コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *love a decisive battle*「+実話+」
- 日時: 2010/01/21 19:00
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
- 参照: なんか、ちょっとシリアスな展開になってきたぞ((
実話です♪消えては立て直すの繰り返しですww((
『*love a decisive battle*』
訳は、多分『恋の決戦』……だと思われ(何
またまたくっつけてみました←
作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU
梁◆SU/DJbpmUU(滅多に使わない←
よろしくお願いします☆ミ
掲 示 板 編 集 中 !
(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
今絵磨は……
いる『』 いない『』 更新中『○』 他のサイト、他のスレ『』 散歩中(ぇ『』
↓第一部と、第二部の第⑨章【四十話】まで書いてます♪
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=14686
↓↓第三部の⑭章【五十九話】まで書いてます♪
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=16393
↓第四部の第⑲章の【八十六話】まで書いてます☆
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=10999
↓第五部の第23章の【百七話】まで書いてます☆
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=12286
↓第五部の【第百十七話】まで書いてます♪
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=13238
↓第五部の【百二十八話】まで書いてます♪
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=13373
↓
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=13816
↓第五部の【百二十九話】まで書いてます♪
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=14049
↓(第六部突入しましたぜ〜ww)
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=14324
↓第七部『第百六十五話』まで書いてますw
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=14512
↓
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=15121
↓第八部突入☆ミ
http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=11076&p=2
☆注意☆
*実話ですが、全員本名じゃありません!
*更新はノロいです0Д0なるべく早くなるよう頑張ります!
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪
〜*今までのstory*〜
第一部『この想い、君に届け。』
第二部『ねぇ…お願い。気づいてよ…〜叶わない想い〜』
第三部『君の傍にずっといたいよ…。〜大好きだから〜』
第四部『大好きだよ。想いよ、君に届け!』
第五部『あの時みたいにからかってよ!』
第六部『ごめんね…? やっぱり、大好きだよ。』
第七部『*overflow feelings*』(溢れる想い)
第八部『*love a decisive battle*』※怜緒&森野編(?)
プロローグ>>
〜目次〜
.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
登場人物>>
登場人物Ⅱ>>
絵磨のHP紹介☆>>
キャライメソン>>
お絵かきギャラリ〜>>
キャラポエム>>
こちらもよろしく♪←
http://www.kakiko.cc/bbs/index.cgi?mode=view&no=7877
↓『変人女VS俺』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: *love a decisive battle*「+実話+」 ( No.41 )
- 日時: 2010/01/22 20:43
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
- 参照: なんか、ちょっとシリアスな展開になってきたぞ((
第百七十五話『怜緒の心情』
次の日——……。
「あぁぁーあ〜、作文めん〜どく〜さいよ〜ん」
朝から音痴な歌を披露する、変人。
——そう、私三上依麻。
今日は一時間目から作文を書くことになったのだ。
お題は『今年の抱負』。
昨日の放課後も作文を書いたって言うのにさぁ……。
二日続けて作文なんて、めんどくさいぜ!!
「……あがっ! 森野、修正テープ貸して」
「あ?」
ペンで書いていると、間違えてしまった。
私は、森野に向かって手を出した。
「……はい、ひ・め・よ・し君の!!」
「なっ!!!」
森野は、わざと怜緒の名前を強調する。
そして、青い小さな修正テープを渡してきた。
私は、軽く顔が熱くなる。
「馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿」
「馬鹿はお前だ。馬鹿って漢字も書けないくせに」
「!?」
森野の言うとおりだが、悔しい!!
きぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
私は、軽く森野を睨んだ。
「……聞きたいことがあるんですが」
「何だよ、バカ依麻」
「…………かぎかっこの後って、一行開けるっけ?」
私は、軽い横目で森野を見た。
森野は、ニヤニヤしながら「姫吉〜姫吉〜」と呼び始める。
「何だよ、森野」
「かぎかっこの後って、一行開けるっけ? だって」
怜緒は、軽く口を尖らせながらこっちを見た。
目が合った為、私はドキッとした。
「はぁ? 知らねぇし」
「知らねぇし。だって」
「な! も、森野! 教えろ」
怜緒は、横目で私を見た。
私は、なんだかドキドキして森野の襟元を掴んだ。
まともに怜緒の顔が見れない……。
「い、いててててててててっ」
「教えてよ!」
「うるせぇし」
「ひ、姫吉が……。うるせぇし。だって」
「いちいち言わなくてもわかっとるわい!!」
私は、そう言いながら森野の襟元から手を離した。
森野は、軽く横目で見てくる。
「……」
なんだか怜緒の顔がまともに見れないけど、少し話せて嬉しかった。
**
中休み——……。
私は、廊下である人を心待ちにしていた。
「依麻〜!」
「あ! やほ〜」
そのある人とは——……。
絵里那。
「……聞けた聞けた?」
「聞けた!!」
「教えて!!」
何が聞けたって?
それは——……。
*事の起こりは五分休みの時*
「……ねぇ、絵里那さぁ〜ん」
「何? 依麻」
「ふふふ、お願いしてもいいかしらん」
「何々? 絵里那に出来ることならいいよ」
「ふふふふふ……」
私は、怪しい笑みを浮かべた。
怜緒と両思いへ近づく道は、やっぱ行動でしょ!
なので……。
「怜緒に、『依麻が怜緒に告白したらどうする?』って聞いてくれる!?」
私は、絵里那に向かって小声で呟いた。
絵里那は、怪しい笑みを浮かべた。
「何、依麻? 告白する的な」
「ちゃうちゃう! ……とりあえず、行動は大事! 絵里那にしか頼む人がいないのよ〜」
私は、絵里那に向かって手を合わせた。
絵里那は「ん〜……」と小さく唸る。
「……わかった! いいよ」
「ありがと〜!」
「報告は中休みね」
「了解!!」
ってわけで……。
絵里那を通じて怜緒の気持ちを聞くことにしたのです。
「怜緒に聞いた答えはねぇ……」
「うんうん!!」
*ここから絵里那の証言を元に作った回想です*
+絵里那目線+
「れ〜おっ」
「…何だよ、絵里那」
絵里那は、怜緒に向かって笑顔を浮かべた。
依麻に頼まれた質問しなきゃねぇ……。
内心めんどくさいけど、友達の頼みだしね。
絵里那、やっさし〜い!!
「……ねぇねぇ、アンタさぁ……」
「?」
「依麻に告白されたら、どうする?」
絵里那は、単刀直入に聞いた。
怜緒は、ぽかーんとする。
「…なっ、な、なんで?」
「いや、別に?」
「なんで? なんでそんな事聞くの!?」
「べーつーにー? 質問に答えて」
絵里那は、怜緒の額を軽く小突いた。
怜緒は笑みを浮かべてきょとんとしたままだったが、やがて答えた。
「……わかんない」
「はぁ?」
「それより、何でそんな事聞くんだよ」
「別に〜」
絵里那は、怜緒の頭を軽く撫でた。
怜緒は笑みを浮かべたまま、頭にクエスチョンマーク。
コイツ、やっぱ鈍いな……。
まぁ、依麻に報告だ!
どんな反応するかねぇ……。
*回想終わり*
「な、なっ……?」
「わかんないって言われたのさ、絵里那」
「わ、わかんないって……?」
わかんないってどういう事!?
『振る』か『おkする』で答えて欲しかった……。
あぁもう、バレンタインに告白しようかな!!
でもなぁ……。
わかんないが一番困るんだよ!
振るんだったら振るで、告白しなければいいことだし……。
あぁぁ、どうしよう!
私の頭の中がごちゃごちゃになる中、あっという間に中休みが終了した。
**
あっという間に五時間目。
怜緒と一回も目が合わないまま、もうこんな時間になってしまった。
なんか、寂しいなぁ……。
そう思ってると、
「じゃあ今からガキ使ね! 笑ったら罰ゲームね」
「了解!!」
怜緒たちの班が、そう騒ぎ出した。
——あ、ちなみに五時間目は三年生廊下を飾る、花作りの時間だ。
班ごとで作業してる為、私は怜緒と遠く離れてしまっていた。
「チーターがおっこちーたー」
怜緒が、突然そう叫ぶ。
怜緒と同じ班のさくらと絵里那は、ありきたりなダジャレに吹き出した。
「デデーン! 海野・石山、アウト」
怜緒が、さくらと絵里那に向かって言う。
完全にガキ使の真似だ……。
私は、作業しながらその光景を見ていた。
「太陽を見て、目が痛いよう」
怜緒は、どんどんありきたりなギャグを言いまくった。
すると、何故か対抗心が沸いたのか……。
「コーラが凍った!!」
錬太郎が、突然叫んだ。
クラス一同、大爆笑。
コーラが凍ったって、ダジャレじゃないし……。
そう思いながらも、私はツボにハマっていた。
「廊下で老化する」
「サルがサルった」
「ちょ、錬太郎ダジャレじゃねぇ!」
怜緒に続いて変なギャグを言う錬太郎は、みんなの笑われ者になっていた。
私は、盗み聞きをしながらツボにハマっていた。
すると、
「依麻が絵馬を使う」
怜緒が突然言い出した。
私は一気に心拍数が上がる。
「望がのぞみった」
「姫吉が殺される」
「森野が森野る」
私の名前を使ったダジャレがきっかけになったのか……。
もうダジャレなんかじゃなくなっていた。
「海野、アウト〜」
「姫吉もアウトだろ!」
楽しそうだな、あそこの班……。
でもまぁ、こっちにも会話が聞こえてくるからいいか!
このときは、まだ幸せだった——……。
この先起こることなんて気づかないで。
沙羅と愛可が睨んでいることも気づかないで。
まさか、森野と仲良く話すのはこれが最後になるなんて——……。
思ってもいなかった。
- Re: *love a decisive battle*「+実話+」 ( No.42 )
- 日時: 2010/01/22 20:49
- 名前: 香織 ◆love33RPPg (ID: mwHMOji8)
- 参照: http://happy.ap.teacup.com/baira612/
森野と仲良くするのがこれで最後っ!?
……え、え、?まさか……ね。
ってかガキ使のまねふいたwwww
大晦日にガキ使みてたよwwwwww
ホテルマン24時爆笑したw
名前をつかった駄洒落(?)さ
なんとなく本名にあてはめてみたら
わからんこともない(ぇ
- Re: *love a decisive battle*「+実話+」 ( No.43 )
- 日時: 2010/01/22 20:53
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
- 参照: なんか、ちょっとシリアスな展開になってきたぞ((
>>42
森野と仲良くするのが、これで最後さw((
もう話せなくなっちまったのさ←
ふふふ、そのまさか……さ(何
ガキ使の真似ウケるよねwwww
ウチも大晦日に見てたwww
ホテルマン24時、ウケるよねww
スガリスガリ君がツボった((
名前を使ったダジャレ、依麻の本名verは『○○○が○○○んごを食べた』だったwww
望は、『○○○。○が化粧する』だった((
『サルがサルった』は、ウケた(ぇ
- Re: *love a decisive battle*「+実話+」 ( No.44 )
- 日時: 2010/01/22 20:55
- 名前: 香織 ◆love33RPPg (ID: mwHMOji8)
- 参照: http://happy.ap.teacup.com/baira612/
>>43
あ……なんか前のレスに……
沙羅に……ってかいてあったね……
沙羅むかつくうううっ
すがりすがり君やばかったよねwww
ってか、大晦日ってガキ使くらいしか
みるのないwww
紅白あるけど、ね(ぇ
あぁ、なるほどwwwわかるわかるwww
さるがさるったwwwどんなw
- Re: *love a decisive battle*「+実話+」 ( No.45 )
- 日時: 2010/01/22 21:06
- 名前: ちか. ◆.gJpmv5XuQ (ID: ECAnj5cB)
- 参照: 元愛海でっす(∀)
絵磨だぁ!
最近コメできなくてごめん><。
シリアスてwww
まぁ注意しながら見よう←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。