけど、怪我は治ったみたい。
―えぇ…人を守るというのは、苦手じゃないんでね。
あの子が全てを思い出したら、あなた方の管轄になりますが…。
はい…、了解。
隣の部屋から、キーボード音とともに昴さんの声が聞こえてくる。
人を、マモル…?
あなた方の、カンカツ…?
あなたは一体、何者?
何だか怪しげな電話だったけど、
この人は…
たぶん、
大丈夫だと思う。
*5*
あとがき
遂に第一シリーズ、完結です。
下手くそ小説ですが、お許しください(笑)
FBIのスペシャルエージェントと、有名(?)中学生アーティスト。
どうだったでしょうか。
実は、二人には意外(と言うほどでもないけど)な関係があります。
互いに、正体には気づいてるんです。
「FBI??」
「昴さんの正体??」
「っていうかそもそもなんで日本にFBIがいるわけ??」
など、
コナンをあまり知らない方は疑問を持つと思いますが、
その辺は
適当に調べてみて下さい。
個人的に、
『これを見ておけばストーリーについていけるだろう』
という話は、これくらいですかね↓↓
(特に★のところ)
★第1話 ジェットコースター殺人事件
★第2話 社長令嬢誘拐事件
第128話 黒の組織10億円強奪事件
★第129話 黒の組織から来た女 大学教授殺人事件
第345話 黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー
第425話 ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間
第462
〜465話 黒の組織の影 編
★第491
〜504話 赤と黒のクラッシュ 編
★第509話 赤白黄色と探偵団
第510話 コナンVSw暗号ミステリー
第511話 推理対決!新一VS沖矢昴
第563
〜564話 探偵団VS強盗団
★第646
〜647話 幽霊ホテルの推理対決
★第671
〜674話 探偵たちの夜想曲 編
★第701
〜704話 漆黒の特急 編
第734話 ジョディの追憶とお花見の罠
多すぎますね(^^;)
すみません。
でも、
参照が50超えてたのは
すごく嬉しかったので!
(程度低いですよね)
コナンの面白さがわかる人が増えるとイイなぁ…
なんて思いつつ、書いた次第です。
そして!
≪夢物語2『闘い…』≫
が創作決定!
オールスターの予定です。
めっちゃ長編になるのでお楽しみに…。
最後に、
読んでくださって 本当に、ありがとうございました!!