<< 小説一覧に戻る
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
またお会いします、現在ポケモンストーリーを連載しているたくと七星ですが、今回もまた新しいポケモン小説を書いてみようと思います。今回は「ゲームキューブ版」の作品、ポケモンコロシアムのシナリオのストーリーです。
<概要>
・主人公は丸〜い性格?
ポケモンコロシアムと言うとハードボイルドな感じがあって主人公も中々クールでワイルドな印象を与えているのですが、今作では見かけによらずに繊細で優しい性格の主人公にしていきたいと思います。そのギャップさを楽しんでいただけたらと思います。
・ヒロインも可愛く可憐に
本作の特徴でヒロインがパートナーになって主人公と行動するのがあります。そのヒロインのデザインが中々可愛いので愛くるしさのある、守ってあげたくなるような存在として描いていけたらと思います。私の勝手な趣向で主人公との淡い感じもありますのでよろしくいただけたらと。
・ゲーム本編にはなかった要素を追加
当時の原作にはなかった様々な要素を本作で描いていこうと思います。主にポケモンの次回作での新たな進化や連載作でも取り上げているz技などを追加していこうと思っています。
・ダークポケモンに新たな要素を
原作の最大の特徴としてはダークポケモンが登場しますが、その能力の更なる強化や付加を追加していきたいと思います。どんなものになるかは本作を見ていただけたらと思っています。
・ダブルバトルに力を
原作ではバトルはダブルバトルが通常となっているので二体のポケモンの協力プレイや連携に力を注げたらと思っています。
以上が本作の概要です。本作はストーリー上、それほど長い物語にはならないと考えていますので現在連載している方よりも早めに終わると思いますが、楽しんでみていただけたらと思っています。
<主要人物紹介>
・ヌーン
本作の主人公。エーフィ、ブラッキーをパートナーとしている青年。スナッチ団のアジトからスナッチマシーンを奪い取り、街外れのスタンドに来た所である運命的な出会いをする。キツイ外見とは正反対に自分の見た目を気にしたりするなど繊細で優しい性格の持ち主。ムンに一目惚れしてからは彼女のことは命懸けで守ろうとする勇敢さを持っている。
・ムン
本作のヒロイン、謎の敵組織に袋詰めにされてさらわれていたところをヌーンに助けられる。明るく可憐な性格でヌーンのことを「王子様」と呼んで慕う愛らしさのある女の子。何かしらの不思議な力があるようで・・・。
10~ 20~ 30~
*22*
episode3「アゲトビレッジ」パート5
カポエラーは回転して竜巻を飛ばして来た。竜巻に飲まれてマクノシタは地面に叩き付けられる。しかしそれでも立ち上がり、カポエラーと対峙する。
「ヌーンさん、マクノシタ、頑張ってーっ!」
ムンの応援が聞こえて来る。腕を回して戦闘態勢に入った。その時、
「!」
「何だ?」
突然空から眩い光が流れてヌーンとマクノシタを包んでいった。光に飲まれて視界を塞がれるヌーンとマクノシタ、そして、目を開けると、そこは一面が真っ白の空間だった。目の前を見ると、一回り小さなポケモンが自分達を見つめていた。
「君は・・・!」
パイラタウンでシャドーの戦闘員が繰り出したヤンヤンマ、ダークポケモンのハイパー状態で強制進化されたメガヤンマとの戦いでハイパー状態を浄化させたあの緑の妖精のようなポケモンだった。
(探していたよ、君のことを・・・)
ヌーンの脳内からそのポケモンと思われる声が流れて来た。
「僕を?」
(僕はセレビィ、このほこらを守って来た者。そしてポケモンにすくう悪の力を浄化するもの・・・。君にあるものを授けに来たんだ・・・)
「あるもの、それは一体・・・?」
(ポケモンの技を最大限に引き出す力を持つ石を君に託す。これで、闇に染められたポケモン達に立ち向かうんだ)
両手をかざして光を送り、ヌーンの掌にあるものを実体化させた。
「これは?」
それはクリスタルをはめ込む穴が開かれていたリングだった。
(そのZリングでポケモン達に更なる力を引き出すんだ)
そのセレビィの声と共に背景が元に戻った。
「何ぼんやりしている、カポエラー、やれ!」
カポエラーが回転しながら迫って来る。
「マクノシタ!」
カポエラーのキックが顔面にぶつかる。しかしヌーンの声に合わせてマクノシタはカポエラーの足を掴んで上空へ投げ飛ばした。
「プラ!」
ムンの近くにいたプラスルが持っていたクリスタルをヌーンに投げた。ヌーンはそれを手に取ると腕にはめているZリングに装着させた。それを見て何かに気付きマクノシタは拳を叩く。
「さあ、行くぞ!」
続く・・・。